お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
やっとセミの初鳴き&【ガスト】選べる3品フィットメニュー
地球に住み続けるために「足るを知る」&茄子の挟み焼き
今回の「べらぼう」の脚本いつ書いたんだろう&またまた百円丼
政党マッチングアプリやってみた&ニラちぢみと明太おにぎり
虫刺されの救世主?「はだまも」いいかも&鶏天と五目ごはん
今日の「あんぱん」創刊のバタバタ&ナポリタンとパニーニ
トランプなんかに負けるなニッポン&チャーシュ豚骨ラーメン
エアコンがないヨーロッパで熱波&韓国料理【福】のキンパ
介護保険を解約した&【星乃珈琲】クラブハウスサンドイッチ
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
カレーグラタンとあんバタートースト&誰を信じたらいいの
新聞記者は、のぶの天職かも&ホームカレー弁当
去年、鉢から庭に植えかえた紫陽花が咲いた&お好み焼再び
今年は長い夏になりそうだ&青椒肉絲と茄子のチーズ焼き
現在の体形(6月24日)
戻ってきました
お客様の感想 〜まとめ〜
皮膚科&整形外科&ダイエットのはなし
【マンジャロ】ダイエット経過報告【129㎏からのダイエット】
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
家内が豚バラブロックを買ってきたので、在庫が残り少なってきた自家製チャーシューをまた作ることにしました(下写真)。・・・10/15日 肉重量の1%の塩と適量の白コショウを塗して、まずは2日間冷蔵庫で塩漬け(下写真)。 そして2日後。・・・10/17日 タコ糸で縛って丸く整形(下写真)。 普段は冷凍状態で保存している、継ぎ足しで使っているチャーシュー漬け汁を温めて解凍。 ...
10月、11月というと横浜ではアジ釣りが一番いい時。釣って面白く食べて美味いというのはやはり、行かなくては! この日も3時ころからポイントに到着で、釣れ出したのは4時過ぎ。3匹ほどバラしましたが13匹なら
毎年自家製で作っているクラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)他の状況です 今年の1/12日と1/23日に仕込んだクラテッロ、フィオッコ、ハシッコ(Hasicco)(仕込み記事1/12、仕込み記事1/23)。 それらを、猛暑時期での脂肪酸化やメイラード反応による脂肪褐変化を抑止しようと、真空包装して暗室状態で保管していました(その記事)。 もう気温も低くなったので、真空包装を外し又吊るしてもう少し乾燥を進めよ...
娘のお弁当*オクラの牛肉巻き*茹で玉子、ごま塩*茄子の肉味噌かけ*ゴーヤチャンプル*紫キャベツの甘酢漬け*にんじんのナムル*かぼちゃの煮物*トマト、エンダ...
去年は不作だった我が家の柚子。今年は打って変わって豊作のようです。 そこで忘れる前に・・・・ 青い柚子のうちに柚子胡椒を作りました。 青柚子を4個に、冷凍保存してあった自家製の激辛トウガラシと塩が
娘のお弁当*ササミフライ*れんこんの挟み照り焼き*カニカマといんげん入り玉子焼き*にんじんのナムル*ゴーヤチャンプルー*紫キャベツの甘酢漬け*トマト、グリ...
冷え込むなぁ〜と思ったら八ヶ岳に初雪頂上が白くなっていました。遠くに見えるアルプスも真っ白に寒いわけです(^_^;)riettaさんからハックルベリーをいただきました╰(*´︶`*)╯見るのも食べるのも初めてです♪どこかブルーベリーに似ています😋ジャムの作り方のレシピも教えていただいて早速作ってみました╰(*´︶`*)╯実は少しつぶした方が良いらしい〜色はブルーベリーより濃い感じです♪ブルーベリーに比べビタミンA,ビタミンB1、ビ...
駅前のスーパーにパストリーゼ77の一斗缶(17.2リットル)が、コロナ騒動前の通常値段で置いてあったので、即買いしました。 値段は8,800円(税込9,504円)(下写真)。・・・10/7日 我が家は生ハム作りや他の保存食を色々作っているので、普段からパストリーゼ77は欠かせないヘビーユーザー。 500ml容器をチマチマ買っててはいられないので、5L容器のものを2セット(10L)で購入しています。 なので今回の...
今日は思ったより暑く半袖で外を歩いていました。ススキももうすぐ花開きそう╰(*´︶`*)╯冷凍庫に保存していたブラックベリーがずっと気になっていてやっとジャムを作る事ができました(* ´ ▽ ` *)紅玉のジャムも作ってジャムを楽しもう😋ブラックベリーのジャム作りはいつも種が悩み・・・こしても細かい種が取れず・・・今年は冷凍のブラックベリーを少し煮てハンドミキサーで細かくしてこしてからお砂糖とレモン汁を入れました😋そ...
これをやっておくのとやらないのとでは大違いで。ここ数年この時期にはまとめて買っては下ごしらえしておく『すだち』。今年は大当たりのショップさんでいい状態のすだちが届きました。すだち 1kg 完全 無農薬 オーガニック 皮まで食べられる 徳島産 秘境で収穫した 野生のす
お休みの朝いつも通り水やりをと思って見たバジル涼しくなって下の方から葉の色が変わってきている・・・そろそろ終わりまじかかなと思って少し残して収穫することにしました♪バジルのソースを作ろう!(^^)!思いつきの行動粉チーズはないし残っていると思ったカシューナッツもない・・・粉チーズはプロセスチーズに松の実はアーモンドに替えて作ってみました♪味見にパンに付けて食べたいけどパンがなかったのでオートミールの上にバ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景