お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2025年5月21日の食事(朝、アフタヌーンティー、晩)と運動量
2025年5月20日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月18日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月19日の食事(朝、昼、晩)と運動量
今週のGLP-1マンジャロ、5月度 糖尿病内科での受診、無事終了。
おや?低血糖となってるのだが・・・
糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO!』各電子書籍ストアで配信開始!
遺伝で糖尿病発症リスクが20倍になる!?
2025年5月17日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月16日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月15日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定
2025年5月12日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月度 通院準備と血糖値計測
2025年 5/5〜5/11の運動量、ごはん、マンジャロ5mg接種について。
2025年5月11日の食事(朝、昼、晩)と運動量
おえかきさんのふわまるが食べたいね♪ と向かったのはいいのですが暖簾が違う!( ̄Д ̄;) はい、 お...
仕事帰りに同僚と、双麺@門前仲町へ。結局いつも、塩。スタンプカードのサービス味卵に、たまねぎ抜き。餃子は同僚とシェア(写真なし)カウンターで隣に座っていた...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
外で食べることが多かった年末年始地元の心友SとMと久し振りのかんぱーい!居酒屋さんメニューの鉄板焼き屋さんで楽しい...話は尽きない^^会うとホッとする中...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
★一日一回、応援クリックよろしうお願いします★★ブログ村 京都(市)情報↑ 携帯・スマホの方はこちらをポチッとm(._.)m↑ いつも来てくれはっておおきに。ここを押してやってね(*゜∀゜*)今年の夏、壬生車庫前に新しいラーメン屋さんができた。見た目は全くラー
バラとおやつと、ししゅうの話。
5/23のお夕飯
5/22のお夕飯
明日半額クーポン登場!美味しいと評判だったモノを実際に食べてみたら・・!<PR含>
酒が残りやすくなってきたここ最近。飲んだ後も、翌日もアクティブに気持ちよく動くために、めちゃくちゃ良いもの見つけちゃいました。
オリーブが花ざかり & おうちごはんは、豆ごはん。
5/19のお夕飯
ある朝の夫とのLINE・・・
何とか無事に日常生活に戻れました♪
美味しそーーーー!!って思ったのに、食べられなくなっている自分の老化に驚いた話。
5/17のお夕飯
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
5/16のお夕飯
5/15のお夕飯
5/14のお夕飯
◼️連続ランニング74日目<目標達成まで残り926日> 1000日連続ランを目指してアラフォー親父の自分への挑戦! 新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します ニューイヤー駅伝面白かったですね 序盤はスバル、中盤はMHPSが盛り上げてくれましたねー 先頭が入れ替わり、観戦している方はワクワクしました 定方よかったよかった😂 そして暖かい日差しの中、新春ラン いつものコースですが、快晴でフレッシュな気分でした 周囲の目なんて気にしない 短パン&ランニングシャツでGO! ラン後は初詣、御千代保稲荷へ行きました お参りして 人混みをかき分け 串カツ食べて 余裕で50本はい…
【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 【本日の激戦の舞台】 京都のラーメンランキング第一位 らぁ麺 とうひち 京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 烏丸線北大路駅から1890m 烏丸線? そんなもん 京都駅から走って勝利狙うでしょう! ということで 京都駅からランニング消費を開始 いざ出発! とりあえず、堀川通りを北に進み、北山通りまで走ります 快調! 西本願寺? よくわからなかった 北へ北へ どんどん進む 途中歩道橋が多く、階段結構上りましたが 信号待ち時間は短縮できました 到着 マイリュックを並ば…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景