お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ミイワンプレートごはん♪といっても冷やし中華&今晩の打ち上げは札幌老舗塩ホルモンで有名な「北光園」さんで♪
スヌーピー冷やし中華弁当&東京銀座「トリコロール本店」さんで「サバランオランジェ」と「アイスカフェオレ」う~ん正統派ブレンドのアイスカフェオレ美味♪サバラン最高!!
これからの時季にピッタリ!「簡単カルボサラダ」レシピ付き♪&エスエスケイフーズ「燻製チーズとベーコンドレッシング」で簡単レシピ♪
ちいかわホルモン揚げ弁当♪&札幌で一番お得な焼肉ランチは「蘭豆」さんに限るっ!!!ジンギスカン定食750円Σ(゚Д゚)
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
ブリの味噌漬け焼き弁当&ちいかわチロルチョコ缶
5月19日 今日のお弁当とサーバーを借りてブログを書くって難しい
万博の歩き方①
☆お弁当&肉料理☆
お弁当、カレーマヨチキン
5月19日(月)豚肉ポン酢炒め弁当の日
2025年5月19日(月) お弁当♫
肉味噌炒め限界弁当【韓国生活】当家のスパルタ
今週のお弁当(2025年5月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
成城石井 松坂屋高槻店さんの商品名に偽りなしの「鶏づくしの和風弁当」
ナスはさみ焼き限界弁当【韓国生活】ギックリ背中
今日のつくり置きと家ごはん
今週のお弁当(2025年5月第3週目)
600円詰め放題弁当:街のお弁当屋さんベイビースター(旭川市5条通8)
【50代夫の今週のお弁当】2025.5.12~5.16
日清の「ソース焼そば」を食べました。 袋じゃなくて、カップのやつね。 [ インスタント焼きそば ] メーカー:日清食品 株式会社。 名称:即席カップめん。 内容量:104g (めん90g) 特徴:コクと香りの、スパイシーソース。 これがあるから、やめられない。チキンコンソメスープ付き。 付属:粉末ソース、チキンスープ。 かやく:キャベツ。 調理時間:3分 ...
新潟県村上市に帰省時、お食事処 らんらん亭で食べてみました。 過去何回か食べて記事にもしています。 場所 〒958-0821 新潟県村上市山辺里379。 食...
おはようございます。私達夫婦は早食いです。なので外食しても "先に来店していた人より早く帰る" なんて日常茶飯事です。これが片方が "食事はゆっくり楽しみたい" "フルコース大好き" なんて人なら離婚ですね。決して貪るように食べてるとか、かきこむように食べているとい
新潟県新発田市にあるのろしで食べてみました。 場所 〒959-2311 新潟県新発田市荒町1518−1。 駐車場は広めで結構台数が止められました。 お昼時もあって既にお店の前で何人か待...
くまモンの絵につられて、五木の「ナポリ風 スパゲティ」を買いました。 懐かしいニオイを感じるぞ。 [ インスタントパスタ ] メーカー:五木食品 株式会社。 名称:生タイプ即席めん。 内容量:200g (めん190g) 特徴:ソフトめん、生タイプ、ゆでたてパック。 電子レンジでも OK。お弁当にも最適。 付属:トマトルー。 栄養成分表示。1人前(200g)当たり。 ...
長野観光シリーズは前回の善光寺で終了で、その流れで新潟に帰省したときのラーメン記事です。 新潟県村上市にあるにぼしまじんで食べてみました。 場所 新潟県村上...
カップ麺の カレーうどんを、アレンジして食べました。 使うのは、卵、牛乳、スライスチーズ。 [レシピ] 材料: ・ビック大盛り カレーうどん : 1個 ・スライスチーズ : 1枚 16g ・卵 : 1個 51g ・牛乳 : 10g ・油 : 3g 卵と牛乳をよく混ぜて、半熟に焼く。スクランブルエッグになる前に火を止め、トロトロ状態に。 カレーうどんは、粉末スープを入れずに、お湯だ...
私は通人では無いので…“せいろ”より、“汁そば”が好きだったりします。それは、出汁の香りと蕎麦の香りが温かい蕎麦つゆの湯気と共に鼻腔を刺激し…つゆを飲み干せば、心穏やかな気持ちになれるからです。この店のつゆは、宗田鰹節と鯖節、昆布と焼きあごを使っ
参加してます。応援お願いします♪ふうふう食べたい、うどん。鹿児島産の和牛が残ってたので、玉ねぎとしょうがと甘辛く煮て卵といっしょにのせました。体の中からホカホカに。柔らかく蒸したれんこん、ブロッコリー、しめじ、パプリカのサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。11月8日のメニュー・肉うどん・蒸し野菜のサラダ・きゅうりとたこの酢のもの・いなりずし蒸し野菜のサラダ野菜が甘い温サラダ♪サウザンアイランドドレッシングでいただきました。肉うどん牛肉と玉ねぎは炒め合わせ、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で甘辛く調味し、うどんにトッピング。きゅうりとたこの酢のものタウリン豊富なたこで元気をチャージ♪いなりずし家族はいなりずしが大好き。少しだけご飯も炊いて作りました。おいしく食べてみんなが元気で...ホカホカ♪肉うどん&蒸し野菜のサラダ♪
日清焼きそば U.F.O. シリーズの、「濃い濃いわさび」を食べました。 [ カップ焼きそば ] メーカー:日清食品 株式会社。 名称:即席カップめん。 内容量:112g (めん90g) 特徴:マヨと ふりかけ、Wの ツ~ン が旨い! 付属:液体ソース、ふりかけ、マヨネーズ。 かやく:キャベツ。 調理時間:3分 鮮やかな 緑色のパッケージ。 わさび色? ...
MARU×MARU情報局です。 本日は、鹿児島市のおすすめグルメ情報。 おすすめのうどん屋さんを紹介いたします。 本日紹介するうどん屋さんは、稲庭風うどん【玉や】です。 鹿児島・宮崎・福岡では、太麺の柔らかいうどんが主流ですが! 鹿児島でも細麺でコシの強い稲庭風うどんが食べられるお店がある! と聞いて早速食べてきました! 稲庭風うどん【玉や】基本情報 住 所:鹿児島県鹿児島市永吉2-10-4 TEL :(099)812-9187 営業時間:ランチ:11:30〜15:30 ディナー:17:40〜21:30 (ラストオーダー:21:30)定 休 日 :月曜日 鹿児島中央駅から車を走らせること約10…
MARU×MARU情報局です。 【サカノウエユニーク】 本日は、鹿児島で超人気のラーメン店のレポートです。 人気急上昇中のラーメン店との情報で、前々から気になっていた【サカノウエユニーク】へ行って参りました。 【サカノウエユニーク】基本情報 住 所:鹿児島県鹿児島市坂之上4-19-67 電 話:(099)262-0010 営業時間:昼)11:00~15:00 夜)18:00~21:00 定休日:火曜日 駐車場:6台 店名にもあるように、鹿児島の中心部より若干離れた『坂之上(サカノウエ)』に 店舗を構える【サカノウエユニーク】 鹿児島の中心部、鹿児島中央駅からだと車で20~30分 又は、JR指宿…
お気に入りの江東区亀戸にあるらーめん潤です。 亀戸では人気のラーメン店のひとつで新潟燕三条の背脂ラーメン。 割と二郎系でがっつり濃厚系のお店ですが、女性だけのお客さんも見られます。 これまで何度か記事...
>東中野ラーメン区域に旋風巻き起こる! 是非! 東中野初 鶏PAITAN!私が敬愛する麺酒場の取締役が、本日こんな投稿をされまして…早速足を運んでみました!東中野のCAFE&BAR SUPER LUNCH MAGICさん!本日いただいたのは、「鶏濃厚PAITAN 塩 super 」(味玉、海苔2
MARU×MARU情報局です。 本日全国チェーンのラーメン(肉そば?)屋さん【丸源ラーメン】のレポートです。 20XX年某日、前々から気になっていた【丸源ラーメン】 鹿児島新栄店に初めて行って来ました! そして話題?の熟成醤油ラーメン「肉そば」を食して来ました。ラーメン?なのか?そば?なのか? 【丸源ラーメン 】データ愛知県豊橋市に本社を置く、株式会社物語コーポレーション(ものがたりコーポレーション)が全国チェーン展開するお店です。 丸源ラーメンは直営・フランチャイズ合わせて130店舗以上を全国展開中 今回、私が訪問した「鹿児島新栄店」は、2017年12月23日オープンしたお店です。 丸源ラー…
長野旅行その5、今回は上田市のラーメン店、拉麺酒房 熊人(くまじん)で食べてみました。 選んだ理由は月並みですが、ネットの評価が高いことと旅行の位置として行きやすいという理由からでした。  ...
マルちゃん正麺の「油そば」を食べました。 [ インスタントラーメン ] メーカー:東洋水産 株式会社 関東工場。 名称:即席カップめん。 内容量:123g (めん90g) 特徴:~旨コク 醤油だれ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景