お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ソラマメ莢&イチゴ苗開花☆葉山農園(4月中旬)
エンドウ莢&ピーマン苗&シシトウ苗☆葉山農園(4月中旬)
第3弾ズッキーニ苗&第2弾ナス苗定植☆葉山農園(4月中旬)
トレーニング(R7.4.20)!
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
第3弾祝雷&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
ニンジン発芽&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
春ジャガイモ発芽&芽かき☆葉山農園(4月上旬)
キャベツ苗植え付け&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
春植えキャベツ育苗&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ロイホのモーニング
ルートイン東室蘭駅前
朝食ストック
レトロな大衆食堂グリーシー・スプーンで朝食を『River Cafe』
「ケチらないと決めているもの」は オリーブオイル!!
2025年3/25(火) ぽん会社 社員旅行3日目 オークラ朝食、めんべい=㈱山口油屋福太郎、唐津城♪
娘の朝食
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
月日は流れ、数週間後。いよいよ合否が発表される日。 僕は仕事中にも関わらず1日中ソワソワしていました。 結果はインターネットでは発表されず、郵送されてきます。 僕よりも一足先に帰宅する長女と嫁さんが結果を確認後、僕に連絡をしてくる手はず。 そして…
こんばんは、妻です今日はわが家の愛用品についてブログにしたいと思います溺愛するスリッパはトフロール私が何度もリピートしているtofflor トフロール スリッパ 新年にも入ったので今年も新しいスリッパをおろしましたいつもコチラで購入していますふりかえると私は1年に
ダンナはコロナ禍でロックダウンになる前から、よくネット・ショッピングをしています。 大半はオートバイ関連のもの。 ダンナは常識もあるしインテリジェントな人ですが・・・ 何度注意しても直らないことがあります。 それは、間違ったサイズのものをよく買うこと。(笑) ちゃんとよく詳細まで...
お天気も良くて暖かかった先週末のこと。大好きな自然素材の収納グッズにお天道様の光と風を当てることに。。。とーっても、気持ちよさそうだったなぁ。。。(´▽`...
木曜日からウインクあいちで始まっている「マンション管理フェア・マンション管理学校」玲連通り、マンション管理相談センターとスマートマンション推進協議会の2団体で出展しています。展示エリアへの人の入りは、さすがに例年と比べると少ないですが、マンション管理学校は、勉強熱心な人が多く参加され、私の講義は、例年通り、満席+立ち見。こんな感じです。 話すテーマは、昨年と同じですが、内容には新ネタを盛り込みます...
今月中旬にお雛様を出しました。久月の、台座になっている箱に収納できるタイプです。もう10回出していることになるけど、いまだに飾り方が慣れません。ここ3年程...
緊急事態宣言が解除されたら、リモートから隔週での出社が始まります。 ソーシャルディスタンスに関するガイドラインがあるので、隔週の出社は大変助かります。 明日か…
ずっと気になっていたキッチン天井のペンキ塗りをしました♪【DIY】キッチン天井のペンキ塗り!ホワイトで明るく変身準備したモノ✔ペンキ:サンプルを取り寄せて試し塗りして色を選びました✔ミッチャクロン:廻り縁に先に塗布✔ペンキセット:本当にこれを買ってよかっ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付け、進級応援キャンペーン10%OFF、残3⇒1名です!オンラインお片付け3月分は満席となりました。 こんばんは!最近、クローゼットを整理したくて、ニトリで買ってきたものが・・・コレです。一見、無印風ですが、ニトリ
10年ぶりに買ったオーブントースターにmarimekkoがおしゃれ(謎)TOSHIBAHTRL6S シルバー ミラー 広い庫内ピザが●まるっと焼ける トースターが欲しかったの。扉がミラーなので 真正面から撮ると当たり前に私の顔が映ってしまうけど( * • ω • * )やや上から目線の写真だとmarimekkoのUNIKKOブランケットを掛けたソファーがおしゃれに映り込み目の位置辺りから撮るとmarimekko BOTTNAファブリックパネルが映り込むだからとい...
今回のIKEAでの購入品レポ、最後の記事です。今日はちょっと珍しく寝室のフォト。主寝室は夫のみが寝ていて(私と子ども二人は和室で就寝)ほぼ夫専用の部屋と化...
不用品を捨てたことを後悔することが多く、捨てたことをよかったことだと思えない。こんな読者の質問に回答しました。捨てたあと、やたらと後悔して、暗くなるのは、自分で後悔することを選んでいるからです。物の見方にはさまざまあるので、よかったことに目を向けるほうにエネルギーを使いましょう。
メリハリが大事!狭くても諦めない53平米の小さな平屋に4人で暮らすわが家。山形の田舎町では、ビックリされるほど小さなおうち。引っ越し前より若干狭くなったこともあり、最初はモノが入りきらずに苦労しました。でも、暮らしに合わせてモノを見直し、こ
残りおでんの簡単リメイク、親子丼定食(親子丼と味噌汁)。汁も具も全て使い切って、次の日の夕食に変身。こんにゃくと手羽元が多めのおでんの理由。
今月はコーヒーにまつわる記事をたくさん書きました。コーヒーは好きです。毎朝、コーヒー豆を挽いて、ドリップしてコーヒーを淹れる。ただの習慣。豆の焙煎や質に対して、こだわって選んでいるわけではなく、手ごろに続けやすい価格帯でいろいろ試してます。
今日はニトリで購入した、隠れた名品をご紹介します。* トラコミュ ニトリ購入品あれこれカーテンのすき間を解消する便利グッズなのですが、コレがすごく優秀でした!『すき間防止 マグネットクリップ 2組入り』素材:ポリプロピレン、マグネットサイズ:約幅2.5×奥行2
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。いらなくなったモノ必要ではなくなったモノそれらの手放し方は…
我が家の日常…次男、3歳3か月。イヤイヤ期は終わったはずなのに言うことマジできかない…( ̄▽ ̄) 服着たくなーいトイレいかなーいゴハンたべなーいおやつは食べるーお風呂入らないー寝たくないー(夜)おきたい
こんちゃアメブロの記事編集に複製機能が付いたねこれで長く書きすぎて半分に分けたい記事の時も楽チンだわここ最近気付いたのだけどシャビアナって成長が早いねしかも…
前回の記事「ひと月ぶりの除雪作業」でご紹介しました、大雪警報からの我が家の雪と除雪の様子を一本の動画にしてYo ...我が家の雪と私の除雪シーンを動画にしてYouTubeにアップしました。この除雪作業では、夫の父親から譲り受けた豪雪地用のスノーダンプ「クマ武」を使用しています。冬の雪国の暮らしぶりを是非ご覧になってくださいね。年明けの最強寒波の記録も一本の動画にまとめてYouTubeに投稿してみました。
ちょっと前、近所のホームセンターの園芸関連商品半額セールで ウンベラータを購入した ってゆー日記を書きましたが 同じホームセンターで シュガーバインとアイビーを購入してました。 実家に出戻ってから
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に顔のシミについて皮膚科で相談し処方された1か月分のビタミン剤とトラネキサム酸の内服薬。来週予約していたレーザーのシミ取りはキャンセルしました。朝昼夜と毎食後に飲むのですが、1か月分の量が多くなるので袋ごと
「おいしい酢」を知ったのは、7年前。お試し用を購入してみたらすっかりハマり、その後は楽天で何度かまとめて購入をしていました。先日、販売されているお店がある...
住宅ローン、団体信用生命保険!略して団信。しっかり保障内容見ましたか?じつはスペックの高いスーパー保険!?金利上乗せ保障追加?
自分のための雛飾りもうすぐ桃の節句。毎年小さな小さな雛人形をじぶんのために飾っていますが、今年は新しい雛飾りが仲間入り。大好きなピンクの可愛らしい雛プレートです。うっかりすると3月に入ってから慌てて飾ることもありますが、少しでも長く眺めていたいと3月3日を過ぎても3月中は飾っています。今年も早めに・・・と思っていましたが、気づけば2月半ばを過ぎていました。30年以上をともに過ごしてきた雛人形長年飾ってき...
来月から、江南市で64戸のマンションの大規模修繕工事が始まります。江南市では、MAKSとして初めてのコンサルティングです。既に、大規模修繕工事見学会の開催は、許可を頂いているので、恐らく5月ごろに実施できると思います。ここは、管理会社グループに9000万円以上で発注する寸前に、当社に外部修繕委員就任の依頼があり、コンサルティングの結果、工事内容をグレードアップして、約3000万円のコスト削減ができたマンショ...
ななめ掛けできる安いお財布ポシェットを買いました。これが値段のわりになかなか優秀なので、おススメな使い方・どれだけ入るかなど検証。財布を軽くするコツもお伝えします。
週末の朝はワンパントーストを作ってみました!きっかけとかは知りませんが去年、韓国で人気が出てブームになったらしい。”ワンパントースト”で動画検索するといろいろ出てきます。まあ、ひとことで言うとフライパンひとつで出来るホットサンドっぽいもの。作り方は・・・百聞は一見に如かず 確かに簡単ではあります(#^.^#)ツナやベーコンでそれっぽい(何っぽい?)朝食になりました(笑) ご...
ご訪問ありがとうございます 前回のブログ ▶【3COINS】話題のプチプラ韓国インテリア♡ファブリックポスターがまさかの300円で!? ☝こちらの記事で3COINSで購入した 韓国っぽいインテリアをご紹介したのですが… その時に、コチラの商品も購入していました♪ 3COINS チューリップ3本セット 300円 (税抜) かわいいチューリップのフェイクフラワーです♡ 色は、ホワイト、ピンク、イエロー...
エコバッグが当たり前となった昨今わたしも一年前あわてて用意しました が、持ち手のところがすれてきてしまいました「100均だから」ではなくわたしがなんでもかんでもこれに詰め込んできたせいですむしろよく一年もってくれたと思いますなんでもかんでも詰め込むのはやめな
【無印良品】はがせるルーズリーフの使用感無印良品・ノート型はがせるルーズリーフA5・50枚・グレー・・・無印良品のはがせるルーズリーフを買ってきました♪カメラの恵里さんも使っています◎私の好きな方眼ノートで・・・はがせる仕様になっています!今までは無印良品の
こんにちは、妻です昨晩、夫婦で大爆笑したことがありました夫が和室の天袋部分のものを取ろうとするも取れないということがありましたすると夫が「“妻”はコレ届くんだよねぇ?(驚)」と改めて言うんですそう言えば押入れ上段にあるものを取り出すように頼むと夫「届かな
自分や家族が作った作品、書いたノート、勉強したプリントが、収納スペースが圧迫することがあります。こんなとき、こうした作品を捨てようか、残そうか迷うものですが、残すメリットとデメリットを考えると、処分が容易になります。今回は、残すメリットを5つ紹介します。
きのうの節約ご飯の記録 (๑•̀ㅂ•́)و✧私の朝ごはん半額で買ってきた148円+税のミニお弁当形成外科の日でしたので前の日に買っておきました。紫はもう売ってないけど 定番のグリーンはまもなくセールですね 3,080円 👉 1,900円タボーラ 楽天市場店が早めにセール品を公開してそうなので✅チェック中病院が終わってからの私のおやつもどき小腹がすいたので食べたけど それでも足らずお菓子などを食べまくってました(; ´・ω・...
ライブドアブログの公式ブログを終了して、このブログの更新義務はなくなりましたが、不定期更新はつづけていこうと思ってます。そのうちのひとつとして、記事の振り返り。今月も記事をいくつかピックアップ。2021年2月の一番はやっぱりこの記事。ミナペルホ
いつも 訪問*ありがとうございます♡長い間 愛用していた マグカップ*これは 旦那さんの マグカップだけれど私は これと お揃いで白色のミッキーのマグカッ...
ユニクロのカットソーは、そろそろ卒業したいと、もくろんでいる今日この頃。その理由を書きますね。 ユニクロのカットソーをゼロにしようというわけではないのですが、カジュアルなコーデをする時に、全てをユニクロのカットソーで賄うことはできないということに、最近気づいたからです。 おしゃれ度をランクアップさせたい! と思っていらっしゃる方には参考になるかも!? //
先日の楽天お買い物マラソンで購入したシンプルヒューマンのオートソープディスペンサーが届きました♪<simplehuman 正規販売代理店シンプルヒューマン ソープディスペンサー 充電 自動【あす楽14時まで】送料無料 オートディスペン
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ここ数日の温度変化で体調管理が難しくなりそうですね。今日か…
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます 寒暖差が激しいけれど、 少しずつ春は近づいているような気がします。 花屋さんの花の種類も増えて、 ついつい覗いちゃう 今回
我が家が愛してやまないポップインアラジンが、なんと!本日限定で楽天で驚きのセール価格!!!!
<お断り> 本件は、私のオーディオシステムで起こった症状であり、一人のユーザーとしての意見であることを最初にお断りしておきます。 内容としては、私のシステムにおいて問題があったことのレポートでしかなく、原因究明や解決策は書かれてはおりません。 他の方のシステムでは正常に動作している場合もあると思われるので、この記事のタイトルがお気に召さない方は、今回の記事は読まれないほうがよろしいかと思いますのでよろしくお願いいたします。 Amazon Music HD の排他モードが使えない!?(注:未解決) Amazon Music HD の排他モードが使えない!?(注:未解決) 排他モードでまともに再生…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 30代・40代・50代・60代、その年代ごとにモノの持ち方は変わってきます。 …
例え試験に落ちたとしても誰も長女のことは責めません。 一生懸命頑張ったことを知っているから。 その頑張りがアナタのかけがえのない財産になると、そう思っているから。
2Fにホームオフィスができました♪ 以前は、子供部屋だったこちらの空間 やっとここまで先日から取り組んでいた2Fの模様替え&収納改善…
マイホーム造り、住宅ローン重要な銀行選び!あなたはどこの銀行で借りますか?我が家はこの銀行にしました!理由は!?
こんばんは。フィットネスで仲良くなった方が、ジョギング中に発見したお店があり行ってみたら・・めちゃくちゃお得で美味しかったので「買いに行っておいで」とおススメされたので行ってきました。スカイツリーを遠くに眺めながら橋を渡ると途中で看板が目に入ります。「ANT
ご覧いただきありがとうございます いいね!やフォローも嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印、…
simplehuman Sensor pump2台目のシンプルヒューマン台所用洗剤につづき、もう一台のディスペンサーもシンプルヒューマンに買い替えました。2021年2月に追加購入したローズゴールドと、2020年4月に購入して台所用洗剤を詰め
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景