お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
今日のひとこと:2025-04-22 -カーペンターズの日-
OL、レベル3になる。
今日のひとこと:2025-04-20 -穀雨-
今日のひとこと:2025-04-21 -myDIYの日-
今日のひとこと:2025-04-19 -乗馬許可記念日-
今日のひとこと:2025-04-18 -発明の日-
今日のひとこと:2025-04-17 -なすび記念日-
今日のひとこと:2025-04-16 -2025 春3 春の植物 4月-
今日のひとこと:2025-04-15 -東京ディズニーランド開園記念日-
OL、レベル2になる
木曜日の発見
OL、レベル1になる
木曜日のひとこと
今日いち-2025年4月2日
金曜日の欲望
花王がPayPayで30%OFFなのは6月まで。ガッツリ買ってきたものと、そのあとの使いやすく散らかりにくい収納術まで実例でご紹介します。
こんにちは、さくらです前回の記事☆☆ では、『考え方の違う人とどこまでつきあうの?』こんにちは、さくらです今朝は、お庭からアジサイを切ってきましたよ(* ̄∇…
■kujirato-m お風呂掃除に使っている ブラシとスポンジ両用の、伸縮ポールが壊れてしまったので 週末久しぶりにカインズへ。 家からカインズへは車で40分ほどかかるので、
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。そろそろ日中は、室内に居ても汗ばむ暑さとなってきました。エアコンを使う前にやっておくべき事は「フィルター掃除」今日の【1日1ヶ所】は「エアコンのフィルター掃除」今のマンションで初めての埋め込み式のエアコン。夏前
旅行したり、外食したりがしにくくなっているこんな世の中なので、いま空前のアウトドアブーム。 おひとりさまがソロキャンプを始めるのも、今ならグッとハードルが低くなってるんですよね。 すでにキャンプに興味をお持ちの方には、ちょっとお金がかかりま
土曜日出勤だったので今日は休みでした。土曜日の夜 突然ほんとに突然ロールスクリーンが壊れてしまい………昨日娘のマンション近くのニトリへ。またロールスクリーンにしようかと思ったけど窓を開けている時カタカタ音がするので試しに窓シートを購入してみました。何もし
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。子どもが自分で片付けられる!おもちゃ収納づくりレッスン7月よりオンラインで開催します!▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座、7月分は定員10名⇒残1名です!こ
初夏の家庭薬膳暑さと湿度で消化器系にダメージを受ける時期。消化器系の働きを助けるため、”健脾食材”を使った初夏のお家薬膳レシピを作りました。健脾食材として、玄米、やまいも、とうもろこし。水代謝を促進させる利湿食材として、とうもろこしのヒゲも
前回と前々回の日記で無印良品で買ったホーロー保存容器や、 ランドリーバッグ紹介したけど 詳しくはこちらからどうぞ ☆捨てたい妻と捨てたくない夫 & 最近毎日食べてるものを無印良品に入れ替え
パクチー嫌いが作るエスニック料理。パクチー代わりに使うおすすめ香味野菜や、簡単にエスニック料理に見せる方法などの紹介と蒸し鶏レシピです。夕食献立公開の1日目。
パソコンやスマホの需要が伸びる中、電源タップの見直しをする人が増えているという通常の電源タップにUSBポートがついた延長コードルーター周りの電源コードの見直しにお勧めの電源タップがこちらところで、自宅や会社の電源コードって、何年使っていますか?実は電源コードには寿命があることは、あまり知られておらず、火災の原因のひとつにもなっています。一般的な電源コードの寿命は約5年と言われていますが、使い方によって...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
服好きミニマリストの私は、5月に夏服を買い始めます。 1ヶ月かけて選びに選んだ服たちを買い揃えて行くのですが先月今月とバタバタしていたため、 ようやく今年の夏服・夏アイテムを買い揃えることができたのでご紹介したいと思います! ユニクロで買い足した夏服2着 エアリズムコットンAラインロングワンピース 正直言うと恐る恐る買ったのだけど、当たりのワンピースでした! エアリズムってこれまでにあまり買ったことがなくて、洗濯したらどんな感じなんだろうと思っていたけど。。。 ちゃんとしっかりした生地のようで、ガンガン洗濯していますが傷んだり毛玉が出来たりとかはないです。 エミなので公園によく着て行っています
目次 IKEAへGo! IKEAで買ってよかった! 新商品 と その収納方法について♪ └ 平日のIKEAへ行く理由 └ こもれびチームでIKEAを巡…
北欧おしゃれリュックのGaston Luga(ガストンルーガ)から大きいサイズの完全防水リュック登場。無印良品のバッグインバッグタテ型と合わせてより機能的に使います。カバンの収納も使いやすく!
こんにちは。じょりぱです。 窓の種類には縦すべり、横すべり、引違い、Fixなどなど色々ありますが今回は”すべり系”窓の操作方法についてです。 とその前に、縦すべりと横すべり。窓の動き方イメージできますでしょうか。 縦すべり窓は”軸”が縦方向。ドアと同じような感じで横に開きます。 // リンク 一方横すべり窓は”軸”が横方向、縦に開いて庇のような形になります。 // リンク 分かりづらいですよね? 個人的にはちょっとネーミングがイマイチなのでは、、、って思っちゃいます。 すべる方向に着目せずに単純に開く方向に着目して 縦すべり窓⇒横開き窓 横すべり窓⇒縦開き窓 にした方がお客さん側には分かりやす…
こんばんは 6月最後の土曜日、いかがお過ごしでしょうか?? ご近所さんにおすそ分けしてもらった紫陽花 キッチンカウンターとリビングに飾りました 紫…
こんばんは!台風はそれた?っぽいですね 今日は少し雑談チックなブログです 少し前の話なのですが 珍しく家の片付け&断捨離に励み「もしかしたら使うかも」とい…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。一昨日浴室の排水口を掃除し次の洗濯排水口掃除の準備を昨日からやっておりました。浴室の排水口よりも汚写真沢山出てきます。お食事中・苦手な方はご遠慮下さいませ。m(__)m昨日の【1日1ヶ所】は「洗濯槽の掃除」まずは、洗
一条工務店の画期的な空調管理システム【さらぽか】。我が家には合いませんでした。不採用とした7つの理由とは!?家族ごとに違う住まい方、価値観についてまとめました。
賃貸にしてもいいけれど、月の支払いもそこまで変わるわけではないし 家賃がもったいない気がする。 マンション
この時期になるとオシャレなお家には必ずと言って飾っている ドウダンツツジ。Instagramでオシャレハウスを見てはいつか我が家でも 飾りたい。なんて思ってました。ただ、ドウダンツツジ今まで一度も本物見たことがない!! ...
セリアで、愛するネコのためのグッズを買ってきました♪【100均セリア】換気&安全!「ドアストッパー」2個使い・・・100均・ドアストッパーモノトーンセリアでドアにはさむだけで簡単取り付けできる!シンプルなドアストッパーを買ってきました♪モノトーンということで、ホ
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*です。ご飯ですよぉ♪6/7(月)この日はごはん・カレイのあんかけ・みそ汁(豆腐・揚げ)小...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。子どもが自分で片付けられる!おもちゃ収納づくりレッスン7月よりオンラインで開催します!▼思考の整理で、子育ても人生も変わる!「方眼ノート1DAYベーシック講座」日程追加しました!こんばんは!去年の夏に買った、無印の「底
娘とオットのチャンネル争いが日々激化しています。 前までは娘がタブレットやスマホでYouTubeオットがTVでダゾーンと棲み分けが出来てたんですが娘の視力が激落ちくんになりまして。汚れは落ちないなるべく至近距離で画面を見せたくない母がスマホとタブレットに時間制限を
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
日中の部屋の中は少しは蒸し暑いけど、夜はと窓を開けてるとちょっと肌寒い今日の京都は1日曇りで昼過ぎには27℃予報。そう言えば先日載せたコレかなり前に陶芸家の人に頂いたものですがもしかしたら私達家族の像だったのかもと今になって気がついたけど ( ・ω・` ;)(実際はどうなのかは不明)あの頃から時が随分流れてしまって今は楽しいひとり暮らしなんだよね( *´ ω `* )うふふふ先日、形成外科で貰ってきた自費診療の病院...
前回のお買い物マラソンで購入したシンプルでカッコいいコチラのクーラーボックスが届きました♪楽天スーパーセールで買って良かったもの楽天マラソン・・・届いたら...
サニーレタスの大量消費、旨々チョレギサラダレシピです。ドレッシングには、美味しくてサニーレタスの栄養効果もアップする “あみえび” を入れると風味もさらに良くなっておすすめ。
シンプルで身軽な生活を心がけている読者2人のお便りを紹介。1.何度か迷って、結婚式の写真のネガを捨てた話、2.ブログを参考にやってみたこと(日々の掃除、洋服ノートの作成、古いバッグの修理)。捨てる決断に至るまでの読者の思いや考え方が参考になります。
ライフオーガナイザーとして活動を始めた頃、片づけを知るツールは収納に関する本や雑誌などの収納特集がメイン。あれから10年。お金を出さなくても、ネットの世界で…
こんにちは(*^^*)先月、IKEAのソファー、”シーヴィク/二人掛け”を購入しました♪二人掛けと言っても、IKEAのソファーはかなり大きいですね(^^;カラーは、”オッルスタ ライトグレー”サイズが↓幅=190cm奥行=95cm高さ=83cmとなっております!IK
名古屋市内の50戸クラスマンションでの出来事です。築年巣は、50年を超えています。長い間、自主管理だったが、住民の高齢化も進み、管理会社への委託に切り替えたのが2年ほど前。しかし、管理開始後、1階床下での排水管破損時の工事で、かなりの多額の工事を実施した際、工事内容に比較して、あまりに高額過ぎる工事費だ!との不信感が噴出。日常修繕工事でも、管理会社から提案される工事について、住民側で取得した見積費の方が...
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 以前にもこちらでお知らせしたのですが、オリンピックに伴う2021年限定の祝日変…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です最近突然どしゃ降りになったりじめじめします…
皆さんは、お風呂掃除でどんなスポンジを使っていますか? 実は、以前からやってみたかったことがあります。 それは…キッチン用スポンジでお風呂掃除すること!(笑) 実際試してみたので、感想を紹介します♪
リーガロイヤルホテル大阪へ行った際に、小腹がすいたので、1Fロビーにあるメリッサでフィナンシェを買いました!180円メリッサのパンもチーズケーキも美味しそうだったけど、この後食事なので小腹満たしの焼菓子に。無難なフィナンシェをセレクト。香ばしいフィナンシェで好みな感じでした♪小腹満たしにしてはかなり美味しかったです↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!FC2 Blog Rankingにほんブログ村よろしけ...
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 前回に引き続き、 今回も2021年上半期・買ってよかったモノをまとめました。 ★ferm LIVING / プラントボックス 直近の
京都で、◎10年瑕疵保証期限前建物調査◎管理適正化コンサルティング◎保険適正化コンサルティング◎電気代削減コンサルティング◎長期修繕計画見直し作成◎顧問業務をセットで契約した40戸クラスのマンションで、1年半が過ぎ、先週、定期総会が開催されました。途中、新型コロナ禍で、理事会開催が止まり、業務が中断。再開後には、スマホの音声やZOOM参加となるなどを経て、今回の総会議案では、すべてのテーマの解決、改善が終了...
6月、家庭菜園始めました❗️ ミニトマトアイコ きゅうり ニラ スイカ ネギ ローズゼラニウム ミニトマトときゅうりの実食 サラサラの土を作るためにやってる事 まとめ 6月、家庭菜園始めました❗️ さて、ずいぶん前に作ったレンガの小さな畑。nemikky.hatenablog.com ここ一年位放置しちゃってて💦春くらいからボーボーに生えた雑草を抜いて肥料をわしゃわしゃ撒きました。成果肥料ってやつ。肥料を撒いたおかげで去年はなかなか成長しなかったのに今年はぐんぐん伸びて〜♪4月に種を蒔いた時から写真撮っとけばよかったのにサボっちゃったのでまぁまぁ大きくなった6月からの経過報告でーす‼️ ミニト…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタよ
伝染性単核球症、そしてリウマチ。この現象に関しては本気で拷問かよと思ってしまっている。
美味しい!簡単!癒される!いよいよ新潟も始まりました初夏の「豆アジ」。 昨年に豆アジ釣りの楽しさを知って、仕事 ...美味しい!簡単!癒される!いよいよ新潟も始まりました「豆アジ」の季節。春に産卵されて孵化したアジの稚魚が、この時期堤防へ集まってくるんですが、この親指サイズの5~7㎝ほどの「豆アジ」は期間限定の初夏の風物詩。 今年も、今か今かと楽しみに待っていました。
『ミニマリストとはどんな人?』って聞くと、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。 生活感がない部屋 同じ服ばかりきてる 節約ばかりしてる モノを全然もってない etc...インターネット(とくにSNS)をみていると、なんだかこんな
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景