お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
生クリームで作る♪ ふんわりたっぷりブルーベリーマフィン(レシピ)
中国の豆腐文化と麻婆豆腐の魅力
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】23日目「食卓に花一輪添えると急に「らしく」なる世界線」【目標合計100kg】
【累計-3.6kg】22日目「父の誕生日と西京漬けと日本酒と」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
楽天ひかり開通工事 ネットの回線工事の予約を取るも、 だいぶ先になってしまいお盆明けになってしまいました。
インスタで超話題になっているこちらのアイテムを購入しました。キャンドゥの「乾電池式 卓上クリーナー」です(∩´∀`)∩価格は100円ではなく、税込み550...
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
銀座のコリドー通りにある「梅丘すしの美登利 銀座店」のテイクアウト情報。美味しいお寿司をリーズナブルに楽しめるコスパ最高の超人気店!店内利用は常に大行列ができていますが、テイクアウトなら並ばずに美味しいお寿司が食べられるのでおすすめ♪テイクアウトして食べた感想や予約・注文方法を詳しくご紹介♪
写真は主に2019年のものである。今現在九州の東部は高速道路がどんどん発展しており、東九州道から高千穂までの道のりも作られている最中なので、あと10年もすれば今よりもっと早く到着できるようになると思われる。今後の更なる発展に期待が出来る観光地である。
こんばんは。アンケート回答頂きました皆様ありがとうございました。m(__)m1つ1つありがたく読ませて頂いております。リクエストにもお応えしていきたいと思います。これからも宜しくお願いします。6月の始めに”バブルーン”という『セール品G』らくハピ マッハ泡バブルー
今日は午後から、更年期外来で、婦人科検診だけど台風が来たり、低気圧とか熱帯低気圧がなきゃ暑い夏は冷え性も落ちついて体調がよろしいので子宮が激しく痛むとか、不正出血が多発するとかの婦人科的な問題が殆どないので快適です。って事でこのままずっと暑いままでも大歓迎だけどまわりの殆どの人は、暑い暑いと激しく愚痴ったりぼやくのでもしかして夏が1番嫌われてるのかと思ったりしたので好きな季節ランキングを調べてきま...
今朝はちびがめずらしく早起き。 自分で朝食の用意して、テレビ見まくってました。 私はそれをいいことに少し寝坊。 起きたら、なんとまたた。ちびが寝てたよ! まっ…
今日は平日休み。お昼に雨が上がったのでハルと散歩へ。北九州市は今日から2学期がスタートのようで下校中の小学生がたくさん!しばらくは午前中授業らしい。夏休み延長にならんでよかった。 今日は久しぶりにホームベーカリーで食パンを焼きました。 とろけるチーズを使い
イッタラのキャンドルホルダー「KIVI(キビ)」を、熱中症対策アイテムの収納に利用しています。夏の間のおしごとです。
こんちゃ夏の長雨が終わって土が早く乾いてくれるコトを願ってますが雨に濡れなかった多肉は土が乾いて行く一方雨ざらし多肉の土が乾いたらダニ駆除薬を散布したいから…
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜コロナ禍の生活になって。家で簡単に運動ができるものが欲しいな、と思っていた時に知ったこのグッズ。なんだと思います?(ってタイトルにすでに書いてますが…)住まいと暮らしもっと心地いい暮らしがしたい!ライフ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!今日はオンラインにて、午前中に「10min FOCUS Mapping®オンライン講座」、午後に「オンラインお片付けサポート」でした!今日のお片付けサポートは、継続の受講生さ
ご訪問ありがとうございます♪片付けやすい仕組みを作る♡収納だいすきかばんちょです!自己紹介はこちら \ 読者様3000人越え達成!登録お願いします / 300…
紅茶時間をたいせつにゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪ 小さくガーデニングを楽しんでいます。春になると必ず植えるハーブはバジル。香りといい味といい大好きなんです^^バジルが育ったらジェノベーゼを作らなきゃ!20年作っているレシピを公開♪*5年前の
黒土に生ごみを埋めるだけで生ごみが消えるという生ごみコンポスト『キエーロ』。 電気も使わず、臭わず、家庭から出る生ごみを減らせる。 今の時代にぴったりではないでしょうか。 そして何より黒土に埋めるだけという、簡単で続けられそうなところがいいですよね。
自宅療養で必要なものを準備 次男も2学期スタートしました! 息子たちが通う学校は分散登校もオンライン授業もせず通常授業との ことなので、通常モードになりました。 これからどうなるのか、不安があるけど考えても沈んでしまうだ...
ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪ ✳︎ ✳︎ ✳︎ お風呂って清潔を保つ場所でもあるけど使い方によっては逆効果のこ
我が家はブログのタイトルにもあるように37平米、2Kの団地です。家が狭いので家具も道具もなるべく多用途に使えるものを選んでます。てことで今日は我が家にある多用途アイテムをいくつかピックアップ。まずは我が家の家具。ダイニングテーブルやソファではなく年中コタツに
定番のジャーマンポテトは調味料4つで、おつまみやおかずにもなる絶品料理。ホクホクじゃがいもと甘い玉ねぎ、厚切りベーコンの旨味とたっぷりにんにくの風味が効いて危険な位に美味しいレシピ。
仕事をはじめたこの夏朝がめっぽう早くなり朝ごはんー昼ごはんの間隔が以前より長くなった在宅中のオットはおなかがすくそんなオットの間食用にワタシもだけど勤務中につき我慢...急いで帰ってきてお昼ごはんの準備をする前にぽいっと食べれるもの用にもなにがいいだろうかと検討した結果白羽の矢がたったのがコレだった
ミニマリストを目指して日々、無駄なものを買わないように気をつけていることりんごです。 洋服もことしの夏は12着。 htt
こんにちは。 昨日から2学期が始まりました。 まだまだコロナの陽性者が増えているのに、かなり心配です。。 学校は一応オンラインでもOKというお知らせが来ていましたが、 欠席した人はクラスで一人だったそ
コールドブリュー コーヒーをフラペチーノ®で楽しむ 熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出したコールドブ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 お家まるごと見直し計画。 今度は、キッチンに着手します以前、子どもたちが独立し、一緒に暮らす家族が減れば、 食器の…
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 生活にルールがあるように、部屋を整えるためのルールもあります。 そこに住まう人…
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い明日26日までアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケ
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます もっぱら話題になっている iittala 140周年アニバーサリーBOOK! あのステキ柄、Helle柄のアイテムが 3点も入っている
■kujirato-m 週末、緩やかな時間の流れる休日の始まりの朝。「高級生食パンで有名な乃が美が、8月10日(火)から数量限定で 『ピスタチオジャム』を発売しているらしいよ」 と夫が地域サイトで仕
昨日 仕事に行く寸前に部屋のインテリアに使う marimekko Kivet ブランケットが到着しました。これで、我が家のブランケットは3種になりました。どれが1番お気に入りとか、そういうのは全く無くて、3柄とも大好きだけど。1番使いまわしがきくのは、コットン100%の marimekko Siirtolapuutarhaコットン100%なので季節を問わないからカーテンにも使える(模様替え中にとった写真なのでごちゃごちゃ)marimekko Siirtol...
個人的にはあまりテレビは見ません。昔からテレビドラマは全くと言っていいほど見なかったし、スポーツ観戦もあまり興味ありません。バラエティ番組も以前はイッテQあたりを見ていましたが最近は全然見なくなってしまいました。
本日はお盆休暇の最終日。 このご時世ですので新型感染症にかからないよう注意を払いつつ、それなりに家族といろいろなイベントごとを行いましたが、さすがに最終日ともなると疲れが溜まってきたので、本日は家族4人、のんびり家で過ごしました。 今年2歳になる息子はご多分に漏れずアンパンマンが大好きで、6歳上のお姉ちゃんと今日もアンパンマンを見ていました。この丸顔のどこに惹かれるのか、この世代の子は漏れなくアンパンマンのとりこになるようで、そりゃあ故・やなせたかし氏の残した遺産の額もどえらいことになるわなぁとしみじみ思っていました。 夜、風呂でぼんやりとしていると頭の中でアンパンマンの主題歌が延々と流れてき…
子供を持つ親の皆様は、子供をほめるときどうほめるでしょうか? いきなり「どうほめるでしょうか?」と言われても困惑するかもしれませんが、相対評価と絶対評価のいずれの方法でほめてるのか、というのが今回のメインテーマです。 僕は可能な限り意識して絶対評価でほめます。ほかの子と比べてどうだったかではなく、うちの子供の能力に対して評価することをかなり強く意識して誉めるよう心がけています。 例を挙げると、自分の子供が今までよくて70点しか取れなかった算数の問題で80点取ったとします。でも他の子は100点を取った子がたくさんいたとき、相対的に評価すると「まだまだほかの子よりできていない」となりますが、絶対評…
■かさばる財布問題 お金やクレジットカード、免許証や保険証、ポイントカードや会員証、病院の診察券など、財布の中に入れておくべきものは意外と多い。 電子マネーも普及が進み、不便にならないギリギリのラインナップを厳選したとしても、どうしても財布は脹らみがちになる。しかし絶えずポケットの中に入れておくのはうっとうしいし、長財布などは防犯上ポケットに入れておくのはおすすめできない。私も普段使っている財布は必ずバッグの中に入れておくが、買い物するときにいちいちバッグから取り出すのも正直者面倒くさい。 また、休日に子どもを公園につれていくときなど、念のため現金とクレジットカードくらいは持っていきたいが、そ…
神奈川県のとある公園にて 今日は久々に仕事で神奈川県までやってきた。午後までかかる予定だった仕事が昼過ぎには終わってしまい、だいぶ時間が余ってしまった。ここのところずっと忙しく残業時間が増えがちだったので、さっさと事務所に戻って仕事をしようかと思ったところ、途中、大きな公園を見つけた。 ずっとバタバタしっぱなしだったし、7月に入って雨続きの中、久々に雲間から日が差していたのでたまにはいいかと思い、近くのスーパーでパンを買ってひとりでプチピクニックとしゃれこんだ。大きな通りに面してはいるものの、公園の奥まったところまで来てみると町の喧騒は届かず、ただただ木々のざわめきと鳥の鳴き声だけが響くやすら…
半年前から決まった朝食メニューを摂るようになった。 それは、バナナプロテインシェイクとオートミール。 以前は白飯とみそ汁だったり、食パンだったりしたがいずれにしても昼まで持たない。11時を過ぎると空腹を覚えていた。 ちょうど筋トレを始めてプロテインを飲みだしたころ、プロテインの腹持ちの良さを朝食に活かせないかと試してみて大当たり。 当時はプロテイン(20gくらい?)を牛乳200mlに溶かして飲むだけだったけど昼まで空腹感もないし、朝ご飯の準備も楽だった。 ただ、それだけだと便通があまり良くなかったので、食物繊維を足そうと思っていろいろ探した結果たどりついたのがオートミール。 オートミールだけだ…
職域接種で、会社の中でも一番早い日程でモデルナ製ワクチン(1回目)を接種してきた。 ワクチン接種については賛否両論あるけど、もし罹ったとしても重症化は防げるらしいということで摂取することを選んだ。会社からは同居する18歳以上の家族も接種OKみたいな話だったけど、もしものことがあった時に僕と妻の両方がぶっ倒れたりしたらわが家が立ち行かなくなるので、今回は僕一人が摂取することに決めた。 会場について順番待ちで5分、書類チェックと問診で5分、接種1分、その場で待機15分の合計20分ちょっとで終了。ワクチンを打ってみた感想は「まぁこんなもんか」って感じ。筋肉注射なので痛いかと思ったが、全然痛くなかった…
東海3県では、緊急事態宣言が出るようです。この週末に、いくつかの組合で総会があり、公共施設の予約もあります。これが、急に、使用禁止となったら、どうすれば良いか?物理的には、マンションロビーでの開催が考えられます。しかし、管理規約では、緊急時でも、総会の開催は、5日前までに、日時、場所、会議の目的を通知する必要があるため、この規約を厳密に解釈すると、場所が変わることも、5日前の告知が必要と読めます。そ...
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜昨年末くらいでしょうか。一度、改善したマスクの収納ですが。私はこれが気に入っていたのだけれど。サイズ違いを二つ重ねて、下段にマスクをしまっていたので、家族には微妙に不評でして…松野屋 マダガスカル
ノートPC使用時に愛用している【BoYata】の折りたたみ式PCスタンドが新しくなりました。角度や高さを無段階調整できる【ADJUSTABLE LAPTOP STAND】が一回り小さくなった新サイズ。7~14インチまでのノートPCに対応したシンプルで使いやすいラップトップスタンドのご紹介です。
まだまだマスク生活が続きそうなので^^;思い切ってマスクケースを買いました♪マグネット式「マスクケース」買いました・・・tower・マグネットマスクホルダーマグネットで有名なtowerの商品をはじめて買いました!その名も「マグネットマスクホルダー」。素材はスチール
先日、ちびの制服のズボンをブクブクしたら。。。 なんという汚水でしょうか!!! そろそろ制服のズボンの新調の時期です。 高校生になっても履けるということで父…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
子供の使わなくなったおもちゃが山のように増え、処分方法に困る。特に小さい頃のおもちゃは積み木やキッチンセットなど場所を取る大きい物が多い。譲る、買取、フリマ、最適な処分方法を考える。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景