お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
GW 山菜レシピ&コナン映画
GWとblogのお引越しあれこれ
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
🍽【我が家流】旬を味わう*筍と新玉ねぎのやさしい酢鶏
オーストラリアでは シフォンケーキの型が見つからない
オーブン料理の楽しみ:リガトーニとクリームの絶妙なコラボ
料理したもの:新じゃがとたけのこご飯
みよし漆器本舗のキッチンツール 5点セットの内容と使い勝手は?基本情報や口コミを徹底調査
うちの晩ごはん シャケとじゃがいも なすとマッシュルーム
モーニング
【冷しゃぶ】2024.5.17
タイ料理・お摘み
シソの実の佃煮 レシピ
海外で味わう シソの実の佃煮
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
野菜・・(*^。^*)
『日々更新。風通しよく年を重ねていくこと』引田かおり著
疲れて・・(>_<)
連休最終日は・・(*^。^*)
マルシェのご案内✨
「迷ってるなら、動け”‼未来は『今の私』がつくる✨」
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
うちの桜も満開・・♡
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
お茶会・・(*^。^*)
【お金を使わない休日】GW後半戦!新川CRで「フィトンチッド」チャージ&路傍アート発見?!の妄想自転車さんぽ
お客様達と・・ カメムシとの 戦いのゴングが鳴る・・(>_<)
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪わーいヽ(´▽`)/今日で9連チャン弁当、終了でーす(≧▽≦)ああ…長かった~!! 下味冷凍◎チキンのピリ辛味噌マヨ焼き♪ by みずか★ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★・オクラの麺つゆ漬け・味玉 人参のクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・ほうれん草の胡麻和え 菊花の甘酢漬け◎作り置きに♪ by みずか★・玄米ご飯鶏むね肉のピリ辛味噌マヨ焼き。最終日は、下味冷凍に頼...
● 【レシピ掲載】サーモンムースとズッキーニのごちそう春巻き バーミックスをはじめとした調理器具やおしゃれなテーブルウェア、こだわりの食材などを扱う代官山のチ…
参加してます。応援お願いします♪午後6時前の空は一面茜色に染まっていました。白いごはんがすすむ鶏の照り焼き。小麦粉をまぶしてから蒸し焼きにして、うまみをギュッと閉じ込めます。粉のおかげで、たれがからみやすくなり、つやつや!はちみつで甘みをきかせたたれは、こってりと濃厚。ピリッとした粒マスタードで味にアクセントをつけていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分430円ほどの献立です。11月5日のメニュー・チキンハニーマスタード照り焼き・ほうれん草と白菜のおかかあえ・ツナのポテトサラダ・豆腐とまいたけ、ねぎのみそ汁・ごはんほうれん草と白菜のおかかあえプラスかつおぶしで、風味アップ♪Aしょうゆ、かつおぶし、みりん(各適量)☆ほうれん草(ゆでて冷水にとる)、白菜、にんじんはゆで、水けをきり、食べやすく切ってAであえま...ごはんがすすむ☆チキンハニーマスタード照り焼き☆
2018年2月のCooking Classのアンコールレッスンを開催しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥*トマトと卵のクロスティーニ*イ...
おはようございます♪9連チャン弁当7日目。もう数えられなくなってきた(笑)・アスパラの肉巻き・オクラの麺つゆ漬け 菊花の甘酢漬け◎作り置きに♪ by みずか★ 人参のクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★・味玉 なんちゃって海老天おにぎり◎お弁当に♪ by みずか★ミニミニアスパラが安かったので、3本まとめて肉巻きにしちゃいました!タレは焼肉のたれ( ´艸`)おにぎりはな...
参加してます。応援お願いします♪晩秋の頃になると思い出して食べたくなる、豆腐の変わり蒸し。ラップしてチンで、蒸し器いらずのお手軽おかずは、ちゃちゃっと作りたい日にぴったり。ご飯もお酒もすすむ、さんまの竜田揚げを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。11月4日のメニュー・豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し・さんまの竜田揚げ・かぼちゃの煮もの・ほうれん草のしょうが風味おひたし・大根と油揚げ、春菊のみそ汁・ごはん豆腐と豚ミンチのレンジ蒸しやさしい味わいにほっこり。材料(4人分)もめん豆腐(1丁)豚ひき肉(250gほど)えのきだけ(1束みじん切り)A塩(小さじ1/3)片栗粉(大さじ2)おろししょうが(小さじ1~2)B鶏ガラスープor顆粒中華だし(小さじ1~2)しょうゆ(大さじ1/2ぐらい)酒(大さ...♪豆腐と豚ミンチのレンジ蒸し&さんまの竜田揚げ♪
おはようございます♪9連勤も6日目。って言っても出勤はおっさんであたしは弁当作ってるだけだけど(笑)今日が何曜日かもわからなくなってます(笑)今日は3種のご飯でおにぎりを。・鶏マヨ・オク輪・明太人参・紫キャベツのスイチリマリネ・味玉・塩むすび (マンナンご飯、玄米、黒米入りご飯)鶏マヨあっためてたらめっちゃいい匂いでお腹空いた~(笑)ケチャップとマヨベースで、にんにくも入れてます!3種のご飯はマンナ...
参加してます。応援お願いします♪どんよりと曇ってたせいか、ひんやりとした一日でした。そんな今日は、お鍋。KALDIで買った「海老仕立て☆味噌鍋」のつゆを使いました。濃厚な海老の風味がガツンとおいしくて、味噌の香りに心も体もホカホカ。バターの香りと塩けでお箸がすすむ、揚げない大学いもを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。11月3日のメニュー・海老仕立て☆味噌鍋・揚げない大学いも・玉ねぎとパプリカのマリネ揚げない大学いも材料(4人分)さつまいも(1本300g)Aバター(大さじ1)塩(少々)黒いりごま(適量)1.さつまいもは適宜に切り、さっと水に放して水けをきります。2.フライパンや鍋に入れ、水をひたひたに注いで火にかけ、沸騰したら弱火にし、柔らかくゆでます。3.湯を捨て、Aを加えてざっくりと混ぜます。海...海老仕立て☆味噌鍋&揚げない大学いも☆
中華弁当でおはようございます!9連チャン弁当5日目!今日は詰め方もおにぎりの作り方も動画にしてみました!・海老チリ・炒り卵・中華おにぎりエビチリは昨日作成して朝温めただけ(笑)詰め方の秘訣は後程!中華おにぎりは作り方動画撮りました! この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェアした投稿 - 2019年11月月2日午後5時32分PDT 中華ってネーミングがあんまりにもざっくり(ノ∇≦*)ザーサイ...
参加してます。応援お願いします♪今日は、サクッとジューシーなとんかつ。みんなのリクエスト。包丁の背でトントン叩いて伸ばして、衣のパン粉は、手でもんで細かく。フライパンにオリーブオイルを弱火~中火で熱し、カリッと焼いて香ばしく。風味よく焼き上がって、ちょっぴりヘルシー。ほうれん草のおひたし、糸こんにゃくとえのきのきんぴらを添えて、今日もごちそうさまでした。11月2日のメニュー・とんかつ・ほうれん草のおひたし・糸こんにゃくとえのきのきんぴら・もやしとわかめのみそ汁・ごはんほうれん草のおひたし削りぶしとシラスを添えて、めんつゆでいただきました。とんかつオリーブオイルで両面をじっくり焼きました。糸こんにゃくとえのきのきんぴら☆糸こんにゃく(水から入れてゆでます)をサラダ油でよく炒め、えのき、にんじんを加えて炒め合わせ、...♪とんかつ&ほうれん草のおひたし♪
鎌田醤油のだし醤油をいただきました。だし醤油200ml入りの3本セット。料理の基本は、これ1本。美味しく便利なだし入りの万能醤油。かけて良し、料理調味に良し、うすめてめんつゆに良し。風味豊かなだし醤油で、料理に加えるだけで味わい深くなります。めんつゆにも使えるそうなので、氷水で割ってみると、出汁の効いたつけだれになり、便利に使えました。鎌田醤油のファンサイト参加中<monitor>鎌田醤油だし醤油
なんちゃって自然光の写真でおはようございます♪なんちゃって自然光についてはこちら↓1/23 今日の乗っけ弁と、夜でも昼間のような写真を撮りたい!なんせ2時50分に起きて、作ったお弁当なので、真っ暗!以前の記事では真横から光を当ててみたけど、強すぎるかな?と思ったので今日は斜め下から当ててみました!うーん、今度は弱すぎる?やっぱり次回は真横からにしようっと。今日は5分で詰めました(笑)その模様はこちらの2枚目↓ ...
参加してます。応援お願いします♪今日は「博多くうてん」で食事をとりました。JR博多駅に直結した博多シティは博多駅博多口の駅ビルで、9階及び10階には「くうてん」というレストラン街があります。博多といえば、めんたいこ。椒房庵のめんたいこも人気があり、あごだしめんたいこをつかったお料理と博多の家庭料理を味わえるお店です。明太焼きしゃぶコースをお願いし、全てのお料理に明太子が使われ、心ゆくまで堪能しました。今日もごちそうさまでした。店内では、全国的に人気のだしや明太高菜漬け、炊き込みご飯の素など販売されてます。めんたい焼きしゃぶコースをいただきました。前菜鯛の胡麻醤油和え明太だし巻き卵めんたいコロッケめんたい焼きしゃぶ【ごはんのおとも】あごだしめんたいこめんたい高菜・味噌汁季節の甘味(モンブラン)おいしく食べてみんな...☆めんたい料理博多椒房庵で晩ご飯☆
今年も、ハロウィンのクッキー焼きました!下の子のお友達がうちに集まるということで、私は昨日は仕事早上がり!また、手作り感に満ち溢れちゃってるクッキーですがwwあとは、ホットケーキミックスでふわふわなこんなのも焼いたり!母楽しむ☺️そして。ツナも。ハロウィンなので🎃化けました。オレンジのカエル。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)なぜカエルww着ぐるみあんま嫌がらないところが可愛い。。。さてと。七連勤の半ばが過ぎたよ!あと三日がん...
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日から3日間は、六本松のお母さんの所で親孝行💕いつも親から心配されていたのに、逆にワタシが親の心配をす…
今月はハロウィンをちょっと意識したメニューとテーブル小物などで皆様に楽しんで頂きました♪ご参加くださった皆様ありがとうございました♥*かぼちゃのスフォルマ...
金曜日恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。いつも花金弁当は次の日休み~!っていう開放感にあふれて作ってるけど、9連勤真っ只中の今週は花金気分じゃありません(>_...
参加してます。応援お願いします♪秋さけの切り身をソテーにしました。チーズ&牛乳でとろみのある、きのこチーズクリームソースをかけていただきます。まろやかなソースにきのこの食感。さけがいっそうおいしく感じられ、一日の疲れも溶けていきそうです。サイドメニューはハロウィンにちなんで、かぼちゃのサラダ。粒マスタードと酢、オリーブオイルで和えて、すっきりとした味わいはお気に入り。食事を楽しくしてくれるスープは、和風カレースープ。ごはんがすすむ、おかず感覚のスープです。今日もごちそうさまでした。ひとり分280円ほどの献立です。10月31日のメニュー・秋さけのソテーきのこチーズクリームソース・かぼちゃのサラダ・ゆでキャベツのチーズサラダ・和風カレースープ・ごはんかぼちゃのサラダA粒マスタード、酢、オリーブ油(各適量)砂糖、塩、...♪秋さけのソテーきのこチーズクリームソース&かぼちゃのサラダ♪
うちの常備している香味野菜。『乾燥にんにく』チューブのにんにくや生姜はお馴染みだと思いますが、 うちでは一番使ってるかもしれません。 水で戻せば普通のにんにくと変わらずに使えます。 (戻した後そのままで食べたことはないですが。) 乾燥した状態で細かく砕いて水で戻せば にんにくのみじん切りとしても使えます。 スライスしてあるので まな板や包丁、手に臭いがつくこともありません。 最近、ものすごく横着して 使う分のにんにくを片手に取って、 そこに水をかけ湿らせて使ってます 笑 これで洗い物も出ません 笑笑 生のにんにくを買ってくると いつも使い切れずに芽が出てきてしまって 使い切れずにいたのですが …
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景