お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
みんなで育てるお野菜 🥬🥬🥬
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@四十二日目
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根ちゃん収穫できましたー!!
ズッキーニ花と人工授粉&カラーピーマン苗☆葉山農園(5月上旬)
第2トマト支柱立て&ピーマン苗定植☆葉山農園(5月上旬)
カラーピーマン育苗☆葉山農園(5月上旬)
ブロッコリーの収穫デス 🥬
葉ネギの育苗と定植の記録|再生日記#10
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
天候次第のお野菜作り
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
1月に植えた豆苗の様子とこれから植える野菜たち
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
シェア農園 5月11日
【家庭菜園チャレンジ】種生姜から白いパヤパヤが…ッ!
産後高血圧対策!夫が作る簡単薬膳レシピ【ナスとトマトの豚肉炒め】
~ひき肉とズッキーニを使ってタイ風炒め~
マグロと鮭。夫の沖縄土産
今日いち-2025年5月16日
簡単美味しい豚コマ料理
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
【本格的に衣がえしました★今日の夕食は『野菜炒め』『焼きなす』『ぶり照り焼き』他色々】
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
【料理が苦手でもできる!】私が毎日の食事づくりで気をつけている5つのこと
【『ミニトマト』をいっぱい届きました~~~★夕食は冷凍してあった食材で『ミートグラタン』他】
たまには手間をかけて♪
魚の晩ごはん。ワンパンナポリタン
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
☆フレンチトースト☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ご飯もお酒もすすむ、濃厚な味わいの豚バラ大根。まず、豚肉を焼いて、出てきた脂をふき取ってから煮込みます。すっきりとした仕上がりに大満足♪タコとホタテ、わかめのお刺身、水菜のもずくドレッシングサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。2月8日のメニュー・豚バラ大根・タコとホタテ、わかめのお刺身・水菜のもずくドレッシングサラダ・長いもとまいたけ、小松菜のみそ汁・ごはんタコとホタテ、わかめのお刺身☆タコやホタテも大好き。新ものわかめは福岡産の。熱湯でさっとゆでるとき、一瞬にして鮮やかな緑色に変わるのを見るのが好き^^豚バラ大根1.まず、豚バラ厚切り肉(焼肉用)の両面を焼き、出てきた脂をふき取ります。大根を加えて炒め合わせ、だし汁を注いで強火で煮立て、アクを取...ご飯もお酒もすすむ☆豚バラ大根☆
こんにちは。。昨日は一昨日よりも私の熱が上がり…ほぼ1日、使い物にならず (;´д`)ノリビングでゴロゴロしていました(>_<)ダンナさんが王...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はタンパク質や鉄が豊富な牛肉おかず。じゃがいもといっしょに蒸し焼きに。肉のうまみがじゃがいもに行き渡って、満足の味!フライパン1つで作れてお手軽♪新玉ねぎのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月7日のメニュー・牛肉とじゃがいものチーズ焼き・新玉ねぎのマリネ・小松菜のしらすあえ・豆腐としいたけのみそ汁・ごはん・いちご&キウイ新玉ねぎのマリネ☆こってりおかずのつけ合わせに。パプリカ、水菜とともにすし酢、オリーブオイル(各適量)であえました。牛肉とじゃがいものチーズ焼きA塩、粗びき黒こしょう(各少々)1.牛切り落とし肉はAをふって下味をつけます。じゃがいもは薄めに切り、水にさっとさらして水けをきります。ミニトマトは半分に切ります。2.フライパンにオリーブ...フライパン1つで♪牛肉とじゃがいものチーズ焼き♪
花金弁当でおはようございます!毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・ささみ明太丸め焼き・紫芋とチーズのサラダ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★ 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★ バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・人参のナムル・アンチョビひじき久しぶりにささみ明太丸め焼き。大めに作って、おつまみ用に...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪長崎産の真鯛をムニエルにしました。簡単で食卓が華やぐレシピには、新じゃがいもを使ったジャーマンポテトをサイドメニューに。ホクホクじゃがいもが香ばしい♪ニンニクもちょっぴり足して食欲わいちゃいます。甘いコーンのクリームスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月6日のメニュー・鯛のムニエルタルタルソース添え・にんじんラペ・ジャーマンポテト・チキンのコーンクリームスープ・ごはんにんじんラペビタミンたっぷり♪A酢、オリーブオイル(各適量)粗びき黒こしょう(少々)☆にんじんはせん切りにし、塩少々でもんで水けをしぼります。オレンジは薄皮ごと適宜に切り、ともにAであえます。鯛のムニエルタルタルソース添え☆鯛の柵は適宜に切り、塩、こしょうをふって全体に薄く小麦粉をまぶし、...☆鯛のムニエルタルタルソース添え&ジャーマンポテト☆
こんにちは。姫が元気に復活したけど、まだ少し咳と鼻水が残ってます。。。そして王子も少し鼻水があるけど週末には家族全員、完全復活出来たらいいな㈎...
こんにちはどうも冬が戻ってきたらしい 寒くて外に出る勇気がない・・・朝、Thorを外に出したでもえっ?ってのが視界に入ったので急いで家の中に撤収キッチンの窓から確認うさぎさんがいるんだ(汗なんで いそいで おうちに はいらなかんのぉーっ?この時は4時間も待ってから外に出たんだだってうさぎさんがずっとヤードにいたからね(汗お天気悪い・・・体感温度9度だってそれ以上上がらない、寒いぞ寒いし待ってる間、家の中...
Piccolo Mondoもお世話になっているお料理教室サイトクスパ様のコラボ企画に参加させて頂いています。もしくはciao★piccolo-mondo....
今の気温、何と-1℃・・・・・・ 昨日の夜、車で走った山間部の道路脇の温度計が -1℃だったから今現在、山のほうはもっと寒いんだろうなー 今朝は寒すぎるのであ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日のメインは20分レシピ。火の通りのよい豚薄切り肉をフライパンでさっと炒めて仕上げます。豚薄切り肉を新玉ねぎとちぎった豆腐とともに炒め、焼き色をつけるように炒めたら、にらを加えてしょうゆ、砂糖、酒を回しかけて調味。にんにくのすりおろしも、ほんのちょっぴり。黄身を全体にからめてどうぞ^^!ごはんがおいしくすすみます。ごぼうとにんじんのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。2月5日のメニュー・豚肉のすき焼き風・ごぼうとにんじんのサラダ・春キャベツの浅漬け・かぶとまいたけ、ほうれん草のみそ汁・ごはんごぼうとにんじんのサラダアクセントに練り辛子を少し足して。☆マヨネーズ・すし酢(各適量)、しょうゆ、練り辛子、アマニ油(各少々)であえました。豚肉のすき焼き風A塩、...20分レシピ♪豚肉のすき焼き風&ごぼうのサラダ♪
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪黄色いクロス敷いてみたら写真の色がうまく出なかった件(笑)・ぶりの柚子胡椒オイル焼き (4469271)・人参のナムル (5036838)・アンチョビひじき (4960009)・柴漬け・スナップえんどうの浅漬け・マンナンご飯ぶりは昨日下味付けといたやつ。今朝オーブントースターで焼きました(≧▽≦)ご飯は見えてないけどいつものマンナンご飯。お弁当現場動画でご確認を!↓いつものように2枚目にありま...
こんにちは。昨日は、朝起きた時点で姫の体が熱い!と思って体温を計ると38℃。。。丁度ダンナさんが前日に飲み会で車を取りに行けば休める状況だったのでお願いし...
こんにちは!今日は朝からバタバタで遅い更新です。危うく忘れるところだった(笑)・鶏むね肉のコンソメパンチ ★・紫芋とチーズのサラダ・春菊の胡麻和え 混ぜるだけ!黒豆のジェノベーゼ◎簡単 by みずか★・白だしレンチン手まり麸・卵1個のケチケチだし巻き玉子・ツナと人参のメキシコ風 ★・マンナンふりかけご飯※★付きは「曲げわっぱで“魅せ弁
ランキングに参加してます。応援お願いします♪手頃でカルシウムが豊富なあじ。クセが少なく、どんな料理にも使いやすくてお気に入り。今日は、チーズとパセリが香るサクッとした衣がおいしいフライに。まろやかな口当たりの、白菜とえのきのトロトロ煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。2月4日のメニュー・あじフライ・白菜とえのきのトロトロ煮・かぼちゃときゅうりのサラダ・大根と油揚げ、にらのみそ汁・ごはんかぼちゃときゅうりのサラダ☆プレーンヨーグルト、マヨネーズ、塩、こしょうであえました。あじフライ衣に粉チーズとみじん切りパセリを加えて揚げました。長崎産のお刺身用あじを使って。白菜とえのきのトロトロ煮まろやかな口当たりにホッと和みます。(白菜1/4個の場合)A水(1と1/4カップぐらい)中華スープの素、しょうゆ(各大さじ...チーズ香る☆あじフライ&白菜とえのきのトロトロ煮☆
相変わらず肋骨がイタイ。。久しぶりに“ごはん記録”を。◆手間をかけずに美味しく!“ズボラ飯”備忘録何回目?か覚えていないほど言っていますが私、料理苦手です。生きるため(子どもたちと夫のため)に作っているけど、私だけだったら多分たま~に自炊するくらいできっと
おはようございます♪おかずがめっちゃ少なかったのに、大きいサイズのお弁当箱を選んでしまい、寄せたら1/3くらいすき間が出来そうなスカスカ弁当になってしまった(ノ∇≦*)・鶏のコチュマヨ焼き・紫芋とチーズのサラダ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・竹輪チーズくるくる 紫玉ねぎの甘酢マリネ◎簡単♪ by みずか★・人参のクミンマリネ・くるくる玉子巻き・マンナンご飯メインは下味冷凍から。オーブンで焼いたむね肉は柔ら...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪節分は我が家でも恵方巻きを食卓に上げるのがすっかり定番になりました。厚焼き卵、お刺身用サーモン、ほうれん草、かんぴょう、かにかまをクルクルッと巻いて。今年の恵方は「西南西やや西」ということもすっかり忘れて、みんなパクパク!食べ終わる頃に思い出して急にみんなの顔は「西南西やや西」の方角へ^^豆まきもすませ、良い春が来ますように。今日もごちそうさまでした。2月3日のメニュー・恵方巻き・ささみのシソ巻き焼き・菜の花のおひたし・豆腐のお吸い物恵方巻きかんぴょう、卵焼きは、少し濃い味つけにしました。ささみのシソ巻き焼き下味をもみ込み、シソを巻いて焼くだけ♪Aめんつゆ、片栗粉(各適量)☆ささみは筋を取って食べやすい大きさのそぎ切りにし、Aをもみ込んで青ジソを巻きます。フライパンに...♪手作り恵方巻き&ささみのシソ巻き焼き♪
こんにちは。昨日の朝はグズグズな寝起きだった王子💦保育園に行きたくない!トトと一緒に公園で遊びたい!と言われ(たぶん週末に公園に行ったけど...
2020年最初のCooking Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥*野菜のトルタサラータお野菜を変えてアレンジがきく前...
おはようございます♪昨日はテーブルウェアフェスティバルに行って来ました(≧▽≦)今年は信楽に行く予定があるので、器はガマン。テーブルランナーやランチョンマットなどを買って来ましたよ~ヽ(´▽`)/Instagramのお友だちに付き合ってもらって、帰りに飲み!めっちゃ楽しかった週末でした♪というワケで、今週の作り置きはサボっちゃった(笑)今週は冷凍庫貯金のおかずでお弁当となります(ノ∇≦*)・塩つくね・紫芋とチーズのサラダ ★・...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は皿うどん。みんなの大好物です。皿うどんは長崎県の郷土料理。長崎出身の義母が元気だった頃、たくさん作ってみんなにふるまってくれました。あのちょっぴり甘くて、野菜、豚肉、海鮮がたっぷりの皿うどんのなつかしい味にこの頃やっと近づいたように思えます。お気に入りの中華麺を買い求め、しっかり味の、それでいて野菜や豚肉のうまみが味わえるたっぷり野菜あんをのせていただきました。ごちそうさまでした。2月2日のメニュー・皿うどん・アボカドとツナのサラダ・手羽中のつけ焼き・小松菜のおひたし皿うどん☆豚薄切り肉、えび、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、もやし、かまぼこはサラダ油で炒め、鶏ガラスープの素、塩、こしょうで調味。ひたひたの量の水を注ぎ、オイスターソース、砂糖を加えて調味し、水溶き片...野菜たっぷり☆皿うどん&手羽中のつけ焼き☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪帆立てと青梗菜のクリーム煮。バターの風味がきいたクリームを、プリプリ帆立てと青梗菜にからめてどうぞ。フライパンひとつでできちゃう、うれしいレシピはお気に入り。カリフラワーの炒飯ももちろんフライパンで。ごはんは3人分でお茶碗に2杯弱。刻んだカリフラワーでボリュームアップ!ガーリックとベーコンが食欲をそそります。かぶのはちみつレモン漬けを添え、白い冬野菜を使ったヘルシーなレシピ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。2月1日のメニュー・帆立てと青梗菜のクリーム煮・オープンオムレツ・かぶのはちみつレモン漬け・カリフラワーの炒飯帆立てと青梗菜のクリーム煮材料(2人分)ボイル帆立て(10個ほど)青梗菜(2株)玉ねぎ(1/2個)牛乳(3/4カップ)バター(大さじ2)小麦粉(...おいしくヘルシーに♪帆立てと青梗菜のクリーム煮&カリフラワーの炒飯♪
こんにちは。昨日も王子は昼寝無しだったので17時には、お風呂に入れて18時には夕飯を食べさせていつでも寝てイイようにしておいたら19時には寝てしまいました...
面倒くさい でも野菜食べなきゃいけない 簡単にどうにかならんものか、と(-_-;) というわけで圧力鍋でポトフ圧力鍋でやれば時短です 手羽元は軟骨まで柔らかく…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はリクエストの牛丼。酒で風味をつけて煮て、肉がかたくならないように、いったん取り出しておいて戻し入れます。甘辛い牛肉に卵黄と紅しょうがをのせて、もうお箸がとまらない^^冷蔵庫の余り食材で作った副菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。1月31日のメニュー・牛丼・水菜と焼き油揚げの和風サラダ・れんこんサラダ・高野豆腐ときのこ、小松菜のみそ汁水菜と焼き油揚げの和風サラダみずみずしい野菜と、パリパリに焼いた油揚げの食感が絶妙!Aめんつゆ、ごま油、かつおぶし(各適量)☆水菜は水にさらしてよく水けをきります。油揚げはオーブントースターで表面をパリッとこんがり焼き、食べやすく切ります。混ぜ合わせたAに入れてあえます。牛丼材料(3人分)牛こま切れ肉(200gぐらい)玉ねぎ...お箸がとまらない☆牛丼☆
母の恨むのはもう、やめてあげようと思った。一皿分のカレー
お弁当は食パンケーキ
ちかごろ、都会の水道水が美味しくなったらしい。
口の中で餃子に変わる・80代の同棲カップルには果たして…以下自粛
ホームパーティー向けオープンサンドと、一人晩ごはん
ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンに
しまったしくじった。今の今まで忘れてた。
今夜はジャンクに行こうー!
ご飯と煮物を混ぜて、おにぎりにしてしまえばいい!ってことで、
おつかれさまじぶん
終わった。楽しかった😃✌
残り物かたづけ晩ごはん
豆苗が苦手でも美味しく食べられる!簡単シャキシャキ炒めレシピ
巻いて巻いて!お弁当…美容院に行くべきか否か、それが問題だ。
元漁村なので、お祭りでは魚をまくのですよ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景