お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ちょっと前の記事になります。 6/26日~6/28日間はわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 この山荘には料理好きのお友達で集まり、料理やワインを楽しみます。 年に何回も集まり、その都度テーマを決めて楽しみます。 この回は、メンバーの中の特にワイン好きのメンバーだけであつまった 「ワインの会」。 途中で産直などに寄ってゆっくり来たけれど、今回山荘へは私が一番乗り。 山荘の鍵を開けて、荷物を入...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時近くになっても33℃の暑さのまま。南の空の入道雲も茜色に染まっています。とろっとした焼きなすと、カリカリの油揚げの組み合わせが絶妙!青じそ、ミョウガの薬味をのせて、涼味満点のそうめんに。みんなの大好物の厚焼き玉子、おつまみにぴったりのゴーヤーのスティック天ぷらを添えていただきました。ごちそうさまでした。今日も無事に一日が終わろうとしています。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月30日のメニュー・焼きなすのぶっかけそうめん・厚焼き玉子・きゅうりとたこの酢のもの・ゴーヤーのスティック天ぷら&カニカマの天ぷら厚焼き玉子マヨネーズをちょっぴり足してふわっとした食感に。6個の卵で作りました。焼きなすのぶっかけそうめんそうめんに、焼きなす、カリカリの油揚げ、青じそ、...☆焼きなすのぶっかけそうめん&厚焼き玉子☆
シンプルなチャーハン献立。豆腐とわかめのスープ、小松菜の梅和え、ねぎと卵のチャーハン。日本人はチャーハンに夢持ちすぎ。あれは冷やご飯を温め直して食べる方法に過ぎないのだから、もっと気楽に作ってよし(意訳)。
昨日の晩御飯は炒飯でした。 週末は疲れていて作る気力も無い、冷蔵庫にも食材が無い。 という時に作ります。 お米 4合。 水 お米4合分。 中華顆粒だし 大さじ2。 醤油 大さじ2。 生
ランキングに参加してます。応援お願いします♪燃えるような暑い日が続いています。今日は長男の誕生日。今年も大好物の赤飯を炊きました。小豆は今朝早くに洗って水に浸し、夕方にゆでました。もち米は少しのうるち米を合わせて数時間浸し、いつものように、炊飯器で普通に炊いてふっくらおいしくできました。ステーキ、にんじんとツナのレンジサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。これからも健康でいきいきと楽しい毎日を過ごせますように。今日も無事に一日が終わろうとしています。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月29日のメニュー・赤飯・ステーキ・にんじんとツナのレンジサラダ・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・メロンケーキ赤飯母が作る赤飯は金時豆の甘煮が入ってました。私も同じように入れてます。ステーキ宮崎県産のももステーキ肉...息子の誕生日♪赤飯とステーキ♪
ちょっと、大したご飯じゃないのに写メしてしまったやつなので、遠目から。(笑)日々、まかない(Click)をしっかり食べちゃってると、帰ってからの晩御飯、お腹空かなくて簡単にしたくなる日もチラホラ。(笑)子供もパパも腹ぺこで帰宅するから作るけどさ、、作ると、、結局食べちゃうんだよね😅左上のは、カツオのたたきでらくした日。ナスとベーコンと玉ねぎのソテーは中華風味。1番紹介したいのは、アボカドのぬか漬け(*´▽`*)私と...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.37~No.40の記事になります。 〇2020 No.37 「手挽メッシュ」10割生粉打ち 2人前 高山製粉「手挽メッシュ」 200g、水 128.0g(64.0%) ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(一つ前の2020 No.36はこの記事) 刃渡り330mmの蕎麦切包丁を購入しました。 これまでは270mmの蕎麦...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪こんがり焼きもの。手軽だから、しょっちゅう作ります。こんがりと焼き色がついた肉はその香りだけでも十分に食欲を刺激します。口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に。週末はチキンガーリックソテー。ニンニクの香りを油にうつし、じっくり焼きました。なすともやしのナムルをサイドメニューにごちそうさまでした。今日も無事に一日が終わろうとしています。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月28日のメニュー・チキンガーリックソテー・なすともやしのナムル・きゅうりと桜えびのキムチあえ・トマトとわかめのかきたま汁・ごはんなすともやしのナムル思いのほか多くの栄養が含まれるもやし。夏バテ予防にも。Aごま油、白すりごま(各適量)塩、こしょう(各少々)1.熱湯に塩...☆チキンガーリックソテー&なすともやしのナムル☆
夏場は 作りたくなーーい.... ケドモ, そういうわけにもいかんので ちぼちぼ惣菜づくり 涼を求めているせいか, 夏バテしているせいか, このメニューでガラスを使う ジャガイモのきんぴらは
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時前。燃えるような夕陽と茜空。魚の甘酢あんかけ。アジなどの青背の魚もいいけど、鮭もおいしい!冷蔵庫の残り野菜を使って作れるのもうれしい。粒マスタードとレモンでしっかり酸味をきかせた、サラダチキンの粒マスタードマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。今日も無事に一日が終わろうとしています。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月27日のメニュー・鮭の甘酢あんかけ・サラダチキンの粒マスタードマリネ・冷ややっこ・玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはんサラダチキンの粒マスタードマリネ粒マスタードとレモンでしっかり酸味をきかせたマリネ液がおいしい♪A酒、塩(各少々)Bオリーブ油、粒マスタード、レモン汁(各適量)塩、こしょう(各少々)1.鶏むね肉(皮なし1枚の場合)はA...♪鮭の甘酢あんかけ&サラダチキンの粒マスタードマリネ♪
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は熱風じゃない風が吹いていて少しは過ごしやすい。。。ほんの少しね。今朝テレビ番組で、山崎まさよしの熱唱…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夏に1度は作る♪完熟トマトのハヤシライス♫市販のルウがなくても、みずみずしいトマトだけで満足の味になってお気に入りレシピ。煮込まなくても10分ほどでできるのもうれしい。仕上げにプラスする練り辛子が味の決めて。ゴーヤーのカレースープを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月26日のメニュー・ハヤシライス・れんこんとにんじんのサラダ・オクラのごまあえ・ゴーヤーのカレースープれんこんとにんじんのサラダ新れんこんが出回り始めました。シャキシャキっとした食感はサラダにぴったり♪☆酢を加えた熱湯でゆで、レンジでチンしたにんじんとともに、マヨネーズ・すし酢(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえ、粉チーズをふっていただきました。ハヤ...完熟トマトの☆ハヤシライス&ゴーヤーのカレースープ☆
朝日新聞「料理メモ」第二弾です。 私がこの記事(肉巻き豆苗のレンジ蒸し)を目にしても 「豆苗」はあまり好きではないので 間違えなくスルーしたと思うのですが、 旦那さんは声に出し
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪明日、8/28(金)14時~クックパッドさんとコラボでインスタライブを配信予定です!初めてのことなんで、オロオロバタバタしちゃうと思いますが、平日昼間、ゆるりとどうぞ♪・鶏もも肉の韓国万能だれ炒め~しゃらねぎ添え 絶品!枝豆のナムル◎作り置きに♪ by みずか★・ゆで卵 紫玉ねぎのマリネ◎作り置きに♪ by みずか★ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・玄米ご飯今日のメ...
会社帰りで時間がなかったので結構粗い料理になってしまいましたが、何とか頑張って作れました。見た目のわるさはご勘弁を。この日は冷凍してあった鯛を使って料理をしました。まあ、保存食ですね。鯛を解凍するのも面倒だったのでそのまま蒸し焼きにすればいいだろうと考えたのが間違いの失敗でした。鯛のバター醤油なのでバターを熱してそこに玉ねぎとキノコを入れて炒め始めます。その中に凍った状態の鯛を入れて醤油を入れて蒸し焼きにしていきます。ここで、圧力鍋に入れてし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪台風の影響で熱風の吹き荒れる猛暑日となりました。そんな日のメインは塩辛さがおいしい、塩さば。レンジで焼いてる間に和えるだけのおかずと、きんぴらごぼうを作ります。若採りごぼうは柔らかで早く火が通って時短でできるのがうれしい。いつものようにおみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月25日のメニュー・塩さば・なすの揚げだし風・きんぴらごぼう・もずくとろろの梅あえ・豆腐とえのきのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆なすは揚げないでサラダ油で焼き、返して蒸し焼きに。めんつゆ+水をレンジでチンしてかけ、おろししょうがをのせていただきました。塩さば今日も昆布だし漬塩さばを焼きました。カボスをキュッと絞って♪きんぴらごぼう若採りご...塩さば献立♪なすの揚げだし風&もずくとろろの梅あえ♪
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続42・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
すだちのオイルおにぎり弁当でおはようございます♪すだちがだいぶ安くなって来たから大好きなおにぎりに♪ ごま好きさん必見!鶏むね肉の利休焼き by みずか★ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・ゆで卵・しばわかめ・すだちのオイルおにぎり鶏むね肉の利休焼きが本日のメイン。下味付けて冷凍しておいたので、解凍して胡麻付けてオーブンで焼いたヨ♪すだちのオイルおにぎりは、 すだちご飯(かぼすご飯)お弁当に♪ by...
出張中の夕飯はカレーとミートソースに。今回は1泊2日の出張だったので基本的には帰ってくるのですが、夕飯の準備はできないため2日分ためていきました。カレーは前日の残り物なので問題なくミートソースだけ準備しました。ただ、ここで大事故が。。。なんとトマト缶がありませんでした。トマト缶なしでミートソースは正直かなり不安ですね。でも、作り始めた以上どうにもできないのでとにかくケチャップとトマトで作ることに。まずは、オリーブオイルにニンニ
本気ダイエットを開始して2ヶ月半が経過。今のところサボらずに毎日続けられています。でも体重は-1kgとほぼ横ばい( ´•ᴗ•ก )(浮腫んでいる時なんてプラマイゼロ!わはは泣)それでも体脂肪率には変化が。なんと3%も落ちたのです!!!地道に続けて良かった・・・(;ᴗ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪こってり&ガッツリ、豚肉のしょうが焼き。体にとってもいい、大根おろしといっしょにどうぞ。ビタミンたっぷりごはんを食べて残暑きびしい今週も元気に頑張りましょう^^マスタードの酸味がさわやかなポテトサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月24日のメニュー・おろしたっぷり☆豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・ピーマンとかまぼこのチャンプルー・厚揚げと小松菜のみそ汁・ごはんポテトサラダマスタードをプラスしてさわやか。Aオリーブ油(適量)すし酢、こしょう(各少々)Bマヨネーズ(適量)粗びき粒マスタード(適量)☆じゃがいも、にんじんはそれぞれラップをかけてレンジでチン。じゃがいもの皮をむき、熱いうちに粗くつぶし、Aを...ごはんがすすむ☆おろしたっぷり豚肉のしょうが焼き☆
8/9~8/12日はわらびさんの白樺湖山荘に行っておりました(山荘サマーキャンプ2020)。 こんな時期に不謹慎なという方もおられるかも知れませんが、個人の別荘に自分の車で行って、そこだけに滞在してまた自分の車で帰って来るのですから、あまり地元には迷惑をかける訳でも無いし、こんな時期ですから例年と比べ少人数での集まりです。 この記事は別途掲載する(多分)として、この記事はその折、頂いてきた猪肉&猪骨の話...
おはようございます♪今日はキーマカレー弁当!ドライカレーちゃうよ、キーマカレーね!違いはよくわからないけど(笑)・キーマカレー・ゆで卵・茗荷の甘酢漬け・紫玉ねぎのマリネ・枝豆のナムル・竹輪とオクラのピリ辛マヨ炒め・玄米ご飯キーマカレーは、低糖質仕様で。沢山作って冷凍しといたのを使ったヨ♪楽チン弁当ヽ(´▽`)/こちらは昨日のお弁当の詰め方動画♪ この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax...
残ったカレーと残った味噌汁を合わせてカレーうどんを作りました。もちろん味は調整していますが、残り物を出さない努力のたまものですね。(めんどくさかったのもありますが)まあ、さすがに3日連続でカレーを食べるのは子供も嫌だったみたいですね。カレーうどんを食べたいと言われて、でもカレーのつもりだったので昼休みの時間が足りない!!ということで味噌汁を使いました。まずは味噌濃度を落とすために水を足しました。だいたい2倍量になる具ありです。味で言うとこの味噌汁薄い
ランキングに参加してます。応援お願いします♪トマトが大好き!夏の完熟トマトのおいしさはまた格別。イオンのわくわく広場で買った真っ赤なトマトをパスタに。シンプル調味にしてトマトをしっかり味わいます。やわらかい蒸し鶏のサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月23日のメニュー・完熟トマトのパスタ・蒸し鶏のサラダ・きのこのスパニッシュオムレツ・ジュリエンヌスープ完熟トマトのパスタ見るからにおいしそうな真っ赤なトマトでした🍅Aオリーブ油、塩(各適量)すりおろしニンニク、こしょう(各少々)1.トマトは角切り。青じそはせん切りに。Aは混ぜ合わせます。2.ゆでたてのスパゲティをAに加え、トマトを加えてからめるように混ぜます。青じそを散らしていただきました。蒸し鶏...♪完熟トマトのパスタ&蒸し鶏のサラダ♪
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
久しぶりに竹かご弁当箱でおはようございます♪月曜日が来るのが早い(笑)・唐揚げ(市販) お弁当に◎白だしで簡単♪だし巻き玉子 by みずか★ 紫玉ねぎのマリネ◎作り置きに♪ by みずか★ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★ 人参のエスニックマリネ◎作り置きに♪ by みずか★・枝豆のナムルおにぎりメインは、昨日の残りの唐揚げ(笑)おにぎりは、枝豆のナムルを混ぜてます。 絶品!枝豆のナムル◎作り置きに♪ by みずか★こちらは金曜...
● Moroccan Night♪ おうちレストラン、今度はモロッコ料理で楽しみました。 モロッコに旅行した時のことを思い出しながら、モロッコ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みの日はお手軽海鮮丼。福岡県産のお刺身用ヤリイカとお刺身用ホタテ、お刺身用サーモンの柵を切り青じそ、ミョウガ、スプラウトと酢飯にのせるだけ。お気に入りの、ちょっと甘めの刺身じょうゆでいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月22日のメニュー・海鮮丼・焼き厚揚げの薬味添え・かぼちゃのレンジ煮・きゅうりとわかめのキムチあえ・きのことニラのみそ汁焼き厚揚げの薬味添え☆厚揚げは油ぬきをしないでフライパンに入れ、中火で全面をカリカリにこんがりと焼き、食べやすく切ります。おろししょうが、ねぎ、ミョウガ、かつお節をのせ、しょうゆをかけていただきました。海鮮丼☆お刺身用ヤリイカ、お刺身用ホタテ、お刺身用サーモンの柵を切り、青じそ、ミョウガ...☆海鮮丼&かぼちゃのレンジ煮☆
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりの雨のせいか、昨日の夜は少し涼しかったです。早く秋が来ないかなぁ。。。🍁🍄今朝は自宅での朝ヨガ…
鶏ひき肉でニラたっぷりの、ヘルシーな蓮根挟み揚げにしました。揚げ物してたらヘルシーじゃないけどwwwmenu☆蓮根挟み揚げ☆シラスとピーマンソテーのサラダ☆自家製ぬか漬け☆ミニトマト☆豚汁蓮根安く買えて、スライスして、何にしようかなーと考えたら、結局これになりました。油が勿体無いから、いつも小さい鍋で揚げ物😀美味しく揚がりました!!ぬか漬けもハマってるけど、お米に入れだしたサプリ米も習慣付けようと思いやってみ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好きとんかつ。トントンと包丁の背で叩いて厚切り肉がペタンコに^^パン粉は手でもんで細かくしてまぶします。ちょっと多めのオリーブ油で両面をじっくり焼いたらやわらか&ジューシーなとんかつのでき上がり♪そのままでも、ソースをかけても、しそおろしポン酢しょうゆでも、お好きなソースでどうぞ!ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月21日のメニュー・とんかつ・なすとオクラのあえもの・さつまいものマーマレード煮・豆腐と小松菜、きのこのみそ汁・ごはんなすとオクラのあえものAめんつゆ(適量)しょうゆ、ごま油(各少々)☆なすは水に濡らして1本ずつラップで包み、しんなりとやわらかくなるまで数分、レンジでチン。オクラはさっとゆで、どちらも食べやすく切り、A...みんな大好き♪とんかつ&なすとオクラのあえもの♪
私は仕事だったけど、パパと子供たちはパパの親とブドウ狩りに行ってきたそう。今週、中2長女は塾も6連チャンで、この日も夕方塾はあったけどね。。。あまりに今年の夏休みは、私も仕事が多く入ってしまったしパパも子供の夏休みと合わなくて、子供たち、家で留守番してるだけの毎日で、、、1つでも予定ができてよかったです。夕飯。適当な。。。menu☆ぶりのあらで鰤大根☆タラのハーブグリル少しずつ☆椎茸とチンゲン菜のもやし炒め...
こんばんわ、cecilmamaです(^.^)久しぶりに料理記事💦多分、家事の中では一番面倒で嫌い・・・と思ってるのが料理です。自分ひとり分なら、手間暇かけずにちゃちゃっとやっつけ料理にしちゃうとか、、、きっと、ろくでもないモノを食べてると思います。料理に拘らず、お腹を満たせばそれでいいという主義なので。夏野菜が勢揃いしてたので、ラタトゥイユを作りました。即席のラタトゥイユの素みたいなモノがあったので(;´Д`)ハーブ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪立秋も過ぎて夕方近くになるとヒグラシゼミの涼しげな鳴き声が聞こえてくるようになりました。猛暑の毎日でも、店頭には早くも栗が並んでいて秋が近いのを感じます。今日は市販のむき栗で炊き込みご飯。きのこの中でも風味のいい、まいたけもいっしょに。秋の訪れを心待ちにしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月20日のメニュー・栗ときのこの炊き込みご飯・ハマチの竜田揚げ・小松菜のおひたし・ゴーヤーの梅酢あえ・なすと厚揚げのみそ汁栗ときのこの炊き込みご飯市販のむき栗とまいたけを具に、白だし、酒、みりんを加えて炊きました。ハマチの竜田揚げいつものように、少ない油で揚げ焼きにして。カボスを絞っていただきました。Aしょうゆ、酒、みりん、お...☆栗ときのこの炊き込みご飯&ハマチの竜田揚げ☆
花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています!・オクラの肉巻き・ゴーヤ好きに捧げる♡無限ゴーヤ・大人のお花玉子・人参のナムル・薔薇おにぎりメインはオクラの肉巻き。おにぎりに追いやられてます(笑)オクラの麺つゆ漬けをしゃぶしゃぶ肉で巻いて、味付けは醤油、みりん、酒の定番で!薔薇おにぎりは、大根の漬物を巻き付けてるだけ(笑)いつ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も燃えるような暑い一日でした。今日のメインは鶏むね肉おかず。脂肪が少なく、さっぱりとしたヘルシーさが大好き。そぎ切りにしてふわっとやわらか!焼き時間も短縮されて、お手軽。お気に入りのナスおかず、焼きなすのとろろあえを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月19日のメニュー・チキンむね肉のスティックピリ辛照り焼き・焼きなすのとろろあえ・もやしとニラ、かにかまのナムル・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・ごはん焼きなすのとろろあえとろろとナスのつるっとした口当たりが大好き。チキンむね肉のスティックピリ辛照り焼きピリ辛味に食欲わいちゃいます。Aしょうゆ、酒、砂糖、みりん(各適量)豆板醤、すりおろしにんにく(少々)1.鶏むね...♪チキンむね肉のスティックピリ辛照り焼き&焼きなすのとろろあえ♪
アスパラ肉巻きどーん弁当でおはようございます♪今日は結構どーん感が出たんじゃないかと自負しております(笑)・アスパラガスのケイジャン肉巻き・茗荷の甘酢漬け・ラディッシュ応用編・紫キャベツのソースマリネ・パプリカン・紫大根の浅漬け・くるくる玉子巻きアスパラ肉巻きは、今日はケイジャンシーズニングで味付け。ジャンバラヤとかで使われるシーズニング。あたしが使ってるのは辛くなくてスパイシー。ケイジャンシーズ...
今月のSpecial Lessonはお野菜たっぷりの前菜をご紹介いたします。長雨に続いて猛暑でお野菜の値段が急騰しています(><;)でも!でも!!美味しい...
タイトルの小さなケーキは桃尽くしのオンラインレッスンメニューです♪*桃の小さなケーキオーブンや火を使わずに作ることが出来るのでこんなに暑~い日にピッタリの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪茜色の空にヒグラシゼミの声が響き渡っています。今日は鮭を食卓に。カリッ!と焼いて、ジュワッ!と甘酢へ。たっぷりの野菜と合わせてカラフルなさけの南蛮漬け。さけも野菜も甘酢が染み込んでさわやか!一日の疲れもとれそう。滋味深い味わいの、ひじき煮を添えてごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月18日のメニュー・さけの南蛮漬け・ピーマンとひじきの煮もの・ミニトマトのゆずこしょうあえ・ブロッコリーとまいたけ、さつまいものみそ汁・ごはんピーマンとひじきの煮ものしいたけ、にんじん、さつま揚げとともにごま油で炒めて強火でガーっと煮ました。ピーマンもプラスして。さけの南蛮漬けさけの下にもたっぷりの玉ねぎ♪A塩(少々)砂糖、酢、だし汁(各適量)1.さけの切り身は...野菜たっぷり☆さけの南蛮漬け&ミニトマトのゆずこしょうあえ☆
● 100円の蒸しパンとアイスをレストランデザートに! 人が「美味しい」と感じるのに、味覚はあまり関係なく、視覚が9割!と言われますが、そこで重要になっ…
今週木曜日からスタートしますSpecial Lesson 2020のメイン料理は*燻製ローストビーフです。イタリアのレシピなのでお醤油は使わないです(^^...
娘たちが夏休みで、お弁当がないので朝のうちに何かしら夕飯の助けになるものを作っています。 今日は簡単で美味しい、さっぱりしと食べられる砂肝ポン酢を作ってきまし…
こんにちは昨日の記事、娘の誕生日へのメッセージをくれたお友達に心からありがとう一度も会ったことないのにね、言葉をかけてくれるお友達なんだよね私は幸せなんだなとつくづく思いました今日も暑くてたまらんこんなに気温が上がって、外に出るのに躊躇する朝、家主が仕事に行く前にママの面倒みれって言ったんだいわれた ことは やったるでな立ったままお勝手できないから座ってるのそのそばにThorがいてくれる立ち上がるとき...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪湿度が高いせいか春の夕暮れのよう。ビタミンの多い赤パプリカと豚肉を香ばしく焼いて。しそ風味のおろしを包むようにめしあがれ。副菜はオクラのくずし豆腐、きゅうりとわかめのナムル。あっという間にできるヘルシーな小鉢を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。8月17日のメニュー・豚肉のソテー☆しそおろしだれ・オクラのくずし豆腐・きゅうりとわかめのナムル・ごぼうとにんじん、まいたけのみそ汁・ごはんオクラのくずし豆腐シャキシャキ&ツルっ!シンプルに辛子じょうゆをかけて。☆絹ごし豆腐はざるにのせて自然に水切りをし、ゆでたオクラと合わせ、しょうゆ+練りがらしでいただいてます。今日使った豆腐は‘特濃ケンちゃん’豚肉のソテー☆しそおろしだれ1...♪赤パプリカと豚肉のソテー☆しそおろしだれ♪
● おうちイタリアン♪ 子どもたちからリクエストがあって、久しぶりのおうちレストランごっこをしました。 今回はイタリア料理。 おうちレストランの時は娘が…
久しぶりのお弁当でおはようございます♪今日はお買い得情報も♪・タンドリーチキン・カニカマと豆苗の玉子焼き・オク輪・紫キャベツのソースマリネ・ラディッシュ応用編・しばわかめ・マンナンご飯タンドリーチキンは下味冷凍していたものを解凍して焼いただけ!カニカマと豆苗の玉子焼き。【作り方】1⃣ カニカマは長さを1/4に切って3〜4mm幅に切る。豆苗はカニカマと同じくらいの長さに切る。(どっちもキ...
今年はコロナで夏らしい遊びも旅行もできず(○´・Д・`)ノたった2週間の短い夏休み、何も予定がなかったので私も今年は仕事をみっちり入れてしまいました(。•́ωก̀。)でもそんな中、私不在でも関係なく、妹家族が泊まりに来てくれ。(笑)コロナ対策万全の私の実家から除菌グッズと本マグロや米なども持たされて、千葉まで1泊、掛け布団持参で来てくれましたꉂ(ˊᗜˋ*)うちに妹の旦那さん来たの、なんと初!そういえば千葉に来るのはいつも親...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景