お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
止めホイールと開きの午後(動画つき)(と)942日目の2歳くーちゃん(と)2007年のくつした
ギャンブル依存症克服【26日目】「“生活”が戻ってきてる感覚☘️」
寝床にもする、ダッシュもする(動画つき)(と)2007年のくつした
ギャンブル依存症克服【25日目】「自分のペースでいい。ちゃんと前に進んでる」
市内あちこちに美味しかったノンアル!と空ちゃんゆずちゃん♪
ギャンブル依存症克服【24日目】「お金が減らない安心感」
手汗のにおい、手回しホイール(動画つき)(と)2010年の晩飯くつした
しょかぴょん天峰山2025初夏
ギャンブル依存症克服【23日目】「“ヒマ”と向き合うって案外むずかしい」
ギャンブル依存症克服【22日目】「“迷いがある=ダメ”じゃない」
山を下りて、こいのぼり(と)2007年の海くつした
舩橋卸売市場内『花のや』でお昼ごはん!と空ちゃんゆずちゃん♪
いよいよ
ギャンブル依存症克服【21日目】「3週間継続の力。まだまだ、これから」
ギャンブル依存症克服【20日目】「記録って意外と自信になる」
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は梅雨の中休み。さわやかな風がうれしい。部屋から見る夕陽も、静かに水平線に沈んでいきました。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、5月16日(月曜日)の☆海鮮丼&根菜の含め煮☆でした。この日は日曜日ということもあって、なにも作りたくないけど、なにかおいしいものが食べたい。と強く思う日^^お刺身盛り合わせを買ってミョウガや青じそなどの香味野菜と酢飯にのせると食欲をそそる海鮮丼に♪酢飯には、海鮮の臭み消しになる、みじん切りしょうがと、せん切りにした青じそを混ぜ込んで、さわやかな味わいに。お気に入りの刺身じょうゆでいただきました。穏やかな日常が一日も早く...☆今週の人気ごはん☆
バルコニーの大掃除が終わった週末はお天気に恵まれて20℃以上。5月はまだ肌寒い日や雪がぱらつく時期でもあるので こんな日は思う存分アウトドア気分を味わいたい。
前回のお買い物マラソンで買ってみた「食べログ百名店」のお店「ナプレ」のピッツァ←敢えてピザじゃなくて 笑注文してからすぐに届きました♪私はマルゲリータ好きで水牛モッツァレラが食べたかったのでこのセットにしたけど↓↓こちらのセットとか
東銀座にあるコスパ抜群の超人気イタリアン「ヴォメロ」のテイクアウト情報。薪釜で焼く絶品本格ナポリピッツァはもちろん、前菜、パスタ、リゾット、メイン、デザートまで種類豊富でどれも絶品です!テイクアウトした感想や予約・注文方法について詳しくご紹介♪
今週もラクするために週末にたっぷりスープを作っておきました。塩胡椒した骨付き鶏モモ肉のぶつ切りをストウブでニンニクと一緒にオリーブオイルで焼き付けて。この時点で間違いない香り(´∀`*)あとは水と欧風だしで煮込むだけで完成。温め直しの時にふわふわ春キャベツ
// ❇️外食日記、 第710回目は 「ケーキ」を食べたくて 「アンオー (en haut)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ガトーフレーズ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️ガトーフレーズ❇️ 【お会計】 🔰550円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉…
雨つづきで体がだるい! だらだらとスマホをいじっていたら ちょうどモスバーガーの数量限定&期間限定バーガーの発売日ではないですか! モスバーガー期間限定バーガー 海老カツオマールソース 数量限定真鯛
エンドウ豆のことを岡山ではアラスカと言います。初めて聞いたときは不思議で、いろいろな人に聞いたのですがハッキリとは???品種が違うのかはわかりませんが、岡山の豆は大粒だと思います。ある日のお昼ご飯・・・産直のアラスカで炊いた豆ご飯は、大粒で甘味が強くて美味しかったです。塩を強めにするのがいいみたい・・・ここへ来て下さってありがとうございます。タケノコ、ソラマメ・・・そしてアラスカ・・・次々に新鮮な...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 ループイフダンは、1回も取引がありませんでした。 裁量取引の方はと言うと。。。 …
みなさま こんばんは 今日、ネットを見てたらこんなグッとくる見出しのニュースがありました。 『大東建託が調査 埼玉県の「住みここちランキング」発表 3位「本川越」、2位「さいたま新都心」、1位は?』⇒元ネタリンク 記…
グリーンウッドの朝ごはんの店、 Pete's Egg Nest 。大好きなレモンリコッタパンケーキを一年以上ぶりに食べました。おいしかった〜。 奥は夫のベネディクト 行列ができる人気店ですが、コロナでお客もまばら。おかげで朝の散歩途中にふらりと寄ることができました。外食できる楽し...
休日のご飯2食分の献立公開です。鶏胸肉のオムライスの具材には、きのこをいっぱい入れてカサ増し。食物繊維も摂れてご飯物の炭水化物も減らせてヘルシーにしたチキンオムライスレシピと献立。
★ 今日の夕食は(も)《居酒屋さんごっこ》です ★ 〆は北海道帯広名物「かみこみ豚」の『豚丼』 この所、お天気のせいか体調がよくなくて・・・ 今朝はちょっとお寝坊さんです 午後から買い物に行ったり
緊急事態宣言の延長、まん延防止措置の拡大・・。日々のウイルス感染者数を見れば、仕方ありませんね。今月は結婚記念日と誕生日、更に会社設立記念日があったのでレストランを予約していたのですが・・・結論としては、全てキャンセルとなりました。お店が休
味噌カツって初めて食べるけど、本場名古屋でもこういう味なのかな。 八丁味噌ではない気がする。もう少し甘いかと思…
先日、ラッツィオ州のボルセーナ湖を訪ねた帰り道は、凝灰石の断崖の上に築かれ、凝灰石の石やレンガでできた建造物が並ぶオルヴィエートの町に立ち寄り、凝灰石の...
今夜は豆ごはん。炊きこまずに、別に茹でた豆を炊き上がったごはんに混ぜました。季節の味わいです。(*^-^*)おかずは、キャベ玉ベーコン炒め。鶏モモ肉のかば焼きタレ焼きうなぎのタレで味つけしました。どれも美味しく出来て良かった。(^^)/ランキングに参加しています。に
令和3年5月22日 だし巻き玉子 (卵・トマト・スナップエンドウ・じゃが芋・明太子・マヨネーズ・チーズ・竹輪) なめこの味噌汁 (なめこ・豆腐・葱) 水菜と豚肉のサッと煮 (水菜・豚肉) キャベツのペペロンチーノ (キャベツ・ベーコン・ニンニク・鷹の爪・アンチョビ) 漬物と空豆 (ラディッシュ・空豆)
こんにちは。昨日は登園時の雨は弱かったけど風が強かったので車で。。。帰りは雨が上がっていたので自転車で降園したけど肝心の布団を持ち帰り忘れてσ(^_^;)...
私は甘すぎる物は苦手なのだけど生クリームは結構好きで 笑でも、甘さ控えめの絶妙な甘さの生クリームが好きというわがままっぷり。なので、美味しいと噂の大人気ショップ「生クリーム専門店milk」さんってかなり気になっていました ♪そのmilkさん×うちカフ
毎日新型コロナワクチンの接種予約について連絡が来ていないかとポストを見ていますが未だ来ていません昨日市のHPを見たら記載がありました段階的に予約がはじまっていたんですね~今年の12月で65歳になるだ~りんの予約開始は6月上旬(詳細は未定)NewsDigestアプリで接種予測したのとほぼ当たってる。。。アプリについては以前のブログに書いていますコロナワクチン接種。。。手を挙げてもいいの今月には新型コロナワクチン接...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。台風のときのような強い風も少しだけ静かになってきました。材料も調味料もシンプルで、調理はフライパンひとつでラクラク。ハッシュドビーフ、牛こま切れ肉で作ります。調理時間は15分ほど。玉ねぎを炒めるときに少しの砂糖をふり、軽く焦げめがつくまで炒めます。甘みが出てコクもアップ。食卓が華やぐ、ビタミンたっぷりのパプリカの粒マスタードマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月21日のメニュー・ハッシュドビーフ・パプリカの粒マスタードマリネ・ズッキーニとなすのツナチーズ焼き・ジュリエンヌスープパプリカの粒マスタードマリネ焼いて皮をむいたパプリカはフルーツのように甘くておいしい♪A酢、オリーブオイル(各適量)粒マスタ...♪ハッシュドビーフ&パプリカの粒マスタードマリネ♪
ご訪問ありがとうございます。さくらです。40代になってから健康的な体作りを意識している私。さくら体を作るのは毎日の食事!なるべく糖質や脂質の摂取を減らして健康的な食事がしたいよね~そんな私が普段の食事で意識して行っているのが糖質制限。炭水化
梅雨真っただ中の6月のような蒸し蒸しとしたお天気が続くこの時期に楽しみたいひんやり美味しいスイーツをグランプラス楽天市場店様よりご提供いただきました。フルーツ柄のかわいいボックスに入った和素材フルーツゼリーでございます。
オールブラン、トマトカレーうどん、とんこつラーメン+餃子でごはん
オールブラン、チャパゲティ、パスタでごはん
オールブラン、パスタ、とり南蛮でごはん
餃子、ブルダック炒め麺、そうめんでごはん
キムチチゲ+餅、キノコパスタでごはん
パスタ、うどん、そうめん+マグロのアラでごはん
カレーラーメン
オールブラン、とんこつラーメン+餃子でごはん
オールブラン、パスタ、海鮮ちゃんぽんでごはん
オールブラン、豚キム焼きそば、マックでごはん
オールブラン、チャジャンうどん、たこ焼きでごはん
☆フレンチトースト☆
パスタ、ニョッキ、メイタガレイの唐揚げでごはん
ジンラーメン、コーンチーズ、カレーチーズパスタでごはん
オールブラン、焼きそば、ニョッキでごはん
みなさんパンは好きですか❓ 好きですよね~( *´艸`)💕 手作りパンを作っているブロ友さんも多くて ビックリです💦 わたしは まだパン作りはやったことがありませんが いつか挑戦してみたいな♬ とい
節約・時短の作り置きおかずの定番メニューといえば、ちくわの甘辛煮。安くて、サッと作れて日持ちもしてと簡単お助けメニューです。お弁当のおかずにも、ビールのアテにもと用途も幅広く、重宝します。ぜひお試しください。用意する材料 ちくわ:4本(1
入梅したとたんに蒸し暑くなりました広島産のサンフルーツでゼリーを作りました爽やかなクールデザートですブックむきをするより、手でむいた方が綺麗にむけましたゼ...
皆さんボンビーですか!?(笑) 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 、、、 『パナゲさん、パナゲさん。』 『私の家には"バージンオリーブオイル"なんて置いてないですよ』 、、、 そんな方々の為に、、、 今回、、、は! "ごま油" で、パスタ作ってみました! 具材は、、、ネギのみ!(笑) 、、、大丈夫大丈夫。 ラーメンだって、ネギしか入ってないやつ食べるでしょ?(笑) それに、、、 ごま油は何にでも合います! きっと、、、美味しくなる! 、、、はず!(笑) 、、、 今回も初挑戦ですが、勢いで作り切ります! というわけで、、、 ボンビーパスタ第ニ弾! 『胡麻油香るボンビー和スパ』 さっそ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続伸し、前日比219円58銭(0.78%)高の2万8317円83銭で終えた。前日の米株式市場でハイテク株が買われた流れを引き継ぎ、値がさの成長(グロース)株に買いが先行した。日経平均は朝方に上げ幅が一時300円を超えた。半面、緊急事態宣言の延長懸念などで景気敏感株の一角に売りが出て、相場の上値を抑えた。
みなさま こんばんは 今週月曜日に、パナソニックの早期退職制度が発表されました。 割増退職金支給の上限額は4000万円に設定されてるそうです。 凄いですねぇ 退職金のほかに、4000万円ももらえる人がいるんですよ。 会社的には、それだけあげてでも辞めて欲しいって事なのだろうか? コロナ影響からか? もう大手企業でもなりふり構わない生き残り施策として早期退職制度は増えていくかもね。…
コンソメスープアレンジ、最終日はゴロゴロ野菜のペンネボロネーゼへ。きのこも追加し、野菜ときのことお肉の栄養バランスの良いボロネーゼです。包丁も使わない野菜の旨味を活用した簡単レシピ。
銀座のコリドー通りにある「梅丘すしの美登利 銀座店」のテイクアウト情報。美味しいお寿司をリーズナブルに楽しめるコスパ最高の超人気店!店内利用は常に大行列ができていますが、テイクアウトなら並ばずに美味しいお寿司が食べられるのでおすすめ♪テイクアウトして食べた感想や予約・注文方法を詳しくご紹介♪
★ ちょっと早めに実家を出て家に帰って夕食作り ★ メニューは『豚の生姜焼き』『シーフードフライ』他 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” この前(火曜日)の時、体調不良だったキャロママも すっかり
いつも 訪問*ありがとうございます♡先日の週末に またまた 貰ったお野菜便3週連続で同じお野菜・・・笑笑笑今回も・・・そら豆さんがドッカーーーーン!!! ...
前日の賄い昼食用に出汁を取った煮干しクズから、いつものルーチンで2番だしを取っていました。 その2番だしに在庫の固い生ハム(完食した際に骨回りから回収した小ブロック片)を刻んで入れてさらに出汁を取ったら、当然ながら相当良い出汁が出たのです(下写真)。 熟成生ハムは出汁を取るのに使っても、とても良い出汁が出るので定評ですが、原価を考えると通常は勿体なくて出来ませんwww その点、我が家は自家...
湿気てムシムシ ごはんをたべようと想っても やっぱり甘くてつめたいものに走ってしまう.... 『カスタードプディング』550円 『コーヒーフロート』600円 三角プリンは固めで, ホロ苦カラメ
シラス山椒?ちりめん山椒じゃないの? そうなんですけどね、横浜ではシラス干しは普通に売っていても、より乾燥しているチリメンジャコは手に入りにくいんです。 まぁまぁの特売でしらす干しを150g買ってきま
餃子の王将おひとり様ランチ! 女子が餃子の王将でおひとり様私は全然気にしない!(^_-)-☆だって食べたいんだ…
// ❇️外食日記、 第709回目は 「とんかつ」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ダブルかつ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️ダブルかつ定食❇️ 【お会計】 🔰1250円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉…
路傍や野原、畑に咲く真っ赤なヒナゲシ(papavero)の花が美しい季節になりました。おとといの夕方、久しぶりにトラジメーノ湖(Lago Trasime...
北海道産小麦の新品種「みのりのちから」初めて使う小麦です小麦の味を知りたくて リュスティックに。 酒種で仕込んで加水95%焼く暇がなく 2日近く冷蔵庫で眠ってました。。 味見の割には 加水が多かった気もするけど 蛋白値が11.8%と高めな 強力粉だったので吸水力を期待して。。加水95%でも しっかりボリュームのある リュスティックに焼き上がりました♡配合は1番最後に♡↓香ばしい焼き色〜 瑞々しいクラム。。 噛んでるとお米のような甘さも感じます♡ 北海道産小麦の中でも トップクラスの高蛋白値で力強い「ゆめちから」お菓子やパンにすると 甘みがあって口溶けの良い「きたほなみ」お気に入りのこの2つの小…
カンパーニュとコンプレ。粉以外は同じ配合で 2つのパンを焼きました。 ●カンパーニュ ●コンプレ 手タレにするには あまりにも手荒れがひどいマイハンド^^; ライ麦を使わずに 国産小麦E65と外国産小麦で焼いたカンパーニュが 瑞々しく美味しかったので 配合載せます。作り方はこちらを参考に↓le-mat-0.hateblo.jp※冷蔵発酵時間変更 24h → 34〜36h に変更して焼きました。 準強力粉(E65) 180g 石臼挽粉(ロレンス)120g 塩 6g モルト 1.5g ルヴァンリキッド60g レーズン酵母液種 60g 水 190g ※コンプレの場合はE65 → スムレラに 使用した…
みなしゃんこんばんは梅雨は早くやってくるし 季節外れの大雨でしたねみなさんちは大丈夫でしたか大阪も まだ雨が降り続いて 今日も憂鬱な日でしたやる気もないし(…
大阪 暖かいを通りこして蒸し暑いです 暖かくなっても コロナにはあんまり変わりないようですが暖かくなったので ももっち母さんは体調いいですなんせ やせっぽち…
今夜は ももっちだけですも 見てほしいやる気のない日は 起きていてもなにもできなくてもう 三時やん ももっち母さん寝ます寝れるかしら?前からだけど 増々夜…
大阪は今日は雨降り憂鬱な一日ですももっち母さん頭痛くてまた たらたらしてましたよももっちも二階出窓で一日寝ていて なんどか下に降りてきて 甘えたさんしてはい…
冷凍保存していた自家製納豆を食べてしまったので・・・ 久し振りに納豆を作りました。 先々週あたりから作ろうと思っていたものの・・・ ついつい乾燥大豆を前日から水に浸けるのを忘れてしまって、ずるずる延びてしまいました。 で、やっと思い出して開始〜。 以前は昼間に作業を開始していたの...
こんにちは今日は36度、やっぱり夏が来ちゃったね暑いよ・・・もう疲れたの?おもちゃで いっぱい あそんだでなねるわzzz今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンアルフレッド(ブロッコリー入り)木曜日の家主ディナーチキンアルフレッドとサラダThorおやつキウイとグリークヨーグルトまっとる・・・おいしい〜♪2016年の今日のShelbyちゃー ぼうし かぶってるのヽ(=´▽`=)ノうん、暑いときは被ってたもんね可愛かったよ♪おまけ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景