お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
おいしいれんこんのお惣菜、そしておつまみにもぴったりの「梅れんこん」です。もともとは「向田邦子 暮らしの愉しみ」に載っていたもの、少しレシピは変わりました...
● 【ご報告】暮らしを楽しむ年中行事 ~上巳の節句編~ 日本の伝統行事を現代の暮らしに取り入れやすい形でご紹介する、歳時記研究会主催のオンラインレッスン。今月…
お昼ご飯にSURIPUさんのパン。BLTなどのサンド系はお昼過ぎには売り切れてしまうので、食べたいなんて時には午前中に。ついでに、夕飯もパンにしようと多め...
今夜のメインは、イベリコ豚の生姜焼き。植野食堂で観た「菱田屋」のレシピを参考に。詳しいレシピはこちら(植野食堂リンク)生姜・にんにくをすりおろし、お砂糖・お醤油を合わせたタレで仕上げます。たれの甘さが、イベリコ豚の脂の甘さと良くマッチして美味しい。人参し
1月にあった将棋の竜王戦で、藤井聡太竜王がおやつに食べたドーナツは我家の近所にあるケーキ屋さんのものでしたYahooニュースで話題になり、おそらく沢山の方...
KALDIで、アフタヌーンティー・・・KALDI(カルディ)で買ったモノお友達のkazuyoさんから教えてもらったお菓子缶を購入♪紅茶好きにはたまらないティータイムデザイン!水色と黄色があって、私は優しい黄色を選びました^^可愛いですよね~ありがとうございます♡クッキー
サトウのごはん 賞味期限が1年に延長防災食や非常食、夜食、ご飯が少ない時の予備食として人気のサトウのごはん2020年8月1日の製造分から賞味期限が1年間に延長になります。今までは10か月の賞味期間でしたから約2か月延長になりますね。味の美味しいレトルトごはんとして人気の高いサトウのごはんうちではお弁当のご飯として使っているのですが「普段のご飯より美味しい」と子供たちから好評なんです賞味期限が少しでも伸びると期...
★ ひとりでの夕食なので簡単に・・・ ★ 『焼きスパゲティーミートソース』(レシピあり) 『サラダ』の代わりに『野菜ジュース』( *´艸`)フフフ 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 昨日いっぱい買って
今年のバレンタインデーは、小嶋ルミさんの「おいしい!生地」よりベイクドチーズケーキ。 今年のバレンタインデーは、小嶋ルミさんの「おいしい!生地」よりベイクドチーズケーキを焼 […]
こんにちは。昨日は下り坂だと思いながらも自転車でニトリへ行こう♪なんて軽いノリで走り出すと途中から雨がσ(^_^;)本当はニトリの帰りに姫にも公園とかでキ...
甘い物を控えなきゃ、、と言いながら 笑お友達から「美味しいよー!」と聞いてつられて買ったゴディバのブラウニークッキーでおやつタイムです^^これ、先日初めて行った「コストコ」で買ってきました!!人 生 初 !コ ス ト コ !!超コストコ初心者
去年のこの日『⋆⋆【コメダ珈琲】 期待を大きく裏切られたTake out!& お買い物マラソン⋆⋆』 昨日はコメダ珈琲で初・テイクアウトしてみましたコメダっ…
酒のつまみとして居酒屋メニュー定番の豆腐鉄板。ご飯のおかずとしても、「何かもう一品!」という時にもおススメです。コストも安くて、冷蔵庫にあるもので簡単に作れるお助けメニューでもあります。今回はこの豆腐鉄板をご紹介します。だけど「鉄板料理」な
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
ヨーグルトメーカーでスイッチひとつで簡単につくれるようになってから切らすことがなくなった麹の発酵調味料。最近は塩麹としょうゆ麹を交互につくっています。肉を柔らかかくしたり臭み消しとしても使えたり料理の技として役に立つし。とにかく深みのある味つけでそれだけ
ポチっとクリックして貰うと明日の励みになります💖にほんブログ村休日の朝ごはん・オートミールパンケーキ・不知火・ヨーグルト・コーヒー不知火は大好きな果物です。「清見オレンジ」と「ポンカン」を交配して誕生した果実だと何でも教えて
手軽におうちで家飲み。簡単サングリアとおつまみにフライパンで作る簡単ローストビーフで楽しむ。ローストビーフを失敗なく作る簡単なポイントを押さえて、安くてお得に自家製ローストビーフを作ろう。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、前日比110円80銭(0.41%)安の2万7122円07銭で終えた。ウクライナ情勢を巡る警戒が強まる中、運用リスクを回避したい投資家の売りが優勢
今回はパパさんのリクエストでバンバンジー!😆🙌★ バンバンジー 材料 材料 鶏むね肉 250g 塩 少々 酒 鶏肉は茹でてちぎるだけ!お野菜は切るだけ!で、簡単に作れるバンバンジーのレシピです(^▽^)/★
今回はケチャップライスでヒトカゲのお弁当です(^▽^)/★ ヒトカゲのキャラ弁 材料 材料 ご飯 80gくらい ポケモン・ヒトカゲのキャラ弁♪簡単なレシピも載せてます~(ง ˙˘˙ )ว
みなさま こんばんは今日、買い物に行って帰ってきてスマホを見ると電話が1件来てました。留守電に入ってたので、聞いてみると~認知症の父親を入居させてるグループホームからでした。後でまた、連絡するとの事。テレビを見てたら、家電にかかってきました
今回は●●にある人気イタリアン「」のご紹介です。 ▶YouTubeには動画ものせたので、いいね・チャンネル登録して応援していただけたら嬉しいです♪ この記事の目次1 ●●の人気イタリアン
2022年1月15日(土)に、壺焼き芋カフェ『おいもや壺』がオープンします。 https://motoguru.jp/oimoya-tsubo-1/ 正式なオープンは1月15日(土)ですが、実は1月1
パリで ”カステラ”が購入できると言うので、パリ15区、エッフェル塔の近くにある、BIOのパンも販売している可愛いお店へ
パリにお住いの中村江里子さん。以前東京ではよく買っていたバナナケーキがパリでは買えない、という経緯からご自分で作るようになったそうです。 粉をふるう必要もなく、オーブンに入れるまで5分でできます!バター香るドッシリとしたバナナケーキ。カンタンで美味しいので備忘録としてシェアしますね。
// ❇️外食日記、 第982回目は 「菓子匠 壽康庵(じゅこうあん)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「黒い苺大福(期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // // 【料理】 ❇️黒い苺大福(期間限定‼️)❇️ ⚠️苺大福が黒くなっています‼️ ⚠️餅の生地に竹炭を入れてるからです‼️ ⚠️中の餡も変えて 白餡に水飴の代わりに 練乳を入れています‼️ 🌀お店より🌀 【🔆頂き物🔆】 ⭐️ありがとうございます😊 【お会計】 🔰350円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良か…
カールが東日本で販売中止になったのは、 2017年のこと。 それまでは全国5ヶ所の工場で生産していたカールですが、現在は四国明治の松山工場でのみ生産されています。 販売も西日本限定。 子供の頃からカールのチーズ味が大好きだった私は、 販売中止を聞いた時は大ショック! あれからもう4年半。 私、販売中止後カールを食べていない… カールがなくなってしまった後、 現在は、チートスやスコーンにシフトチェンジしながらスナック菓子を楽しんでいます。 スナック菓子って美味しいですよね。 でもやっぱり、カールが懐かしい。 関西に行ったらお土産に買ってくるぞ!って ずっと思っていたはずなのに、 昨年行った京都で…
お話が前後しますが…先週の土曜日12日、思い立って車のディーラーへ足を運ぶことに文字通り?歩いてGOANAPocketを使い始めて歩くことが今までよりも、ちょっぴり楽しくなったんですよね大山もうっすらと雪化粧先ずは、腹ごしらえから?行列が少なければ『厚木家』に行こうかと思いましたがこの状況では断念ですねそこまで待ってまで…とは思えないので『RIDERSCAFESTORY』も歩きなのでスルーですねはい!到着したのは『めん屋もとすけ』主人がチャーシューつけ麺とチャーシュー丼私はチャーシューつけ麺美味しゅうございましたお腹も満ち足りて、本来の目的地へGO到着しましたよぉ~いろいろとお話ししまして…見積書を頂きましたこちらでは【ご商談メモ(お見積書)】と云うのですねまあ、車で行かなかったので、本気度が伝わらなかったのか...『めん屋もとすけ』からのN-van【ご商談メモ(お見積書)】
恐れていたことが・・・息子のクラスで、コロナ感染の児童が確認されたとメールがきました。登校から1時間足らずで迎えに行き、早々と帰宅しました。濃厚接触者はい...
今日のお弁当のメインおかずは半額で買ってきたイワシ~♪ 鰯は青魚でいかにも身体によさそうですしねえ~♪ フライ用に、調理済みで開きの状態にしてあった鰯をゲットできて、ほくほく(*^_^*) サバばっかり食べてたから、鰯はうれしいなあ^^ ・
こんにちは。昨日の祝日は朝から王子のスノーウェアを買いに行きました。姫のは前に お下がりでもらったものがあったのでそれを着せてみたけど…少し小さかった模様...
『チョーコー 九州だし 寄せ鍋つゆ 1人前30ml×4袋入』でだしいらず♪今日は寄せ鍋つゆを調味料として使った茶碗蒸しのレシピをご紹介しま~す😉卵 1個は泡立てないようによく混ぜ、『チョーコー 九州だし 寄せ鍋つゆ』 大さじ1、水 150c
採取地にこだわった蜂蜜セットをお試しさせていただきました。神戸市灘区篠原北町小屋場山で採取された【六甲山野草はちみつ】、兵庫県宝塚市切畑の【宝塚産百花はちみつ】の2種類。非加熱、無添加で500g瓶詰め。見た目にも違いが分かり、味の違いもはっきり感じられます。毎朝のトーストにジャムの代わりのハチミツが欠かせません。
食べログ「居酒屋 百名店 2021」にも選出の宮崎郷土料理の店『でんでんでん』にてランチを。今回が初訪問です。「東京メトロ千代田線 赤坂駅」の出口からすぐの場所の雑居ビルの2階にあります。今回お目当ての「ちきん南蛮定食 (1,300円)」を注文。注文からおよそ10分
食べログ「洋食 百名店 2021」に選出の『むさしや』に訪問。今回が2回目。場所は、サラリーマンの聖地である「新橋」。昭和の香りがプンプンする『ニュー新橋ビル』の1階にあります。個性的なお店も多く、駅を挟んで対面にある『新橋駅前ビル』とともにB級グルメの宝庫
ランキングに参加してます。応援お願いします♪豚肉に塩、こしょうなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き卵をからませてソテーしたものが“ポークピカタ”。今日は生さけでピカタに。脂ののった鮭はチーズの香りもよく、ふんわり。ごはんはもちろん、パン食にも合いそうです。豚こまとごぼうの炒め煮、大根とカニカマのわさびマヨあえを添えてごちそうさまでした。1人分500円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月17日のメニュー・さけのピカタ・菜の花のおひたし・豚こまとごぼうの炒め煮・大根とカニカマのわさびマヨあえ・長いもと油揚げ、ほうれん草のみそ汁・ごはん豚こまとごぼうの炒め煮☆豚こま切れ肉、ごぼう、にんじん、こんにゃく(水からさっとゆでてアクをぬく)は油で炒めて、ひたひたの量の水、酒・砂糖・み...粉チーズをたっぷり☆さけのピカタ☆
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
昨日の夜ごはん昨日の夜ごはん天丼 卵かけサラダ トマト、きゅうり、塩こぶしらす大根筍とキャベツのお味噌汁家で作る天丼大抵、卵とじにしています。+長ねぎこれは、我が家のお決まりです。トマトときゅうりを塩こぶで和えただけ~~塩こぶがいい仕事を.
管理栄養士のスタミナ料理5品をまとめました。簡単で美味しく、お腹も満足し、育ち盛りの腹ぺこ男子にはもってこいのがっつり飯系です。美味しく食べて免疫力を上げていこう。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、前日比227円53銭(0.83%)安の2万7232円87銭で終えた。前日に大幅に上昇した反動が出たうえ、ウクライナ情勢を巡る地政学リスクが改めて
みなさま こんばんは今日は、地元警察で免許更新に行ってきました。今回も、過去5年間で軽微な違反(スピード違反25kmh未満)が1回なので、講習区分は一般となり地元警察での更新が出来ます。講習手数料を支払うときに、いつものように安全協会への勧
★ 夕食は『ハーフ&ハーフピザ』 ★ 市販の「ピザ」にトッピング 「ウインナー&アスパラ」「生ハム」 (画像付きレシピあり) 今日はお天気もイイので自転車で”ビュ~~~ン!” スーパーのはしごでした
今回はテイクアウト・ケーキの紹介です。都内最強の呼び声が高い「ピエール・ガニェールパン・エ・ガトー」です。このブログでは不定期でグルメ記事を書いていますが、女子ウケの良い店を紹介した時にアクセスが伸びる傾向があります。読者の8割が男子なので
job 和菓子 色紙画 似顔絵 チワワ お菓子 おやつ スイーツ ティータイム tea time グルメ 差入れ お土産 頂き物 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手作り 手づくり 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel go…
虹岳温泉旅行記の途中だけど、今回は、食べたアイスの覚え書きなのだ。 なぜならば、写真の整理が進まないからなのだ。 悪しからず、でR。 さて、 6月1日、チョコモナカジャ~ンボ パリパリッ!
// ❇️外食日記、 第981回目は 「チキン南蛮」を食べたくて 「竜宮ラーメン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チキン南蛮定食❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 …
葉玉ネギは、春の訪れを感じさせるお野菜のひとつです。千葉県は日本一の生産量なんですよ。ご存知でしたか?葉玉ネギは、葉ごと全部食べられる若どりの玉ネギといったところかな。今年初で購入したので、今夜は、牛肉とともにキッシュに!生クリームの代わりに豆乳を使って、葉の部分もたっぷり入れています。味的には、すき焼きに似ていますね(笑)アツアツをおいしくいただきました。葉玉ネギと牛肉のキッシュ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景