お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
トウ立ちした玉ねぎは食べられる?かえしで作る牛豚丼レシピも紹介!
ゆず酒作り2025③『実取り出しとジャム作り』
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
草を食べてみたら
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も
地図の日とリフ編2段目の花びら編み(6目)次のプロセスがまだ迷子?!ムカゴ下処理→どんなレシピに
洗濯
チャーハン動画が大バズり!台湾まぜそばの生みの親が作る「台湾チャーハン」のレシピとは
横アリ当落結果&アカデミーナイト原、最高の調味料レシピなどつれづれに。
【家事の効率化】ホームベーカリー、続かない?働くママが習慣化できたシンプルな工夫
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯
リュウジのレンジ虚無チャーハンを作ってみた( ´∀`)
焙煎度別オススメ抽出レシピ(湯温・比率)
一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 4月に入って早々ここフランクフルトでは雪が積もりました。 イースター(復活祭)が終わる4月中旬ごろまで…
こんばんは。今日はあいにくのお天気でしたが、ずっと行きたかったお店にお友だちのお誕生日のお祝いに行ってきましたTHE APOLLO (銀座/地中海料理)★★★…
本日、ちょっとした用があり、休日にしていました。と言っても今、母の日ギフトが始まってしまい、そもそも連休は取れないので通常の「平日の休み」ではあるのですが。雨模様日曜日いい天気だったのとうらはらに、昨晩から雨が降り始め、今日は一日雨模様でし
いちごの季節だし・・!少しだけ「パフェ活とかスイーツ巡りしたいよね!!」と、愛知県阿久比町(あぐいまち) ←最初読めなかった^^;にあるカフェ「blanket」(ブランケット)さんの予約を友達が取ってくれたので行ってきました ♪「blanket」さんは
昨日までの暖かさから一転して寒くなった。温かいものを・・ということで、今夜は牡蠣のシチュー。具材は、玉ねぎ・人参・ジャガイモ・エリンギ・ホウレン草牡蠣はプリプリ。大きくて良い牡蠣だった。サラダは、蒸した春キャベツと豚肉。STAUBでサッと蒸した春キャベツに、炒
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 ブログを書いていると 画面においしそうな広告表示が( *´艸`) お腹がすいている時間にこれをみると ついつい誘惑されてしまいます💦 今回わたしが誘
こんにちは。今日も日差しがいっぱいの暖かいリビングでした。コタツの布団をめくってコタツの中にも風を通す(*^^*)賞味期限が近づいたホットケーキミックスがあったのでドーナツを作りました。よく娘たちには作っていたのですが単身赴任をしていた夫はあまり食べる機会がな
こんばんは。今日は朝から雨模様夕方には低いところで雲がどんどん流れて重々しい空でした。大阪に住む娘に届け物があり車で出かけてきました。帰りに気になっていた藤田美術館内にあるカフェに行ってみました。【あみじま茶屋】場所はJR『大阪城北詰駅』を出てすぐのところ
こんばんは。出かけた先で綺麗な桜の木があったのでパシャリ🌸桜の木の下ではお弁当を食べている家族連れがあちらこちらに。見ているこちらの顔もほころぶ(´∀`)優しい桜の花でいっぱいなのに凛としたこの木の立ち姿がとても印象的でした。先日ペリカンカフェの記事を書か
こんばんは。今日は外を少し歩いただけで汗が流れてきました💦あ〜、また苦手な夏がやってくる😅普段、水分をとるときに炭酸水をよく飲むので多めに炭酸水を買っています。暑くなってきたので何か美味しい味で飲みたいな〜と思ってカルディへ行った時に果汁100%のシーク
こんにちは。今日は1日雨降りみたいだけど。。。造幣局の桜の通り抜けも今年は久々に開催したそうで雨で散らないと良いなぁ~(人´ω`*)♡そしてご近所のモッコ...
健康が気になるお年頃なもので、「身体に良くておいしいもの」を色々と試しておりまして、たぶん、普通に考えたら立派なヲタレベルだと思うですよ。まず、「おいしい」って大事よね。身体に良くても、おいしくなかったら続かないもの。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪やさしい甘みと酸味の梅みそが食欲をそそる“鮭の梅みそ焼き”こんがり焼けた匂いもたまりません^^白いごはんにぴったり!しみじみおいしい、青菜としめじの煮びたしを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月13日のメニュー・鮭の梅みそ焼き・青菜としめじの煮びたし・ピーマンのツナのしょうがじょうゆあえ・新玉ねぎとわかめのスープ・ごはん青菜としめじの煮びたし☆鍋にだし汁・しょうゆ・みりん(各少々)と、さつま揚げ(or油揚げなど)、にんじん、しめじを入れて煮、ゆでたほうれん草を加え、しょうゆ(少々)で味を調えます。鮭の梅みそ焼き材料(4人分)生鮭の切り身(4切れ)A塩(小さじ1)酒(大さじ1~2)Bみそ、はちみつ(各大さじ2)みりん(小さ...ごはんがすすむ♪鮭の梅みそ焼き&青菜としめじの煮びたし♪
週末は散歩を兼ねてシャトレーゼまでお買い物 いつもの夕飯後のお楽しみバッキーやスイーツを買い込みレジ待ちで並んでいる時に目に入ったメロンパンもカゴへ お…
★ 接触確認アプリ『COCOA』から接触確認の通知 ★ 『抗原検査キット』で検査しました 夕食は『オムライス』 今日は朝から↓の『抗原検査キット』で検査をしました というのも1年半ぐらい前に入れ
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比508円51銭(1.93%)高の2万6843円49銭で終えた。米長期金利の上昇に一服感が出たことで、グロース(成長)株を中心
みなさま こんばんは今日は特にすることが無いので、久しぶりにお散歩に出かけました。向かったのは、以前カワセミを見た川のほとり。今回もしっかりデジカメを持って行きましたよ。向かう途中、暖地サクランボの木が凄いことになってました。花が咲いてると
我が家の昼食はほぼ100%私(♂)が作っていて、家庭の昼食ですが私は賄い昼食と呼んでいます。 私は雑穀粥が好きで、賄い昼食でも時々は作るのですが、この日も無性に雑穀粥が食べたい日。 何か雑穀粥に入れる恰好な食材は無いかなぁっと考えたら・・・ そうだ!大アナゴが冷凍に有った筈。 少しだけれど大アナゴを蒲焼にして、雑穀粥にトッピングしたら、何だか美味しそう♪♪ という事で、この日の賄い昼食は「穴子の蒲焼乗せ...
よつ葉乳業のよつ葉北海道十勝1003種のチーズ濃厚コク旨ブレンドを購入してお試ししました。北海道十勝産を100%使用したシリーズ。チェダー50%:ゴーダ30%:モッツァレラ20%を配合。グラタンやオムレツなどのお料理をより一層味わい深くする、コクと旨みがたっぷりつまった濃厚な味わいのミックスチーズ。太くて短めなカットで、固まらずポロッとしているので、料理する際に使いやすかったです。まろやかな味で、よく伸びるチーズでした。<monitor>よつ葉乳業よつ葉北海道十勝1003種のチーズ濃厚コク旨ブレンド
今日もお越し下さりありがとうございますコーンと人参とコンソメも加えてコトコト仕上げた新玉ねぎスープにほんブログ村人参と大根・サーモンサラダ(ソースは醤油とお酢を1:1)トマトとモッツァレラチーズ(ソースはちょっと酸味を強めにワインビネガーにオリーブオイルを2:1)暑い日が続くと、メニューも夏っぽくなっちゃたちょっと軽めの夜ご飯。美味しくいただきましたここ数日、驚くほどの暑さだったのに、又寒さが戻っちゃうなんて何を着て、何を食べていいのか困っちゃう~。さてさて、いつもの朝さんぽ。すでに陽射しが照りだしていて・・・公園内の景色も慌てて衣替えをしているかのようでカラフル色が一杯春の陽気は大地と共に色々な芽が出てくるように心身の奥ふかくからも色々なものが出てくるもので、無理のないよう体調管理に気をつけて楽しい日々を過ご...春色な公園と新玉ねぎスープでほっこり夜ごはん
古都華いちごたると 焼き菓子 洋菓子 スイーツ グルメ おやつ お菓子 ティータイム tea time 奈良県 お土産 頂き物 差入れ 信貴山のどか村 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン Am…
この日はちょうどお昼時に横浜駅の西口側にいたので駅直結のビルでランチをすることに・・・。焼き魚を食べたいなぁと思っていたところ、チェーン店の海鮮居酒屋がランチ営業をしていたので行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※海ぶね 横浜西口天理ビル店ランチメニューはこちら。右側は「選べるおかず定食」の写真で、2数類のおかずを選ぶことができます。おすすめの組合せも紹介されています。そして左...
// ❇️外食日記、 第1036回目は 「焼菓子」を食べたくて 「pirakira(ピラ☆キラ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ミニスコーン8個セット」 を頂きました。 // 【外観】 // // // // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ミニスコーン8個セット❇️ // // 【お会計】 🔰450円(税込) // 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️…
贅沢~~〜‼︎‼︎ 訳あって1週間以内に2回もYu cakeさん♡300daysと10months𓅸実は前回注文したモノクロデザインケーキ、スポンジの…
この春、わたしが血液検査をしようと思い立ったのは、同年代、あるいは少し年上の女性の親戚や友人たちから、それまで正常値だったコレステロール値や血圧が急にひ...
こんにちは。今日から再び出張のダンナさん、それを知ってる王子はダンナさんと同じ位の時間に自ら起きてトトとの時間を満喫してました!5歳児で5時起き出来るって...
前回に引き続き、我が家のArabia(アラビア)ヴィンテージボウルシリーズをご紹介します♪ 直径約13cmのアネモネボウル🥣レトロな手描きの模様が素敵なウッラ プロコぺさんデザインのこのシリーズ✨ 𓇼ブッラータチーズとオリーブオイルでシンプルに🧀 ☝︎輸入商品などを置いているスーパーに行ってきたので、チーズを購入してきました(●´ω`●)ブッラッターチーズはレストランでしか食べたことがなかったのですが、やっぱり美味しい😍この日はシンプルにオリーブオイルと塩胡椒のみでいただいちゃいました🙏 👇ぁ、ちなみにこれは2人分です◎ アネモネの13cmボウルに入れるとコロンと入ってちょうど良いサイズ感でし…
先日のお昼ごはんはちょっとガッツリいっちゃえ!と美味しそうなカレーにしました ♪がっつりと言っても、、一応ごはんはこちらの↓タンパク質が摂れるごはん!画像は出ないけどこちらの商品です。オートミールごはんばかり食べているとたまにお米を欲す
芝大門にあります人気中華料理店「味芳斎(みほうさい)支店」を紹介します。味芳斎は辛くて旨い湖南料理を楽しめるとあって人気のお店です。漫画「島耕作」でも島耕作が「いつもの町中華」と言う行きつけの中華料理屋のようです。 外観・場所・アクセス メニュー 麻婆豆腐(辛子肉豆腐) 牛肉麺(紅焼牛肉そば) 味芳斎 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 味芳斎 支店は御成門駅より徒歩4,5分、大門駅より徒歩5,6分の場所にあります。お店の外観はこんな感じで中華料理屋の外観というよりは老舗の喫茶店のような雰囲気です。 メニュー こちらがディナーメニューです。中華料理らしいメニューがたくさん並んでおり…
おつかれさまです。 今日は、カルディでおいしい新商品を見つけたので、報告させていただきます。 もへじ 『堅焼きおから』 乾燥おからを使った堅焼きのお菓子です。 ビジュアルは、クラッカー。 だけど、この堅さはビスケット。 いや、ビスケットより、堅いかな。 とにかく、噛みごたえあり。 そして、噛めば噛むほど、甘さを感じます! カルディでは、クラッカー売り場に置かれていました。 乾燥おから・てん菜糖・加工黒糖・塩は、国産原材料を使用。 製造は、「あたり前田のクラッカー」でおなじみの前田製菓。 うれしい個装(4枚×4袋)。 マーマレードとの相性も抜群! 最近は、朝ごパン代わりに食べています。 おからの…
最近のおやつワン・ツー・スリー お義母さんの手作りパウンドケーキ 久しぶりに「取りに来て!」の連絡が届き いそいそと貰いに行ってきた 自家製レモンジャム入りの爽やかパウンドケーキ トップにはバナナとスライスアーモンドのトッピング付きで よいアクセント しっとり爽やかでおいしかった(๑´ڡ`๑) 竹下のブラックモンブラン 暑すぎて疲れちゃった日に お昼ごはん代わりに食べた(๑´ڡ`๑) クランチをボロボロこぼ...
芋類があまり好きではないので。芋好きの子どもが生まれてからようやく芋料理をするようになりました。なかでも奥さんにつくってほしい料理トップの肉じゃがはさほど好きじゃなくて(^^;)なんでこれが男子にウケるのだ?とナゾに思ったものでした。でも・・・つくってみ
キャロットラペはピーラーで太くスライスしてふんわり。最近はこれが定番だったのですが大きめ人参が丸々2本使う予定なしで余っていたので一気にスライサーで千切り。マリネでしんなりさせてたっぷり消費できるようにしてみました。そこで試したみたのが以前どこかで読んだ
甥の高校入学を祝い、3年ぶりの再会ランチ2019年のGWに我が家で妹家族と会って以来でしたコロナ禍になる前はクラブ活動や塾で忙しくて日程が調整できず、蔓延...
直売所で筍を買いました。フライパンひとつで作れるレシピがあったので、パスタに・・・オリーブオイルにニンニクと鷹の爪を入れて、筍を軽くソテーします。そこへスープとパスタを茹でずに入れて、スープがなくなるくらいまで煮たら出来上がりです。最後に菜花も入れました。春の香りいっぱいのもちもちパスタです。ホタルイカ・春キャベツ・菜花を炒めたもの、アスパラのベーコン巻き、若竹煮・・・旬のものを食べると元気がでま...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も初夏を思わせるような陽気でした。晩ご飯は人気のチーズサンドかつ。豚ロース薄切り肉に軽く塩、こしょうをふったら、チーズと青じそをのせてクルクルッ♪衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じその豊かな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまりません^^新玉ねぎとわかめの酢のもの、糸こんにゃくのきんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。4月12日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドかつ・新玉ねぎとわかめの酢のもの・糸こんにゃくのきんぴら・なすとほうれん草のみそ汁・ごはん新玉ねぎとわかめの酢のもの☆スライスした新玉ねぎとわかめ、えのきだけ(長さを半分に切り、酒少々をふり、ラップをかけてレンジでしんなりさせ、水...☆豚薄切り肉のチーズサンドかつ献立☆
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、前日比486円54銭(1.81%)安の2万6334円98銭で終えた。3月16日以来、約1カ月ぶりの安値となる。11日の米株式相場が下落した流れを
みなさま こんばんは今日は、最後の失業認定日なのでハロワに行ってきました。給付される日数は、たったの2日分。これだけのために、ハロワに行かなくてはなりません。って言っても、ありがたい1万数千円も貰えるので、贅沢は言ってられません。9:49に
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『肉じゃが』『ハンバーグ』他色々 〆は『山かけ丼』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 寒がりのキャロママだけど 暑いので暖房はつけていなくて窓を開けていました 午
先日の春巻きの夜ごはんの日の背後にちらりと写っておりましたが・・↓春巻きはこちらのセットに入っていたもの ♪最近、産直に行くと採れたてのアスパラがたくさんあって!ついつい手に取ってしまいます 笑でも、、アスパラのレパートリーってあ
※2019年の旅行でござる ロイヤルオークホテルでは、朝食付きのプランで泊まったのだ。 ブッフェ会場。 宝塚よね~。 ホールの2階、ぐるりと席があるみたいなのだ。
// ❇️外食日記、 第1035回目は 「焼菓子」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カカオバリークッキー +エンゼルショコラ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 // // ❇️カカオバリークッキー❇️ // ❇️エンゼルショコラ❇️ // 【🌀メッセージカード🌀】 // 【お会計】 🔰250円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️…
4月6日は、この春初めての野生のアスパラガス(asparagi selvatici)の卵炒めを作って食べました。Frittata agli aspara...
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本に向けた演説の放映が8:00から予定されています「ウクライナ人を全員殺せ」とプーチン氏の命令で迫ってくるロシア軍に囲まれ、暗殺者から命を狙われながらも闘うゼレンスキー大統領が、私達日本人に向けてどんなメッ
ラ・マーレでステキなランチをいただいた後、お茶しようとサンルイ島へ。本店に来たのは初めて!昔からあるけれど、リニューアルされてオシャレなパティスリーになっておりました。
こんにちは。この年になれば、沢山の人とお別れしているんですけどね。みんな、そうですよね。気分は沈んでいます。旦那さんが亡くなっても、子供が亡くなってもみんな生きている。うちの母もそうです。旦那や、子供が死んでも頑張って生き...
こんにちは。週末も暑かったですが昨日も暑くて王子は半袖でした!街の中でも半袖や薄着の人がチラホラ。。。でも台風も近づいているので今週の天気は安定しないし体...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景