お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
● フレンチカレー試作中♪ これからの季節、食卓にのぼる回数が増えてくるカレー。子どもたちはもちろん、私も大好きなので、よく一緒に作っています。 こちらは次…
今日は自分弁当のみ 焼き鯖ちくわと卵の炒めたん牛蒡と蓮根のきんぴらプチトマト ワッパのお弁当、ご飯が美味しくて、この時期食べやすいです 温めたご飯より、お茶…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は梅雨もお休み。明日も晴れたらいいな。久しぶりに魚の煮つけで晩ご飯。長崎県産の天然真鯛の切り身を甘辛く煮ました。ここは近海でとれるせいか、手頃な価格で買えます。香り高い新ごぼう、新しょうがといっしょに煮て、ごはんがすすみます。焼きなすを副菜に、ほっこり心も和むご飯、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月22日のメニュー・魚の煮つけ・焼きなす・かぼちゃのレンジナムル・小松菜としめじのみそ汁・ごはん・スイカ焼きなす魚焼きグリルで焼いて、なすが香ばしい。削り節、おろししょうが、万能ねぎ、みょうがを添えて。魚の煮つけいっしょに煮た、新ごぼうもやわらかくて、たまらなくおいしい^^かぼちゃのレンジナムルほんのり香るごま油が...ほっこり♪魚の煮つけ&焼きなす♪
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、前日比96円76銭(0.37%)安の2万6149円55銭で終えた。米国の金融引き締めや景気の先行きを巡る懸念が根強く、値がさの半導体関連株などを
みなさま こんばんは今日は、金沢旅行のメインイベントである21世紀美術館のスイミングプール地下部入場の予約が出来る日朝食時には、すっかり忘れてたのですが、9時半ごろになって急に思い出しました。慌てて、予約サイトに行って、予約状況を見てみると
★ 今日の夕食は ★ 『ナス&マッシュルームのスパゲティーミートソース』 昨日実家で、植木屋さんをやったので ちょっとお疲れモード 足腰&腕も痛いし・・・ (体力がなくなってきたなぁ~~~) 日中
今日は楽天で大人気の、冷たいスイーツをご紹介します。夏の贈り物にピッタリな、資生堂パーラーのシャーベットです!* トラコミュ プレゼント・贈り物・ギフト・記念品楽天さんからいただいたポイントで、スーパーSALEで購入しました。* トラコミュ ポチった物→届い
5月の最終日曜日☀大好きなイントラさん二人と慕っている仲間たちとのBBQイベント♪24人分のラム肉仕込んでパンを焼いてパスタサラダを作って参加こんなに大量...
今日は、ファミマの無料引換券を使って ウィルキンソン タンサンエクストラ・レモン¥108 「脂肪の吸収を抑える」機能性表示食品の レモンフレーバー炭酸水 美味しい~ それと「100円アイスコーヒー」を
フランスのチョコレートケーキのレシピは、たくさんあり、種類も豊富です。今回、フランスで作られている代表的なチョコレートケーキを紹介
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
// ❇️外食日記、 第1106回目は 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「一本穴子の特選バラ寿司(数量限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️一本穴子の特選バラ寿司❇️ ⚠️数量限定‼️ // 【お会計】 🔰1000円→700円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮どんぶり専門店 海鮮隊 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ww…
健康やダイエットの問題を考える時、諸説あっていいのだとアタシは常々思っています。 個人差や体質によって人それぞれ健康法は違ってて当たり前なのです。 人によって体質の違いはあるものですし、そもそも本来が人はそれぞれ環境や生活スタイルも違うものです。 健康のための正解とは個々人が自分のことを考えてみてそれぞれ結論を出すべきこと、そうアタシは思っています。 だから健康には誰にでも当てはまる正解というのは...
父の日の日曜日には、久し振りに家族揃って夕食を楽しみました。 ↓↓↓ 開発中のイースト・バンクで嬉しい発見 子供たちももう20代だし、ダンナも出張に行くことがまた増えてきて・・・ うちでも4人揃ってというのは珍しくなってきた今日この頃。 誕生日などの何かしらのイベントなど、前もっ...
何度目かのチャレンジで購入が出来たトランジスタベーカリーさん。とっても人気で通販があると、すぐに売り切れてしまうお店。おまかせパンセットは、色んな種類のパ...
ZIP!でも紹介♪有田みかん専門店の「朝のみかんセット」を実食ギフト用に楽天さんからポイントをいただいたのでおいしそうなこちらの商品をセレクトしてみました!紀州 有田みかん 早和果樹園さんの「朝のみかんセット」はこんなふうにきれいに箱詰めされて届きました。こち
こんにちは。梅雨入りしたとはいえジメジメな毎日で嫌になるけど…昨日はエアコンを付けて就寝したので快適✨ただダンナさんは25℃に設定してたけど私が寒かったの...
数日前のおやつタイム・・♪とーってもオシャレなスイーツを冷凍庫から取り出してきました( *´艸`)最近、バターサンドに目がない私 笑↓プレスバターサンドは間違いない美味しさなので帰省の時のお土産や、事あるごとに買っています! 個人的にはレモン
月曜日に サンディの豆乳を買いに 自転車でコストコへ 豆乳コーナーへと 店内を移動していると 発売時から 気になっていた商品の試食を発見 美味し…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
お墓参りの帰りに寄ったデパ地下で久しぶりに買ったケーニヒスクローネのカップデザート新商品が出ていて(知らないだけで、もっと前からあったのかも・・・)好きな...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪雨上がりの陽射しがまぶしそう。鶏もも肉を魚焼きグリルでこんがり焼きました。強い火力で一気に加熱するので、香ばしく、ふっくらな焼き上がりに。ピリッと香味豊かなマスタード風味のドレッシングをかけて、ごはんがすすむおかずサラダができました。ほうれん草とかにかまのレモンポン酢、いんげんの炒め煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月21日のメニュー・チキングリルサラダ・ほうれん草とかにかまのレモンポン酢・いんげんの炒め煮・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんほうれん草とかにかまのレモンポン酢ビタミン豊富なほうれん草にレモンをプラスして。Aレモン汁、みりん、しょうゆ(各少々)1ほうれん草はゆでて流水で冷まし、水けをしぼって食...☆チキングリルサラダ&ほうれん草とかにかまのレモンポン酢☆
3月のことですが、ランチに牛たんを食べよう!ということになり、横浜の「肉匠の牛たん たん之助」さんか、川崎の「杉作」さんか…迷った結果こちらのお店へ行くことにしました。牛たんを食べるのは3ヶ月ぶり。前回は武蔵小杉の「喜助」さんを利用しました。大好物なので定期的に食べたくなります。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※牛たん 杉作お店はミューザ川崎の1Fにあります。私達はいつも車で行くのでここの地...
【焼くだけ簡単!】海老の塩焼きで昼飲みスタート
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
豚バラきゅうりのうまだれ炒め
鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
「海の味が違うとか、、」
訳ありおつまみをゲット
【ノンアルで晩酌】ノンアルビールは「龍馬1865」!
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
「楽園で暮らしていた頃の話」
今夜のおやつ!業務スーパー『生クルミ』を食べてみた!
4/12の宅飲み(日本酒と春をたのしむおつまみ その1)
春を感じる たけのこレシピ4選
焼売by六花亭おやつ屋さん
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比475円09銭(1.84%)高の2万6246円31銭で終えた。前日の欧州株式市場で主要国の指数が上昇したことが支えとなった。
★ 植木屋さんに\(\o-) → (-o/) ゝ ヘーンシン! ★ 今日の夕食は《マックディナー》 「倍ビッグマック」&「フライドポテト」 デザートは「マックシェイク」&「ホットアップルパイ」 今日もいつもの時間に実
みなさま こんばんは最近DIYでやってるパーゴラ造り。残りの工程は、屋根材の取り付けと各部の補強。屋根材は、ポリカーボネイトの平板を使いたい。って事で、ホームセンターに行ったり、ネットで安いところを探したりしました。で、私が選んだのは、ポリ
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 行ってきましたよ。 人生初のコストコーーーーー!! 今までも何度も行こうか迷って、 その度に、夫
今日もお越し下さりありがとうございます2日目の朝食を済ませ、榛名湖を回り続いて訪れたのが榛名神社。にほんブログ村雨も上がり、ほどよい陽射しの中、榛名神社の散策。坂を上りながら、色々な歴史が待っていて心がゆったり落ちつていく主人と2人。七福神探し(何気に最初の毘沙門天を見逃しそうになりましたが)をしながら階段を上がるのも楽しみの1つ。「七福神」左上から順に・毘沙門天・寿老人・布袋左下から福禄寿・恵比寿・弁財天・大黒天ふ~、頂上にたどりついた頃には、達成感いっぱい。お腹もすいちゃったお昼は、旅館で見た観光案内に載っていた渓流魚料理専門店のお店「魚籠屋びくや」へ行ってみました。店主のこだわりが、全てにこもっていて、忘れていた懐かしさを感じられるお店でした。待っている間に、焼き魚を焼いてる様子を見て楽しめたり奥が...伊香保温泉の旅④榛名神社~ステキなお昼ごはん2日目
ニュージーランドからやってきたクッキー専門店「クッキータイム(Cookie Time)」!無添加・無着色のオーガニック素材で作った焼きたてサクサクほろほろで超好みの味と食感のクッキー♡原宿店に行かなくても、成城石井に売ってます♡これ小さめの大きさなんだけど、厚みがあるしチョコチャンクが贅沢にゴロゴロ入ってる♡食べ応えと満足度100点満点♡味も海外のクッキーの甘すぎる感じとかは一切なくて、すごく美味しすぎる!キャラク...
あまりに美しい夕焼けに、二人席を立ったため、記念日だからと、この日は食べようと考えていたデザートは、夕食を食べた店では食べられなくなってしまいました。そ...
// ❇️外食日記、 第1105回目は 「台湾カステラ」を食べたくて 「焼き菓子工房 Smile to you」 に行きました。🚘 🌐頂き物です‼️🙇♂️ 【注文】 ❇️「台湾カステラ(ピスタチオ)」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️台湾カステラ(ピスタチオ‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰400円(税込) ⚠️7月より値上げ予定💦 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️ht…
2022年6月11日に新橋に新しくオープンしたステーキ店「感動の肉と米 新橋店」を紹介します。提供速度の早さ、コスパの良さ、そして肉の美味しさの3点が揃った「早い・安い・旨い」ファストフードのようなステーキ店として有名らしいです。今回東京初出店です。 外観・場所・アクセス 注文方法 メニュー ロース&ハラミ コンボセット 感動の肉と米 感想 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は新橋駅からニュー新橋ビルを横切り、烏森通りを進んだところにあり、新橋駅から徒歩2, 3分の距離にあります。「SHRIMP NOODLE 海老ポタ」や「TREE&TREE's」の並びですね。「爆速1分いただきます」、…
やっとのこと、以前にやった焼肉をやりました。 焼肉ランチです。 残りの半分、冷凍しといた焼肉セットを食べた。 ごちそうさまでしたw。 とても美味しくて、再び楽しいお食事ができました。 炊き立てのご飯で自然解凍しといた焼肉セットをいただきました。 三種のお肉。 牛バラ、豚バラ、牛ロース。 野菜は漬物だけにしました。 あとは汁。 こういうのは野菜なんてはいらないんだ、そう思った。きっと食べ慣れてる人は...
先日、うちで米粉パンを焼きました。 といっても、うちには米粉専用の機械はなく…普通の小麦用のホームベーカリーで焼きました。 使ったのは、米粉パン用のミックス粉です。 ラーラエゾがスーパーで偶然見つけて買ってきたものですが、後でインターネットで調べてみると某通販サイトで売り上げ一位のとても人気の米粉でした。 成分表を見てみると、ほかのミックス粉に比べてとてもシンプルな内容で、お米も国内産のうるち米を使っているとのことでした。 この米粉以外に、 ・砂糖 ・食塩 ・バター ・水 (護符ソーラーウォーターを使いました) ・ドライイースト を入れて、ホームベーカリーにセットします。 見た目はちょっと白っ…
こんにちは。土曜に髪を切ってから朝の髪型が落ち着かない(笑)髪の量が多いので 薄く透いてもらってるのですが…内側にある短い髪が立ってしまうのか?朝、起きる...
今日は楽天購入品が美味しすぎて夫婦で危なくほっぺたが落ちそうになったお話しです(注:本当にほっぺたは落ちません) 先日楽天さんよりお声かけいただき楽天ポ…
新商品にはめっきり疎い私とは対照的にどこからの情報なのかやたらコンビニの新商品には詳しい夫 そしてコンビニの新商品が出るたび満面の笑みでコンビニ土産を持参…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪蒸し暑かった今日は、鮭の南蛮漬けを食卓へ。鮭は片栗粉をまぶし、多めの油で焼いて、揚げるよりも手軽。焼き立てをたれに漬け、味をしみこませて。いっしょに焼いたなすも、たまらなくおいしい^^厚揚げとにらの中華炒め、ごぼうとさつまいもサラダを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。6月20日のメニュー・鮭となすの南蛮漬け・ごぼうとさつまいものサラダ・厚揚げとにらの中華炒め・大根ときのこのみそ汁・ごはんごぼうとさつまいものサラダ☆ごぼう、さつまいも、にんじんは小さめに切り、沸騰したお湯でやわらかくなるまでゆで、湯をきり、マヨネーズ、レモン汁or酢であえ、ゆでたいんげんを散らして。鮭となすの南蛮漬け材料(2人分)生鮭の切り身(2切れ)...♪鮭となすの南蛮漬け献立♪
忙しい時、時間がない時、サッと作れてしかも美味しいおかず。そんなお助けメニューとしておススメなのが、今回ご紹介する「ウィンナーとキャベツのポン酢炒め」です。冷蔵庫で余っているウィンナーとキャベツがあれば、あとはポン酢でさっと炒めるだけの簡単
フーディストノートさまに夏パスタのレシピを掲載していただきました! 【ランチにおすすめ!「ミニトマトとツナ」で作るやみつきパスタ】 の中の「ミニトマトとツナの和風冷製パスタ」です♪ ミニトマトと大葉を切って、ツナ缶と調味料を合わせたところに
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今週のお弁当記録*5/30(月)時間がなく お弁当* 2つ 一緒に並べて 撮影しそ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続落し、前週末比191円78銭(0.74%)安の2万5771円22銭で終えた。5月12日以来およそ1カ月ぶりの安値水準。米連邦準備理事会(FRB)など主
みなさま こんばんは今日は、ジャガイモを植え付けてから100日経ったので、試し掘りをすることにしました。葉っぱはまだまだ黄色くなってませんがね。庭に出る前の、駐車場に置いてあるレモンの種から育てた苗木ですが~一つの苗木にだけ、アゲハの幼虫が
★ 夕食用に『サーモンマリネ』作りました(レシピあり) ★ 後は手抜き・・・( *´艸`)フフフ 〆は『焼きカレー』 デザートは〈FOUNDRY〉の『厚切りアップルパイ』 今日は朝からジメジメしていて暑いよ~
スプリングキャンプ2022(5/1日~5/6日)で、わらびさんの白樺湖山荘に滞在していた間の5/2日に、山荘敷地の一部を開墾して蕎麦を蒔いていました(その記事)。 蒔いた直後も水をやっていないし、その後しばらく雨も無かったので、発芽したかどうか少し不安でいました。 これはその1ヶ月後の蕎麦畑の状況です。 名残りの蕨採取と山荘敷地の草取りを兼ねて、又山荘にお邪魔しました(6/3日~6/5日)。 山荘に着いた...
皆さん、こんにちは。 今宵はダヴィさん夫婦に呼ばれダヴィさん宅へ行って参りました。 alex家では夜たくさん食べないのでなかなかピザを食べる機会がありま…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景