お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
みなさま こんばんは今日は、お彼岸なので母と妹のお墓参りに行ってきました。母のお墓は、曼殊沙華で有名な巾着田がある日高市にあります。⇒巾着田HP巾着田の曼殊沙華、この前の台風で倒れたりしなかったのだろうか?と、思ってHPを見たら~見ごろだそ
こんにちは、あとりです❤️ 京都、「上賀茂神社」内、『神山湧水珈琲煎』に行ってきました。(22年9月12日) 『神山湧水(こうやまゆうすい)珈琲"煎"(せん)』は、「上賀茂神社」の境内の西側にある社務所横にありました。 【西鳥居】 西鳥居からすぐの場所です。 【神山】 西鳥居のあたりから、北の方角に神山が見えました。 神山(こうやま)は、「上賀茂神社」の御祭神・賀茂別雷大神が降臨した神聖な場所と伝えられています。 『神山湧水珈琲"煎"』 営業時間 平日 10時~16時 土日祝 10時~17時 境内に流れる御神水「神山湧水」の水質に合うようにブレンドしたコーヒーがいただけるコーヒースタンドです。…
こんにちは。今日は王子の#6歳の誕生日✨何時に起きてくるかなぁ~(笑)指折り数えて待ってたけど当日は#平日だし特に何も予定してないけど。。。(^ω^;) ...
いつも ご訪問ありがとうございます。今日もやる気がミナギル・・わたし・・どうした?自分でも押さえきれないテンション。(;^_^A#50代主婦のブログ#やる気スイッチ#50代からの片付け+++明日から休日・・でも我が家はノープラン。夫のご機嫌と懐具合と相談で何か美味しいものにありつけるかも・・と期待してる。+++お掃除は簡単に済ませ今夜の晩酌の準備を始めます。気温もグっと下がりあたたかいものが恋しくなる季節。こ...
・ 石道の朝食は夕食会場と同じ「石道亭」で和定食。 冷茶・熱茶・水はご自由に。 会話時はマスク! これが大切にゃ! 朝ごはんのあとも、温泉に入って、帰路につくのだ。 と、そ
// ❇️外食日記、 第1198回目は 「薩摩園 鎌田茶業 宮崎店CAFE」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「紅抹茶パフェ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️紅抹茶パフェ❇️ // // 【お会計】 🔰500円(税込) ※期間限定価格‼️ 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 鎌田茶業 宮崎店 www.miyazakilunch.com
★ お墓参りに行ってきました 『臨済宗 光林寺』 ★ 今日の夕食は『ひき肉&玉ねぎ&にんじんのオムレツ』 秋のお彼岸(9月20日~26日)なので お墓参りに行ってきました お参りを済ませて実家へ”
今日もお越し下さりありがとうございます今朝はりんごトーストにプルーンを添えていただきました。にほんブログ村薄切りにスライスしたりんごをパンにのってけ焼いて、いつもはハチミツをかけますが、今回はオレンジマーマレードジャムをたらり~とかけました。最後はアクセントにクリームチーズをえいっとのっけて完成朝晩、秋めいてきましたね~。我が家の朝もホットドリンクがようやく登場。今朝は、りんごトーストと熱々のアップルティーと一緒にいただきました新居に越して、2週間が経ちました。家の中はある程度片付きましたが、まだまだ書類の提出などで外出が続いてバタバタ。そんな中で、私の落ち着くスペースは、やっぱり台所。食器棚の中央の空いたスペースにとりあえず置いたキッチン用品を毎日、並べかえては1人にやけています。結婚当初も、こんな感じ...今朝はりんごトースト無理なく続けられること♬
夏の終わりを告げるかのように、毎年9月末に毎年行われている、見本市に行ってきました。見本市は”期間限定”で、大規模な展示会など...
チャイナタウンで行きつけのお店へとやっぱりちょっと苦手な場所でしてホームレスが少なくなっているものの、、、。 買い物客でアメリカンな人達殆どいないようなチ...
台風の影響で雨の祭日、終日のんびりモードで好きに過ごしてせめてお料理はしようと電気圧力鍋で玉ねぎ丸ごとスープにチャレンジ!ってこのレシピ、お料理しようといえないレベルの簡単さ、でも本格的なとても美味しいスープが出来ました〜電気圧力鍋すごい!
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 白いレンチンパンを教えてもらい 人生ではじめて強力粉を買い パン作りに挑戦したハピでございます(^O^)/ ~↓「白いレンチンパン作り」はこちら↓~ ht
先週末 「久しぶりにコウネが食べたい」 と 夫が言っていたので 買い出しに行った際に スーパーの中のお肉屋さんで コウネを購入 コウネは外食で…
埼玉県吉見町にある Naturalcafe そら。元々は幼稚園だったそうです。広いテラス席はペット同伴OK。屋根もあるので小雨くらいなら大丈夫。こちらは人間のランチメニュー。いちごミルクも美味しかった♪残念ながらイッヌが食べられるものは無くて お水で我慢。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。Naturalcafe そら■住所 埼玉県比企郡吉見町長谷759■電話 0...
先日、ちらりと「今日も使う予定です!」と書いていた↓ここで。冷凍の「鉄火丼用めばちまぐろ」を使ったまぐろ丼 ♪PRとしてご提供もしていただいておりますが、美味しいし時短にもなるのでお安いタイミングで個人的にもよく購入しております^^
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、前日比375円29銭(1.36%)安の2万7313円13銭で終えた。7月19日以来、およそ2カ月ぶりの安値となる。日本時間22日未明に米連邦公開
みなさま こんばんは今日は、以前働いてた会社のOBの先輩方との、第2回低山登山会の会合でした。前回は、埼玉県の小学生の遠足で有名な、日高市の日和田山に登りました。小学生でも軽々と登れるこの山を、私はゼーゼーハーハ-倒れるんじゃないか?って感
こんにちは。#台風の進路が気になりつつ。。。#連休明けは保育園に登園出来るのか?ドキドキしながら迎える日曜日。今日は空手なんだけど…ダンナさんが昨夜、飲み...
★ 北海道の「じゃがいも」&「玉ねぎ」が届きました ★ 『じゃがバター』『とんかつ』『キーマカレー』他 〆は『焼きカツカレー』 みどりこさんから北海道の 「じゃがいも」&「玉ねぎ」が届きました~~~
三浦で買ってきた新鮮な空心菜、根本川の太い部分を3本植木鉢に挿し木していましたが・・・2週間ほどで6本の新芽が伸びてきました。 9月9日(挿し木後3週間ほど)には随分伸びてきて、収穫までもう一息でしょう
. 夕食は「石道亭」で。 大広間~。 日帰りのお客さんも、お風呂上りにゴロンとできるので、いいかもにゃ。 そんでお料理はというと、ワタクシ、ほら、倹約家なもんで、 兵庫県の
ランチ激戦区新橋で絶品海鮮料理ランチを食べられる割烹料理店「志布志 喜船」を紹介します。こちらのお店は築地場外市場の鮮魚店「やまふ水産」直営のお店で新鮮な海鮮和食を味わうことができます。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 海鮮丼(本マグロ入り) 別日に頂いた海鮮丼(本マグロ入り) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 新橋駅、御成門駅、汐留駅から徒歩10分圏内の路地にあり、近くにとんかつの「むさしや」、ラーメン屋の「きたかた食堂」がある場所です。先日紹介した「栄寿司」も隣にあり海鮮丼ランチが楽しめるお店が並んでいます。 栄寿司の記事はこちら。 【栄寿司@新橋】惜しまれつつ閉店した築地の名店が…
これ食べたの9月の頭でもうおいてないかもしれないけど、ガストのガパオライス?と思ってずっと気になっていたので食…
セブンの新作ロールケーキが美味しすぎた!!エイジニッタ監修ロールケーキマロンクリーム入りこれセブンのHPで見たときから絶対絶対買いに行こうって思ってたやつ。エイジニッタさんは知らなかったけど、食べてみて大ファンになりました!お店に行きたい!!!ネット口コミではパサパサって書いてあったの見たけど、全然そんな事なく、上品なロールケーキで美味しい!これコンビニクオリティじゃない。ケーキ専門店の味です。それ...
えびチリ&かぼちゃのごまマヨサラダ
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
ひとり旅立ち・・・ 白状な妹です・・・ ☆晩ご飯☆
両目 白内障になりましたの・・・(涙) ☆晩ご飯☆
鮭と新玉ねぎのマヨチーズ焼き&ツナじゃが
ステーキと赤飯
兄のところへ 病院・葬儀屋さんと打ち合わせ ☆娘と食事☆
ブロッコリーソースのスパゲッティ ワンプレート
炊飯器で♪えびピラフ&豆腐の生ハムしそロール
兄に会いに行って来ます 最後のお別れになると思います ☆晩ご飯☆
回鍋肉(ホイコーロー)&ブロッコリーのカリカリパン粉がけ
夕食は主人が作った「ローストビーフ」☆ 日々の成長♪
お医者さんへ行けってシツコイんだから・・・ ☆晩ご飯☆
チキン南蛮&もやしとハムの中華サラダ
75才以上はATMで30万円までしか下ろせない法案 ☆晩ご飯☆
// ❇️外食日記、 第1197回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「やさしさおやつIPPI(いっぴ)」 に行きました。🚘 ⭐️『うめこうじ佐土原本店』で購入‼️ 【注文】 ❇️「きびざとうのプリン +ブルーベリークリームチーズマフィン」 を頂きました。 // 【店内】 // 【料理】 // ❇️きびざとうのプリン❇️ // ❇️ブルーベリークリームチーズマフィン❇️ 【お会計】 🔰各250円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️…
ももっち家の献立日記 かきカレー牡蠣がごろごろ 800円くらいだったももっち母さんは貝がだけだから食べれませんでしたももっち父さんいわくまずまずおいしかった…
にゃんこも 夏バテか伸びて寝てます珍しく夢ちゃんもだれてる おまけの献立日記 はま寿司のお持ち帰りこの画像は去年のものですこの時中トロ百円でしたお得ですちなみ…
この日は日本酒でうち飲み 好きな物ブランデーケーキこれは生協で購入 しっとりタイプのが好きです まぁ~まぁ~のお味でしたもっとしっとり系のが好きなんですよ…
コロナ恐怖症で猫依存症中々 コロナ感染者は減りませんね大阪も 死者数は増えてるようです前にも書いたように ももっち母さんは肺に傷跡があったり ぜんそくになり…
日曜日にまた朝活映画に行ってきました。今回は「ヘルドッグス」!今回もかなりハードで朝早くからとにかくドンぱちです(ドンぱち!古い?)。今時のヤクザ映画とう感じでクスッと笑いもあって面白かったです。ハリウッド的とう感じですかね。早く帰れた午後はおやつを食べたり、結局昼寝をしたり、iPhoneの新機能を試してみたりと呑気に過ごしました。
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
★ 『ミニ日めくりカレンダー』作りました ★ 今日の夕食は『生ハム&マッシュルームピザ』 『サラダ』&『ハイボール』と一緒に φ_(*^▽^*)_ψいただきま~~~す キャロママは入院中だけどいつもの時間に実
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
ハッピーくんのママのご招待で、 キットと同級生、ハッピー ハッピー、ファルコア、キットの3母子、ウディンヴィルにある Willows Lodge に一泊旅行! 太っ腹マダムのお恵み こんなムーディーなお部屋に泊まりまーす。わーいわーい。 犬と こちらがわんわんアメニティ。 犬の...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、前週末比120円77銭(0.44%)高の2万7688円42銭で終えた。日経平均は前週末に大幅に下げており、短期的な戻りを期待した買いが優勢だった
みなさま こんばんは今日は、台風は去ったにもかかわらず、時折強い風雨があって外に出るタイミングがありませんでした。って事で、今日も家の中でゴロゴロ~当然ブログネタも無く~何かイイの無いか? ネットを見ていると~ おっ! ありましたよ。 こん
今日もお越し下さりありがとうございますピーマンがあると、主人のリクエストナンバー1の一品がこちら「豚肉ピーマンのオイスター炒め」シンプルリクエストで助かります(*^o^*)にほんブログ村我が家の晩ごはん豚肉ピーマンのオイスター炒め・もやしとしめじのさっぱり塩炒めトマトとキュウリとオクラの酢の物・ふろふき大根日本酒付きでカンパ~イ引っ越しを済ませ、不慣れなことが一杯ありますが台所にも多々ありまして。一番は、冷蔵庫。設計上、冷蔵庫のドアを左開きに買い換えました。今までは、な~んにも考えずに右開きを使っていたので、思わず右開きの感覚で冷蔵庫のドアを開けようとしてしまうんです。左手の腕力を鍛えるには良いのかもしれない~と、自分に言い聞かせて慣れない冷蔵庫ドアの開閉を楽しんでいます。不安定なお天気が続きますが、気を...主人の好きな豚肉ピーマンのオイスター炒めと不慣れなこと♬
大型台風14号は未明に通過し、関西は嘘のように涼しく爽やかな朝を迎えましたちりや埃が一掃され、澄んだ空気に包まれた高原のようです明日もこのような状態が続く...
最近の食生活は朝昼しっかり、夜は軽く…を心がけています。私と夫は変わらずダイエットの続き…娘は出産後の体重を戻すため…でも食欲の秋でもあるしねー。そんな葛藤と戦いながらのご飯作り…その中で初めて作った一品が美味しかった〜!手前のではなく黒い器に入っている
こんにちは。思っていたよりも…というか#夜中に台風が通り過ぎたので思ってたほど強く感じなかった台風(^ω^;)ダンナさんは#車を移動していたので夜中に戻っ...
// ❇️外食日記、 第1196回目は 「ラーメン」を食べたくて 「らーめん椛」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「トマトバジルつけ麺(期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️トマトバジルつけ麺(期間限定‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰900円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らーめん椛 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaza…
お話が前後するのですが…9月の11日に久し振りに『本丸亭』さんに行って来ました2ヶ月振りでしたが、前回の7月のことはblogにはアップしてなかったんですね11時過ぎに到着したので、結構並んでいるかも?と思っていましたが…誰もいませんでしたよぉ~ただ、流石に、直ぐに入店と云う訳にはいきませんでしたが…待っている間に、外に貼ってあるメニューなどを/\_・)パチリ程なく、入店できましたこんな看板を発見主人はぼんず塩らー麺の大盛り私が鶏塩らー麺美味しゅうございましたやっぱり、『本丸亭』さんが、私的には一番かな?ただ、気になったのが、とてもしょっぱく感じたんですいろいろとレビューも読みましたが塩辛さや濃さに触れているのはなくて…この日だけだったのかなぁ~それとも私だけ?いえ、主人も同じように感じたようなので、私達だ...『本丸亭』の鶏塩らー麺が私的には一番♡かな?
本当はミュージカル「ピピン」に行く予定だった土曜日。コロナで急に中止になって大ショックでしたが急に予定がなくなったので実家の母に会いに行くことに。デパ地下で美味しいものを買って行ったら母がとても喜んでくれました。おかげで公演が中止になったショックが少しおさまりました。帰りに自分にもお気に入りのパンとハンバーグを買ってきて結局美味しくて楽しい土曜日になりました。
● 【受講者さま実践レポ】重陽の節句&お月見 その4 受講者さまのつくれぽ紹介、まだまだ続きます。今回は七夕レッスンから継続してご受講下さっているS.Mさんか…
初心者ハイクでも必需品「INIUモバイルバッテリー」軽量コンパクトで大容量、LEDライト&肉球インジケーターで楽しい
昨日は夕方前くらいから風がかなり強くなりましたが思っていたよりも進路がずれてくれてこちらの地域は雨もそこまで酷くありませんでした^^ヨカッターこれから進路にあたる方はまだまだお気を付けくださいね。さて、先日の夜ごはん。もう日が落ちるのが早く
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景