ベジフルビューティーアドバイザーの方大歓迎です♪ 野菜や果物でキレイになれるレシピやお店情報の方もぜひご参加くださいね。 どうぞよろしくお願い致します★
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
可愛い♪ カルディ・クリスマス・キャニスター缶、目当てのお菓子,いらっしゃいませ〜!blogで、まったり〜カフェ気分を…と思い、オープンしました。(*^。^*)♪好きな物、いっぱい、集めてみます。
ポランのblog はカフェ気分♪
「 山重製菓所のいちごジャムパン&あんパン。 」記事。 パン&ドーナツの食べ歩き記録ブログ「パンぱんドーナッツ」東京中心、京都・名古屋・岡山・お取り寄せも!
パン*ぱん*ドーナッツ♪
昨日の記事の続きになります。ここ数年恒例になっている(?)「年に1-2度程度、大阪フェスティバルホールのさだまさしのコンサートにかこつけて(?)関西まで来て、そしてお友達とも会う」旅行の旅行記の2回目です。一応「目的・メイン」であるさだ氏のコンサートの前後のお話です。
人生、成り行き
この投稿をInstagramで見る 千疋屋のミルフィーユ♪ブルーベリーとストロベリー味。 #千疋屋#ミルフィーユ#チョコ…
☆RIKO's食べログ☆
コストコのパンで、カークランドの新商品『クロワッサンシュトーレン』を購入してきました。価格は、1,980円(税 … <p class=
ゴールデンハムスターハムたむのほのぼのブログ
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反発し、前日比164円86銭(0.71%)高の2万3300円09銭で終えた。米中貿易協議を巡る悲観がやや後退し、短期志向の海外投資家による株価指数先物への買い戻しが入った。国内の経済対策への期待も支えとなり、上げ幅は一時220円を超えた。個人投資家などによる利益確定目的の売りが上値を抑えた。
お金なんかは、ちょっとでイイのだ〜
みなさま こんばんは 今週は、楽天スーパーセールやYahooショッピングの5の付く日もあって、お買い物がお得に出来る期間ですね。 って事で、いつものように在庫確認。 (炭酸水・コーヒー・焼酎・ワインなど) で、在庫薄だったのが、炭酸水とコーヒー いつも購入する炭酸水のサンペレグリノを楽天でリサーチしたら、最安が2,962円で203ポイント付与。 差し引き2,759円 Yahooショッピング…
小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活
今日もおいしいおからレシピをご紹介しま~す豚こま切れ肉を使うのでボリュームたっぷり、柔らかくておいしいですよ~!ボールに豚こま肉 300g、『おからパウダー』 大さじ3、片栗粉 大さじ1、醤油 大さじ1、ケチャップ 大さじ1、酒 大さじ1、塩、こしょう少々を入れてよく混ぜます。手でぎゅっと握って一口大に丸めたら油をひいたフライパンで蓋をしながら中火で両面こんがり焼いてできあがりもちっと柔らかくてとってもお...
かねこや おいしい健康 〜安心食材レシピ〜
寒くなってきましたね~。そしていよいよ12月!あれこれやるべきことをやっている間にあっという間に年が明けてしまいそうですね。今日は忙しい時でもパパっと作れるカルシウム補給おかずをご紹介しま~す甘酢を作って漬けるだけなのでとっても簡単ですよ~♪醤油 大さじ2、みりん 大さじ2、『メープルシュガー』 大さじ2、酢 大さじ2を小鍋に入れて火にかけ、沸騰させます。もしくは電子レンジ600Wで1分くらい温めてもOK!熱い...
かねこや おいしい健康 〜安心食材レシピ〜
またしてもTABETEでブールアンジユのセットを購入。今回もずっしりと重たい袋を渡されウキウキ帰宅。過去イチバン豪華なセットな気がする!
そんな毎日、こんな毎日
“鶏”を素材にしたメニューはたくさんあります。 どれも美味しいけれど、中でもとくに…と言われると やっぱり一番は「から揚げ!」って答えてしまう。 ビールにもあうし、ご飯もすすむ、単品でも十分いけちゃいます。 さらに、お弁当にも、夕食にも、家庭料理でも定番。 から揚げ大好きな人って、たくさーーーんいますよね。 さて、この不動の人気を誇るから揚げを超える鶏料理はないのでしょうか? はい、あるんです! やみつきになる美味しい鶏料理。 我が家では「から揚げ」と並ぶ人気のメニューです。 とても簡単で作りやすいから、 ぜひご家庭の定番メニューに加えてみてください。 鶏肉食べると元気がでますよ! 薬膳的に、…
kiluto life
コストコで買った ガーリックブレッドのレポですパッパーガーリックブレッド 498円也 Chef Frankie シェフフランキー ミニベーグルウィッチ バイツBlack Peper Garlic Bread カナダ産 賞味期限は 購入日より 1
猫 と 買い物 と DME
いつも お弁当記事にはたくさんのご訪問を頂き感謝、、感謝です。喧嘩した日も ちょっと元気のない日もありますが夫の「かあちゃん、お弁当ありがとう」の言葉に支えられ調子こいて毎日作っています。 あんこ。+++最近 夕食などのメニューを載せることが多くなった。夫のお弁当の記事を全然載せていないので「お弁当作ってないの?」と思われている方もおおいのかも...
『日々、日めくり。』
参加してます。応援お願いします♪生鮭を照り焼きにしました。いつもの照り焼きに、香り、風味豊かな柚子こしょうをプラスして心も体もホカホカ。白いごはんがおいしいおかずになりました。じゃがいもとベーコンのチーズ焼き、帆立てと小松菜のしょうが炒めを添えて、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。12月5日のメニュー・鮭の柚子こしょう照り焼き・じゃがいものチーズ焼き・帆立てと小松菜のしょうが炒め・実だくさんのみそ汁・ごはんじゃがいものチーズ焼きとろ~りチーズがたまらないレシピ。A塩、粗びき黒こしょう、マヨネーズ(各少々)ピザ用チーズ(少々)1.じゃがいもは皮ごとよく洗い、ラップをかけてレンジでチン。皮をむき、食べやすく切ります。2.ボウルに1と薄切り玉ねぎ、ベーコン(orハムなど)を入れて、Aを加えて混ぜます。...☆鮭の柚子こしょう照り焼き&じゃがいものチーズ焼き☆
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
おはようございます♪昨日は夕方から食器棚の入れ替えと整理をしました。娘から譲り受けた食器の収納場所の確保を兼ねています。子供が家にいた時からの同じ柄の4〜5客の食器は全て2客にしました。割れた時の予備だと思って置いてありました。整理をやりだ
楽しく気ままなマイ日記
おはようございます。 朝晩寒くなりましたね~。 特に子供たちが学校へ行ってしまった後のひとりの家が寒い! そんな時は冷蔵庫に転がっていたリンゴを3個つかってジャムに。 コトコト煮ている間も温かいし
いんてりあのおと(Cozy Living)
おはようございます。 今週もあと一日で終わりですね。 本日は、旬の食材と発酵食品をたっぷりといただける一軒家カフェのご紹介をさせていただきたいなと思います。 ameblo.jp お洒落で清潔感ある空間、素敵な食器や盛り付け、お食事と一緒にいただく飲みものなど... 身体がよろこぶ、そして美味しいお料理作りを探求するだけでなく、それらの価値を高めるおもてなしができるよう、私も日々学んで行きたいなと思いました★ ◇いつも、★やブックマーク、コメントを下さりありがとうございます。 > id:ot_nail さん、 隣のお部屋に行っても、地鳴りがするほどの爆音なので聞こえてきますよー;_;笑 > id…
Bio Life
最近、業務スーパーでペンネとマカロニが値上がりしている。 前はスパゲティもペンネもマカロニも、グラムあたりで同じ値段だったのだが、今はペンネとマカロニがなぜかグラム当たりで少しお高い。 もちろんどちらもデュラム粉セモリナ。結局中身は粉、一緒である。 それならとスパゲティを折ってマカロニ代わりにしたり、逃げ道がある。 マカロニ的に使うには乾燥したものをそのままソースと茹でてしまうといい。 ラザアニ...
振り返りの多いこと
白飯もビールもすすむ、魅惑の食べ物「餃子」。 香ばしい焼き目にもっちり皮、噛むとあふれる肉汁………
MOGTRIP -モグトリップ- 北海道
● 洋風おせちレッスン、折り返し地点 11月12月レッスンもちょうど半分が終わりました。 今回は洋風おせちレッスンで、全15品作ります。ちょっとバタバタです…
和ごころフレンチでおもてなし
日曜日のお話しの続きです帰りは、自分60thでこの日は【湘南国際マラソン】だったのですが行きもいつもより多少混んでましたが、帰りは結構な混みよう迂回させられたり…ウチは、元々のルートでしたが…そうそう、茅ヶ崎の赤男爵には、まだCT200がありましたよぉ~そして、行きに【いちご大福】の旗を確認したので『山口屋』さんに寄りますそうそう、今まで気が付かなかったのですが“いちご”の濁点が苺でしたよぉ~そして、撮る人を撮るシリーズマットが山口屋になってますおっと、入ると正面に“いきなりだんご”の看板がドーン?うふふ…今シーズン初のいちご大福ですよぉ~丁度、15時前に帰宅して、ティータイムいきなりだんごとツーショット?まだ苺の出始めのせいか、ちょっと酸っぱめでしたが美味しかったですこれから苺のシーズンですねあれもこれも楽し...帰りはC110de今シーズン初いちご大福
ぐ〜たら母ライダーの風しますぅ〜?
みなさま こんばんは 投資郎です。 昨日は、seesaaブログのメンテタンスが入っちゃって、ブログを書くことができませんでした。 (´・ω・`;A) アセアセ 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、前日比244円58銭(1.05%)安の2万3135円23銭で終えた。過去最高値圏にあった米株式相場がやや調整色を強めた流れで日本株にも利益確定売りが出やすかった。米中貿易協議の合意…
お金なんかは、ちょっとでイイのだ〜
みなさま こんばんは 昨日は、seesaaブログのメンテタンスが入っちゃって、ブログを書くことができませんでした。 (´・ω・`;A) アセアセ 先日、我が家の電気料金を記事にしました。⇒11月分 その時分かったのは、去年より1日当たりの電力使用量が15%も多かったと言う事! (A;´ 3`)ブーーーーーーーー ちなみに、先月…
小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活
ここ数年、年1-2回ほど「さだまさしのコンサートを見る名目へ遠出、特に関西方面への旅行をする」というのが恒例になってまして…去年末に続いて今年も妻と行ってきました。その旅行記を数回に分けて更新します。
人生、成り行き
おうち焼き肉を楽しむ方法を、紹介します。使うのは、ホットプレートだ。「 ガッテン 」 、「 最新 焼き肉術! 」 より。放送日 : 2019 年 7 月 3 日 。その前編。□ おうち編さあ、今回のテーマは何でしょうか?食から、「焼き肉」について。お店で食べる焼き肉はおいしいけれど、家では…。そんな風に思う人は、少なくないのでは?なんか、違う。食べるなら、家でもおいしくしたい!せっかくの、ごちそうですからね。そんな願いを...
カラダのケンコーメモ帳(身体の健康)
参加してます。応援お願いします♪今日のメインはポークソテー。冷凍庫のヒレ肉を焼きました。なめらかな口当たりとコクのある肉に、トマトケチャップ、ウスターソース、白ワイン、バターで作る洋食屋さん風のソースがピッタリ。かぶのはちみつレモン漬けを添えていただきました。ごちそうさまでした。12月4日のメニュー・しっとりポークソテー・かぶのはちみつレモン漬け・ウインナーとれんこんのきんぴら・コロコロかぼちゃのスープ・ごはんかぶのはちみつレモン漬けオリーブ油とはちみつでレモンの酸味がまろやかに。Aレモン汁、はちみつ、エクストラバージンオリーブオイル(各適量)塩、赤唐辛子(各少々)1.かぶは葉を2cmほど残して皮をむき(皮ごとでもOK)、5mmほどの厚さに切り、水にさらします(茎と茎の間の砂を落とす)。2.ポリ袋に水けをきった...♪しっとりポークソテー♪洋食屋さん風のソースがピッタリ!
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
こんにちは♪今日は着込んで買い物に出かけました。風が冷たい。着込み過ぎて建物の中だと顔がほてりましたよ(笑)そんな顔をしてまゆ墨のスペア—を買いに化粧品屋さんに立ち寄りました。そしてスキンケア—のサンプルをいただけることになりそのついでにお
楽しく気ままなマイ日記
今日もお越し下さりありがとうございますもうしばらく甘えて、スーパーの食材買いだしは、週末は主人。平日は友だちがお手伝いしてくれて助かってます昨日投稿した、「根菜のハーブ煮」で使った食材の残りは鶏もも肉とブロッコリーを追加し、ハーブ無しでコトコト煮ていただきました「根菜のハーブ煮」レシピはこちらから見れま~す→夜の余りは、私のお昼ごはんに先週から別の整形外科に通院を決めた私明日は2回目楽しみ~お家の課題のリハビリもせっせとやって、効果でたかしらん。ちょっと動かさなかっただけで、あっという間に筋力が落ちて固まってしまってる。人間の身体って不思議ですね~以前骨折した時も、リハビリだけで半年かかったっけ。その時は大きな手術をして、一つずつ進歩していく自分の身体に驚きと感動でした(懐かしい~)又、骨折しちゃったけどこれも...食材の整理と新しい事♬
ふわふわ風に乗って
3回目かな?再訪です♪ 大阪市住之江区西住之江の南海住ノ江駅すぐにある小さな町(街)のケーキ屋さん♪パティスリ…
(バン・ω・コク)ペディア。
美味しそう♪アフタヌーンティーのティーカップ・ショコラ,いらっしゃいませ〜!blogで、まったり〜カフェ気分を…と思い、オープンしました。(*^。^*)♪好きな物、いっぱい、集めてみます。
ポランのblog はカフェ気分♪
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反発した。前週末比235円59銭(1.01%)高の2万3529円50銭で終え、2018年10月5日(2万3783円)以来1年2カ月ぶりの高値を付けた。年初来高値の更新は11月12日以来3週ぶり。前週末発表の中国の景況感指数が前月から改善し、同国景気の減速に対する警戒感が和らいだ。米クリスマス商戦が好調な…
お金なんかは、ちょっとでイイのだ〜
みなさま こんばんは 昨日は、日曜日でお休みだったので、いつものようにお庭の観察。 今年初めて、1個実を付けたユズが黄色く色付いてきました。 黄色く色付いたので、どこに生ってるの…
小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活
伊豆急行線伊豆高原駅前、「ミクニ伊豆高原」でのお食事その2です。今回のコースは「海と大地と太陽のアルモニー」。箱根西麓青切りレモンのコンフィと富士山サーモンのタルタル 伊豆産サザエ、韓国産エゾアワビのコンカッセ、肝バターソース、自家製タプナードと供に 相模湾磯魚を使った濃厚なスープドポワソン 相模湾地伊勢海老と鮮魚のブイヤベース、地元で採れたじゃがいも添え 静岡そだち和牛ロースのロティ、伊豆天城山ワサ...
yukimis blog
ひとりっぷ松本VOL.8から続いてます。ホテルをチェックアウトし、街歩き2日目。珈琲美学アベでモーニングを食べたものの、どうにも苦手なマーガリンの後味が消したくて、まさかのモーニングハシゴで栞日へ!なんと朝7時から営業されております。早っ。
そんな毎日、こんな毎日
気づけば和栗シーズンもほぼ終了。。。本当に季節の移り変わりは早いものだわ。今年もあまり和栗を堪能することなくシーズンが終わってしまったけれど、催事出店していた恵那川上屋で大好物を購入!栗サブレ 山ノ栞 @484 渋皮入りの栗の漉し粉を加えたサブレでございます。
そんな毎日、こんな毎日
はじめての円頓寺商店街。 五条橋を渡って 芒種でパンを買って 西側からお邪魔します。 お目当てはあのお店。 "はね海老" 円頓寺の老舗食堂さん。 やっとこれました。 うれしい。 ...
おかやま日和
コストコで買った ドレッシングのレポです キューピー すりおろしにんじん ドレッシング 618円也 1000ml 通常スーパーで売っているのは 180mlなので 約5.5倍 賞味期限は 購入日より 約4ヶ月先 鮮やかな
猫 と 買い物 と DME
サンクスギビングはどうすごされましたか? ましたか? このところ、晴れの日が多いシアトル。 Gas works parkから見るダウンタウンシアトルの夕暮れ サンクスギビング当日は、晴れたかわりにとても寒かったけれど、 「夕日をバックに撮ろうぜ!」「...
キットと歩こ、シアトル”いろいろ”ストリート。
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
音・風・水
この投稿をInstagramで見る ジャンクフード最高♪ #ランチ#マクドナルド#ジャンクフード#ジャンクフード大好き#…
☆RIKO's食べログ☆
ベジフルビューティーアドバイザーの方大歓迎です♪ 野菜や果物でキレイになれるレシピやお店情報の方もぜひご参加くださいね。 どうぞよろしくお願い致します★
ヘルシーでシンプルな味がおいしい、コンニャクを使用したレシピや、こんにゃくを食べた記事について書かれましたらご自由にどうぞ。
うどん、中華そば、ラーメン、お好み焼き、たこ焼き、大判焼き、パスタなどなど。 色んな美味しい食べ物に化ける粉。 そんな粉モン食べるの大好きな人。 粉をコネて料理するのが好きな人。 こんな粉モン屋やってますって言う人。 こんな粉モン屋開店しましたっていう情報。 遠慮なくトラックバックして下さい!
街の米屋さん おいしいお米や新米情報、 世界のお米料理について、 お気軽にトラックバックください。
おいしいお米の炊き方 おいしいお米料理や創作料理、 いっぱいお米を食べよう運動のはじまり、 ニッポンのお米について、 お気軽にトラックバックください。
カントリー アンティーク ガーデニング雑貨に関する話題で盛り上がりましょう 簡単食卓レシピ スイーツも紹介しています
究極のカレーライスへの道〜美味しんぼ!
毎日こつこつ弁当男子。
唐揚げという名の料理 各地の名物〜唐揚げ〜から揚げを紹介してね
私がのせているブログは、うどんのつゆで作る簡単レシピですが、他にも、簡単に1品ができるよう。すでに味のついたタレ、つゆを使って作った料理などを、トラックバックして頂けるとうれしいです。 例:イチゴジャムで簡単マフィン 焼肉のタレで、簡単春巻き ポン酢で簡単酢豚 などなど などなど よろしくお願いします!
蒸し料理に使える蒸篭。 蒸篭のえらび方の基準や蒸篭料理など おいしい暮らしを教えてください^^
Anovaやboniqなど低温調理器を使ったレシピをご紹介ください! 低温調理を流行らせましょう。
みなさん、こんにちは。みつかです。 僕は最近、休日の趣味として料理を始めました。 やってみると楽しくて、結構はまってます😁 でも、他のテーマに投稿された写真を見ると自分の料理が他の方と違いすぎて恥ずかしくなることが💦 そんな初心者同士、自分で作った料理を投稿しあって参考にしたり、仲間を作れたらと思います。 ぜひぜひ、ご参加お願いします😆
お料理は、基本盛り付けも器も大事。 お弁当も、盛り付けもお弁当箱も大事と思う人 なので、どうやったらキレイに見えるかを 日々研究しています。
器も楽しむ料理教室、日本茶と和菓子の教室
白崎裕子先生の料理教室やレシピ本から作った おすすめおやつや料理。 作ったものや喜んでもらった美味しい料理やおやつのこと、 TBお願いします^^
自然に合わせた生活のすすめ
時短でできるレシピ集です
生麹、乾燥麹、いろんな麹がありますが おすすめの麹や変わった麹などのTBお待ちしております。 また麹を使った発酵食品や発酵調味料など教えてください。
日頃使っている簡単&時短料理をご紹介🍳