chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

毎日のお弁当&夕ごはん

help
毎日のお弁当&夕ごはん
テーマ名
毎日のお弁当&夕ごはん
テーマの詳細
朝早く起きてのお弁当作り、がんばっている人! おいしい夕ごはんを作っている人! みんなでお弁当や夕ごはんのおかずのの見せ合いっこしましょう!! 夕飯からお弁当への取り分け方法や、簡単レシピ、メニューのアイデア、なんでもOKです。 打倒!!ワンパターン(^_^;) 皆さんのアイデアで行き詰まったレパートリーを広げましょう!!
テーマ投稿数
58,644件
参加メンバー
1,392人

毎日のお弁当&夕ごはんの記事

2019年12月 (1件〜50件)

  • #猫と暮らす
  • #お弁当記録
  • 2019/12/31 09:37
    ♪今年も一年ありがとうございました♪

    参加してます。応援お願いします♪今年も残すところ一日となりました。この一年も、つたないブログを見てくださってありがとうございます。毎日いただく、あたたかいコメントと応援に元気をたくさんいただきました。「病院のベッドで毎日見てます。早く良くなるように頑張ってます。退院したらマーシャさんのレシピでごはん作りたいです。」なんとなく食べたいものを作っていたときにいただいたメッセージに姿勢を正す思いでした。食べることは生きること。おいしいものを食べると元気が出ます。自然と笑顔も生まれます。そして、幸せな気持ちになります。これからも、にこにこと毎日のご飯を作って行けるように私自身もさらに健康に気をつけて過ごしたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いします。明るいよいお年をお迎えください。1月7日七草がゆ&ワンプレートお惣...♪今年も一年ありがとうございました♪

  • 2019/12/30 14:16
    謎肉丼もランチで食う愉快なおっさん

    どうも自炊をする中年です。さて、シツコク続けている自作のランチ。意外に続くもんで、一年以上継続をしています。てゃ家、オカズは変わり映えがしないのですけど。例えば、11月の前半はこんな感じで、煮物のオンパレイド。 あ、途中一度だけパンを食うたか。食いかけのバケットが余っていたので。後はコンビニの弁当も交じってるな。まーたまにはサボるしね(^^)。マメにし過ぎるとしんどいし。で、続き。 11月の後半は、新...

  • 2019/12/30 03:55
    賄い記録: もち巾着のおでん鍋と糀漬けポークの山椒焼き弁当

    賄い記録:  もち巾着のおでん鍋と糀漬けポークの山椒焼き弁当 肉魚卵おかず *もち巾着のおでん鍋 *糀漬けポークの山椒焼き+ラディッシュのしそすおろし和え *紫キャベツとツナの胡麻酢Gem lettuce巻き 野菜メインのおかず *里芋のひ...

  • 2019/12/30 03:55
    賄い仕込み記録:もち巾着のおでん鍋と糀漬けポークの山椒焼き弁当

    賄い弁当の仕込み記録: 配膳前の食卓風景  *紫キャベツとツナの胡麻酢Gem lettuce巻き *糀漬けポークの山椒焼き+ラディッシュのしそすおろし和え *小粒椎茸とアスパラガスのバター醤油 *里芋のひねり団子+アベマリ...

  • 2019/12/30 03:55
    漬けポークソテーの山椒風味クリームソースがけ弁当

    週末お仕事弁当 糀漬けポークソテーの山椒風味 ワイルドマッシュルームのクリームソース  ツナと紫キャベツのコールスロー  インゲンのくたくた煮  ほうれん草おひたし  前日に仕込んだお惣菜 でチャチャッとお弁当に。 Wild mushroomとパン...

  • 2019/12/29 13:34
    2019まとめ 1年間のお弁当を振り返る

    こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。毎月1か月ぶんのお弁当を振り返っているのですが今回は1年分をまとめて振り返ってみよう!と...

  • 2019/12/29 08:28
    ふんわりやわらか♪鶏だんご鍋&鯛のお刺身♪

    参加してます。応援お願いします♪今夜はお気に入りの鍋。食材も味付けもシンプルだけど、「いつ食べてもおいしい」しみじみ鍋。しょうがのさわやかな香りがきいた鶏ひき肉のだんごに、しいたけ、水菜の絶品トリオ。うまみがギュッと詰まった煮汁ごといただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分、500円ほどの献立です。12月28日のメニュー・鶏だんご鍋・鯛のお刺身・生ハムとブロッコリーのシーザーサラダ・厚揚げのカレーマヨ焼き厚揚げのカレーマヨ焼きAマヨネーズ、カレー粉(各適量)☆厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、厚みを半分に切り、食べやすい幅に切って合わせたAを表面に塗ります。温めたオーブントースターでソースがこんがりと色づくまで焼きます。おつまみにピッタリ♪鶏だんご鍋たねには水をプラスしてフワッフワ!材料(3人分)鶏ひ...ふんわりやわらか♪鶏だんご鍋&鯛のお刺身♪

  • 2019/12/28 21:50
    【50代主婦の晩ご飯】ひとりおうちごはんを楽しむ暮らし♪

    皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦の晩ご飯ネタです(._.)φ 娘が大学生になり兵庫県に引っ越してきてからパパ(夫)は、ほとんど九州へお仕事で不在・・娘も課題などで遅くまで学校に残ったり、アルバイトや友人との遊びなどで不在が多く必然的に1人で食事を …

  • 2019/12/28 09:35
    2019年クリスマスディナー

    目次 クリスマスディナーつながりのクリスマスディナーチーズフォンデュの野菜チーズフォンデュのバゲット自家製シャンメリー肉屋の知り合いがいないストウブ鍋についておわりに参考サイト クリスマスディナー 遅

  • 2019/12/28 08:47
    12月のお弁当まとめ

    こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。12月27日は仕事納めでした。契約の関係で、どうしても2019年に仕上げないといけないお...

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2019/12/28 08:43
    香ばしいソースをかけて☆チキンソテー にんにくバターライス☆

    参加してます。応援お願いします♪明日もいい一日になりますように。今年も一年おつかれさまでした!の晩ご飯はチキンソテーにんにくバターライス。豪快に焼いた鶏もも肉をご飯にのせ、香ばしいソースをかけていただきます。ちゃちゃっと作ったとは思えないおいしさに大満足!ポテトの明太マヨソース焼きを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分、390円ほどの献立です。12月27日のメニュー・チキンソテーにんにくバターライス・にんじんとパプリカのラペ・ポテトの明太マヨソース焼き・豆腐とごぼうのみそ汁にんじんとパプリカのラペAオリーブ油、白ワインビネガーor酢、粒マスタード(各適量)塩(ほんの少し)1.にんじん、パプリカは細切りにし、塩をふってひと混ぜし、しばらくおいて水けをしぼります。2.Aを混ぜ合わせ1を加えてあえ...香ばしいソースをかけて☆チキンソテーにんにくバターライス☆

  • 2019/12/27 09:18
    令和最後の花金弁当とお弁当現場動画♪

    金曜日恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。今日に限っては、「1年間頑張った自分へのご褒美」ってことにさせてくださーいヽ(´▽`)/ 下味冷凍◎ぶりの柚子胡椒オイル漬け焼き♪ by みずか★ バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・紫大根の浅漬け・ひじき煮・春菊のナムル・紫キャベツのスイチリマリネ 結び蒲鉾...

  • 2019/12/27 08:57
    ♪さつまいもと甘栗の炊き込みご飯&白身魚のレモン蒸し♪

    参加してます。応援お願いします♪さつまいもと甘栗の炊き込みご飯、食物繊維たっぷり!甘栗は皮をむいてある袋入りを使って、お手軽に。ホクホクの二重奏に幸せ^^ご飯を炊いてる間に包んで焼くだけ!白身魚のレモン蒸しといっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、400円ほどの献立です。12月26日のメニュー・白身魚のレモン蒸し・れんこんのチーズサラダ・キャベツとにんじんの甘酢あえ・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・さつまいもと甘栗の炊き込みご飯さつまいもと甘栗の炊き込みご飯A酒(少々)白だしor塩(少々)☆さつまいもは小さめに切り、水にさらして水けをきります。洗った米に水、Aを加えていつもの水加減にし、さつまいも、甘栗をのせて普通に炊きます。黒ごまをふっていただきました。白身魚のレモン蒸しAしょうゆ、...♪さつまいもと甘栗の炊き込みご飯&白身魚のレモン蒸し♪

  • 2019/12/26 09:33
    12/26 木曜日の乗っけ弁とお弁当現場動画♪

    木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪今年最後の乗っけ弁!(予定)・鶏むね肉のオイスターソース漬け焼き・ひじき煮・白だし味玉・明太人参・雪の結晶ラディッシュ・紫芋のマスタードサラダ・黒米入りご飯オイスターソース漬けは鶏肉(どこの部位でも)300gくらいに塩胡椒して、・オイスターソース 大さじ2・酒 大さじ2・蜂蜜 大さじ1/2・醤油 小さじ1・おろしにんにく 小さじ1/2・おろし生姜 小さじ1/2を混ぜ...

  • 2019/12/26 09:24
    ☆ポークカレー&かぶのレモンなます☆

    参加してます。応援お願いします♪年の暮れが近づいてなにかと慌ただしくなってきました。お手軽で、みんなの好きなカレーライスを食卓へ。材料も豚こま切れ肉、玉ねぎ、にんじん、長いも、にんにくちょっぴりとシンプルなカレーはちゃちゃっとできて嬉しい。玉ねぎをしっかり炒めたら、おいしさもアップ。市販のルウにソースやケチャップ、いちごジャム、ガラムマサラをプラスして、コクあるカレーになりました。ごちそうさまでした。ひとり分、290円ほどの献立です。12月25日のメニュー・ポークカレー・かぶのレモンなます・ごぼうとさつまいものサラダ・ほうれん草ときのこのみそ汁かぶのレモンなますAレモン汁、酢、砂糖(各適量)塩(少々)1.かぶは皮をむいて薄いくし形に。葉は小口切りに。塩少々をふって混ぜ、10分ほどおいて水けをしぼります。2.レモ...☆ポークカレー&かぶのレモンなます☆

  • 2019/12/25 22:55
    クリスマスの食卓

    週末に一足早くクリスマスの食卓最近はおもてなしのテーブルを作っていないので、久しぶりに位置皿やナプキンを出しましたリスボンのデパートで激安で買ったナプキン...

  • 2019/12/25 09:34
    12/25 トマチリチキン弁当とお弁当現場動画♪

    おはようございます♪今日はクリスマスですね~!プレゼントはもらえたかな?(≧▽≦)あたしはもちろんなんにもなし(笑)お正月の初売りに賭けます( ´艸`) 下味冷凍◎チキンのトマチリソース by みずか★・春菊の胡麻和え・明太人参・紫キャベツのスイチリマリネ・紫大根の浅漬け・ひじきご飯鶏むね肉は下味冷凍していたもの。オーブンで焼きました!糖質オフのケチャップ使ったら、ちょっとゆるくてあんまり絡まなかったけど、味は...

  • 2019/12/25 09:05
    メリー・クリスマス♪ローストチキン&サーモンのカルパッチョ♪

    参加してます。応援お願いします♪風もなく穏やかなクリスマス・イブの今夜は、みんなでクリスマスをお祝いしました。こうして穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。メインメニューはいつものようにローストチキン。午前中からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、きのことパプリカのキッシュ、コーンスープ、サンドイッチを添えて楽しくいただきました。ごちそうさまでした。12月24日のメニュー・ローストチキン・ミニトマトのマリネ・ホタテとサーモンのカルパッチョ・きのことパプリカのキッシュ・コーンスープ・サンドイッチ・ケーキミニトマトのマリネ材料(4人分)ミニトマト(16個ぐらい)A砂糖(30~40gほど)水(1カップ)☆ミニトマトはへたを取って湯むきしま...メリー・クリスマス♪ローストチキン&サーモンのカルパッチョ♪

  • 2019/12/25 08:53
    *メリ☆食* 鶏肉のミートローフで曲げわっぱ弁当♪

    メリークリスマス♪ ということでおはようございます。。 我家のクリスマスホームパーティーは昨晩開...

  • 2019/12/24 10:16
    12/24 なんとなくクリスマス弁当とお弁当現場動画♪

    メリークリスマス♪今日はクリスマス・イヴですね~(≧▽≦)ってことで、ちょっとだけクリスマス気分なお弁当ヽ(´▽`)/・コストコのミートボール・ゆで卵・パプリカのナムル・雪の結晶ラディッシュ・雪の結晶ちらしメインはね、コストコのミートボールという手抜きなんだけどね(笑)ご飯は雪の結晶ともみの木をあしらってちょっとだけクリスマスな雰囲気に。白、黄、紫、普通の4色の人参と紫大根を甘酢漬けと浅漬けにして。そんなお...

  • 2019/12/24 09:07
    時短レシピ☆鮭とキャベツのフライパン蒸し&ブロッコリーのカレーマヨ焼き☆

    参加してます。応援お願いします♪身は赤くても白身魚の鮭。青魚のようにEPAやDHAを多く含んでいて、皮にはビタミンB1も。フライパンにキャベツと酒といっしょに入れて蒸し焼きに。バターを仕上げにポンと入れて溶けたらでき上がり♪15分ほどでできちゃう嬉しいレシピにブロッコリーのカレーマヨ焼きを添えていただきました。明日はクリスマス・イブ。定番になったローストチキンを焼くので今日は魚献立にしました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。12月23日のメニュー・鮭とキャベツのフライパン蒸し・ジャーマンポテト・ブロッコリーのカレーマヨ焼き・大根とちくわ、まいたけ、ニラのみそ汁・ごはんジャーマンポテト☆じゃがいもは皮をむいてレンジでさっと加熱してから切り、玉ねぎ、パプリカ、ソーセージといっしょにオリーブオイルで炒め...時短レシピ☆鮭とキャベツのフライパン蒸し&ブロッコリーのカレーマヨ焼き☆

  • 2019/12/24 08:23
    *メリ☆食* 大根の味噌煮でお弁当♪

    おはようございます。 早速旦那弁当です。 ■大根の味噌煮 又食べたくなったので作りまし...

  • 2019/12/23 09:25
    12/23 唐揚げ弁当とお弁当現場動画♪

    月曜日のへっぽこ弁当でおはようございます♪またしても買って来た唐揚げと冷凍庫貯金から(笑)・唐揚げ (デパ地下)・玉子焼き・きんぴら・紫玉ねぎの甘酢漬け 芽キャベツのスパイシーグリル◎おつまみに by みずか★ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・紫大根の浅漬け・ふりかけご飯メインが買って来た唐揚げなので、ラディッシュのアップで(笑)ご飯も、まったく力が入っていない、ふりかけご飯です。てへ。でもね、頑張...

  • 2019/12/23 08:36
    ♪豚肉のユズコショウクリームソース&かぼちゃの煮もの♪

    参加してます。応援お願いします♪ピリッと香り高いユズコショウに、生クリームのコラボが大人の味わい。豚肉の脂っぽさをユズコショウの塩気がほどよく引き締め、こってりなのに軽やかなあと味が大好評です。冬至にちなんで、かぼちゃの煮ものを添えておいしくいただきました。ひとり分370円ほどの献立です。12月22日のメニュー・豚肉のユズコショウクリームソース・かぼちゃの煮もの・ごぼうのみそ風味サラダ・キャベツと厚揚げのしょうがスープ・ごはんかぼちゃの煮もの砂糖とみりん、塩でやさしい味に。豚肉のユズコショウクリームソースレストランの味♪鶏肉のソテーにもよく合います。ユズコショウクリームソース(2人分)A生クリーム(100cc)ユズコショウ(小さじ1/2)顆粒和風だし(小さじ1/4)すりおろしニンニク(小さじ1/4)1.豚ロース...♪豚肉のユズコショウクリームソース&かぼちゃの煮もの♪

  • 2019/12/22 09:47
    ほっ!☆焼き魚&大根とえびの含め煮☆

    参加してます。応援お願いします♪焼き魚、大根とえびの含め煮。うちでは、ほっとしたいときの定番です。福岡で有名な進藤商店のさばのみりん干しは甘辛くて白いご飯にぴったり!たっぷりのだしで煮る含め煮は、大満足な一品。豆腐のきのこあんかけ、素揚げれんこんを添えておいしくいただきました。ひとり分610円ほどの献立です。12月21日のメニュー・さばのみりん干し・豆腐のきのこあんかけ・大根とえびの含め煮・素揚げれんこん・白菜とえび入りすり身のみそ汁・ごはん豆腐のきのこあんかけ☆めんつゆとみりん、水できのこを煮、水溶き片栗粉で軽くとろみをつけ、豆腐(熱湯に1~2分くぐらせる)にかけていただきました。さばのみりん干し絶妙な甘辛さにご飯がどんどんすすみます^^大根とえびの含め煮Aだし汁(ひたひたの量)酒、みりん(各適量)しょうゆ、...ほっ!☆焼き魚&大根とえびの含め煮☆

  • #ばんごはん
  • 2019/12/21 09:03
    野菜たっぷり♪ちゃんぽん&焼き餃子♪

    参加してます。応援お願いします♪ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉であり、そのような料理の名称だそうで、各地に存在する郷土料理。今日は家族の大好物、ちゃんぽん。具は、豚バラ薄切り肉とえび、かまぼこにキャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎ、長ねぎ、コーンと、野菜たっぷり。手作り餃子にもキャベツをたっぷり入れて、ジューシーにできました^^ひとり分500円ほどの献立です。12月20日のメニュー・ちゃんぽん・焼き餃子・えのきだけのキムチあええのきだけのキムチあえ☆えのきだけは酒少しをふり、ラップをかけてレンジで加熱。水けをきり、キムチ漬け、スプラウト、いりごまと合わせ、しょうゆ少々を加えて混ぜます。ちゃんぽん牛乳を足してまろやか♪1.サラダ油で豚バラ薄切り肉(塩、こしょうで下味をつけ...野菜たっぷり♪ちゃんぽん&焼き餃子♪

  • 2019/12/20 09:28
    12/20 ぶりの味噌漬けの花金弁当とお弁当現場動画♪

    毎度おなじみ花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・ぶりの味噌漬け バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★ 人参のクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★ 蓮根のピリ辛マヨネーズ◎作り置きに♪ by みずか★・紫芋のマスタードサラダ・春菊の胡麻和え 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・お花...

  • 2019/12/20 08:28
    ほっこり和食☆かれいの煮つけ&実だくさんのみそ汁☆

    参加してます。応援お願いします♪心なごむ魚の煮つけ。しょうが、ごぼうといっしょに、かれいを煮ました。素焼きにした柔らかなねぎも添えて、ほっこり。一日の疲れもゆっくりほぐれていきそうです。野菜のうまみがたっぷり、実だくさんのみそ汁を添えていただきました。ひとり分円ほどの献立です。12月19日のメニュー・かれいの煮つけ・長いもと豚肉のバターしょうゆ炒め・ほうれん草の白あえ・実だくさんのみそ汁・ごはん長いもと豚肉のバターしょうゆ炒め加熱した長いものホクホク食感もおいしい♪1.長いもは皮をむいて薄めに切り、豚薄切り肉or豚こま切れ肉は食べやすく切ります。2.フライパンにバター(適量)を溶かし、豚肉を強火で炒め、酒(少々)をふり、火を通します。3.長いもを加えてざっと炒め合わせ、しょうゆ(適量)を鍋肌から加えてからめます...ほっこり和食☆かれいの煮つけ&実だくさんのみそ汁☆

  • 2019/12/19 21:37
    ピッカピカだった今朝の台所…で、お弁当作り。。

    =====================お弁当作り…で一瞬に油まみれ。今日のお弁当&塾弁。ご飯を炊いて。とんかつの衣を仕込んで。とんかつ揚げて。ほうれん草を茹でる。大きめの鍋は無いので、ザクザク切って茹でます。繊維質な物も食べさせたくって、頑張ってごぼ

  • 2019/12/19 09:30
    簡単♪チキン南蛮&れんこんのきんぴら♪

    参加してます。応援お願いします♪今日はみんなの大好物、チキン南蛮。500gちょっとで200円とお財布にもやさしい、むね肉で作りました。いつもは小麦粉をまぶし、卵液をくぐらせて揚げ、甘酢に漬けるレシピ。今日は片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼き、甘酢を絡めてでき上がり♪簡単な上に大満足のおいしさ、藤原美樹さんのレシピをアレンジしました。ひとり分300円ほどの献立です。12月18日のメニュー・チキン南蛮・れんこんのきんぴら・カリフラワーとにんじんのピクルス・焼きねぎと豆腐、まいたけのみそ汁・ごはんれんこんのきんぴら☆ごま油でシャキシャキに炒めてめんつゆと酒、砂糖少しで調味。にんじんとこんにゃくもいっしょに。チキン南蛮A酢、砂糖(各適量)しょうゆ、水(各少々)Bゆで卵、マヨネーズ、レモン汁(各適量)1.鶏むね肉は皮を除い...揚げない♪チキン南蛮&れんこんのきんぴら♪

  • 2019/12/19 09:26
    *メリ☆食* 鮭の香草パン粉焼きで曲げわっぱ弁当♪

    おはようございます。 昨日100均で大掃除道具を買ってまいりました。 実は我家、使えるバケツがない...

  • 2019/12/19 08:54
    12/19 かぼちゃの肉巻きの乗っけ弁とお弁当現場動画♪

    木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪Instagramにも書いたけど自分史上最悪の詰め方(>_...

  • 2019/12/18 10:19
    *メリ☆食* 菊芋の金平と鶏の唐揚げで曲げわっぱ弁当♪

    先日、田園空間博物館で菊芋を購入。 結構入っていてとりあえずこれだけを金平にすることに...

  • 2019/12/18 09:52
    12/18 鮭の香草パン粉焼き弁当とお弁当現場動画♪

    おはようございます♪昨日は雨の中、ジムへ。雨だとチャリが使えないからバスに乗って行きました。ジムの前で、会員カード忘れたことに気が付いた!取りに帰ってまた来るとバス代2往復か~と。せめてジム近くのスーパーで買い物して帰れば、バス代払った意味がある!と、スーパーのカゴにたらふく品物入れてレジに並んで気が付いた!お財布忘れた…!結局、カゴの中のものを戻してトボトボ帰りましたとさ(ノ∇≦*)そんなさんざんだった...

  • 2019/12/18 08:31
    ☆えびフライ&いか大根☆

    参加してます。応援お願いします♪フライはから揚げに次ぐ人気者。パン粉は生パン粉を使ったり、指で細かくつぶして、サクッと揚がる食感を楽しんでます。サラダにも卵を使ったのでオーロラソースをかけて。時短レシピで作る、いか大根を添えていただきました。ひとり分円ほどの献立です。12月17日のメニュー・えびフライ・いか大根・ゆで卵のポテトサラダ・白菜としいたけのみそ汁・ごはんいか大根定番の煮ものをグッと時短。薄く切り、とろみをプラスして味のからみをよくしました。材料(2人分)いかの切り身(200g)大根(250g)しょうゆ(大さじ1/2)水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ2)Aだし(カップ3/4)砂糖(大さじ1/2ぐらい)塩(小さじ1/3ぐらい)1.大根は皮をむいて5mmほどの厚さの半月切りに。2.鍋に大根とAを入れ、やわら...☆えびフライ&いか大根☆

  • 2019/12/18 05:04
    【ワーママ晩ごはん】12月2週め(12/9~12/15)

    ・娘(4)息子(2) ・息子は卵アレルギーで完全除去中。 ・冷凍や冷蔵の完成調理品は、下線。 ・2日目のものは②、3日目のものは③としています。 【月】 ・ごはん ・皿うどん (カニカマ、白菜、もやし

  • 2019/12/17 09:45
    12/17 ささみの蜂蜜マリネグリル弁当とお弁当現場動画♪

    おはようございます♪枕詞に困る火曜日(笑)まだまだ今週長いぜ~!ってことで、長いお弁当箱で。(こじつけ) 下味冷凍◎手羽元の蜂蜜マリネグリル♪ by みずか★・ねぎ入り玉子焼き・雪の結晶ラディッシュ 蓮根のマスタードマヨ和え◎お弁当に♪ by みずか★・紫キャベツのスイチリマリネ 人参のクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・菊花の甘酢漬け混ぜご飯今日のメインも下味冷凍から。解凍してオーブンで焼くだけなので楽...

  • 2019/12/17 08:32
    ガッツリ肉おかず♪ポーク焼肉&にんじんチャンプルー♪

    参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかず、ポーク焼肉。豚の切り落とし肉を使います。いろんな部位のお肉が入ってるのでジューシーだったり、やわらかかったり、おいしく仕上がって、その上に時短でお気に入り♪慌ただしい日やメニューの決まらない日のとっておきレシピにあえるだけ、炒めるだけのお惣菜を添えていただきました。ひとり分300円ほどの献立です。12月16日のメニュー・ポーク焼肉・しめじとわかめの酢の物・にんじんチャンプルー・長いもと小松菜のみそ汁・ごはんしめじとわかめの酢の物☆塩蔵わかめを熱湯にくぐらせて一口大に切り、サッとゆでたしめじとともに、酢・砂糖(各適量)、しょうゆ・塩(各少々)であえました。もう一品にピッタリ!ポーク焼肉材料(2人分)豚切り落とし肉や豚薄切り肉など250g玉ねぎ(1/2...ガッツリ肉おかず♪ポーク焼肉&にんじんチャンプルー♪

  • 2019/12/17 08:32
    ☆えびと白菜のクリームシチュー&カリフラワーのチャーハン☆

    参加してます。応援お願いします♪今日も穏やかな冬の日でした。えびと白菜のクリームシチュー。プリップリのえびと白菜の甘みがマッチ。なめらかな舌ざわりとやさしい味が大好き。きざんだカリフラワーでボリュームアップ!ベーコンの塩けが食欲をそそるチャーハンといっしょにいただきました。ひとり分400円ほどの献立です。12月15日のメニュー・サーモンのムニエル・新じゃがいもの生ハム添え・れんこんとラディッシュの洋風なます・カリフラワーのチャーハン・えびと白菜のクリームシチュー新じゃがいもの生ハム添え長崎県産の新じゃがいもでおつまみおかず。☆新じゃがいもは皮ごとよく洗い、横半分に切り、ラップをかけてレンジで加熱。粗熱がとれたらクリームチーズを塗り、生ハムをのせます。ミニトマト(イクラも合います)をのせていただきました。サーモン...☆えびと白菜のクリームシチュー&カリフラワーのチャーハン☆

  • 2019/12/16 10:43
    12/16 ささみのコチュマヨ焼き弁当とお弁当現場動画♪

    ちょっと久しぶりのお弁当でおはようございます♪木曜日の夜からずっと遊び呆けて作り置きのない今週です(ノ∇≦*)・ささみのコチュマヨ焼き 芽キャベツのスパイシーグリル◎おつまみに by みずか★・きんぴら・紫キャベツのスイチリマリネ・くるくる海苔卵焼き・黒米ご飯コチュマヨ焼きは、クックパッドに載せるレシピ準備中です。今朝は下味冷凍しておいたものを(慌てて)焼いただけ。黒米入りのご飯。白米よりもなんだか凝ってる...

  • 2019/12/15 12:11
    鶏となすのみぞれ煮

    本日の夕食。鶏となすのみぞれ煮を作りました。青菜はブロッコリー二、辛し和えにしました。我が家はお味噌汁はあまり人気がなく、献立に滅多に登場しないのでインスタント。そうしたら、息子がわかめが美味しい~とよく食べていたので、またお味噌汁、作ってみようかな。 鶏となすのみぞれ煮 材料 鶏もも肉600g なす230g(Chinese eggplant 1本、日本のなすだと2本ぐらいでしょうか?) 大根おろし しそ 合わせ調味料:しょうゆ、すし酢、砂糖、各大さじ2杯(混ぜておく) 作り方 鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩、こしょう、片栗粉をまぶす 乱切りにしたなすをたっぷりの油で炒める 油を足して、鶏肉…

  • 2019/12/15 09:14
    ホカホカ♪おでん&しょうがご飯♪

    参加してます。応援お願いします♪今日はおでん♪みんなの大好きな大根、こんにゃく、ごぼう天、餃子巻き。ちくわ、厚揚げ、餅巾着、ゆで卵、鶏手羽先などをじっくりコトコト。じんわり、奥深い味わいは、感激もひとしお。ちょっと時間はかかるけど、コンロにおまかせで作れてうれしい。しょうがご飯といっしょに、おいしくいただきました。ひとり分750円ほどの献立です。12月14日のメニュー・おでん・しょうがご飯・お刺身・ほうれん草と麸のみそ汁しょうがご飯おでんに、しょうがご飯。すっかり定番になりました。白だしと酒を加えていつもの水加減にし、せん切りしょうが、しめじを加えて普通に炊きます。おでんあごで出汁をとり、白だし・酒(各適量)、みりん・しょうゆ(各少々)を加えた中に具材を入れて中火でコトコト。お刺身鹿児島県産のカンパチ、コリコリ...ホカホカ♪おでん&しょうがご飯♪

  • 2019/12/14 09:05
    ☆エビとホタテのマカロニグラタン&チキンのハニーマスタード照り焼き☆

    参加してます。応援お願いします♪穏やかな夕暮れ。今週もおつかれさまでした。今夜は、エビとホタテのマカロニグラタンにしました。グラタンはマカロニをゆでたり、具を炒めてソースを作ったり、ちょっと手間はかかるけど、手作りに勝るものなし、のおいしさ♪でき上がったとき、食べたときの感動はひとしお。一つ一つのプロセスを楽しみながら作りました。今日もごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。12月13日のメニュー・エビとホタテのマカロニグラタン・チキンのハニーマスタード照り焼き・ツナとアボカドのサラダ・さつまいもとブロッコリーのスープ・パンエビとホタテのマカロニグラタン炒めた具材に小麦粉をふり、牛乳を加え混ぜて作りました。バターは仕上げに少しだけ加えて風味をプラス。半端に残った冷凍庫のエビ、ホタテを使って。(写真は...☆エビとホタテのマカロニグラタン&チキンのハニーマスタード照り焼き☆

  • 2019/12/13 23:09
    終わりが見えてきた今になってお許し出た「おかず」。。

    =====================今週のお弁当作りは今日で終わり。土日も模試(塾)ですが、お弁当は日曜日だけ。明日はおべんと作りもお休みもらえる。。今日は何とかお弁当撮影できて。嬉今まで入れなかったもの(おかず)が入る。。さて、どれでしょう。。。

  • 2019/12/13 08:44
    ファミマの紅生姜は岩下食品製。残り汁がもったいないからメンマを漬けてみた。

    2,3ヶ月に1度は メンマを食べたくなりませんか? 大量のメンマを買って塩抜き。 さっと茹でてからごま油で炒める。 おかずにもおつまみにも ぴったりのメンマ。大好物です。 もくじ ファミマの紅生姜 メンマも生姜も好物です // ファミマの紅生姜 明日は焼きそばを作ろうー そう思ったけれど紅生姜が無い。 スーパーに行くのは億劫な寒い日、 ファミマで買おうと向かいました。 見かけた紅生姜、岩下食品・・・ あの岩下の新生姜の紅生姜です。 (ややこしい) スーパーで買うものは、 着色料が入っていないもので 数種類ありますが 20gぐらいで約200円。 岩下食品製を見てみると60gで100円。 もちろん…

  • 2019/12/13 08:37
    ♪豚肉のしょうが焼き丼&もやしのごまあえ♪

    参加してます。応援お願いします♪大人気のしょうが焼きを、とんカツ用のロース肉でダイナミックに仕上げました。こんがり焼いた豚肉に、しょうがのきいた甘辛だれが絶妙にマッチ♪白いご飯にのっけて、豚肉のしょうが焼き丼。焼いて甘みの増した、ねぎとパプリカの素焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分330円ほどの献立です。12月12日のメニュー・豚肉のしょうが焼き丼・かぼちゃのごまマヨサラダ・もやしのごまあえ・豆腐とまいたけ、白菜のみそ汁・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダかぼちゃはラップをかけてレンジでチン。マヨネーズ、白すりごまであえました。豚肉のしょうが焼き丼Aしょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろししょうが汁(各適量)1.豚ロース肉(とんカツ用)は筋を切って塩、こしょうを軽くふり、片栗粉を薄くまぶしつけます。...♪豚肉のしょうが焼き丼&もやしのごまあえ♪

  • 2019/12/12 20:35
    今年はサンタがきます!&お弁当作りもあと少し。。

    =====================最近、お弁当写真がなかなか撮れません。時間と撮影スペースも無い。 笑ユウさんが4時起きから、少し前に、5時起きに起きる時間を変更しました。私も、5時起きにしたんですよ。私は、4時起きを続けたいのですが、部屋が狭い

  • 2019/12/12 09:32
    *メリ☆食* 大分名物「ニラ豚」で弁当♪と九州の美味しいもの

    おはようございます。 今日はお弁当からスタートです。 ■大分名物ニラ豚 大分の中華屋さ...

  • 2019/12/12 09:27
    12/12 ピリ辛味噌マヨチキンの乗っけ弁とお弁当現場動画♪

    木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪乗っけ弁だと毎回似たような感じになっちゃうんだけど、今日の乗っけ弁、詰め方が納得いかなーい(>_...

  • 2019/12/12 08:47
    和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&ひき肉じゃが☆

    参加してます。応援お願いします♪さばの竜田揚げ。高めの温度で揚げ、ジューシーなうまみを閉じ込めます。サクッとした歯ごたえとしょうがの風味が食欲をそそります。お手軽な、ひき肉じゃがを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分355円ほどの献立です。12月11日のメニュー・さばの竜田揚げ・ひき肉じゃが・キャベツとツナのごま酢あえ・厚揚げとまいたけ、小松菜のみそ汁・ごはんキャベツとツナのごま酢あえAすし酢、白すりごま(各適量)しょうゆ(少々)☆キャベツ、にんじんはさっとゆで、ツナとともにAであえます。ごまとツナのうまみでキャベツがいくらでも食べられる♪さばの竜田揚げ三枚におろしたさば、しょうゆ、酒、しょうが汁(各適量)にしばらく漬け、汁けをふいて片栗粉を多めにまぶし、180℃に熱した揚げ油で揚げました。ひき肉...和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&ひき肉じゃが☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用