お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お稲荷さん限界弁当【韓国生活】エキサイトのジャンルの謎。
生姜焼き限界弁当【韓国生活】韓国の住宅って・・疲
韓国的フライドチキン限界弁当【韓国生活】血縁は絶対じゃない。害は害。
オムライス限界弁当【韓国生活】清州市の桜はまだつぼみ
ミョウガ炒め限界弁当【韓国生活】韓国土産にいいぞ!なやつ
鮭弁 限界弁当【韓国生活】日本のあの機能スゲー
韓いかめし限界弁当【韓国生活】韓国のいかめし?!歴史を見る
豚つくね&鮭限界弁当【韓国生活】清州市の桜:つぼみが色づく
トマト煮と再利ナポリタン限界弁当【韓国生活】清州市:桜満開
【韓国生活】家の前の桜満開。ワタシワ鳥ニナリタイ。
豚ロース限界弁当【韓国生活】超ローカル市場(シジャン)で掘り出し
【韓国情報*清州市】韓国の『謎の都市』と思われて。
韓国だからOK 豚キムチ限界弁当【韓国生活】キムチへの真っ黒い疑念
アラビアフィンランド(Arabia Finland)のオーバルプレートについてご紹介します♪ 以前にもブログに載せていたアラビアのKokoシリーズですが、我が家ではオーバルプレートとディーププレートを良く使っています✨ ディーププレートについてはこちら👇 sayainu.hatenablog.com Kokoシリーズはアラビアの現行品の中でもとてもシンプルな食器で、模様が一切入っていません💡カラーバリエーションは豊富ですので、イッタラのティーマのような存在です♪ 今回ご紹介するオーバルプレートのサイズは18cm x 26cm✨ 一品料理やカレーライス、朝ごはんのワンプレートとしても使いやすいサ…
おうち時間が長くなり、「お料理したい!!」と息子ちゃんから要望がクックルン見ながら、毎日、これ作りたい!食べたい!ママ作って!ってお願いされていてでも、平日のワンオペでは、一緒に料理する余裕が私にはなくて週末、久しぶりに、息子ちゃんと一緒にお菓子作りをし
ケーク・サレはフランス発のお惣菜ケーキ。キッシュよりも簡単で具材を混ぜて焼くだけでできるので、レパートリーにあると楽しみが広がります。「ケーキ」と言っても甘くなく、サレ(=塩)の言葉通り塩味のケーキ。野菜たっぷりのデリなので、おやつにもブラ
昨日の雪にはびっくりしましたまさに”なごり雪”でしたね コロナの影響を受け週末は皆さんおうちで色々な過ごし方をされたと思いますが 我が家は夫も息子もお仕…
雪降りましたね。海辺のレストランなんてお客さんこないけど、、、他のバイト全員カットしたのになぜか私だけ出勤。吹雪の中、バスと電車で。(パパも休日出勤で車使ってて)ま、案の定、暇でした。笑挽肉半額ゲットのため、夕飯ハンバーグ!バーベキューソースとオイスターソース混ぜたソースで。ヤマブシダケ、よく最近見かける。この前炒めたけど、きっと天ぷらの方が美味しそう❣️と思いつつ、お姉ちゃんようやくコロナでずっと...
● 娘7歳のお誕生日会 昨日、娘のお誕生日パーティーをしました♪ 本当はばあばや叔母も来てくれる予定でしたが、外出自粛が出ている状況なので、今回は家族4人だ…
外出自粛…みなさんは、何してますか??おうちにいるのだから、大掃除や断捨離がしたい!!それから、普段はしないことにもチャレンジしてみたい!!私、意外とやりたいことだらけです(^_^;)昨日は、揚げない唐揚げに挑戦しましたいつも通りの味付けで鶏モモを漬け込み、片
少しお久しぶりのカフェかと思うくらい素敵空間!の超絶インスタグラマーのえりちゃん宅。これまた有名インスタグラマーたかちゃんのレッスンで作っていた可愛いフライングリースがお似合い!この日は、えりちゃんのお宅で、天然酵母で作る「チーズクッペ」
嬉しい贈り物が届きました茅乃舎のお出汁 基本のお出汁と大好きなお野菜のお出汁まで♬ 早速、野菜だしとコストコのパスタを使い春らしいパスタを作ります…
おはようございます。 REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 先日は、娘とランチにハンバーグを頂きました(*^^*) ブラパラのオーバルプレー…
今日はこの写真から↓ブロッコリーのアーリオ・オーリオ。歯ごたえもよく、ニンニクが効いてる~♪レバーの赤ワイン煮。ほのかにお酢が香るところがいい!大好きなエビスープ♪セロリの香りがたまりません!まだある!どど~んとテーブルの真ん中に置かれたのは湯気が立ち上
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
最近のおうちごはん!豚こまの焼肉炒めと焼き野菜、チョレギサラダ。焼肉のタレって本当に万能ですね。これとごま油があれば、シャキッと炒めたお野菜も美味しくいただけます。サニーレタスのチョレギサラダは海苔を散らしても美味しい。そして最近はぬか漬け
卸問屋系のスーパーに行ったら大量にお値打ちないちごがあったので大量に作ったイチゴのマフィン♪このマフィン、卵も牛乳も使っておらず材料は4つだけ!使っているのは、・いちご・ホットケーキミックス・麹甘酒・こめ油だけです♪ホットケーキ
お天気の良い3連休ですがなかなかおでかけもできない、ちょっぴり寂しい休日です。こういうときは、とっておきのモーニングを楽しもう♡どこか素敵な場所でモーニングを食べるシチュエーションを想像して。そういう気分を、おうちでゆっくり楽しみます。
● 娘のお誕生日会 過去のパーティーコーディネート Part1 次回の料理教室のお問い合わせを頂いた皆さま、どうもありがとうございます。いつから再開するか、ま…
こんにちは。本日2本目の投稿です(∩´∀`)∩今朝のブログ記事、【無印良品】冷凍キッシュが美味しい!一瞬でおしゃれおうちごはん♪も沢山の閲覧をいただきましてありがとうございます***毎年3月くらいになるといちごのシーズンが終盤になり、お安い規格外のジャム用
今日から3連休の方も多いでしょうか。私は仕事を挟みますが、連休前夜ってなんだか嬉しいです^^ちょっと今なかなか外食も難しいので、おうちでいつもとは違った雰囲気を楽しみたい!とラザニアを作りました。 (adsbygoogle = wi
こんにちは。本日2本目の投稿です(∩´∀`)∩今朝のブログ記事、無印似!?ニトリのラタンバスケットでキッチンをおしゃれに収納♪も沢山の閲覧をいただきましてありがとうございます***最近近所の行きつけの問屋スーパーが(いつも安いのですが)さらに野菜が安くて行く
保育園をお休み中の今、毎日のお昼ごはんだけじゃなく、おやつも悩む〜毎日、保育園のような栄養満点なおやつは作れませんが…久しぶりに、めっちゃ簡単なおやつを作りを( ´ ▽ ` )ノオレンジジュースとみかんの缶詰で、2層のゼリーゼラチンを溶かして、冷蔵庫で固めただけで
最近の冷凍食品はとても優秀で我が家はよく利用するのですが フランスの冷凍食品がお手軽価格で買えると知ってpicardでお買い物してきました 店内には…
世界を取り巻くあれこれ・・・こんなことがあるんだなぁって思うことが、いろいろ出てきます。あぁ、もう少し、事態が収束したら。やりたいことはたくさんあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [
お買い物のついでにカルディに寄ったら、めちゃくちゃ可愛い商品を発見!わーーーーーい♡これ、手土産にもってこい!!と思わずカゴに入れたけれど...この時期、そうそうお友達の家に行くようなこともできなくて~ちょっと贅沢におうち飲みに(*´艸`*)最近またはまって飲ん
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
ただでさえ、楽しみといえば「食べること」なんですが、堂々とおでかけもできない今、なおさら「食べること」に喜びを感じざるをえない今日この頃。もしかしたら、潜在的な不安から食欲が増してるのかも。その可能性も否定できないな・・・それくらい、最近良
枝豆食感の美味しい煮大豆レシピ☆
生成AI時代の料理レシピ開発:美味しさ数値化の最新技術
鶏ひき肉と言えば つくね
山パン レシピ
抽出器具別&世界各国のコーヒーレシピ
日本★大阪|ドラマの影響で炒飯とラーメン食べたくなって…《餃子の王将》+自作レシピ♪
【ドイツ料理レシピ集】おうちで簡単!ドイツ風ポテトパンケーキ(Kartoffelpuffer)の作り方
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
だから思いついたのか…
世界の料理 ポルトガル編:おうちで作るアメイジョアス・ア・ブルハオン・パト ~ パクチーマシマシのアサリの蒸し煮 byふすまぱんブログ
プリンケーキ作るのに100均のパウンド型はやめた方がいい理由
まるで南国気分の味♡『ひき肉とマンゴーのエスニックサラダ』のレシピ
続-むかごのレシピ[ガリバター炒め]で! ちょっと一息で休憩?[リフ編たわし♪2段目の花びら]も
話題のドバイチョコレートを作ってみた
地味に旨い、が1番 ~水菜とさつまあげの煮びたし~
こんにちは。先日、今の季節は手作り味噌を仕込むのにちょうどいい時期ということで・・・自宅で麦みそを少量(1.2㎏)ですが仕込みました(∩´∀`)∩楽天ショップさんで味噌の手作りキットを販売しているショップさんがあるので、そちらで材料セットを購入しました。こち
先日、我が家に可愛いお客様がいらっしゃいました。オリーヴ & チーズがお好きワインもイタリア料理も好きとお聞きしていたのでイタリア料理でおもてなし...
仕事のあと買い物すると、秋刀魚が半額!あさり半額!むね肉30%オフ!おかげでちょっと美味しい夕飯ひらめきました!menu★秋刀魚の炊き込みご飯★むね肉のえごまオイルソテー★あさりの白ワインバター蒸し★パリパリ油揚げとチーズとおからのサラダ★豆腐赤だし味噌餡掛けグリルで焼いた塩焼きのサンマ!生姜と醤油と塩と砂糖と酒で炊いた炊き込みご飯に乗せて、ほぐしながら混ぜる!大葉パラッと乗せる+゚。*(*´∀`*)*。゚+ ああ、思わ...
● 動画でおもてなしコーディネート 先日のひなまつり&ポットラックパーティーの様子を動画にして頂きました♪(再生すると音楽が流れます。音が出せない方は音を消し…
● ミモザのある食卓 今日はミモザの日。イタリアでは3月8日は『ミモザの日』と言われ、男性が日頃の感謝を込めて、奥さんや恋人、お母さんなど女性にミモザを贈るの…
マリメッコ(marimekko)のクルイェンポルヴィシリーズのダークグリーンをご紹介します♪ KURJENPOLVI(クルイェンポルヴィ)は『ゼラニウム』を意味する花柄が描かれているデザインです◎ 今までも同じシリーズが2013年からピンク、イエロー、グレーと販売されていて、廃盤になっていました💡(テキスタイルだとブルーも販売されています)人気なシリーズだけあって、フリマアプリなどでは廃盤後に高値で販売されいるところを何度も見かけました💸 今回ご紹介するダークグリーンがクルイェンポルヴィの新色カラーとして2018年に発売開始され、しかも日本限定色なんです!\(//∇//) グリーンのカラーも落…
● 我が家のひなまつり 2020 今年もひなまつりの夜は家族でお祝いをしました。 既に何回もひなまつりテーブルを作っているので、テーブルコーディネートもネ…
● 春のポットラックパーティー 食にまつわる教室を主宰しているお仲間と楽しい持ち寄りランチ会♪ ではなく・・・ランチはあくまでおまけで、主目的はお勉強会。教…
今日はこの写真から↓ネギのタレが美味しい豚肉ソテー。我が家で大人気の麻婆豆腐。カルビのこってり感がパプリカと合ってご飯が進む~!実はこれらの料理、目下、料理修行中の娘が用意してくれた夕飯です!仕事から帰ってこんな料理が待ってるなんてあぁ、なんて幸せ!春か
鶏肉の照り焼きをよく作ります。珍しく鶏胸肉で照り焼きにしました。もも肉に比べるとややしっかりとした噛み応えですが、さっぱりしていて美味しい。鶏の照り焼きは少し残しておいて、ゆで卵と一緒にサンドイッチにするのも好きです。テリタマサンド!(あん
こんにちは。 REIです♪ ご訪問頂き ありがとうございます * 昨日は「ひな祭り」でしたね(*^^*) やはりちらし寿司でお祝いされた方が多いのかな♡ …
いつも訪問しているブロガーさんが私の大好きなIKEAのアウトレットコーナーでお得なモノを購入していた事に触発され その翌日引き寄せられるように夫を引き連…
● 上巳の節句 今日は楽しいひなまつり~♪我が家の過去のひなまつり写真をいくつか。 あ 皆さま、どうぞ素敵な1日をお過ごし下さい♪ ☆インスタグラム始め…
飼ってるサビ猫さん。保護猫ちゃんだから正確な誕生日は不明なんだけど、3月上旬とは聞いて引き取ったので、だいたいひな祭りあたりにお祝いしてます!女の子だし(*≧▽≦)今年はコロナの影響で仕事がなくなったらどうしようとそわそわしたけど、広い公園や海が近い職場のレストランは、人混みや屋内施設より安心できるからか、なんだか土日もすごく人多めで。忙しかったです。そんな日曜日の仕事後に、いつもよりちょっと夕飯頑張っ...
休日の朝は特別な時間。朝起きて、「今日の朝ごはんどうしよう?」って話すところからもう楽しい。たいてい主人が先にキッチンに入ります。私もモソモソとそれに続きます。休日の朝、二人で朝ごはんを食べる時間が私にとってはとても愛おしい時間なんです。さ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景