お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今夜の晩酌 刺身と蕎麦で一杯
【男飯特別編】意中のあの子の胃袋を掴め! ワインに合う“簡単だけどおしゃれ”なおつまみ5選
雨で気分も乗らないブランチ♪
「物価高と主婦のひと手間」
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
「年1活躍」
【1,222円 (81円⭕/個)円】はごろも シャキッとコーン バタコ&ジャッキーカルパス(2505)50gX15個 [PR]
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!おつまみは冷やっことかぼちゃのソテー!
これはエビマヨ?(エビマヨおいしいですよね♪)
今夜のおつまみ!セブンイレブン『焦がし醤油香る いかのバター醤油』を食べてみた!
【明日は休み!酒×つまみ3品】
筍三昧
今夜の晩酌 フライドチキンで一杯
【再確認】海苔は鮮度が命!開けたら即食え!
今夜の晩酌 また大盛り焼そばで一杯
飲む気満々の晩ごはん
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
休肝日の簡単ごはん
ワンプレート朝ごはん
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
めで鯛めし
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
比率が間違っているピザトースト
息子の大阪土産で朝ごはん
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
【春キャベツの簡単パスタ】忙しい日に10分で作れる!サーディン缶で栄養◎節約レシピ
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
夜ごはん・ロースカツ、肉巻きフライ・とうもろこし・ポテサラ・お味噌汁・ごはん多分久しぶりに作ったカツ。この日は父の日のごはんにしよ!とか言って用意したような。…
夜に焼き上がった食パン。ぐるぐる感がいい!!最近は卵を入れるレシピにしてみています!朝ごはんパンといただきもののフルーツ✨紫陽花綺麗だなぁ。パンにはまたたっぷ…
朝ごはん円居さんのパン🍞🥖冷凍して楽しんでおります。イングリッシュマフィンは悩んだ末あんバターで食べることに( ̄▽ ̄)ふわふわで美味しいなぁ♪デラウェアと…
朝ごはん簡単パイを作りました。卵サラダとベーコンとカボチャ。どちらも美味しかったです!おまけで作ったチョコチップパイが大人気🤣焼き立てにトッピングするだけな…
スコーンは私だけが好きなようで、どんなに美味しいスコーンも家族はあまり食べません。なので、美味しいスコーンが独り占めできるのです(笑)さすがに毎日何個も食べら…
カルディのシークヮーサー冷麺。パッケージからして爽やかなんですが✨作ってみたら、さらにさらに爽やか!さすがにシークヮーサーは手に入らずレモンで代用してますが、この綺麗なスープの色、見て下さい!生めんなので、茹で時間も40秒✨ツルツル~としてコシがある麺も美
ずっとやってみたかったお料理”かぼちゃの丸ごとグラタン” 昨日はとうとう 初チャレンジ 今まで作ってこなかった理由は ★夫も息子もかぼちゃが好きではない★丸…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ご飯のすすむおかず、チンジャオロースー。豚肉で時短レシピで作りました。肉は細切りにしないで、ピーマンはさっとゆでます。時短でおいしくて大満足^^かぼちゃのごまあえ、オクラとツナのあえものを添えていただきました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。7月15日のメニュー・豚薄切り肉とシャキッとピーマンのチンジャオロースー・オクラとツナのあえもの・かぼちゃのごまあえ・豆腐ときのこのみそ汁・ごはんオクラとツナのあえものお手軽で、今日も食卓に。☆オクラは塩をこすりつけて洗い、ガクのまわりをむき、縦に1本切り込みを入れてゆでます。水にとって冷まし、食べやすく切り、ツナ、黒ごまとあえ、しょうゆやめんつゆをかけていただいてます。...☆豚薄切り肉とシャキッとピーマンのチンジャオロースー☆
魚勘(坂の下)で 夏が旬なので美味しい♪という イサキのお刺身を作ってもらいます 桃色がきれい おいしいです♪ 身の感じは, ふわふわしっとりもっちり....かな? 名札がないと どれ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪サーモンのマヨネーズソース焼き。子どもたちの小さい頃によく作っていたレシピ、思い出して久しぶりに作りました。「わっ久しぶり~」食卓を見て家族も懐かしい様子。マヨネーズのコクとうまみでサーモンがしっとり。たっぷりの野菜もおいしく食べられます。スッキリさわやかな、なすのマリネを添えていただきました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。大雨による、これ以上の被害が出ませんように。7月14日のメニュー・サーモンのマヨネーズソース焼き・なすのマリネ・小松菜のしょうが炒め・キャベツとさつまいものみそ汁・ごはんなすのマリネお気に入りお惣菜、今夜も食卓に。Aレモン汁、オリーブ油(各適量)塩、こしょう、はちみつ、すりおろしにんにく(各少々)1.なすは食べやすく切り、トマ...♪サーモンのマヨネーズソース焼き&なすのマリネ♪
● パリ祭のおうちフレンチ 昨日はフランス革命記念日(日本では通称パリ祭)だったので、夜ご飯はおうちフレンチにしました♪ パリのモニュメントのペーパーナプキ…
コロナが流行る前によく使っていたおもてなし用の大モノ...おしゃれなケータリングサービスのお店を真似っこしたくて楽天で購入した「生舟」という木箱です。参考までに...こちらです↓ 沢山の人数が集まる時は、これにおつまみやおにぎりをドーンと盛ってお出ししてまし
今日はこの写真から↓先週末、世界の鶏料理の特集が新聞の一面を飾っていて写真の『よだれ鶏』というインパクトのある名前に釘付け!なんでもよだれが出るほど美味しいという中華料理。どれどれ、レシピを読めばサラダチキン風に胸肉を調理してよだれが出る決め手は辛酸っぱ
7年連続でグルメ対象を受賞しているまぐろ処 一条さんより、すんばらしい海鮮セットをいただきましたヾ(*´∀`*)ノ\本マグロの大トロ/\無添加お刺身用ウニ/\北海道産イクラ醤油漬け/大トロもカットされた状態で届くのでまな板も包丁も不要です^^アーっという間に海
暑くなってくると ゴーヤーの出番 苦味系,わりと好き (パプリカよりも緑色の苦いピーマンのほうが好き) ゴーヤー にんじん たまねぎ キャベツ 豆腐は入れません(なんとなく) たまごは入れます
先日のコストコ記事に続き、第二弾です。初めて買ってみたこの缶詰。 6缶セットになっているチキンブレストです。日本ではあまり見かけない鶏むね肉の水煮缶✨シーチキン缶とは比べ物にならない大きさだし、中身は354gも入っていて1缶で大満足!そのままサラダでいただきま
● 小学生の七夕テーブルコーディネート 日にちが経ってしまって、ちょっと今更感がありますが、今年の我が家の七夕テーブルです。 七夕の前日、「私が七夕テーブル…
和風パスタを色々研究しながら作っています。今回はわさびの効いた和風カルボナーラ。これがとっても美味しいのです。最近我が家に加わった藍凛堂さんの器に盛り付けました。和にも洋にも使えそうな藍付の食器で色々とテーブルを楽しみたいなあと思っています。
お買い物マラソン盛り上がってますね 私も!!と書きたかったのですが何故か気持ちが上がらず・・・まだ何もポチできていません・・・どーした自分 なので今日はス…
またまた更新が開いてしまいました(*´Д`)パート先が再開し、久しぶりに職場のみんなとお喋りしながらお仕事楽しかったです!が、体が重い~三ヵ月ぶりでなまってたのと実際太ったのと。いい加減体重を戻したいです・・・!昨日7/7日は13年目の結婚記念日でした。平日だったので週末焼肉をリクエストし、(半年くらい行ってない!)簡単なもので~、と思っていましたが。。次男に「ごちそうにしてね!」と朝プレッシャーをかけられ...
殻なしエビ使っちゃいます むきえび(ブラックタイガー) にんにく(みじん切り) オリーブオイル 塩 コショウ 漬けこんで バターで焼き焼き つけあわせは カイワレとパクチー盛り盛り ヤモリ
先週末、本当に久しぶりにコストコに行ってきました。行けたら絶対に買おう!!!と思って恋い焦がれていた新商品を真っ先にカートに乗せて。笑それが、こちらです!\チキンケバブキット/税込み1,480円でした^^ピタパンは6枚も入っています。ソースは2種類。さっそく、ピ
今日はこの写真から↓BBQを楽しんだ週末!お酒がすすむ岩ガキよりもふっくら焼けたアスパラガス入りオムレツよりもダッチオーブンでスモークした鶏のタコスよりも家族の注目を集めたのはナス!なんでもNHKの「ためしてガッテン」によればナスは丸ごとゆっくり加熱することに
● 七夕のテーブルコーディネート&お料理 ちょうど1年前に開催したMY Dear LIFEさんとのコラボレッスン。写真を見返したら、当時のワクワクした気持ちが…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録…
あさり、潮干狩りに行ったママ友が、私仕事中にうちに砂抜きもして、届けてくれていた!!!ありがたや〜(∩˃o˂∩)♡その日の夕飯でーす!ちなみに今日で9連勤目が終わった!😅唯一の休み返上だったわ、今週(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)そんな今週のいつだかの晩御飯。menu豚肩ロースブロック!1個は友達んちの分(。-∀-)♥しっかりフォークで刺して酒しょうがすり込んでから、1度焼いてじっくり煮込む。あさりあさりメニューに、あさりの味噌汁にする...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
おはようございます。^^今日から楽天マラソン始まりますね!そこで今日は、買って良かったものを紹介させてください。^^iittala・ティーマプレートのドッテドグレー、21cmです。↓気になる夏マスクレポも!ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪裏にはティーマのいつものロゴ。今まで持ってたものは全部黒い文字だったんですが、濃いめのグレー地に白の文字がカッコいい↓みなさんのティーマコレクションも♡ブログ村テーマティ...
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです小さな3階建て建売住宅に夫婦+中学生娘+わんこで暮らしています。北欧、無印好…
今日は業務スーパーの戦利品レポです(*´艸`*)お友達に教えてもらって先日初めて行ってみたのですが、本当に楽しくって。お値段が安いだけでなく、味も美味しい✨そして、今日ご紹介するのは2つとも賞味期限も長いので、冷蔵庫にストックしておける「いざという時」に活躍す
鎌万水産 琵琶湖産の稚鮎がでていたので 唐揚げに** ハラワタもそのまま ホロ苦がおいしい◎ アタマからサクサク食べられるのが好き たで酢をつけて いただきます♪ お目目クリク
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景