お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
【キャラメル粒ジャム三つ編みパン】食べにくい理由は。。。授業参観に行って感じたこと。
暖かい春の散歩日和/手作りのミニパン4種類
手作りパン
はじめての挑戦! 栄養満点 「スペルト小麦で作るもちふわ丸パン」
たった30分で焼き上がる!超簡単本格パン
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
チーズも入れちゃったジェノベーゼフォカッチャ
【白パン】食べやすいように…小3王子のビックリ発言とママ友マジで迷惑な人。。。
おうちで、春の、パン祭り♪
おから入りでも⁉ むぎゅむぎゅベーグル テコナベーグルワークスレシピアレンジ
オバチャン投資家、パン焼きに勤しむ。
ツナマヨ たまにコーン
リタイヤシニアのパン屋稼業
パン教室でした!
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
体が整のう・塩とスパイスで作る無添加ソーセージ
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
風邪撃退スープ
【節約弁当】野菜多めのおかずで健康を意識!
ゼラチン不要♪マシュマロで!ブルーベリージャムのムース【PR】
【レシピ】簡単節約料理!!厚揚げと豆苗の炒め物
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
ご飯が進む♪キャベツと鶏胸肉の味噌オイ炒め
はんぺんと切り干し大根のフワッコリたまご (レシピ)
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんとなく、カキメインのメニューが多いような気がするこのブログ… komonjocooking.hatenablog.com komonjocooking.hatenablog.com 今回のテーマは、能登ではなく日生のカキオコでございます。そういえばトラベルごはん初の山陽エリアですねー。 シーフード系お好み焼きが好きです カキは火を通して食べたい派 いろんなB級グルメをうちで作りたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 カキオコとは? B級カキの有効活用から生まれたカキオコ カキオコ風…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 氷見うどんのばち麺の残り、どうやって使ったものか… komonjocooking.hatenablog.com …しばらく近畿編やってへんかったし、おだまき蒸し作ったらええやんか! というわけで、今回は大阪発メニュー・おだまき蒸しでございます。 関西風のやさしーい味が食べたいわぁ 変わり種の茶碗蒸しを食べてみたい 体調悪くても食べやすいものを… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 おだまき蒸しとは? なんで「おだまき」? おだまき蒸しを作ってみよう 具材の下ごしらえ 卵とだし汁を混ぜる …
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんやかんや続いてきた「トラベルごはん」でございますが、トラベル先は現実世界だけとは限りません。 今回ははじめての二次元トラベルごはんということで、芥川龍之介の小説「芋粥」に出てくる芋粥を再現してみます。さてどうなることやら。 「再現飯」サイト好きやわー 芥川龍之介のファンです 「飽きるほど芋粥を」的な、ささやかな願いを叶えたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 芋粥(小説)とは? で、芋粥(料理)ってなんやねん 芋粥を作ってみよう 山芋を切る 煮る 芋粥実食! さいごに 芋粥(小説)…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは、クサくて美味しいぎんなんです。 わたしは昔からぎんなんが好きでぎんなん無しの茶碗蒸しに文句たれる子どもだったのですが、茶碗蒸しのぎんなんについては賛否両論あるようですね。 こんな話を振っておいて申し訳ありませんが、今日は茶碗蒸しではなく炒りぎんなんを食べたいと思います。 とりあえず酒のつまみが欲しい! ぎんなんの炒り方がいまいちようわからへん いろいろ手を加えるより、シンプルなのが好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ぎんなんとは? ぎんなんの里・南蟹谷(みなみかんだ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景