お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
【明日は休み!酒×つまみ3品】
【ガッツリ!男飯レシピ】男の夢!カツ丼×キムチチーズ
「さっぱりお茶漬け&漬物セット」
「分厚い牛タンを極上の一皿に!おうちで楽しむ簡単男飯レシピ」
ローストビーフ(ボイルドビーフ) (゚д゚)ウマー
簡単3分!サントリー翠ジンに合う「カリカリチーズちくわ」つまみレシピ
「早い・うまい!缶詰アレンジ飯:昼のガッツリおかず」
【深夜の背徳飯】とろけるチーズたっぷり!悪魔のハムカツサンド
「らでぃっしゅぼーや」の新鮮野菜でにんじんステーキを作ってみた ⑫
「らでぃっしゅぼーや」の焼くだけピーマンを食べてみた ⑪
「らでぃっしゅぼーや」の手揚げ風油揚げを食べてみた ⑩
「らでぃっしゅぼーや」の新鮮野菜でレンコンのステーキを作ってみた ⑨
「らでぃっしゅぼーや」の新鮮野菜で野菜サラダを作ってみた ⑧
「らでぃっしゅぼーや」の新鮮野菜で花弁茸の卵炒めを作ってみた ⑦
鯵の南蛮漬け (゚д゚)ウマー
チェルトナムでわたしにしてはちょっといい、コースでのランチをしてみました。 チェルトナムの街歩き 2016年、10月14日、ホームステイ13日目。チェルトナムを次の日の朝離れるので、チェルトナムにまるまるいれるのはあとこの日だけです。そのあとは数日イギリスを観光します。朝荷物をまとめます。ホームステイでチェルトナムには2週間いました。秋がふかまってきたので、最初のころはトレンチコートでよかったのが、もうごついコートが必要な気候になってました。紅葉もきれいな季節です。ホームステイのホストマザーが昼前に、孫と散歩にいくので一緒にいかないかと誘ってくれたので一緒にいきました。この日はチェルトナムで、…
イギリスの南部のデボンのトーキーに行きました。デボン・クロテッド・クリームで有名です。デボンのトーキーは、イギリスのリヴィエラといわれていて、イギリス人に人気の保養地です。 もと修道院のトア・アビー 2016年、10月11日 。ホームステイ10日目。 この日は早くから電車に乗って デボンのトーキーへ行きました。まず、トア・アビーに行きました 。ここは昔の修道院です 。この日は休館日で内部の見学はできなかったのがちょっと残念。 でも、トア・アビーのティールームは開いていました。 クリームティーを頼みました 。見かけもとっても可愛らしいです 。色んな所でスコーンを食べたけど、 ここのスコーンが一番…
コッツウォルズの主要都市のチェルトナムにある、ウェル・ウォークというティールームでクリーム・ティーを食べました。サイトなどでも評価がいいティー・ルームです。昔ながらのイギリスらしいところ。ホームステイのコーディネーターさんの一押しでもあります。同じくコーディネーターさんの一押しのピッツビル公園にもいきました。イギリスの人は公園で楽しむのが上手です。 英会話のレッスン 2026年、10月6日、ホームステイ5日目。ホームステイのプログラムに英会話のレッスンも頼んでいました。二時間の英会話のレッスン。先生はコーディネーターさん。日本語が話せて、日本にも長期滞在してたことのあるイギリス人です。前日のバ…
コッツウォルズの一番大きい街のチェルトナムでのホームステイの2日目と3日目のことです。とってもすてきな、ホームステイのコーディネーターにたくさん助けてもらいました。コーディネーターは日本語の話せるイギリス人です。 ホームステイのオリエンテーション 2016年、10月3日、ホームステイ2日目。コーディネーターの家で、2週間のスケジュール組み。普通なら半日で済むところが、ホームステイ後に私が行きたいイギリス南部のことをおききしたら、どこにいくのがいいか話し合って決めて、ホテルまで探してくれて、申し訳ないほどしてくださって、ありがたい。コーディネーターさんも旅人だから、私が色々行きたいといったら、興…
こちらは広告です。何時も有難うございます。byきゃつきゃつ 待ちに待ったマカオ旅行第2弾。今回は後輩K君が登場します。K君は中国株仲間です。株及びギャンブルに対するセンスは皆無です。きゃつの旅程に同意して一緒にマカオに行く事にしました。 旅行ですが、20万円の1回勝負プラス10万円での個人プレイは確定。友人K君の希望でマカオ半島側には行かず日本円のホールド無し、コタイ側のみでカジノとハウスオブダンシングウォーターの鑑賞とグルメの旅行になりました。ツアーに参加する為、旅行会社を回りましたが、ホテルオークラは値段が高かった為、今回のツアーはシェラトンホテル(サンズコタイ内)の宿泊で朝食付き。主戦場…
こちらは広告です。何時も有難うございます。byきゃつきゃつ マカオ旅行、事前準備もしっかりしていた事もあり非常に満足度の高い旅行になりました。カジノ良し、食事良し、ショーも満足でした。2年に1回ぐらい行こうかな?今回は番外編です。 ・各カジノ場ではメンバーズカードが無料で作成できます。各カジノ場には系列があってそれぞれメンバーズカードが作成できます。メンバーズカードを作成すると、それぞれのレストランで10-15%の割引が得られます。スロットではマシーンに差し込んでポイントが貯まります。テーブルゲームだとプレイする前にディーラーに渡すとポイントを加算してくれます。ハイローラーだとポイントによる恩…
何時も有難うございます。宜しければお願い致します。byきゃつきゃつ ホテルを出てすぐ右に各國通貨と書かれた青い看板があったので再両替チャレンジ。ココもダメ、持っていない。環球通兌換が日本円が豊富。とネット事前調査してましたので目指すことに。予め場所は調べていましたのでそこへ行く途中に両替商があった場合、常に両替チャレンジすることに。1件目、早速見つけた。 亜州兌換店でチャレンジするとあっさり成功。(あれ?あっけない)しかし五千円が複数混じっていましたのでもしかしたら一万円の数は最後だったかも?結局、環球通兌換で再両替をする前にあっさりと任務完了。 マカオに来る人の推定90%以上は中国人です。日…
■kujirato-m 本当に毎日暑い日が続きますね。 熱中症など、くれぐれもお体を大切にお過ごし下さい。 くじらtoは妙に顔からの汗が止まりません。 とくに アゴから。&nbs
何時も有難うございます。byきゃつきゃつ さて・・2日目の夜も更けて20万円の1回勝負です。勝負は大小に決定しました。大に20万円をベッドします。問題はどのテーブルが大なのか?・・1時間ぐらいテーブルを見て回ります。ココかな?ココかな?うーん。なかなか決まらない・・・。サイコロが動いているテーブルは人だかりが激しく入り込めない。人が居ないテーブルはサイコロが動かない。どうしよう・・・・。 よし!、ココだ。このテーブルの次の目は大の様な気がする。誰もいないテーブルで20000HKドルを差し出しチップに換えました。さてさて、全部大へ・・・ドン。(この時若いディーラーは目を丸くしてました)もう一人の…
何時も有難うございます。byきゃつきゃつ グランドリスボアのエイトで満足の食事の後はタクシーでギャラクシーに帰りました。両替して大金を持っていましたので、ホテルの金庫に一部をしまっておきたかったのです。 ギャラクシーでカジノスロットに没頭します。調子は良い。ジャックポットなしのスロット(アルゼのTHE GOLDと言う機種)でしたが良くフリーゲームに突入し順調にクレジットが増えました。 マカオでカジノをするにあたり、ルールを作っていました。ラスベガスでは全ての資金を使い切れず中途半端なプレイでしたので今回こそはカジノ資金を全て使用する為、下記のルールを考えました。① カジノ資金30万円のうち、1…
いつもご利用ありがとうございます。byきゃつきゃつ 無事両替(日本円のホールド)が完了しました。担当の窓口の女性は愛想が悪かったです。恐らく、しつこい日本人に当たってしまったー。位に考えていたのでしょうが粘り勝ちでホールドできました。 さて、昼食(The 8)まで少し時間があるので半島側のカジノ場はどうなのだろうか?と先ずはスターワールドの中のカジノ場を見てみると・・・相変わらずテーブルゲームのミニマムは高い(300ドルから)。スロットもギャラクシーに比べたら数は少なかったです。食事会場のグランドリスボアホテルに行ってみよう。 グランドリスボア到着。ココもテーブルゲームは高い。室内からリスボア…
こちらは広告です。海外ホテルも安いです。byきゃつきゃつ マカオ2日目朝起きてホテルの朝食会場(バイキング)へ。オークラのサービスは流石日本式だけあって素晴らしかった。朝食も種類豊富で非常に美味しい。朝からシャンパンも飲めました。ただ小生はグルメレポートについては全く自信が無い為、広い会場。種類豊富。美味しい。高級感高い。シャンパンが飲める。とだけ記載しておきます。これで10万円は明らかに安いですよね。ただ朝食会場は何時もガラガラで快適でしたが心配でした。オークラホテルの宿泊もガラガラなのかな?ホテルの人に聞くと、終日満室です。カジノをする方は朝が遅いのです。と聞いて一安心でした。 ところで皆…
御朱印集め始めました。 20代一人旅をしていた頃、お参りした御朱印は少し 頂いて持っていましたが,最近皆さんのブログを拝見して 自分も出かけるついでに・・…
このクリックから楽天トラベルへも行けますよ。 何時も有難うございます。こちらは広告です。byきゃつきゃつ 前回の続きです。 スロットの種類は本当に多様です。前回載せたのは、ほんの一例です。どちらかと言うと中国人が喜びそうなデザイン、キャラクターが多いです。パンダとか、三国志の関羽に似たようなキャラクターとか、ドラゴンとか。。。ではスロット解説の続きです。 カジノスロットではフリーゲームが存在します。フリーゲームとは特定の役が特定の数出現した場合、クレジット無しで一定回数回ります。その時に揃った絵柄が払い戻されます。丁度パチスロのビッグボーナスと同じ感覚です。但しパチスロのボーナスは、ほぼ一定数…
8月もお盆休みに入る方も多いのではないないでしょうか? 先日、九州3大温泉(別府、湯布院、霧島)の1つでもある温泉地に家族旅行も兼ねて湯布院に行って来ました。 3大温泉地域と比較してもとても自然豊かな街並と風景に癒されます。 素敵な由布岳の風景ですね!
こちらは広告です。いつも有難うございます。byきゃつきゃつ マカオでカジノ・・非常に楽しみにやってきました。この時の費用は下記のとおりです。 ・カジノ資金30万円・ショー(ハウスオブダンシングウォーター)1.1万円・食事代、約3万円・旅行代、約10万円+パスポート代、空港までの交通費を用意しました。 ホテルは日系のホテルオークラマカオ(コタイ地区ギャラクシーリゾート内)、マカオ直行便で空港からの送迎付きでした。3泊4日の宿泊と飛行機代、朝食がついてこのお値段。安いですよね。(2019年現在は値段が上がっています)大手旅行会社のツアーに参加しました。12月上旬でしたので比較的安い時期でした。 到…
■kujirato-m ここ最近、 朝目覚めてしばらくの間と、 夜眠る前のしばらくの間 必ずカーテンを眺めています。 何故なら、先週末&nbs
海とお城をみながら、コーンウォールの素材をつかった、コーニッシュ・ブレックファーストをたべました。マッシュルームがおおきい。ソーセージも大きくておいしい。 ゴドルフィン・アームズ・ホテルのコーニッシュ・ブレックファースト コーンウォール観光6日目 。ホテルで目が覚めて ホテルの朝食を食べに行きました。 この日は快晴でものすごくお天気がいいです。 ホテルのレストランからの眺めが綺麗 。海の目の前の席をえらびました。席からは、セント・マイケルズ・マウントもみれる。喜んで写真をとってると、となりのテーブルにすわってたお姉さんが、自らシャッターをおすよといってくれてうれしい。ここは人のこころが豊かだな…
■kujirato-m アロハ〜 も板についてきた、くじらtoです。 ハワイ滞在3日目。 今日は母が、「動物園か水族館に行きたい」 と言うので、ワイキキ水
インドア派ってかっこいい言い回しですが初老に限って言うとただの出不精です 自分自身にしか当てはまらない自分都市伝説を書いています そんななんのお役にも立てないブログを今回一瞬でも御覧頂ましてありがとうございます-------------------------- 全国各地の皆様に笑われる暑さかもしれませんがここ2、3日北海道も暑いんです・・・どれくらいって インドア派が窓を開けて「ぼ~ッ・・・と」するくらい どこかお出かけして涼しい大自然に囲まれたらハッピーかしら など考えながらも三半規管やられる寸前のインドア派の初老は 日々、 夏を満喫している皆さんの旅日記 www.hari-drawing…
こんにちは、nanatotoです(. ❛ ᴗ ❛.) 今年の10連休に車中泊をしたことを今までの記事で書かせていただきましたが、今回は車中泊グッズについてお話させていただきます* 車中泊の初心者かつ9日間の長期間の旅ということで、荷造りが大事だ!と思い、車中泊で旅に出ると決めてから出発するまでは、いろいろ必要なものを調べていたのですが、 SALE 7/31昼まで★1年保証 車中泊 マット 車中泊マット 2個セット 厚さ 10cm Sサイズ 幅60cm x 長さ195cm 車中泊グッズ エアーベッド エアベッド エアーマット エアマット マットレス 簡易ベッド 車中泊ベッド グッズ FIELDO…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景