お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
フランス語で「フラン ココ オ キャラメル Flan coco au caramel」と言います。人気のコストコで購入できる「キャラメルフラン」はクリームチーズが入っているため高カロリーですが、この「キャラメルフラン」は、ココナッツを代用するので、ヘルシーに仕上がります!
[jin-fusen1-even text=【北海道登山記】2021/4/10] 北海道で「山」を始める事にした。 北海
最近の気づき入院以前ストレスフルでイライラしていたのもあって朝のルーティーン家事をせかせかバタバタとこなしていた退院後キズの痛みなどもあって思うように動けなかったから無理のないペースでひと息いれながらゆるゆると同じことをしていたかかってる時間がほぼ一緒だった
今日もどんより天気の南カリフォルニア こういう時って、庭に水やりをするべきか それとも雨が降るのを待つべきか? でも昨日、少し雨降ったので 今日の水やりは良いとしました! バックヤードにはサキュラントや カリフォルニアネイティブのプラントが多く 毎日の水やりは必要ないのだけ...
春はハーブが芽吹く季節。我が家の小さなハーブガーデンでも、ミント・オレガノ・タイム・ローズマリーなどが元気に育っています。 なかでも嬉しいのは1年草のカモミール。以前何度か育ててみたものの、とにかくちっちゃい虫がいっぱい付くんですよ。カモミール茶を入れたら、カップに虫が浮かんでいてぎゃあ、なんてことが何度もあり、諦めてしまいました。 今年は久しぶりに3月頃に苗を植えてみたのですが、元気に花を咲かせています。 そして毎年この季節、自然の恵みに感謝するばかりなのが、庭のチェリーです。今年もいっぱい実をつけてくれました。 気休め程度にネットもかけているのですが、やっぱり高い所は鳥ちゃんたちが、低い所…
4月も半ばとなりましたが あっという間に時が過ぎていく感じです。 現在のカリフォルニアは、コロナ感染もずっと減り ワクチン接種者は増え続けています。 16歳以上の接種も始まり、今は殆どの人が ワクチン接種ができる状況です。 高校生も、いよいよ学校での授業が 来週から始まりま...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 名古屋へ出張した夫が、こんなお土産を買ってきてくれました。 いま話題の台湾パイナップル! 台湾パイナップルの話題が出始めたころからスーパーの果物コーナーをチェックしてたんですが、なかなか見つかりませんでした。 北陸では台湾パイナップル出回ってないんやろうか? 台湾パイナップルって、どんな味なん? パイナップルってどうやって切るんやったっけ… 何はともあれ、流行にはのっておこうか 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 パイナップルの雑学あれこれ パイナップルは果実の集合体 パイナップルの種は…
旅に出れずにあり余っているこのエネルギーを、山に使おう。 せっかく北海道にいるのだから、(そしていつまでもいられるとは限
最近のうちごはん事情はじめてふきを買った好きなのに下処理が大変そうなイメージがあって水煮パックをずっと買っていた先日スーパーで見かけてやってみるか!と勢いで買って帰ってきたもののどうしたらいいの?と検索切って板ずりして下茹でして皮剥いて時間はそれなりにかかるけど思ってたより手間ではなかったよい香り
■kujirato-m トースターを買い替えました。 □クイジナートの『エアフライオーブントースター』 めちゃめちゃに気に入ってます。 ( ´
枝に咲き誇るさくらより幹に咲くさくらにココロ惹かれがち胴咲き桜とか胴吹き桜と呼ぶのだそうやろうと思っていたことそうだ!と思ったこと忘れがちなので ←思ったときにすぐメモをするように心がけているメモをすることさえ忘れ去ることもしばしばあるけどもそこは、もうねぇ... そしてそこからToDoリストを作る
トイレに座っても“ため息”ばかり、ほんとに便秘の時は“ゆううつ”になりますよね。この記事では、ブラジルで2年間「マテ茶」を飲み続けて実感した、驚きの便秘解消の効果をお伝えします!
チャッカブーツの傑作とも言えるモデル、Church's(チャーチ)のRyder3(ライダー3)を購入したのでご紹介。シックで気品のあるスエードレザーに歩きやすく耐久性の高いダイナイトソール、シュッとしたフォルムに一目惚れ。
北海道で有名な動物園と言えば、旭川の「旭山動物園」。 札幌にある「円山動物園」は、いつぞやまでは普通の動物園だったのだけれど、旭山動物園を有名にした元・園長の小菅 正夫(こすげ まさお)氏が関与してから、驚くべき変化を遂げているとかいないとか。(←どっちだ) 札幌市環境局参与(円山動物園担当)という立場での関与らしい。 札幌育ち(現在は道外に在住)の私の従妹が久しぶりに円山動物園を訪れて、なんと年間パスポートを購入してしまった程に感動したらしい。 そんなに素晴らしい動物園ならば、ぜひとも行ってみようではないか!
驚きの効果のある「抗酸化ポリフェノール」を、あまりお金をかけずに、毎日、継続的に取るにはどうしたらいいのでしょうか?この記事では、私がブラジルで2年間飲み続けた「マテ茶」にその解決策があることを分かりやすく説明しています。
器を追加した 何かの拍子に辿り着いて眺めていた阿佐ヶ谷に実店舗があるアジア系雑貨のお店"birkahve"この豆皿に一目惚れをして購入時期を伺っていたところこれまた良い感じの小椀が入荷してこれはこれはとお財布の紐を緩ませて買いました
独特の香りから好みが分かれる「パクチー」ですが、このパクチーにハマって、こよなく愛する人を日本では、“パクチニスト”と呼んでいるそうです。私も、パリ13区にあるベトナム料理のレストランのフォー(phở) にハマり、これがきっかけで、パクチニストになりました。
春の陽気でうきうきする気分を台無しにしてくる花粉症永く永く抗ってきた春の天敵花粉症脱した気がする去年も一昨年もそんな気がしていたけど今年確信できた気がする ← 勝因は
「ケチらないと決めているもの」は オリーブオイル!!
2025年3/25(火) ぽん会社 社員旅行3日目 オークラ朝食、めんべい=㈱山口油屋福太郎、唐津城♪
娘の朝食
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景