お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
手作りなめ茸、想像以上に簡単だった件
栄養バランスのいい食事って?「まごわやさしい」を参考に☆
休日のワンプレートごはんたち。愚痴。
お魚が苦手な方にも♪アトランティックサーモンの粒マヨ卵サラダ焼き
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
価格が下がった食材。カレイの煮つけ。豚肉トマト炒め。
暑い時にぴったり~カニカマとキャベツのさっぱり漬け~
GW、主婦業に休みなし!の晩ごはん☆
和えて冷やして出来上がり~キャベツと塩昆布のレモン和え~
今日は少し寒いから鍋と酒
あるもので簡単に
ちょっと良い酒と楽しむ簡単つまみ5選
初めてのアヒージョ
GWのやる気50%晩ごはん
冷蔵庫にあるもので簡単男飯ランチ!どこの家庭にもある食材でがっつり満足!
12月30日2021年もあと1日で終わり人生2回目のおせち作りをはじめている昨年同様華やかさのカケラもない慎ましいおせちになるのだけどはじめて自分で用意してみたおせちがとても愛おしくてよいお正月になったので今年もがんばろうとはじめた
● おせちの盛り付け いろいろ♪ 今年も残すところあとわずかとなりました。 只今大慌てで年賀状書きとおせち作りをしています。 毎年毎年、31日にバタバタし…
白菜漬け汁のお吸い物です。「白菜漬け」なのに白菜は入っていません(汗)実は、残った漬け汁がもったいないので、お吸い物にしてみました。 ←ポチッ☆がブログの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今年も残すところ一日となりました。この一年も、つたないブログを見てくださってありがとうございます。「コロナ禍の毎日。休む前に見る、きままなマーシャさんのブログにたくさんいやされ、元気と希望をいただいてます。」毎日いただく、あたたかいコメントと応援に私の方こそ元気をたくさんいただきました。大切な身内をなくし、また家族がちょっとした病にでもかかると、これまでの何気ない日常がどれほど大切なものか、思い知らされます。食べることは生きること。おいしいものを食べると元気が出ます。自然と笑顔も生まれ、心から幸せな気持ちになります。これからも、にこにこと毎日のご飯を作って行けたらと、毎年このときに心から思います。来年もどうぞよろしくお願いします。明るいよいお年をお迎えください。1月7...☆今年も一年ありがとうございました☆
★ 大掃除終わりました ★ 夕食は『握り寿司』『焼き鳥』他 デザートは〔かねすえ〕の『わらび餅』 今年も残す所あと2日・・・ 大掃除も終盤です お風呂&トイレも終わったし・・・ フローリングのワッ
今日は、娘夫婦がやってきました。 長男も帰省してきていたので、 家族全員揃いました。 お墓参りをして、 お餅もホームベーカリーで お餅をついて 鏡餅を作り、苺大福に🍓して、 おやつにしました。 晩御飯は 長男からのふるさと納税のカニ🦀と、 職場のイベントでもらったカニ🦀があったので、 賑やかで美味しかった❣️ 味は、昆布だしで煮て、 先日作ったポン酢で食べました。 jinjinchang.hatenablog.com そのあと、 長男の趣味のお茶をたててもらったり、 久しぶりに、楽しかったです。 さっき娘夫婦が帰っていき、 どっと疲れが出ました💦 明日はおせち料理づくりを 自分のペースで頑張り…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は郷里へお墓参りに行きました。お餅といっしょに義父、父の好きだった日本酒、母たちにはお茶をお供えして手を合わせるとふっと心があったかくなったような感じがしました。お寺の境内には冬桜が小雨降る中で可憐に咲いて目をひきました。お参りの後は、友だちおすすめのステーキハウスへ。オーナーが目の前で焼いてくれるのも、ワクワクと目でも楽しい!タレは胡麻ダレ、ポン酢、塩胡椒、しょうゆと4種。どれも風味豊かで、甘くてやわらかなお肉を堪能することができました。今日もおいしく楽しく食事ができたことに感謝して、ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。玉ねぎベースのドレッシングでシャキシャキ野菜がとてもおいしかったです。パンプキンスープ、丁寧に作られていて、やさしい味わい...♪冬桜&ステーキでランチ♪
★ 今日も朝から大掃除・・・ ★ 今日の夕食は(も)冷蔵庫の整理がてら・・・ 『ミックスフライ』『う巻き』他いろいろ 〆は『焼きカレー』 今日も朝から大掃除・・・ フキフキ_/(・_・/))大掃除(((;/ ゚ペ)/ ̄フ
お昼は久しぶりに、炊き込みごはんを作りました。豚肉となめたけの炊き込みごはん。豚肉を、醤油・お酒・みりん・水を1:1:1:1、針生姜を加えてサッと煮て、その煮汁となめたけ一瓶・人参・油揚げを入れスイッチオン!炊き上がりに、煮ておいた豚肉をさっくり混ぜて完成。美味
年末の大掃除の時は、ご飯作りまで余力がない。なので、毎年大鍋料理で温めるだけの簡単献立にしています。今年は、簡素で手抜きのビーフシチュー献立。
● お正月のテーブルコーディネート① 過去のお正月テーブル集その1です。 お正月の定番カラーと言うと、赤を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? …
★ 今日は(も)ひとりでの夕食 ★ 『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』 〔スーパーベジタリアンスライサー〕で『千切りキャベツ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 年末なので実家の大掃除や
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はパスタ。お刺身用のホタテ貝柱とブロッコリーでペペロンチーノ。ニンニクの香りとホタテの旨味が出たオイルで食欲をそそるパスタに♪サイドメニューは冷蔵庫にあるもので。卵はピザ用チーズを混ぜ合わせてオープンオムレツに。じゃがいも2個、にんじん半分、玉ねぎ1個、ウインナーソーセージ4本はよく炒め合わせて、ほっこりスープになりました。冷蔵庫の整理を兼ねた献立、おいしくいただきました^^ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月28日のメニュー・ホタテとブロッコリーのペペロンチーノ・オープンオムレツ・たっぷり野菜のスープ・オニオンサラダ・3種の豆のミニフランスオープンオムレツ溶き卵にピザ用チーズを加えて、とろーりと濃厚なオムレツに。ホタテとブロッコリーの...ニンニク香る☆ホタテとブロッコリーのペペロンチーノ&オープンオムレツ☆
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 少し時間があったのと茶道教室で一緒にお稽古している方からホットケーキミックスをい…
今年、ふるさと納税でいただいたもので、 今届いているものの中で、 イチオシは、 兵庫県加西市に寄付していただいた アサヒ軽金属の0活力なべ とりあえず作った、 ハウスバーモントカレーを使ったカレーが、 めっちゃ美味しかった❣️ 前に、選べるギフトでもらった、 少量タイプの圧力鍋は、 少量すぎて、 使えるものが限られていて、放置状態です。 jinjinchang.hatenablog.com jinjinchang.hatenablog.com これもまた、放置してしまうことになるのかなぁと 不安はあったのですが、 届いてから、2週間ほどで、 カレー🍛、シチュー、作りましたが、 どちらも美味しか…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪凍てつく夜は鍋焼きうどん。冷凍庫のちっちゃなバナメイエビはサッと天ぷらにして卵黄、しいたけ、ほうれん草、にんじん、かまぼこといっしょにトッピング。体の中から、あったかくなれる、うれしいメニューにお手軽なササミのシソ巻き、ほうれん草のおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月27日のメニュー・鍋焼きうどん・ほうれん草のおひたし・ササミのシソ巻き・いなり寿司ほうれん草のおひたし釜揚げしらす干し、削り節を添えて。鍋焼きうどん☆焼きあご、昆布で出汁をとり、しょうゆ、酒、塩で調味。隠し味に砂糖を少しだけ。ササミのシソ巻きおつまみ、お弁当にもぴったり♪鶏ササミ(300gの場合)Aしょうゆ(大さじ2)酒(大さじ1/2)片栗粉(大...♪鍋焼きうどん&ササミのシソ巻き♪
★ 『ひき肉&玉ねぎ炒め』いっぱい作りました ★ 夕食は『スパゲティーミートソース』 デザートは『りんごのワイン煮 バニラアイス添え』 (画像付きレシピあり) 今日は(も)朝から寒いね・・・ ((´д`
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、和牛の牛筋肉を(初めて!)ゲット。天橋立に旅した際にホテルで食べた牛筋カレーが美味しかったの…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村Mary Christmas !!クリスマスの今日は二女・・・お友達とデートなの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪サクッとジューシーなとんかつ。ひと口ほお張ると、思わず笑みがこぼれます^^今日は多めのオリーブオイルを中火で熱し、衣をまぶした豚ロース厚切り肉を入れて両面をじっくり焼きました。カラッとすっきりとした仕上がりは、お気に入り♪今が旬の白菜の白あえを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月26日のメニュー・とんかつ・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・白菜の白あえ・豆腐ときのこ、わかめのみそ汁・ごはん糸こんにゃくとにんじんのきんぴら☆こんにゃくは水から入れて火にかけて煮立たせ、水けを切って食べやすい長さにします。ごま油でチリチリと音がするまで炒め、せん切りにんじん、めんつゆ・みりん(各適量)を加えて汁けがなくなるまで炒めました。...☆とんかつ献立☆
先日毎年恒例の🎄Special Lessonが終了し後日アップします・・・と書きましたが明日リクエストがあり🎄Specia...
★ 「冷蔵庫」の中の大掃除 ★ 夕食は冷蔵庫の大掃除で出てきた食材で・・・ 自分へのご褒美で『ハイボール』&『ミニピザ』 クリスマスも”アッ!”と言う間に終わって・・・ ♪も~~~いくつ寝るとお正月
今回は、モダンなブッシュ・ド・ノエルに挑戦!段階ごとに冷凍しなければいけないので、3日かかりました。ビュッシュ・ド・ノエルとは、 フランス語 でノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木(丸太)」で「クリスマスの木」のこと。クリスマスに食べる伝統ケーキです。
クリスマスが終わると何だかより一層気ぜわしいですね。 お正月を迎える準備に入りましょう。 おせち料理の準備についてお話しましょう。 メニューを決める 買い物をする 料理を作るスケジュールを決める 12月26日~28日 12月29日 12月30日 12月31日 まとめ メニューを決める まずはお節料理のメニューを決めます。 我が家の今期のおせちのメニューは以下の通りです。 黒煮豆 数の子 田作り たたきごぼう 紅白蒲鉾 伊達巻き 栗きんとん 昆布巻き 錦卵 紅白なます 酢れんこん 菊花かぶ 鮭の南蛮漬け 海老の旨煮 鰤の幽庵焼き 鰆の西京焼き 帆立の煮付け 藻貝の佃煮 松風焼き 八幡巻き 鶏の味…
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
昨日、冬至だったのに、 ゆず湯も買っておいた南瓜も忘れてました💦 なので、 今朝はゆずポン酢作りました。 参考にしたのはYouTube。 www.youtube.com 550mlできるのを2倍して、 1Lほどできました。 1週間ほど冷蔵庫に置いておいて 中に入れている昆布と鰹節を取り出して 完成らしい。 前に仕込んだ柿酢も、 今のところ順調…だと思う。 あまり変な匂いはしないです。 表面に白い膜がでてるけど、 これでもいいみたいだし…。 ゆずポン酢は、 味醂以外は混ぜるだけなので、 ゆずジャムよりラクです。 次の日曜日の寒さがくる前に、 もう1回は収穫しに行って、 また作ってみようかな〜😁 …
🎄 一足早くクリスマスの食卓 🎄なぜなら、今日クリスマスイブにフィギュアスケート全日本選手権男子SPがあるからです今夜はじ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪数日前までの暖かさは一変して北風が吹き荒れる夕暮れ。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月20日☆鮭の西京焼き&かぶと厚揚げの煮もの献立☆でした。鮭の西京漬けが食べたくて、お気に入りのお店に行ったのに、あいにく切れていてがっかり。家にあるいつもの調味料、みそ、酒、みりん、そして少しの砂糖を合わせ、しばらく生鮭を漬けました。タレを除いて、フライパンを弱めの中火に熱してじっくり焼きました。お店の味に負けないおいしさに、白いごはんがすすみます^^卵焼き、大根おろし、ラディッシュを添えて、おいしくいただきました。ごち...♪今週の人気ごはん♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、クリスマスイブに七面鳥を焼きました。(レシピはリンク記事からどうぞ) ボーイフレンドのワンちゃ…
じゃん!!今年の我が家のクリスマスパーティーです!勿論手作り。(パン以外ww)menu★自家製フライドチキン★ハートのハンバーグと焼き野菜★ほうれん草シチューパイ🥧★小エビとカマンベールチーズのアヒージョ★上新粉のもちもちパセリ焼き、シラスのせ★生ハムサラダ★サツマイモコーンポタージュ★フランスパン★きび糖で作るハートのクリスマスケーキ★ワインスポンジケーキは、前日に焼きました!いちごパウダーときび糖で!変わった色...
毎年恒例の🎄Special Lessonは終了致しましたが今週はオンライン&サロンレッスンが続きますテーマは『ナッツ尽くし』前菜~ドルチェ...
昨日、15時頃でしょうかね、ふと、手のひらを見ると変だぁ ( ̄_ ̄|||)🖐🟨🖐🟨🖐🟨と言う、ブログですが最初に、昨日のお買い物の画像です。また、「みかん」を箱買いしました。12月22日の記事(12月21日のお買い物)で購入した 1,180円で、「2S」サイズのミカンはもう売り切れて、有りませんでした。「2S」が、好きなのですが (T_T) 無ぃ最近のカロリー集計でも、みかんを一日に、1,000g 前後食べてます。食べすぎでしょうか?...
🎄 2021 ✨ Merry Christmas ✨ クリスマスいかがお過ごしですか? 皆様にとって素敵なクリスマスになりますように&
ランキングに参加してます。応援お願いします♪クリスマス・イブの今夜は、みんなでクリスマスをお祝いしました。こうして家族で穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。メインメニューは今年もローストチキン。お昼からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、きのことパプリカのキッシュ、シチューのスープカップパン、サンドイッチを添えて楽しくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月24日のメニュー・ローストチキン・ミニトマトのマリネ・ほたてとサーモンのカルパッチョ・パプリカとピーマンのキッシュ・シチューのスープカップパン・サンドイッチ・ケーキミニトマトのマリネ材料(4人分)ミニトマト(16個ぐらい)A砂糖(30~4...クリスマス☆ローストチキン&ほたてとサーモンのカルパッチョ☆
冬は煮込み料理で コトコト煮込んで牛すじビーフシチューはいかがでしょう。 牛すじ肉の下処理はそれほど難しいわけではありません。 シチューだけではなく、味噌煮込みなど煮込んで美味しい牛すじ肉。 下処理の方法を覚えてどんどん使いましょう。 今日は牛すじビーフシチューのレシピのご紹介です。
メリークリスマス!! 今日のおやつはキャンドルケーキ。 今からでもクリスマスケーキに間に合うほど簡単! 可愛い紙コップでおから蒸しパンを作ってデコレーション。 15分あれば出来上がり。 今日はキャンドルケーキのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 ご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (90ml紙コップ3つ分) ◎おからパウダー 10g ◎ラカント 10g ◎ベーキングパウダー 2g ◎卵 1こ ◎水 大さじ1杯 生ク…
相葉さん、誕生日おめでとうございます!!今日はもうあと少しになっちゃいましたが ケーキ組み立てました。アラを隠しきれませんでした。が相葉さんを思って一生懸命作りました。色々反省点があります ジンジャーマンクッキーの「まーくんサンタさん」はジャニーズに著作権がありそうなので書きませんでした。(もうめんどくさかっただけW) 反省点 スポンジケーキにシロップ打たなかったからか少しぱさつく。 クッキーのチョコのデコはすぐに固まるので難しい。 18センチ丸型のスポンジケーキだと、生クリーム1パックでは少ない。 クリーム少なすぎて挟んだというより、塗っただけになってしまった。 なんだか味も甘くて好みじゃな…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空。明日まで冬晴れが続きそう。日曜日は雪の予報が出ています。今日もタラを食卓へ。北海道産の生タラ、透き通った身がとてもきれいでした。水けを拭いて軽く塩、こしょう。小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶして弱めの火で揚げるとカリッサクッと楽しい食感に思わず「おいしい!」低脂肪、低カロリー、タウリン豊富なのもうれしい。玉ねぎとスモークサーモンのサラダ、豆板醤で辛みを添えた、れんこんのきんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月23日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・玉ねぎとスモークサーモンのサラダ・れんこんのきんぴら・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはん玉ねぎとスモークサーモンのサラダ☆スライスした玉ねぎは水...♪白身魚のフライタルタルソース添え&玉ねぎとスモークサーモンのサラダ♪
● つくれぽ写真ありがとうございます! 今日はクリスマスイブですね。 我が家でもささやかにクリスマス会をするつもりですが、まだメニューすら決まっていません…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、クリスマスが大好きです。手作り(!)リースやクリスマス飾りで家をデコ。 マイ・クリスマス…
今年のクリスマスケーキチョコスポンジにラズベリームースをサンドしたケーキを作りましたコロナ禍でお出かけをしないので、世間のクリスマスムードを感じないまま過...
● クリスマスのテーブルコーディネート⑤ 今日もクリスマステーブルのご紹介♪ モロッコ料理をテーマにしたクリスマスレッスンのコーディネートです。…
誰もが一度は憧れるお菓子の家。あれを飾って食べてみたい!子供が大喜びするお菓子の家の作り方。気合いはいるけど、出来上がりの満足度は相当のものです。しばらく飾って楽しんだら美味しく食べよう
昨日のおやつはパンケーキ。 ちょっと豪勢?にタワーにしてみました。 クリスマスツリーケーキです。 おからパウダーで作るパンケーキ。 厚みは必要ないかなあ~ということで卵を泡立てないパンケーキにしました。 ミキサーですべての材料をガーっと撹拌するだけで生地は出来上がり。 フライパンで焼くだけです。 フライパンはベルフィーナの20cmのフライパンを使いました。 丈夫で長もち、サイズも小さく深型なので使い勝手の良いフライパンです。 蓋付きだし♪ パンケーキを焼くのに丁度良いサイズです。 ベルフィーナプレミアムダイヤモンドエンボスパン24cm深型 蓋付 ベルフィーナ Amazon 深型20cm ベルフ…
修道院のお菓子をヴィーガンヴァージョンで作ってみようと思ってから、ずいぶん間が空いてしまいました。気を取り直して、今回は「修道院のお菓子・その2」です。 retoriro.hateblo.jp ヨーロッパではクリスマスにスパイスクッキーとグリューワインを楽しむ伝統があると聞きます。 実はそのどちらも、中世最高の賢女・薬草学の母と言われる聖ヒルデガルトが始めたものだと言われています。中世の時代は水が汚かったので、薬草はお茶ではなくワインで煮込んだんですね。 スパイスのたっぷり入ったヒルデガルトクッキーは「喜びのクッキー」または「幸せのクッキー」と呼ばれ、修道院で長く作られ続け今に至っています。日…
★ キッチンの棚&引き出しの大掃除 ★ 美容院に行ってきました 夕食のメインは『ジャンボチキンカツ』 今日はキッチンの棚&引き出しの大掃除・・・ ヘヘ(o^*)ミ(*^o)ノノ┰オカタヅケ もう使わなくなったお弁当箱
ケロッグさんの公式インスタグラムで流れてくるコーンフレークを使ったレシピの中に、コーンフレークをパン粉代わりに使ったレシピが流れてきたので、ささみを使ったクリスピーチキンを作ってみました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b
試験勉強中、マフィンを作りたくて作りたくてたまらなくて用意していた小麦粉がようやく日の目を見ました。『北欧、暮らしの道具店』さんの、豆腐を使ったレシピを参考にしました。レシピには無いけど、余っていたドライフルーツを投入。試験終わったらすぐ作ろうと思って買ったハロウィンのカップ…とっくに終わってから作ったので哀愁が漂います(笑)おいしくなれよ~(オーブン使ってる時変化を見つめるの楽しくて好き)お豆腐...
一人暮らしで冷凍宅食つるかめキッチン『バランス栄養御膳』の7食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景