お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
なんば たよし 日替り定食(エビチリ、焼売・680円)
【福岡グルメ】SNSで話題!肉寿司ちょんまげの極上ハンバーグ2段重ね
ハズレてアタル愉快なおっさん
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
スイッチが入る愉快なおっさん
博多のまるに食堂でポテサラ食うて酒を飲む愉快なおっさん
南海そば 季節のかやくご飯定食(竹の子・480円)
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
松屋 鉄皿牛肉バターライス(大盛・780円)
スパイスカレーおでんマカオ 北新地 はしご酒 ワインバー 大阪グルメ 食べ歩き 飲み歩き
北新地 DELI CHICA ほぼ紹介制 日本酒とワインと惣菜のお店 せこ蟹
はま寿司 アカイカと旨だし玉子(紀州産梅おろし・各176円)、まぐろ三種盛り(176円)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪チャチャッと作れておいしい、むね肉のマスタードマヨ焼き。フライパンで両面を焼いて、マスタードマヨを塗り、ふたをして軽く火を加えたらでき上がり♪粒マスタードの風味やうまみがやみつきになるおいしさ!根菜のきんぴら、小松菜とかにかまのおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月30日のメニュー・鶏むね肉のマスタードマヨ焼き・根菜のきんぴら・小松菜とかにかまのおひたし・玉ねぎとまいたけ、わかめのみそ汁・ごはん根菜のきんぴら仕上げに刻んだアーモンドを散らして、香ばしい。鶏むね肉のマスタードマヨ焼き粒マスタードの風味やうまみがやみつきに!A塩、こしょう(各少々)Bマヨネーズ(適量)粒マスタード(少々)1鶏むね肉は薄くそぎ切り...☆鶏むね肉のマスタードマヨ焼き&根菜のきんぴら☆
★ 〔ウィング高輪〕の中の4店舗が明日(8月31日)閉店 ★ 夕食は『マッシュルーム入りミックスピザ』 今日は早目に実家へ”GO!” 午前中はキャロママの実家近く病院の付き添い 午後からは福祉用品レンタル
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続76・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
フランスのブレッド・プディングは、見た目も、味もワイルドなスイーツです。残り物の材料を使って、失敗ぜずにできます。パンが余ったら、是非、作ってみて下さい。
ちょっと前の事になってしまうのですが義理の姉の家族を呼んでみんなでご飯を楽しみました^^みんなで8人揃うので外のテーブルだけでは間に合わないので折りたたみ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪塩さばを焼きました。脂のある鯖を塩と昆布エキスに長時間漬込まれた塩さばは、程よい塩加減でお気に入り。甘いかぼちゃがいっそうおいしい、お手軽なコロッケを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月29日のメニュー・揚げないかぼちゃのコロッケ・なすの炒めびたし・焼き魚・キャベツのごま酢あえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんなすの炒めびたし煮汁がよくしみ込んでやわらかになるように、皮に浅い切り込みを入れてます。1なすはヘタを切り落とし、縦半分にし、皮に切り込みを入れながら食べやすい長さに切ります。青じそはせん切りに。2フライパンに油(適量)を中火で熱し、なすの両面を焼きつけます。3めんつゆに水少々を加えて好みの濃さの煮汁を作り、2に...♪揚げないかぼちゃのコロッケ&焼き魚♪
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、近所で花撮影。新宿御苑に来たら、あら月曜閉園を失念していました。御苑沿い小径を通って新宿へ向かいます…
★ 〈BIG FAN 平和島〉でお買い物 ★ 今日の夕食の主食は〈LA・PAN〉の『クリーミー生食パン』 おかずは『ハンバーグ』『チーズオムレツ』他色々 今日は涼しくて(・∀・)イイネ!! 自転車に乗って”ビュ~~~
昨夜から次女と一緒にず〜っと24時間テレビを見ていた週末でした。 久しぶりにリビングにお布団を敷いて寝ました♪ かねち〜もう直ぐゴールですね✨✨
ランキングに参加してます。応援お願いします♪休日はピザで晩ご飯。市販のピザクラストにエビやホタテ、ウインナーソーセージ、ゆで卵、カラーピーマンをのせてお手軽ピザ。縁はカリッと、中はモッチモチ食感に大満足♪チャチャッと5分でできちゃう、おつまみにもピッタリな、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月28日のメニュー・豆腐の生ハムしそロール・シーフードピザ・ソーセージ、ゆで卵、カラーピーマンのピザ・たこと夏野菜のサラダ・にんじんのスープたこと夏野菜のサラダA塩、白ワインビネガー、はちみつ(各少々)☆ゆでだこ、紫玉ねぎ、黄パプリカ、ピーマン、トマトはAであえ、よくなじませます。タバスコ少々を足しても。豆腐の生ハムしそロールお手軽でおいしい!お気...☆ピザ&豆腐の生ハムしそロール☆
今日もお越し下さりありがとうございます新丸ビル地下1階にあるBARBARAmarketplace151で、主人とランチにほんブログ村ちょっと、都内に用事があったので、帰りにランチをしようと言うことになりお昼をずらしてランチデートしてきましたランチについてくる本日のスムージー(グリーンスムージーでしたが、すっごく優しい甘さと豆乳の味で美味しかったです)とスープにドリンクビュッフェ。主人はスパイシーラムと彩リ野菜、フレッシュコリアンダーのエキゾチックピッツァ。ラム肉にパクチーとヨーグルトソース添えで、しかも生地がしっかりとした生地でした。「石窯料理」がオススメとあったので、納得。私が注文したのは、牛頬肉とチェダーチーズのタコライス。ホロホロとても柔らかい牛頬肉とチーズがたっぷり。タコライスも、こんな風にアレン...バルバラマーケットプレイス151新丸ビル店でランチ♬
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『じゃがいものベーコンチーズ玉子焼き』『煮物』他色々 「じゃがいも」の千切りは『スーパーベジタリアンスライサー』 最近、運動不足なのでお散歩がてら 歩いてちょっと遠くのス
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日暮れがずいぶん早くなってきました。午後7時前の西の空(自宅より撮影)。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、8月23日♪あじフライ&さつま芋ご飯♪でした。店頭には新米も並び始めました。さっそく秋の食材、さつま芋といっしょに炊き込んで食卓へ。さつま芋は、しっとりと甘みも濃い紅はるかを使いました。もち米もプラスして、モッチモチ食感のおこわ風♪パパッと作れる小さなおかずを添えた献立です。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。8月23...♪今週の人気ごはん♪あじフライ&さつま芋ご飯
2年前に購入したドウシシャの電動ふわふわとろ雪かき氷器が今年も大活躍中〜♡ 定番の苺や抹茶も好きですが♪ 今日は桃にトライ!! か
近隣の桃農家さんたちから、 いただいた、桃🍑で 桃の甘煮を作りました。 軽く熱湯にとおした桃の皮を剥いて 食べやすい大きさに切って、重さを計り、 その25%の砂糖と、少しのレモン汁を入れて 煮るだけです。 この桃は、 袋から出して置いておいたら、 皮もピンクになったという桃で、 岡山産は、だいたい白桃なのだけれど、 これは、ピンクの桃🍑で、 出来上がりの色合いも濃いピンクになりました。 桃はそのままだと、すぐ傷むので グズグズになる前に煮てしまうのが一番です。 まだ桃があるので、 何度かつくれそうです。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
★ 急いで夕食の準備 ★ 『手羽中の唐揚げ』を揚げている間に 手抜き料理 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 先週から体調の悪かったキャロママ まだ本調子ではないものの 昼食も食べられるようになっ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時近くの南西の空。少し秋めいて見えました。ポークソテー和風きのこソース。とんカツ用の厚切り肉でもおいしいけれど、今日は使い勝手のいい豚ロースしょうが焼き用肉を4枚重ね、肉汁もたっぷり。甘辛いきのこソースをたっぷりかけて、白いご飯がおいしくてたまりません^^水菜とツナのサラダ、オクラのもずく酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月26日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・水菜とツナのサラダ・オクラのもずく酢あえ・なすと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはん水菜とツナのサラダ切ってあえるだけの楽ちんサラダ♪Aめんつゆ(適量)ごま油(少々)かつお節(適量)1水菜は食べやすい長さに切り、ツナ缶は油をきっておきます。...☆ポークソテー和風きのこソース&水菜とツナのサラダ☆
夫のリモート勤務も終了し通常勤務になり、やれやれです処暑が過ぎ暦の上では暑さの終わりですが、熱帯夜続きでエアコンフル回転午後からは暑くてエアコンなしで調理...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにいいお天気でした。午後7時前。ツクツクボウシとヒグラシゼミの声が聞こえてきます。(自宅で撮影)カラッと晴れた今日も厳しい残暑となりました。晩ご飯は、鮭の南蛮漬け献立。酢に水、めんつゆ、砂糖、赤唐辛子を加えて弱火にかけ、砂糖を溶かし、さっぱりした甘辛味に仕上げました。玉ねぎ、紫玉ねぎ、パプリカ、水菜、ミニトマトと野菜もたっぷり。かぼちゃのサラダ、ひじきの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月25日のメニュー・鮭の南蛮漬け・かぼちゃのサラダ・ひじきの煮もの・厚揚げと水菜のみそ汁・ごはんかぼちゃのサラダプルーンとプレーンヨーグルト少しをプラスして、ジューシーさアップ♪鮭の南蛮漬け生鮭の切身は水けをよく拭き...♪鮭の南蛮漬け&かぼちゃのサラダ♪
★ 冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』 ★ (色々なお料理が時短でできます) 今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』 今日は冷凍保存用の 『ひき肉&玉ねぎ&にんじん
記事が前後します。 安かった~と家内が又買ってきたのです。・・・7/31日 3日前はトマトだったけれど(この記事)、今度はセロリ。 携帯を大きさの比較に置いたけれど、こんなに沢山でたったの50円(下写真)。 でもこんなチマチマした使い方じゃ、使い切る前に悪くなってしまいそうです。 さてどうやって大量消費するかな・・・ とFacebookに投稿したら、お友達のカイエさんが「ミルポア!」と。 それだ!...
今日もお越し下さりありがとうございますご近所さんの韓国料理屋さんで主人とランチ。やっと行けました~(メニューが沢山でワクワク)にほんブログ村店内に入ると、BTSの音楽が流れていて、テンションアップ、幸せなスタート。もう、これは笑顔で乾杯ですねしかも、ラインクーポンで無料のビール(この大きさにビックリ)さてさて、主人が注文したのは石焼きプルコギ丼。私は、石焼きマンドゥスープとチーズボール。ぜ~んぶ美味しかった~次は、何を食べようか、2人でメニューを再度見てワクワク。ご馳走さまでした~先日、寝てすぐに怖い夢を見た私。主人は隣で気持ち良さそうに爆睡中。不安で不安で、思わず妹にライン電話。声を聞いた途端に、号泣した私。いつもより、すっごく優しい妹の声に安堵もありますます号泣した私。途中で、主人が起きてきて「どうし...お昼は近所の韓国料理屋さんで乾杯とドジなわたし~♬
★ 『おからのしっとり煮』作りました ★ (画像付きレシピあり) 夕食は『二色丼(鳥そぼろ・炒り玉子)他 1ヶ月ぐらい前から始めた「クックパッドマート」 毎週水曜日に色々な食材を注文して届ようにして
ランキングに参加してます。応援お願いします♪1ヶ月ぶりにササミの照り焼きを食卓へ。パサつきがちなササミが、ふっくらに仕上がってお気に入りレシピ。ササミの両面を包丁の背で格子状にトントン叩いて、薄くのばします。片栗粉をまぶして焼き、甘辛いタレを煮からめると、ふっくらとおいしい!照り焼き味でご飯もすすみます。トマトと長いものおろしあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月24日のメニュー・ササミの照り焼き・焼きナス・トマトと長いものおろしあえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはん焼きナス魚焼きグリルで焼いて香ばしい^^大好きな薬味(ねぎ、みょうが、削り節、おろししょうが)をたっぷり添えて。ササミの照り焼きささみは脂肪がほとんど含まれておらず、タンパク質が豊富。ササミの両...ふっくら☆ササミの照り焼き&トマトと長いものおろしあえ☆
びっくりドンキー 狸小路店(北海道札幌市中央区南3条西3丁目11番地 N・MESSEビル2F)
道の駅 ひがしかわ道草館(北海道上川郡東川町東町1丁目1-15)
観光列車の旅 往路(新千歳空港→中部国際空港)
始動・・(^^)/
従妹と楽しい時間を…。
エアターミナルホテル(北海道千歳市美々) 四国観光列車の旅 前泊
とかち帯広空港(北海道帯広市泉町西9線中8番地41)
2つの流氷観光船の旅 復路(JR北海道 特急おおぞら 釧路→札幌)
行者ニンニクの群生地へ視察・・(^^)/
チャリスとセレネ…。
カバノアナタケ・・(^^)/
4月に入って・・(^^)/
イースターエッグとラビットに囲まれて…。
#自由を感じる瞬間..(^^)/
博多天ぷらやまや(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 3F)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪新米がおいしい季節がやってきました♪さっそく秋の食材、さつま芋を炊き込んで食卓へ。三枚おろしのアジはフライに。簡単タルタルソースでどうぞ^^パパッと作れる小さなおかずを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月23日のメニュー・さつま芋ご飯・あじフライ・オクラとえびの梅おかかあえ・れんこんのサラダ・厚揚げとわかめのみそ汁さつま芋ご飯さつま芋は、しっとりと甘みも濃い紅はるか。もち米もプラスして、みりん、塩(各少々)を加えて炊きました。あじフライ三枚おろしのあじを買ってお手軽でした。マヨネーズ、ゆで卵、玉ねぎ、カンタン酢を合わせた簡単タルタルソースを添えて。オクラとえびの梅おかかあえA梅干しの実(種を除いて細かくたたく適量)...♪あじフライ&さつま芋ご飯♪
★ 今日の夕食のメインは『ロールキャベツ』 ★ 好きな具をはさんで『ロールサンド』 麻布十番の〈天のや〉の『玉子サンド』風の『玉子焼き』 (レシピあり) 今日はいつもより早目に家を出て キャロママの
今日もお越し下さりありがとうございます主人作お肉た~っぷりの焼きそばを作ってくれましたにほんブログ村一緒にスーパーへ行くのも楽しみの1つ。「今日は焼きそばが食べたいな~」と私。「おっ、作ろうか」と元気よく答えてくれた主人。「焼き茄子も食べたいな~」と調子に乗ってリクエストした私主人が台所にいる間は、見ちゃうと、ついつい手が出て口が出て~のジャマしちゃう私なので、ぐ~っとガマンして私はリビングでPCタイムできたよ~と、嬉しそうな主人の声(待ってました~)焼き茄子もいい感じ~(旦那さま、すっごいじゃん)夜は冷えヒエのビールと焼きそばで、気分は夏まつり~今朝、な~んとなくですが念のため、夕べの茄子を焼いたコンロ下のグリルを覗いたら・・・あ~、やっぱり忘れていた。洗い忘れのグリルそのままありました~アハ、1つ1つ...主人作焼きそばと料理そのあとと、褒め愛っこ♬
週末にはまたパンを焼きました。 いつもは冷蔵庫でゆっくり一次発酵を取るところ、この日は朝から室温で。 エアコンは28度設定。 . . . あらまた過発酵気味? ぷくぷく元気
ランキングに参加してます。応援お願いします♪こんがりと焼き色がついた肉や魚は、それだけでも食欲を刺激します。この香ばしさは肉なら、表面の脂が熱で溶け、それが焼けて放つ香り。口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せ^^今日は香ばしい焼きもの、チキン照り焼きをごはんといっしょに盛り付けていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月22日のメニュー・チキン照り焼き丼・しらす干しと豆腐のサラダ・たたききゅうりの豆板醤あえ・小松菜ときのこのみそ汁チキン照り焼き丼A酒、みりん、砂糖、しょうゆ(各適量)しょうがの絞り汁(少々)1.鶏もも肉は余分な皮と脂肪を取り除き、皮目を下にしてまな板に置き、包丁で数本、筋を切るように浅く切り込みを入れて、オリーブ油少々を熱...☆チキン照り焼き丼&しらす干しと豆腐のサラダ☆
★ 自転車が倒れて∑(>д<) キャ~~~ッ!! ★ 今日の夕食は『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』他 今日は午後から自転車で”ビュ~~~ン!” 楽しい「スーパー巡り」して 最後のお店で買い物を済ませ
週末は、しっとり濃厚な味わいのチーズケーキを焼きましたよ♪ こちらは、私のお菓子作りの原点?とも言える渡辺みなみさんのレシピより♡ 天板にお湯をはって低めの温度でじっくり焼き上げる。 最
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家で大人気の手づくりスコーン💛 チョコチップも入れず 甘さ控えめのスコーンが 子供は大好きなんです(*^▽^*) ~↓「我が家の手づくりスコーン」
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日曜日の晩ご飯は、産直のお店で買ったなすをグラタンに。市販のミートソースでとてもお手軽。なす、玉ねぎ、ミートソースと重ね、チーズをふります。オーブンやオーブントースターでこんがり焼いたらでき上がり♪ミートソースと香ばしいチーズの匂いに食欲もアップ!たこのガーリックチャーハンに添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月21日のメニュー・なすのミートソースグラタン・たこのガーリックチャーハン・コールスローサラダ・ゴーヤのカレースープ・ぶどうなすのミートソースグラタン市販のミートソースでとてもお手軽♪材料(2~3人分)なす(中2本輪切り)玉ねぎ(1/3個薄切り)市販のミートソース缶(1缶orレトルト)ピザ用チーズ(適量)オリー...♪なすのミートソースグラタン&たこのガーリックチャーハン♪
★ 北海道十勝のとうもろこし『ゴールドラッシュ』 ★ 今日の夕食は冷蔵庫(冷凍室)の整理で色々 〆は『ミニ残り物丼』(いか納豆・長いも千切り・目玉焼き) この3日間、お出かけが続いたので 今日はお疲
今日もお越し下さりありがとうございます主人と2人時間熱々のたいやきを頬張ってのんびりな午後を過ごしました。にほんブログ村和風スパゲッティー五右衛門でランチ。主人が定年退職をして、平日に2人でランチなんて何だか不思議な気分です。主人は、海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース私は、炙りたらこバター店内は、意外と夫婦の姿がちらほら。何だかホットしちゃった。2人の共通の楽しみが食で本当に良かったと思う。引っ越しが間近に近づき、家の中の断捨離がかな~りハイピッチで進んでいます。主人と2人で、懐かし物を見て触れて笑っての繰り返し。明日はどんなワクワクが待っているのかと思うとすっごく楽しみです。蒸し暑い日々が続いておりますが、体調管理に充分に気をつけて、過ごしていきましょうねランキングに参加しております...たいやきと~お昼は五右衛門パスタ~♬
約一ヶ月更新してなかった間に作ったもの メモ gemomogeさんのチョコマフィン チョコがいっぱい 30分で本格簡単パン by papiraki昔からあるレンジパンのをもっと簡単にしたもの。でもイースト臭が少なくておいしい だんなの誕生日につくったチョコムースケーキ ただ作りたかっただけ。ゼラチンなしのムーズ 第二弾、ゼラチンあり、ちがいよくわからん。。 チョコムースは自分好みに作るの難しい。。見切り品のシャインマスカットでチーズタルト さわやかで生クリーム無しのレアチースが美味しい。 タルト生地もバターなし 参考にしたレシピ https://youtu.be/_eni_HNnOwU
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、8月16日さっぱりジューシー☆和風ハンバーグ&ゆずこしょう風味のきんぴら☆でした。ふっくらジューシーな、おうちハンバーグは大人気です。合いびき肉にパン粉と牛乳を入れて混ぜ、玉ねぎ(みじん切りにし、炒めました)、溶き卵、塩、こしょう。粘りが出るまで手でよく混ぜ、等分にして両手でキャッチボールするように空気を抜きながら、俵型に。オーブンレンジで焼いたり、フライパンで全体をこんがり焼いて、湯(ハンバーグの高さの半分ぐらいの位置まで)を注ぎ入れて蒸し焼きに。ふっくらジューシーな...☆今週の人気ごはん☆さっぱりジューシー和風ハンバーグ
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、昨晩は久しぶり(3年振り)の神宮花火大会、うちでボーイフレンドのワンちゃんと花火を観ることに。先ずは…
★ 予定していた夕食が作れなかったので・・・ ★ 『生ハムとウインナのハーフ&ハーフピザ』 『簡単サラダ』『豚丼のあたま』『えのきバター』 今朝、キャロママから電話があって ”まだ気持ち悪いからデイ
我が家の定番、とろ〜りタイプ お盆のお待たせに、簡単にラッピングしてみました少しの事でグレードアップしたみたいで、嬉しい このプリン、ちょっとした数の数え間違…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪猛暑日が続いています。今夜は、とろっとした焼きナスと、そばが絶妙!焼きナスのぶっかけとろろそば。仕上げにミョウガ、ねぎ、スプラウトを散らして涼味満点のそばに^^サバのみりん干し、厚揚げのカレーマヨ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月19日のメニュー・焼きナスのぶっかけとろろそば・厚揚げのカレーマヨ焼き・サバのみりん干し・小松菜としめじのおひたし厚揚げのカレーマヨ焼き☆厚揚げの厚みを半分に切り、食べやすい幅に切って、カレーマヨ(カレーパウダー少々+マヨネーズ適量)を塗り、オーブントースターでこんがり焼きます。焼きナスのぶっかけとろろそば☆ナスはヘタのまわりをぐるりとむき、魚焼きグリルの網に並べ、真っ黒になるまで...♪焼きナスのぶっかけとろろそば♪
今日もお越し下さりありがとうございます今朝は、いちじくトーストでのんびり朝が始まりましたにほんブログ村こんがり焼いたトーストに、クリームチーズをた~っぷり。そのうえに、イチジクを並べたら仕上げにレーズンをちょっと散らしてハチミツをたら~りかけたら出来上がりアイスミルクコーヒーと一緒に幸せモーニング。イチジクの季節に絶対に食べたくなるトーストでしたただ今、引っ越しの準備で色々な物の断捨離をしております。壊れていないけど、そろそろ新しいトースターが欲しくなった私。なんと、20年も愛用していたトースターでした。製造年数を見て、けっこうビックリしちゃった。新しいトースターも、使い勝手がシンプルな物を選択。これから20年使えるといいな~。新しいキッチンにも楽しいが物が一杯埋りそうでワクワク。何かを手放し何かを得る瞬...今朝はイチジクトースト20年付き合ったトースター♬
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時。朝方までの豪雨が嘘のような、きれいな夕暮れ(自宅から撮影)。少ない油でサクッとジューシー、豚ロースのミルフィーユカツ。薄切り肉を重ねて作るので、火の通りが早く、空気の層のおかげで、ふんわりやわらか。濃厚な完熟トマトのソースがカリカリの衣にマッチ♪ゴーヤのきんぴら、かぼちゃのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月18日のメニュー・豚ロース薄切り肉のミルフィーユかつ・ゴーヤのきんぴら・かぼちゃのサラダ・豆腐とまいたけ、にんじんのみそ汁・ごはんゴーヤのきんぴら釜揚げしらすもいっしょに炒めて、ごはんのお供に。Aしょうゆ、料理酒、みりん(各適量)☆ゴーヤは縦半分に切り、ワタ、種を除き、薄めに切ります。フライパ...☆豚ロース薄切り肉のミルフィーユかつ&ゴーヤのきんぴら☆
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、今週は涼しい箱根で森林浴と美食、とオーベルジュを予約していたら従業員のコロナ感染で臨時休館との連絡を…
★ 川崎駅の〈アゼリア〉に行ってきました ★ 今日の夕食は『牛肉の野菜巻き』他色々(レシピあり) デザートは2種類『ルビーロマン』&『ドーナツ』 今日は朝から雨で涼しくて(・∀・)イイネ!! でも、お洗濯も
ランキングに参加してます。応援お願いします♪メインはアクアパッツァ。イタリア料理の煮込み料理“アクアパッツァ”は魚介類や野菜などを煮込んで作ります。アサリがなかったので、シンプルに、たい、しめじ、ミニトマトで作りました。フライパンに材料全てを入れて弱火で火を通したらでき上がり。トマトの酸味がさわやかで大好きです。ビタミンたっぷりのお気に入りレシピ、ラタトゥイユを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月17日のメニュー・たい、しめじ、ミニトマトのアクアパッツァ・ラタトゥイユ・さつまいものはちみつレモン煮・小松菜と玉ねぎの和風スープ・ごはんラタトゥイユ簡単でおいしくて大好き^^☆オリーブ油でなすをしっかり炒め、取り出しておきます。玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れて炒...♪たい、しめじ、ミニトマトのアクアパッツァ&ラタトゥイユ♪
● 素敵なお誕生日会のお写真が届きました♪ 8月2日に開催しました「おうち料亭を楽しむ 盛りつけとお料理レッスン」ご受講下さった皆さまから嬉しいご感想メールを…
★ 今日の夕食は・・・ ★ 昨日の残りの『肉じゃが』に「車麩」を入れて嵩増し 『シーフードフライ』(手作りタルタルソース付き) 昨日は「コロナワクチン接種4回目」を受けて 夜になって関節痛があったも
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景