お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
【業務スーパー購入品】お弁当のおかず用に冷凍食品のまぐろカツを買ってみました
【ウエルシア】お得デーは10%オフになるクーポンを使ってお米を購入
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
節約&大満足!厚揚げのチーズ焼きでおつまみ革命【簡単レシピあり】
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お昼にレトルト“黒カレー”(小盛)地元老舗レストラン監修ブランド牛肉を使った高級品…ここ数日、お料理ままならず。お腹を満たそうと頂き物のレトルトカレーを食べて…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今年のクリスマスケーキ🎂🎄🍰です。息子が大好きなカプリコ、私が大好きな小枝ちゃんを使ったら、ゴテゴテしてしまいましたが😅無事に完成〜♡私にサンタさんが…
今日は朝からクリスマス準備をしています。今年のケーキは「白がいい!」との要望があり、使うチョコレートもホワイト♡昨夜焼いておいたスポンジケーキを半分に切って……
かつ庵のロースカツ弁当。メンチカツとクリームコロッケをそれぞれ分け合って。ブロッコリー、セロリ葉じゃこ、赤しそ漬をプラス。他に海苔、かぼちゃ煮。主人は納豆、イ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今夜は、アメリカ🇺🇸の大きなお肉。味はシンプルに塩胡椒だけ!今夜は長男と2人の夕食になりまして、クリスマスのお買い物で疲れてしまったので、一緒盛り♪😊少…
今日は彼とデートへ♡…ではなく😂、長男とクリスマスの買い出しへ行ってきました。その途中、立ち寄ったお店がパンケーキが美味しいことでも知られている「Cafe …
土曜日はお友達夫婦を家に招いて、ささやかながらクリスマスパーティを。準備が追いつかず、出来上がったらテーブルに運んで、出来立てを頬張る、という形だったので、綺麗な写真は一つもないっていう…↑は、オイルサーディンとチーズのバゲット。お土産でいただいて、
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
セロリ葉じゃこ炒め。セロリの葉を使いきりたくて即興で作りました「ごはんのおとも」です。多めオリーブオイル、おろしにんにく、韓国唐辛子粉。セロリ(細い茎)、じゃ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。喉と頭が凄く痛い。。。((((((ノω・、)今日はママ友さんのところで鍼をしてもらう予定だけど腰痛の鍼だから風邪までは治らないよねっ€...
こんにちは。昨日は家族で買い物に出掛けようと車に乗りこみ、いざ買い物へ。。。着いたときには姫も王子もチャイルドシートで気持ち良く寝ていたのでσ(^_^;)...
早出が終りました暗いうちに出勤するんだけど明るいうちに帰れるのうれしかったんだ!明日からまた暗いよー><しかし! あと少しで温泉休み*'-')朝も入っちゃ...
小6と小4の娘と、昨年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
金柑めかぶ酢 フキ煮 じゃこセロリ葉炒め 主人にはプラス納豆、ブロッコリー。塩さば焼 (レモンおろし)焦がしちゃった☆さばに「ひとしお」ペーパーに包んで密封 …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
我が家では、毎年冬至の夜には「ほうとう」を作って食べます。今年は息子たちがお出かけしてしまうので、今夜食べることにしました!柚子湯も今夜♡お風呂の中で柚子をモ…
今日はお天気が良くてとても暖かいですね♪しかも!今日は何も予定を入れてなかったのでここぞとばかりに家仕事をしまくりましたあーーすっきり( *´艸`) ←先日かなり悶々としていたので^^;大掃除は11月末にほぼ終わらせていたのですが少し前に植木鉢を日光浴
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
金柑めかぶ酢 セロリスティック&ブロッコリー ねぎ味噌のせ冷奴 和風はまぐりカレー〜冬瓜の煮物をリメイクして しみ地味滋味〜♪一般的なスープカレーより気持ち「…
おはようございます。 頻繁に無駄に早起きをしておりますが、書き忘れを載せようかと 昨日は、二十日大根の食べ比べをしたのですが、一昨日は、寒いと言う事もあり「1人鍋」をしましたわ。 材料は、とりあえずあるもので作って、締めはおじやでおいしく食べました。 1人鍋 こんな感じで、あるもの入れてます。鍋の下には白菜敷き詰めて、その上にもやしをのせて、後は写真のまんまです。普段は、鶏肉をいれて鍋をすることが多いですが、今回は鶏肉在庫切れで豚肉を使っています。いい出汁がでますよ。 水200cc、醤油大匙3、みりん大匙2、砂糖小匙2が味付けの調味料です。基本、煮物の調味料と同じですが、少し薄味にします。 こ…
いままで日勤だったのですが、早出とお遅出も入り混じることになりましたとりあえず明日教えてくれる人に7時出勤だけど何時に出勤するのか聞いたら6時だっていまま...
今日も良いお天気ですね 日差しが強いので 日焼けにも要注意 お散歩後は顔がピリピリです 乾燥もしているし 油断すると危険 お出かけが多い週は…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
金柑めかぶ酢 フキじゃこ佃煮風 主人にはプラス冬瓜煮、ブロッコリー。ソース焼きそば(豚こま肉、キャベツ、にんじん)ソース味が食べたくて♡冬瓜の煮汁を隠し味に。…
今日は1日中お天気が良い!と聞いていたのに、、午後から曇ってしまい・・前にも書いていますが、我が家は日当たりがあまりよくないので曇ってしまうとほんっと暗くて^^;写真の撮りだめをしようと予定していたのに 笑全然ダメでした。明日から雨予報だし困ったな
お休みきたー!昨日はねー、ブログ書こうとしたんだけどお休み前だからちょっと多めにお酒飲んだのでPC前でうとうとしてしまい夜更かしするつもりがいつもより早く...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景