お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
味付けはめんつゆだけ。食材はピーラーでささっと薄切りにして炒めるだけ。あっという間に作れちゃう簡単きんぴらごぼうレシピです。❚材料・ゴボウ・・・・・1本・にんじん・・・・1/2本・めんつゆ・・・・大さじ4・ごま油・・・・・適量・白いりごま・・・適量❚作り方
今朝は寒いですね 雨の予報もでているようです 暖かくしてお出かけしましょう〜 人気ブログランキングへ お買い得のビーフがあったので 煮…
竹輪ってお土産に喜ばれるような高級なものもあれば、お財布に優しい庶民派なものまで色々ありますよね!今回は、私が普段使いしている庶民派の「ちくわ」をおすすめする5つの理由とおすすめする「ちくわ」の食べ方をご紹介したいと思います。<ちくわをおすすめする理由!
節約ご飯の記録です01-26 和食器でライトなランチランチというのは名ばかりで実は19時10分の初ご飯寝たのが朝だったので、ご飯が遅くなっただけの話ですさっぱりご飯ですイワシの味噌煮 カブと金時人参の煮物わさび菜のわさび和え頂き物の鯛のでんぷわさび菜のわさび醤油和えが予想外に美味しくて、また作ってみました。1月26日はなんか調子が悪くて・・・ね。朝の7時に寝て夕方の6時頃まで寝てまして11時間も寝...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日は遅出朝ゆっくりなのはうれしいんだけど夜遅いんだ><そして明日は早出だから仕事終って寝るまでに3時間しかないんだけど遅出の仕事時間どおりに終らないんだ...
やっとお休みー今回お休みの希望をだしませんでしたというか出し方わからず締め切りすぎてました偏りなく万遍なく分散してたらいいと思ってたらすごい偏ってました1...
脂質制限中でも食べれるグラタン。マ・マーのマカロニたっぷりグラタンは1人前の脂質がなんと1gでした。無脂肪牛乳やえびを使えばかなり低脂質に作れますね!
働いてきました人少ないし忙しいしすぐ時間たちます腰痛対策に初めの給料でるまでの間しのぎで買った100均のベルト忘れて痛みというか違和感を感じた100均でも...
ずっと、和な雰囲気の丸盆がほしくて探していたのですが、お値段や色味など、好みのものに出会えず・・・やっとこの間の楽天お買い物マラソン中に、半額(600円♡...
「ちぢみほうれん草」は冬になると絶対買うイチ推しの冬野菜。普通のほうれん草より味が濃くて甘くて美味しいんです♪個人的に美味しい食べ方は油炒め。その他副菜やらマヨネーズの脂質やら。
今日は休み明けの早出で早く帰れて元気!昨日買って帰ったナスとトマトでグラタンしました明るいうちに帰れるのうれしくてスーパーよったんだ豚バラと混ぜるだけの調...
1食10g以内の脂質制限中にはまず食べれない高脂質なお料理と言えばハンバーグですが、お家で作ればなんとかなるかな?ともも肉を使って低脂質なハンバーグを作ってみました。
ここ最近大変なシフトでした新しく入った2人が無断欠勤連続更新中とインフルとノロでいつもは4人くらいでする仕事を2人でまわします夜勤の人にも帰る前に一仕事手...
お母さんが私の給料をとてもきにしてたまあこの冬のっかるつもりなら気になるよねって思ってたんだけど給料明細を見せろとうるさい見せたらさっそく電卓叩いてた1日...
脂質制限中でも食べれるコンビニ(セブンイレブン)の低脂質なお弁当をまとめました!自炊したくない日に重宝してます。
油揚げをフライパンで焼いただけで立派なおつまみになります。❚材料・油揚げ・・・2枚・しょうゆ・・大さじ1・みりん・・・小さじ2・山椒・・・・適量❚作り方1、フライパンに油をひかずに中火で油揚げを焼く。2、片面がカリカリになったらひっくり返し、しょうゆとみりん
******************ライブドアブログに引っ越してきましたご登録いただきますとブログの更新通知を受け取ることができます。早速沢山の方にご登録いただきましてありがとうございます更新の励みになります******************こんにちは
なます、田作り 数の子松前漬 主人にはプラス納豆。豆苗もやし炒め 煮物(昆布巻、こんにゃく、干し椎茸)ちまちま食べ続けたおせち。冷凍保存したもの以外そのほとん…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
もう今日は1/6長ーいように感じられた年末年始9連休も今日一日で終わりTT昨日は朝からアクティブに活動したので今日は家でダラダラのんびり過ごしています♪ …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
毎日寒い日が続きますね~。こんな寒い時期はやっぱり鍋に限る! ということで、我が家は週1~2回は鍋にすることが多いです。もともと鍋好きなのもあるし、糖質オフダイエット中の私が食べるのにもピッタリだし^m^そんな時にTVで知った「痛風鍋」!
昨日に引き続きまぐろのお刺身のアレンジレシピです。❚材料・まぐろの刺身・クリームチーズ・刻みねぎ・しょうゆ・わさび❚作り方1、クリームチーズをよく練り、刻みねぎを加えよく混ぜる。2、器にまぐろを盛りつけ、クリームチーズ、わさび醤油を添えて完成。刺身にクリ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景