お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
それでは、前回の 十勝紹介ツアー其の壱〜絶景編 に続きグルメ編です。◆ 帯広市SANSARA | サンサーラ[ 北海道帯広市西20条南3-28-5 ]本格...
おっす!皆さん スープカレー はお好きですか??私は →こんな風に← いつも言っておりますが死ぬ程大好きです。2001年から18年間ずっと国内外で狂った様...
とある日曜日、美味しい広島風お好み焼きを食べたくて、車で飯田橋まで行ってきました。車はお店から少し離れたコインパーキングに入れ、お店まで数分歩きました。電車を利用する場合は各線の飯田橋駅で下車、駅からは徒歩5分くらいだそうです。もみじ屋旧店名は「れもん屋」だったそうです。店頭には数組が待っていたので、入店するまで20分ほど待ちました。これは本館で、30席あります。店内にはカープのポスターやグッズなどが...
とある土曜日、「お昼は焼肉がいいね」ということになり、車で出かけました。そごう横浜店にある「牛兵衛 草庵」さんに行こうかと思ったのですが、たまには違うお店にしようと思い、こちらのお店へ行ってみました。アリラン亭 浅間町本店電車ではちょっと行きにくい場所にあり、横浜駅からは徒歩約20分、平沼橋駅からは徒歩約10分はかかると思います。店頭写真の左側に駐車場の案内がありますので、お店専用の駐車場があるようで...
*余宮隆 灰釉輪花鉢 小皿 *津田清和 ガラス小鉢 洋食のテーブルは 前菜のお皿、メインのお皿でテーブルのイメージが出来上がってきますが 和食器は小皿の組み合わせ 色合わせ 器の高低差 ガラス使い あらゆる組み合わせでいろんな表情が楽しめます 同じ小鉢を使いまわしても他の色味や形を添えると違う小鉢に見えてくる ほんと 和食器が好き 前回の鰹のたた...
参加してます。応援お願いします♪暑くなった今日は夏の定番メニューの冷しゃぶ。青ジソ、みょうが、スプラウト、レタス、ミニトマトでさっぱりと。しょうゆベースのソースには長ねぎ、しょうが、豆板醤。そして、すりごまをたっぷり。お箸がすすみます^^野菜がおいしい、夏野菜の揚げびたしを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。5月30日のメニュー・豚しゃぶの和風サラダ・夏野菜の揚げびたし・さつまいものヨーグルトサラダ・大根としめじ、ねぎのみそ汁・ごはん夏野菜の揚げびたし☆めんつゆ・水・みりん(各適量)を合わせ、ラップをかけないでレンジでチン。素揚げにしたなす、ピーマン、パプリカの熱いうちに10分ほどおいて味をなじませます。豚しゃぶの和風サラダねぎソース(2人分)長ねぎのみじん切り(20gほど)しょうゆ(大さじ2)酢...♪豚しゃぶの和風サラダ&夏野菜の揚げびたし♪
気がつけば木曜日^^;今週の月曜日は、祝日だったので朝は近所のお気に入りのカフェショップでイタリアンな朝ごはん。イタリアに住んでいる時には、どうもこの甘系...
先週の「きのう何食べた?」ドラマの第8話 すごく好きなエピソードでした。 ちょっとしたことからのすれ違いで 傷ついたり、傷つけてしまったり。 違う人間なのだから、考え方が違うのは当然で 一緒に暮らすうえで、時にはぶつかるのも必然。 本当はお互いを大切に思っているからこそ すれ違いの瞬間は、なんとも切なくて… 今回、いちばん印象に残ったのは 小さな口論のあと、ケンジがゴミ捨てに行く場面。 「このまま帰ってこないってことも、 なくはないんだよな」と後ろ姿を見送るシロさん。 ゴミを捨てふと立ち止まり、夜のゴミ捨て場から 住んでいるマンションを見上げるケンジ。 ささいな日常の心の機微に、共感の嵐です。…
参加してます。応援お願いします♪さわやかな風が気持ちいい一日でした。今日もちゃちゃっとスピード料理。えびと完熟トマトと卵を炒めました。加熱して甘さの増したトマトと卵の食感がなんとも言えないおいしさ。シンプル味つけなんて思えないほど。大豆とシラスの炊き込みご飯といっしょに、いただきました。ごちそうさまでした。5月29日のメニュー・えびとトマトの卵炒め・たまねぎとツナのポン酢あえ・れんこんとセロリの磯辺あえ・大豆とシラスの炊き込みご飯・小松菜とえのきのみそ汁たまねぎとツナのポン酢あえ☆玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水けをきります。パプリカ、ツナとともに、ポン酢をかけていただきました。えびとトマトの卵炒め1.えびは背ワタを取り除き、さっと洗って水けを拭き、片栗粉適量をまぶします。トマトは食べやすい大きさに切ります。...☆えびとトマトの卵炒め&大豆とシラスの炊き込みご飯☆
皆様おはようございます! 本日おススメしたいのはこちら! とんかつの「松のや」「松乃屋」からになります! 2019年5月29日(水)15時より「チーズトマトアジフライ定食」の新発売です! 鯵のおいしさを味わえるアジフライに特製のトマトソースとたっぷりチーズのかかった「チーズトマトアジフライ定食」は、ご飯にぴったりな逸品です。 また、旨みが凝縮された熟成チルドポークをさっくりと揚げたロースかつがのった「ロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」とボリューム満点な「厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」も新発売になります! 発売を記念して「チーズトマトアジフライ定食」を注文すると、6月12日(水)15時までライス大盛を無料サービスです! 「ロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」「厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」を注文すると、こちらも販売期間中ライス大盛を無料サービスです! この機会に、松のやからの新提案「チーズトマトアジフライ定食」を是非ご賞味ください。 【商品名】 ■チーズトマトアジフライ定食(ライス・みそ汁付) 780 円(税込) ■ロースかつ&チーズトマトアジフライ定食 (ライス・みそ汁付) 830円(税込) ■厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食 (ライス・みそ汁付) 980円(税込) ※お持ち帰りできます。 お持ち帰りのみそ汁は、別途80円でお求めいただけます。 【発売日】 2019年5月29日(水)15時〜 ※「チーズトマトアジフライ定食」の注文で、6月12日(水)15時までライス大盛を無料サービス! ※「ロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」「厚切りロースかつ&チーズトマトアジフライ定食」の注文で、販売期間中ライス大盛を無料サービス! 【販売時間】 各店舗の営業時間で 【対象店舗】 一部店舗を除く全国の松のや・松乃家・チキン亭 ※西東京新町店、権現湖PA(下り線)店、北谷店、沖縄知花店、イオンモール八千代緑が丘店、イオンモール木更津店、イオンモール浜松市野店、イオンモールいわき小名浜店では、販売しておりません。 詳しくはこちらからご覧ください! 是非この機会にご賞味ください! お近くの店舗はこちらです! 松乃屋・松のや 松屋フーズのとんかつ業態。
皆様おはようございます! 本日おススメするのはこちら! 牛丼チェーン店舗数1位のすき家からになります! 5月29日(水)から、スパイシーなトマトソースの「辛口トマレタ牛丼」の新発売になります。 「辛口トマレタ牛丼」は、ケイジャンスパイス、カイエンペッパー、オレガノなどをブレンドした‟辛口トマトソース"をかけ、タコスのようなスパイシーでコク深い味わいです。 たっぷりのレタス、赤ピーマンで色鮮やかに仕上げ、すき家オリジナルのソースをかけた、レタスのシャキシャキ食感や見た目が楽しい商品です。シャキシャキのレタスと相性抜群な、とろりとした半熟玉子と みそ汁の「おんたまセット(130円)」が新登場します。ぜひご利用ください。 この機会に「辛口トマレタ牛丼」をお近くの「すき家」でお楽しみください。 サラ旨ポークカレーにシーザーレタスをトッピングした「辛口トマレタカレー」や、単品「辛口トマレタサラダ」も登場します。 詳しくはこちらからご覧ください!! 是非この機会にご賞味ください! お近くの店舗はこちらです! すき家 言わずとしれた全国チェーンの大御所。 日本全国に約2,000店舗を展開中。 47都道府県くまなく出店されています。 看板の通り牛丼とカレーがメインになりますが、ほかのメニューも充実してます。 バラエティ豊かなメニューになっています。 家族連れや女性を意識したメニュー構成、キャンペーンも特徴です。 すき家 今日のランチは何を食べようかな? 今日のランチは何がお得かな? ランチに迷ったときには是非またこのサイトまでお越しくださいませ。 主に全国展開しているチェーン店の情報をお伝えしております。 皆様に代わっていろいろなお店のお得な情報や、新商品を毎日調べております。 「この店舗の情報も!」と思われます方はお問合せよりメッセージを頂ければ幸いです。 ではまた✋
雨で涼しめの朝 5月も残り少なくなってきました 今日はお料理会 充実した毎日を心がけたいです にほんブログ村 返礼品の「鰻」でスタミナ補…
引っ越し後 器の収納は完了しました 後は、PC周辺だの 寝室クローゼットだの夫の書籍関係だの 自分の身の回りの物 器の箱が1番多かったので、そこが片付かなければ暮らしが始まらない; 惣菜をつまみに仲良く飲む風景も復活しております ただ、灯が変わったので ホワイトバランスが難し~~ どうも思ったように撮れません オットの手の届くところに必ず常温のお水とグラスを揃えておいています これがないと家事の最中で...
こんにちは昨夜は★焼うどん★トンテキ★サラダ★お味噌汁★ぶどう★冷奴★サザエ★きんぴらごぼう昨夜は不本意ながらとある事情で久しぶりに日付が変わってから就寝21…
参加してます。応援お願いします♪家族の大好物、鶏のから揚げ。酒としょうゆ、少しのおろしにんにく、おろししょうが、みりんに漬けて下味をつけます。汁けを拭き、片栗粉をまぶして、きつね色に揚げると、いい匂い♪お腹がキューンと鳴りそう^^たっぷり野菜のスープ煮を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。5月28日のメニュー・鶏のから揚げ・大根とホタテのサラダ・じゃがいものきんぴら・ソーセージと野菜のスープ煮・ごはん大根とホタテのサラダホタテ缶のうまみで、とてもおいしい♪A白フレンチドレッシング(適量)粗びき黒こしょう(少々)1.大根は皮をむいてせん切りにし、砂糖を少々かけて混ぜ、しばらく置いてしんなりしたら、水で洗って水けを絞ります。ホタテ(貝柱水煮缶)は缶汁をきります。2.Aに加えてよく混ぜます。鶏のから揚...♪鶏のから揚げ&ソーセージと野菜のスープ煮♪
参加してます。応援お願いします♪そろそろ旬を迎えるいわし。お刺身用があったので、開いて蒲焼き風に焼きました。皮はカリッと、身はふんわり。淡白ないわしは甘辛いたれとよく合って、ご飯がすすみます。ごまの風味もいい、キャベツときゅうりのごま酢あえを添えてごちそうさまでした。5月27日のメニュー・いわしのかば焼き風と卵、スナップえんどうの3色丼・キャベツときゅうりのごま酢あえ・長いもと豚肉のバターしょうゆ炒め・もやしとニラのみそ汁キャベツときゅうりのごま酢あえA酢、砂糖、白すりごま(各適量)しょうゆ(少々)1.キャベツ、きゅうり、にんじんは短冊切りにして塩でもみます。油揚げは短冊切りにして油抜きをします。2.1の水けをよく絞り、Aであえます。いわしのかば焼き風と卵、スナップえんどうの3色丼夏の定番丼になりました。Aしょ...☆いわしのかば焼き風と卵、スナップえんどうの3色丼献立☆
豆苗は青臭くて好きじゃなかったんですが。10年ぶりに買って中華風炒めにしたら青臭さもさほどなく、美味しく頂けました♪あとは海苔巻きアスパラととうもろこしとスイカ。夏先取りの晩ごはん。
おはようございます昨日はアジアン晩ごはん★パッタイ★おつまみ盛り合わせ★ガパオライスに乗せてもレタスに挟んでも良いかなーと思って作ったら両方やった息子達広州に…
連日、かなりの暑さですね^^;この時期にこんなに汗が噴き出すとは・・。少し前から脇汗対策でこちらを↓塗ってて良かったーー笑レポはこちら→(★)この暑さと所用が重なり・・私の夜ごはん作りのやる気がいっきになくなってしまい 爆!この数日、買ってき
参加してます。応援お願いします♪真夏の暑さの続く毎日。ガツン!とトンカツで元気をチャージ。豚ロース厚切り肉をめん棒でトントンと叩いて薄く伸ばし、衣をつけたらちょっと多めのオリーブ油で焼いてヘルシーにおいしく!暑い季節になると食べたくなる、トマトとホタテのカルパッチョを添えてごちそうさまでした。5月26日のメニュー・とんカツ・トマトとホタテのカルパッチョ・れんこんの甘酢炒め・大根と油揚げ、ほうれん草のみそ汁・ごはんトマトとホタテのカルパッチョA塩、こしょう(各少々)1.ミニトマト(or小さめのトマト)は輪切りに。刺身用ホタテも7~8mm厚さの輪切りに。セロリはみじん切りにします。2.器に1のトマト、ホタテを並べ、セロリを散らし、Aをふり、オリーブオイルを回しかけます。レモンを絞っていただきました。とんカツオリーブ...♪とんカツ&トマトとホタテのカルパッチョ♪
お酢を使った料理「アドボ」 我が家の定番です にほんブログ村 先日 TV番組でチキンのアドボを観ましたが チキンだけでも美味しそうでした 私が過去…
おはようございます昨夜の宅飲みカルボナーラ大量これも一瞬で無くなるおかわりもあったのに・・・バーニャカウダ最近、簡単に火を使わずに作れる方法を編み出したのでさ…
参加してます。応援お願いします♪夏日になった今日は、めんで晩ご飯。簡単だけど具はたっぷり。素揚げにした夏野菜をトッピングして大満足のワンボウルに。副菜は大豆の水煮を使ってお手軽な煮豆を作りました。いなりずしを添えて、ごちそうさまでした。5月25日のメニュー・揚げなすのぶっかけおろしうどん・煮豆・切り干し大根の辛子ぽん酢あえ・いなりずし煮豆1.ごま油でねぎ、マイタケ、水煮大豆を炒めます。2.全体に油がまわったら、水(ひたひたの量)、砂糖(適量)を加えて数分煮、しょうゆ(適量)を加えます。3.中火で汁けがなくなるまで煮ます。揚げなすのぶっかけおろしうどん夏野菜を素揚げにすると甘みが増して大好きです。大根おろしとしょうがでさっぱりといただきました。ちくわの磯辺揚げもいっしょにトッピング。切り干し大根の辛子ぽん酢あえ1...揚げなすの☆ぶっかけおろしうどん☆
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【味噌ラーメン(青梗菜・キャベツ・ウインナー・温玉)】夫の夕食がいらない日だったので、息子のリクエストで味噌ラーメン。頂き物の野菜がたくさんあるので、麺よ
*竹口要 ブロンズリム皿 *水野幸一 銅彩フリーボウル *大澤真琴 波トレーミニ *安福由美子 箸置き 引っ越しを目前に 貯蓄食材を消化するメニュー この日のメインは「豚キムチ」 もやし山盛りで作る豚キムチはオットの好物でもあるのだけど メインにしては見た目がジミー メニュー構成も見た目に彩が足りなかったので 小さなおつまみを小さな器に盛ってお楽しみを添えてみました MENU 豚もやしキムチ...
明日、明後日は運動会という方も多いですよねー?なんだか気温がとっても高そうなので熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいね。私が小さい頃はお弁当にはおにぎりと大好物の玉子焼きサンドが欠かさず入っていました^^厚焼き玉子を焼いてパンに挟むだけなので
参加してます。応援お願いします♪週末はニンニクたっぷりチキンカレー。冷凍庫のえび数尾はフライに。カレーにトッピングしてやっと活躍♪柔らかな春キャベツのコールスローサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月24日のメニュー・えびフライカレー・コールスローサラダ・フルーツとミニトマトのマリネ・トマトと卵のスープコールスローサラダ☆キャベツ、パプリカ、きゅうりは塩少しをふって水けをしぼり、白フレンチドレッシングであえました。えびフライカレー今日は、じゃがいもの代わりに長いもを入れました。ホクホク食感に、まったりとしたとろみでおいしさアップ!市販のルウにりんごジャムやとんかつソース、ガラムマサラを入れて。フルーツとミニトマトのマリネはちみつ、レモン汁であえて。トマトと卵のスープトマトは湯むきして加えました。...♪えびフライカレー&コールスローサラダ♪
有賀峠に遅い春がやってきました。村の桜は今が満開です。ただでさえソワソワするこの季節は百姓にとってそれ以上に落ち着かないあわただしい季節の始まりです。さて、今年も完全有機、完全無農薬米に挑戦です。内城菌この村で稲作、野菜全般に使っている土壌改良剤です。菌の塊なのですごい臭いです。田んぼでは一反歩につき8~10袋、120k以上を肥料と共に敷設します。内城菌を撒くことで作物が病気になりにくくなり農薬の使用が...
キットオイシックスに低脂質な鶏胸肉のメニューがあったんで注文してみました。甘辛な大豆みそのタレでごはんが進む1品でしたよ。きゅうりと大根のごま和えはキットじゃなくても再現できますわ。
参加してます。応援お願いします♪27℃まで上がり真夏のような暑さでした。鶏手羽元をレンジグリルでパリッと焼きました。ジューシーな骨つき肉といっしょに焼いたエリンギもコリコリッとおいしい♪焼いてる間になすをサッと揚げて、めんつゆをかけて揚げだし風に。かぼちゃのサラダ、豆腐とにんじんのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。5月23日のメニュー・手羽元のグリル・なすの揚げだし風・かぼちゃのサラダ・豆腐とにんじんのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆なすは素揚げに。めんつゆに水を加え、レンジで加熱してかけ、おろししょうがをのせて。手羽元のグリル手羽先でも。A塩、粗びき黒こしょう、オリーブオイル(各適量)1.鶏手羽元は骨に沿って開き、Aをすり込んでしばらくおきます。2.レンジグリルや魚焼きグリルでこんがりと焼きま...ジューシー☆手羽元のグリル&なすの揚げだし風☆
五月晴れの日曜日にホームセンターでクローゼットに入れる収納ラックを買いに出かけたついでにガーデニングもチェック。そこで目に入ったのがハーブセット!ハーブテ...
参加してます。応援お願いします♪午後7時14分。日が長くなりました。今日は魚をメインの献立。鮭にしょうゆとカレー粉で下味をつけてカラリと揚げます。サクッとした食感、カレーの香り。思わず笑顔がこぼれます^^ほたての照り焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月22日のメニュー・鮭のカレーから揚げ・ほたての照り焼き・しいたけと根菜のきんぴら・ほうれん草の粒マスタードあえ・玉ねぎとわかめのみそ汁・ごはんしいたけと根菜のきんぴらごま油でよく炒め、めんつゆ、水、酒、みりんで調味。鮭のカレーから揚げお弁当にも。Aしょうゆ(適量)カレー粉、酒(各少々)1.生鮭の切り身は水けを拭き、食べやすい大きさに切ってAで下味をつけます。2.1の汁けをふき、片栗粉をまぶし、170度に熱した揚げ油でからりと揚げます。ほたての照り焼...♪鮭のカレーから揚げ&ほたての照り焼き♪
新居でのダイニング 窓からの自然光の向きも違うし 照明も蛍光灯色から シャンデリア球の白熱灯に変わったので 食卓の写真の設定が全然違います 「あ”~~~~むずかし」 テーブルの反射で一段と設定が難しくややこしくなってることに気付いたので テーブルクロス ちょっと撮りやすくなったかも 写真はまだ外明るい6時半くらいの夕刻 外からの自然光+シャンデリア球の食卓です 肉眼での色合いと近い感じに撮れてます ...
おはようございます昨日の晩ごはんと今日の朝ごはんをまとめてアップお弁当は本日お休みでございます✌︎('ω')✌︎★蒸し鶏★ざるうどん★焼きししとう★筍とフキの…
参加してます。応援お願いします♪昨日の雨が嘘のように穏やかなお天気でした。なすがみずみずしさを増し、よりおいしくなる季節の到来。おいしさを引き立ててくれる豚肉といっしょに、みそ炒め。こっくり味の炒めものに白いご飯がおいしくてたまりません。風味もいい、きゅうりのごま酢あえを添えてごちそうさまでした。5月21日のメニュー・なすと豚肉のみそ炒め・きゅうりのごま酢あえ・黄パプリカとえのきの炒め物・ニラと新ごぼうの中華スープ・ごはんきゅうりのごま酢あえAすし酢、白すりごま(各適量)みりんor砂糖(少々)1.きゅうりは薄切りにし、塩少々をふってしんなりしたら、さっと洗って水けをしぼります。にんじんはラップをかけてレンジでチン。薄切りにします。2.油揚げは油抜きをして細切りにし、水けをしぼります。1とともにAに加えてあえます...ご飯がすすむ☆なすと豚肉のみそ炒め&きゅうりのごま酢あえ☆
ストウブ鍋 de チリコンカンみじん切り玉ねぎ&にんじん&にんにくと挽き肉を炒めてお豆たち~チリパウダーやトマト缶~などをストウブ鍋でフタして20分煮て出来上がり⏰ブログ村テーマストウブ鍋料理ストウブ鍋レシピ ブログ村テーマ常備菜asahappy
家族7人そろった夕食😏ストウブ鍋ごと食卓へブログ村テーマストウブ鍋料理ストウブ鍋レシピ ✓日々の暮らしの参考に ブログ村 シンプルライフブログ村 北欧インテリア *ランキングに参加しています*クリックで応援
山盛りから揚げ🐔とポテト🍟スイートチリソースと合います😋Check it ブログ村テーマ常備菜asahappy ✓日々の暮らしの参考に ブログ村 シンプルライフブログ村 北欧インテリア *ランキングに参加しています*クリッ
脂質制限中でも食べれそうなオイシックスのキットがあったんで注文してみました。メバルのこんがりバター醤油とけんちん汁風。あっさり味なメバルも香ばしい醤油とバターでごはんが進むシッカリ味でしたよ。
以前、ブロガーさん達の常備食材リレー記事でもご紹介しましたが、我が家は「もずく」か「めかぶ」がだいたい常備されています。理由としては・・それだけで一品になるから 笑!と、めかぶは免疫力をアップしてくれるしてくれる・・と確かTVで言ってたような気が
こんばんはワケあって今夜は宴会です★茹でアスパラ★焼きとうもろこし★焼き厚揚げ★スイカ★トマトの塩麹とごま油和え★温泉卵★バイ貝★ステーキ★枝豆★お刺身盛り合…
おはようございます今日の朝ごはんとお弁当朝ごはんなんだかんだで11品お弁当初めて冷凍のトンカツとハンバーグを入れてみたけれど、どうやってレンチンしたら良いのか…
参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。雨もやんで茜色した空に。20分後久しぶりに鶏の照り焼き。タレには、しょうが汁もプラスして食欲わいちゃいます。さっとゆでて鮮やか若草色のキャベツを添えていただきました。ちょっとあると嬉しい、しめじとこんにゃく煮を副菜に今日もごちそうさまでした。5月20日のメニュー・鶏の照り焼きゆでキャベツ添え・しめじとこんにゃく煮・にんじんと玉ねぎのポン酢あえ・大根とほうれん草のみそ汁・ごはんしめじとこんにゃく煮こんにゃくは下ゆでをしてアクぬきをして、味をしみ込みやすくしました。☆サラダ油を熱し、下ゆでしたこんにゃく(スプーンなどでひと口大にちぎる)、しめじを炒め合わせ、しょうゆ、酒、かつお節を加えて混ぜ合わせます。鶏の照り焼きゆでキャベツ添えAしょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが汁...♪鶏の照り焼きゆでキャベツ添え&しめじとこんにゃく煮♪
本日は本当に本当に久しぶりのお休みでした。土曜日に無事新店もオープン、昨日、日曜日は公休者が多く休めなかったので、今日に。考えてみると、こういうお休みは多分5月初めてです。そのくらいあわただしかった、ということですね……そして気づくと……何
スーパーに立ち寄ったら 立派な「そら豆」を見つけたと 夫が先日買ってきました この日は洋風でパスタに・・・ にほんブログ村 「そら豆とイカの…
こんにちは久方ぶりにご飯の更新です朝ごはん2日分と今日のお弁当鮭をメインに12品金柑の砂糖煮は実家でもらってきた金柑で作りました炭酸水で割って飲んでも美味しい…
毎日3食作る日々特にお昼のメニューありきたりになりますよねー 「何食べる?」ってうっかり聞いちゃうんだけど 答えも作ろうと思ってるものと一緒 うどん ラーメン 蕎麦 チキンライス 炒飯オットも思いつくのはこのあたり 引っ越しまでの慌ただしいお昼のために 冷凍うどん冷凍蕎麦まで新たに購入してしまいました 簡単なお昼にしようと思うと冷凍麺って助かりますよね~ 出汁だけ作ってポンッと入れるだけで出来上がるって あり...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景