お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
我が家のホームベーカリー、第二次反抗期
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
【2.22】猫の日とコーヒーパン
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
久しぶりにインスリン注射後のしこりが・・・
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第1話配信開始
糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』第2話予約開始!
2型糖尿病は治せます🙂
4/30 今朝の血糖値です。検査結果です!糖尿。
アル中、さすがにヘバり気味⤵️😣
4/27 今朝の血糖値です。GWはカレンダー通り
4/28 今朝の血糖値です。本日は通常営業
4/29 今朝の血糖値です。昭和の日。
むちゃ食い症??の職場の女性👩
ワタシには平穏という言葉はナイらしい…💧
症状から考える原因
就労継続支援施設に居られなくなる…?
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
皆様ごきげんよう♪本日はお料理ネタ~♪100均ネタやお片付けの記事もアップしたいのですが久しぶりにお料理(昨夜の晩ご飯)ネタもアップしたいと思います(*^-^)昨日の晩は、娘(大学生)のリクエストでハンバーグを作りました♪ご飯とハンバーグと
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【酢鶏、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】かなり久しぶりだと思う酢豚!ではなく、酢鶏(笑)。鶏むね肉で、揚げずにフライパンで作ってい
先日の簡単ごはんです^^残り物&大好きな豆皿を駆使して!ちょっと豪華に見えるような 笑 ←自己満です。とっても美味しい鳥取名産の「あご入り鰹ふりだし」をモニターさせていただきました。パックを破いて、出汁をそのまま炊き込みごはんやチャーハンなど
参加してます。応援お願いします♪ごはんがおいしい季節。秋の食材をいっしょに炊き込んだごはんは、食欲の秋にぴったり。炊飯器で炊いてる間におかずもパパッと作れ、栄養も◎今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。9月28日のメニュー・鶏ごぼうの炊き込みごはん・カンパチとタコのお刺身・キャベツとにんじんの甘酢あえ・オクラのちくわ詰め焼き・かき卵汁鶏ごぼうの炊き込みごはん鶏もも肉(しょうゆ、みりんで下味をつける)、ごぼう、にんじん、しいたけを具に、しょうゆ、みりん、酒で調味。カンパチとタコのお刺身鹿児島産のカンパチの柵と北海道産のタコを切って盛りつけました。伊万里焼のお醤油皿は母が使っていたもの。今日買った大根をせん切りにし、にんじんは輪切りにしてレンジでチン。型抜きをしてわさびを...☆鶏ごぼうの炊き込みごはん&お刺身献立☆
参加してます。応援お願いします♪明日から新しい週の始まり。忙しい毎日にため息も出ちゃうけど大好きなとんかつを食べて元気を出して^^!煮ものも少しだけ添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。9月29日のメニュー・とんかつ・水菜とツナの和風サラダ・おでん風煮もの・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん水菜とツナの和風サラダ切ってあえるだけの楽ちんサラダ♪水菜、ツナ缶をめんつゆ・削り節(各適量)、ごま油(少々)であえます。とんかつ筋を切り、包丁の背でトントン叩いてやわらか。低温の油でじっくり揚げ、仕上げに高温にして、サクッとジューシーに揚がりました。鹿児島産の豚肉、肉の日で1枚110円でした^^おでん風煮もの半端に残っている大根とにんじんに、こんにゃく、ぎょうざ巻、冷凍の里いもを足し...♪とんかつ&おでん風煮もの♪
9月のとある土曜日に、車でふらりと沼津方面へ出かけました。日帰りでも良いし、もし泊まろうと思ったら沼津駅辺りのホテルをネットで探せばいいねという感じの無計画なドライブです。今まで行ったことがない観光名所をネットで検索していたら「(そう思っていなかったけれど)行ってみたらとても良かった」と紹介されていた所があったので行ってみることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※柿田川湧水群柿...
ちょっと前 「夕食なのに外が明るすぎるのは6時なんて早くから食べてるからよねー」みたいな記事を書いたのだけど すっかり日が短くなり 自然光に全く頼れなくなると難しい料理写真 久々に撮影用ライティングスタンドを出してみました 室内の撮影で1番気をつけなければいけない事はミックス光白熱灯と蛍光灯の光が混ざった状態はNGとされます我が家のダイニングは白熱灯40w5個のシャンデリアそれだけだと写真を撮るには...
あんじゅさんの記事を書こうかと思ったんだけど、何をどう書くやら、とちょっとまだ迷ったりしているので、先にこちら。先日から「牛肉と白ネギの……」とかあれこれ書いてますが一応この10月1日の内定者研修で使うレシピ、ということで、なんとか頑張って
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚こま・茄子・ピーマン・玉ねぎのピリ辛味噌炒め、サラダ、もずく酢、大根と油揚げの味噌汁】【鮭の西京焼き、サラダ、豚汁】トラコミュ
参加してます。応援お願いします♪お休み前は安心してキムチおかず^^にらとパプリカの豚キムチ炒め。油を使わないで豚肉のもつ脂で炒め合わせてヘルシー♪キムチの辛さ、野菜の甘み、豚肉のうまみを存分に味わえます。なすの炒めびたし、きのこのみぞれあえを添えた献立、ごちそうさまでした。ひとり分290円ほどの献立です。9月27日のメニュー・にらとパプリカの豚キムチ炒め・なすの炒めびたし・きのこのみぞれあえ・もやしと厚揚げ、わかめのみそ汁・ごはんなすの炒めびたし材料(2人分)なす(中の大きさ2本)A水(カップ1)めんつゆ(適量)1.なすは縦半分に切り、皮に切り込みを入れ、食べやすい長さに切ります。2.フライパンにサラダ油(大さじ2ぐらい)を中火で熱し、しんなりと火が通るまでなすの両面を焼きつけます。3.Aを加え(めんつゆは煮汁...ヘルシー♪にらとパプリカの豚キムチ炒め&きのこのみぞれあえ♪
いつもの「きしや」さん♪ 定期訪問の記録です。今回は8月下旬の平日におじゃました時のものです。夏のメニュー「トウモロコシ唐揚げ」は今回が見納めです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや訪問したのは金曜日の20時半ころ。金曜日にしては珍しく店内が空いていました。 残念ながら、おすすめの「真鯛刺し」は完売していました。通常メニューにもお刺身はありますが、やはりおすす...
この前買ったドイツのソーセージはシンプルに自家製即席ザワークラウトと一緒に。ドイツの甘いマスタードが少し苦手でパス。本場ドイツでは、きっとソーセージの種類...
少し前にカルディで気になる商品があったので色々買ってきました♪その中の1つでとっても気になっていたこちら。「海老塩焼きそば」です^^今回カルディで買った物は甘い物系がほとんどなくて、たぶん、、辛い系の気分だったのかな 笑かなり好みだけど
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【鮭の蒸し焼き、サラダ、冷奴、もずく酢、えのき・人参・キャベツの芯の味噌汁】【鶏むね肉の唐揚げ、サラダ、わかめの味噌汁】唐揚げは揚げ
参加してます。応援お願いします♪今日は魚のおかずがメインの献立。あじのカレームニエル。三枚におろしたものを買って、調理は簡単!カレー粉+粉チーズをまぶして食べやすく仕上がりました。アスパラのごまあえ、豆腐のおかか焼きをサイドメニューに、ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。9月17日のメニュー・あじのカレームニエル・アスパラのごまあえ・豆腐のおかか焼き・野菜スープ・ごはんアスパラのごまあえちょっとやせっぽちのアスパラ、1束100円でした^^食感は変わりなくシャキシャキ♪A白すりごま、しょうゆ(各適量)☆アスパラ、パプリカは塩を加えた熱湯でゆでてざるにあげ、しょうゆ少々をふって下味をつけます。混ぜ合わせたAに加えてあえます。あじのカレームニエルカレーの香りがよく、チーズがこんがり♪A塩、こしょう(各少々)...カレーの香りがよく、チーズがこんがり♪あじのカレームニエル♪
参加してます。応援お願いします♪午後6時22分。日暮れが早くなりました。明日も穏やかな日でありますように。ご飯がすすむおかず、鶏の照り焼き。今日は丼でいただきました。オリーブオイルでソテーした、ねぎ、エリンギ、れんこん、パプリカを添えて。素材のもつ甘みが引き出されて味はつけなくてもおいしくて大好き。素朴なおいしさの、かぼちゃのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。9月18日のメニュー・鶏の照り焼き丼・かぼちゃのサラダ・トマト、セロリ、きゅうりのサラダ・小松菜と切り干し大根のみそ汁かぼちゃのサラダレンジでお手軽♪ホクホクかぼちゃをエクストラバージンオリーブオイルで和えて。Aしょうゆ、酢、エクストラバージンオリーブオイル(各適量)☆かぼちゃはさっと水にくぐらせて、ラップで...秋野菜を添えて☆鶏の照り焼き丼☆
参加してます。応援お願いします♪今日はグラタン献立。この秋はじめてのグラタンは、えびとブロッコリー、きのこで作りました。たっぷりチーズがとろ~り。むきえびは、ちっちゃいけどプリップリ!粒マスタードの風味やうまみがやみつきになっちゃう、むね肉のマスタードマヨ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分360円ほどの献立です。9月23日のメニュー・えびとブロッコリーのグラタン・鶏むね肉のマスタードマヨ焼き・キャロットラペ・かぼちゃのスープ・生ハムしそ巻きおにぎりキャロットラペにんじんサラダに、ツナ、アーモンド、パセリを加えておいしくなりました♪Aオリーブ油、白ワインビネガーor酢、みじん切りパセリ(各適量)はちみつor砂糖、塩、こしょう(各少々)1.にんじん、セロリはせん切りにし、ラップをかけてレンジで...♪えびとブロッコリーのグラタン&鶏むね肉のマスタードマヨ焼き♪
参加してます。応援お願いします♪太陽の沈む位置が毎日少しずつ南寄りになってます。合いびき肉でハンバーグを作りました。日中は気温も上がって夏を思わせる陽気だったのでジューシーだけどあっさりと味わえる、おろしハンバーグにしました。あふれ出す肉汁と、あっさりポン酢しょうゆで、ご飯がすすみます♪キャベツときのこのおかか梅あえ、にらの甘辛煮を添えて、ごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。9月24日のメニュー・おろしハンバーグ・キャベツときのこのおかか梅あえ・にらの甘辛煮・大根と油揚げ、小松菜のみそ汁・ごはんキャベツときのこのおかか梅あえさっとゆでたキャベツのシャキシャキ食感も好き♪A削り節、梅肉(梅干しの実を叩いたもの)、みりん(各適量)しょうゆ(少々)☆ざく切りにしたキャベツとしめじは塩少しを加えた熱湯で...ジューシー&あっさり☆おろしハンバーグ秋野菜添え☆
参加してます。応援お願いします♪衣はサクッと鶏肉はジューシー!今日はみんなの大好物、鶏のから揚げ献立。鶏もも肉はひと口大に切り、厚みも均一に。しょうゆ、酒、みりん、おろししょうが、おろしにんにく、塩、こしょうを合わせた中に30分ほど漬け込み、途中で混ぜます。汁けをふいて片栗粉をまぶし、弱めの中温に熱した揚げ油でじっくり揚げたら火を強めてサッと揚げました。さっぱり&シャキシャキ食感の、長いもとかにかまの酢のものを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分390円ほどの献立です。9月26日のメニュー・鶏のから揚げ・れんこんのきんぴら・長いもとかにかまの酢のもの・厚揚げときのこのみそ汁・ごはんれんこんのきんぴら☆こんにゃく(ひたひたの水に入れて強火で数分煮立たせ、アク抜き)、にんじんといっしょにごま油...☆鶏のから揚げ&れんこんのきんぴら献立☆
先日 自宅で10年ほど使っていた体重計が動かなくなってしまったので、横浜にあるヨドバシカメラへ新しいものを買いに行きました。 目標体重を設定してやる気にさせてくれる体重計で、激安なのに体脂肪率やBMIや基礎代謝量も測定できるという商品があったので購入♪食欲の秋なので、体重をしっかり管理しながらたくさん食べたいと思います。 その買い物帰りにランチを食べようと寄ったお店はこちら。 大かまど飯 寅福お店は相鉄ジ...
こんにちはぺこちゃんです。 先週に続き今週も栗料理です。 先週は洋菓子でしたが、今週は和菓子です。 岐阜県中津川市名産の和菓子栗きんとんを今年も作りました。 栗と砂糖だけで作る和菓子です。 栗を潰して裏ごして茶巾で絞って栗の形に作った生菓です。 栗本来の美味しさを味わえる郷土菓子です。 栗と砂糖のみなので、いい砂糖を使うと美味しくできます。 材料 約18個分 皮つき生栗・・・・800~820g (栗は粒の重さに違いがあるので850gまで超えても大丈夫です) 和三盆・・・・160g (四国東部で生産されている砂糖、細かな粒子で口どけのいい砂糖です。) 材料はこれだけ グラニュー糖、上白糖など色々…
日差しが未だ強くて日中のお散歩しながらのお買物も木陰コースで上を見上げたら銀杏が鈴なりに!しかもアメリカンなサイズで。。。銀杏好きだけど以前アメリカの自宅...
イメージ力・発想力・デザイン力が鍛えられるかも???と始めたお弁当作りは肉魚を触れないため野菜中心。体質に合わないので小麦粉摂取も出来るだけ控えてます。アーユルヴェーダの食事法にも興味あり。たまにお弁当のイラストも描いてます。「シンプル&ていねいな暮らし」を目標に、いつかはミニマル。。。不定期更新中です(* ̄∀ ̄)ゞ
自家製酵母のキッシュ YUKARI先生のところで習ったキッシュ、今朝の朝食に。 どうも皮が上手くいかないのです。 教室で食べた時は、サックサク。だけどウチで…
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
参加してます。応援お願いします♪今日も秋鮭おかず。こんがり焼いて、みそだれをからめます。食欲をそそるみそ味に、白いごはんがおいしくてたまりません^^シンプルな塩味の和風ポトフを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分500円ほどの献立です。9月25日のメニュー・秋鮭のみそ照り焼き・根菜の和風ポトフ・えびとブロッコリーのサラダ・小松菜とパプリカの白あえ・ごはん根菜の和風ポトフだし(適量)、白だし・酒(各少々)でコトコト煮込んで、れんこんがおいものようにほっくりした食感になりました。秋鮭のみそ照り焼き生鮭の切り身2枚の場合Aみそ、砂糖、酒、みりん(各大さじ1)しょうゆ(大さじ1/2)水(カップ1/2)おろししょうがor薄切りしょうが(1かけ分)1.鮭は水けを拭き取り、片栗粉(or小麦粉)を薄くまぶします。...ごはんがおいしい♪秋鮭のみそ照り焼き&根菜の和風ポトフ♪
今日はお友達と東京大江戸温泉へ 楽しかったです にほんブログ村 千葉のコシヒカリとお魚で「鯵ごはん」Horse mackerel Rice レ…
1: 2019.9.23 05:05 「とくダネ!」SPキャスターに石黒賢、カズレーザーら4人登場 https …
■kujirato-m 今年の夫との夏旅行は、鹿児島。 以前に夫の仕事の都合で流れてしまったので 比較的落ち着いている今年は、1泊増やしてリベンジなのです。 以前の予定表を見直して、アレコ
今年も漬けました 秋のお楽しみイクラの醤油漬け 相場どうなんでしょう? 鮭豊漁に限らず魚卵系は今年は安いとニュースで見たので どのくらい安くなるのかなーと期待してたんだけど 思ったほどでも無いかな~ 昨年、一昨年よりはお安いけれど 数年前の価格には戻り切ってない気がします ワタシが見たところだけかしら? ここ数年すじこは楽天をさまよって探して買います 今年も最安値を探し当て 2k購入 サケ 秋鮭 イクラ ...
ヘイセイのあご入り鰹ふりだしを使って、いよいよ食べたくなってくる、簡単煮込みを作りました。だしパック、あちこちで人気ですよね~。今回使ったのは、琴浦のお店に行ったときに大人気でびっくりした、ヘイセイのあご入り鰹ふりだし。以前にも、使ったこと
私の大好物であるフルーツサンド♪ ときどき新横浜にある「千疋屋」さんでいただいていましたが、最近は訪問する機会がなくて・・・。 先日たまたま横浜の高島屋さんへ行った時に館内に「タカノフルーツパーラー」さんがあることを思い出したので寄ってみました。 タカノフルーツパーラー 横浜高島屋店 ※写真は以前訪問した時のものです。 15時前に訪問したところ満席だったので、15分ほど待ってからの入店となりました...
マイルで6年連続のLH復路の機内食ですサービスはとてもよかったです!!味は。。。ダンナ上司はLH乗ったらすぐ寝るそうですダメってわかってるからちなみにこちらはこの夏のアリタリアMagnifica機内食メニュー美味しそうでしょう今回はサルデーニャの料理ですね♪なぜLHではできないの???同じ欧州エアラインなのになぜマズイの???前菜レモン風味のタコとポテトのパイタプナード(ペースト)とトマトのコンカッセ(サイコロカット)添え(タコとポテトのパイはケパー、オリーブオイル、アンチョビ、カット・トマト、オレガノ入り)MareChiaroCiro’BiancoDOCCantineVincenzoIppolitoプリモ海老、サフラン、ミニトマト、シー・アスパラガスのフレグラ・パスタ(伝統的なサルデーニャ料理、デュラム小麦の...LHビジネス機内食FRANGO
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【鶏むね・茄子・ピーマン・玉ねぎの中華風炒め、サラダ、わかめの味噌汁】【さんまの塩焼き、大根おろし、魚肉ソーセージと玉ねぎのみじん切
ここ最近、朝晩と少しずつ涼しくなってきてるので食卓に出す料理も夏場に作っていた冷製スープからほっこり温かいスープにシフト中です^^レシピブログさんの「シャウエッセン チェダー&カマンベール」のレシピモニターに参加中です。手軽なレンチンでシャ
脂質制限中の晩ごはん。肉じゃが・焼き鮭/よだれ鶏・茄子とピーマンのみそ炒め/ナスの肉みそ炒め・ニラ玉/なんてことないメニューばかりですが毎日の献立ての参考になれば。
今朝は台風の影響で風が強いですね 雲の流れもとても早いです お出かけは気をつけましょう〜 にほんブログ村 『だしとスパイスの魔法』を使って 「ポ…
*奥田章 ひび割れ大鉢 カトラリースティック *高塚和則 木立彫りプレート 今年は春に引っ越しをしたので 3月くらいから準備に入り 引っ越し後も、片づけ断捨離と頑張りました その間、今年の保存食作りは全く手をつけず 朝食でオットが楽しみにしているジャムも一切手作りは無し! 頼みのセゾンファクトリー一辺倒で過ごしています セゾンファクトリーのジャムはちょっとお高めで...
参加してます。応援お願いします♪さつまいもの紅はるかを買いました。甘みが強く、しっとりとした食感は煮ものにもピッタリ。肉じゃが風に煮込んで、ひと味違う、こっくりとしたおいしさに秋を満喫^^鯛の塩焼きに添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分600円ほどの献立です。9月22日のメニュー・さつまいもと牛肉の肉じゃが風・鯛の塩焼き・小松菜とかにかまのおひたし・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん小松菜とかにかまのおひたし明るい彩りに魚料理も華やぎます。さつまいもと牛肉の肉じゃが風さつまいもの甘さともっちり感、お肉の甘みがマッチ♪A酒、しょうゆ、みりん、砂糖(各適量)☆サラダ油を熱してさつまいも、玉ねぎをよく炒め、牛切り落とし肉を加えて炒め合わせ、水をひたひたに加えて煮、アクを取ります。Aを加え、落としぶたをし、弱め...こっくり☆さつまいもと牛肉の肉じゃが風&鯛の塩焼き☆
不定期にアップしている夏休みの記事の続きです。 8/14から2泊3日で石川県や福井県へ♪ これまでの記事はこちら。 ・金澤烏鶏庵 金箔付きソフトクリーム ・金沢カレー カレーのチャンピオン ・金沢回転寿司 輝らり ・福井県 東尋坊観光 ・山代温泉 白山菖蒲亭 露天風呂付き客室 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 今回は白山菖蒲亭での夕食のご紹介です。 夕食は食事会場でいただきました。 大広間にはお...
先週の『GSN』勉強会は「にほんご会」 話していたら小腹も空いて・・・ 「葱油餅」を作ってました これぞ主婦パワー にほんブログ村 「葱…
参加してます。応援お願いします♪気温も上がらないで肌寒かった今日は、ほ~っこりクリームシチュー。ソースは、小麦粉と牛乳、風味づけのバターで。お手軽で安く、おいしいクリームシチューに鶏手羽元の和風ローストチキンを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分360円ほどの献立です。9月21日のメニュー・クリームシチュー・鶏手羽元の和風ローストチキン・アボカドと玉ねぎ、ツナのサラダ・ポテトの粒マスタードあえ・ごはん鶏手羽元の和風ローストチキンAめんつゆ、みりん、酒、しょうが汁、すりおろしニンニク(各適量)塩、粗びき黒こしょう(各少々)☆鶏手羽元は骨に沿って両側に深く切り込みを入れ、Aに30分ほど漬け、レンジのグリル機能でこんがり焼きました。クリームシチュー1.にんじんはレンジで加熱。ブロッコリーはレンジ加熱or...ほ~っこり♪クリームシチュー&鶏手羽元の和風ローストチキン♪
久しぶりに千種豊月でのランチです。昔から変わらない「そば打ち」のデモンストレーションです。子供たちも興味深げ・・・(*^0゚)v海老天せいろと生粉打(きこ...
朝晩、いきなり涼しくなりましたね! 暑さ寒さも彼岸まで、って、本当によく言ったものだと思います。ということで、昨日サラダを紹介しておいてなんですが、本日はスキレット。肉豆腐を厚揚げで作ってみました。そう、牛肉&白ネギコンビの二つ目です。味付
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚ロースの生姜焼き+ピーマン・玉ねぎ炒め、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】【塩さば焼き、サラダ、魚肉ソーセージと玉ねぎのみじん切
▽アメトピ掲載記事はこちら出産準備にかかった驚きの費用▽こちらも人気、入院グッズリスト【出産準備】入院グッズのリスト♪楽天ROOM少しずつお気に入り登録中9月…
セブンイレブンのPBグルメ~(≧∇≦)前記事では、セブンイレブンの冷凍食品、・胡麻が濃厚な担々麺・香ばしい焼鳥炭火焼を食べました♪今回は、コチラです( ´艸`)セブンイレブン*レンジで牛カルビ焼き想像つくかもしれませんけど。これは息子用です。しかーも!このレン
参加してます。応援お願いします♪なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~。なすの酢豚。かたまり肉を使わないで、こま切れ肉をコロンと丸めます。油で揚げないのでスピーディーで楽ちん。タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます。ゆでて和えるだけの、小松菜ときのこのおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。9月20日のメニュー・なすの酢豚・小松菜ときのこのおひたし・長いもとわかめ、オクラの酢のもの・高野豆腐とねぎのみそ汁・ごはん小松菜ときのこのおひたし粗く刻んだアーモンドをトッピングして。めんつゆと練り辛子であえました。なすの酢豚1ヶ月前に作って、またまた登場です。材料(2人分)豚こま切れ肉(150gほど)なす(中3本)玉ねぎ(1/2個)ピーマン、ミニトマト(各適宜)サ...なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~☆なすの酢豚☆
牛肉と白ネギ、という課題で、あれこれ作ってみる、サラダバージョン。試作と言えば、試作です。今年も内定者研修の時期がやってきました。体調はやや危なっかしいものの、ぜひやらせてほしい、とお願いしまして、現在鋭意資料作成中。例年(ここ数年)料理と
手作りのチーズパンを焼きました にほんブログ村 本当にパンを焼くのは久しぶり 楽しかったです 朝ごはんにシャウエッセン&目玉焼き…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景