お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【自炊】シリコン菜箸は後生大事に使い続けるもんではないらしい!?
【自炊】スナップエンドウは塩&オリーブオイル焼きが大正解?!
自家製スモークサーモンと南アフリカの白
生で食べられる卵を買おうinベルギー
我が家の食卓より・PART197
包丁の研ぎ方を教えてください。
わらびのあく抜き方法は? 低糖質の山菜そばに
ビタントニオでスムージー作り
主人作、ちくわマヨサラダ☆おやつにプリン♪
【マイブーム】冷凍うどんは頑張らない自炊の救世主だよね!
【自炊】これから鶏モモ肉は切られたものを買おうと思います!
『おいしいごはんが食べられますように』【読書感想】~うわぁ、こいつきらいやわ~
世界の料理 イタリア編:カンノーリ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!ゴッドファーザーで有名なシチリアの伝統的菓子 byふすまぱんブログ
世界の料理 イタリア編:ボンボローニ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!トスカーナの伝統的な揚げドーナツ byふすまぱんブログ
世界の料理 ブラジル編:モケッカ・バイアーナを作ってみた ~ ココナッツとパクチーの魚介煮込み byふすまぱんブログ
今日はジリジリと暑いですね 日焼けしそう・・・ にほんブログ村 焦がしにんにくを使って「鯵のソテー」Sautéed Horse Macke…
参加してます。応援お願いします♪えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロースしょうが焼き用肉に青じそ、えのきをのせてクルクルッと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。ごはんがすすみます♪もやしとニラのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。9月9日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・もやしとニラのナムル・小松菜のじゃこあえ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんもやしとニラのナムル風A白すりごま、ごま油(各適量)塩(少々)☆もやし、にんじんは熱湯でゆで、ニラを加えてさっとゆで、ともにざるに上げて水けをきります。熱いうちにAであえます。えのきの豚肉巻き照り焼きA酒、みりん、しょうゆ、砂糖(各適量)1.豚ロースしょうが焼き...ごはんがすすむ♪えのきの豚肉巻き照り焼き献立♪
夏休みに行った石川県では、金沢市内に滞在中はご当地グルメを楽しもうと決めていました。 すでに記事にしましたが金沢カレーや金箔付きのソフトクリームをいただき、残る目的は金沢回転寿司と地元の居酒屋へ行くこと。 今回の旅行もJTBさんに手配をお願いしたのですが、その時にもらったガイドブックに金沢のご当地グルメとして「回転寿司」が紹介されていて、いくつかお店がピックアップされていました。 その中の1つが宿泊...
先日作った「ピーナッツのお菓子」 レシピ記録です にほんブログ村 「ピーナッツ菓子」 Peanut Balls お友達に教えて貰ったレシピに…
脂質制限中でも食べれる低脂質で美味しいレトルトカレーをご紹介。無印良品・セブンプレミアム・アーバンリサーチドアー・カレー職人・脂質ゼロのレトルトも。
スーパーで見つけました 福岡行列カレーダメヤさんのレトルト バターチキンカレー 行ってみたいと思っていたので 「ぉ!」と見つけてすぐ籠に入れたんだけど 会計でビックリ 1個950円 *水野幸一 銅彩リム皿 お昼ごはんに食べてみました お値段からするとディナーですよね~ 温めてパウチを開けるとフワーッと優しいクミンの香り 食べ...
とある土曜日の午後、車で都心へ出かけた時に主人が「麻婆豆腐を食べたい」というので、1年ぶりにこちらのお店へ行ってみました。 陳麻婆豆腐 赤坂東急プラザ店 お店は赤坂見附駅または永田町駅から徒歩数分。赤坂東急プラザの2Fにあります。お店のHPによると『1862年に創業した「陳興盛飯舗」にルーツを持つ麻婆豆腐発祥の店「陳麻婆豆腐」の日本支店』とのこと。 現在のところ、国内では都内・横浜・名古屋・大阪...
先日のお昼ごはん♪バタバタしていてあんまり作る気力がなかったので 苦笑セブンのパンとカルディのスープを使いました。最近とってもお気に入りのこのパン!!だけど、、人気みたいでなかなか出会えないのでセブンに行くと必ずチェックしています
=====================今日は日曜日。三日間あった学園祭の振休入れて、週末3連休と思っていましたが、今日は模試登校日でした。(;・∀・)だから今日はお弁当です。毎度毎度、お弁当のおかず残りが朝ごはん。朝昼、ほぼ同じおかずになる事も多いです💦
先日、贅沢ケチャップのあさりのトマトソースを作った時に、やっぱ玉子と合わせてみたいな~いやいや、(日本風)チキンライスとか、久しぶりに食べてみたいかも。とか思ったので、オムライスを、本当に久しぶりに作ってみました。前回の記事↓トマトケチャッ
もう土曜日 1週間が早くて焦ります にほんブログ村 「野菜たっぷり豚しゃぶ」Pork Shabu Shabu レシピブログに参加中♪ 最近…
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚こま・人参・ピーマン・玉ねぎの焼肉炒め、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】自家製焼肉のたれで。【中華丼、サラダ、冷奴、わかめの味
参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかず!ポーク焼き肉。時間があまりない、チャチャッとすませたい。そんなときのとっておきレシピ。豚の切り落とし肉を使います。いろんな部位のお肉が入っているのでジューシーだったり、やわらかかったり、おいしくできちゃいます♪今日もごちそうさまでした。ひとり分250円ほどの献立です(長崎県産の豚肉100g78円を使ってます)。9月6日のメニュー・ポーク焼き肉・せん切り野菜のサラダ・なすとウインナーのカレーマヨ炒め・キャベツと油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんせん切り野菜のサラダ☆大根、きゅうり、にんじんはスライサーでせん切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、水けをきります。粗く刻んだアーモンドを散らして和風ドレッシングでいただきました。ポーク焼き肉材料(2人分豚切り...☆ポーク焼き肉&なすとウインナーのカレーマヨ炒め☆
まだ日中は残暑が厳しいけれど朝晩はだいぶん涼しくなってきましたね^^夏に大活躍した食材「素麺」がそろそろ余ってくる頃ではありませんか?TVなどのお料理コーナーでも「余った素麺の活用法」などのレシピをよく見かけるこの頃。便乗?ではないですが 笑
参加してます。応援お願いします♪みんなの大好物、あじフライ。衣はサクサク、身はふわふわっとやわらか!玉ねぎの風味がおいしい、簡単タルタルソースでどうぞ。なすの揚げだし風、きのこのピリ辛酢炒めを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分330円ほどの献立です。9月5日のメニュー・あじフライ・なすの揚げだし風・きのこのピリ辛酢炒め・もやしとちくわのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風☆乱切りにしたなすは素揚げに。めんつゆに水、少しのみりんを足してレンジでチン。なすにかけ、おろししょうが、ゆでたオクラを添えていただきました。あじフライ長崎県産のお刺身用を三枚におろして揚げました。☆みじん切り玉ねぎ・マヨネーズ(各適量)、マジックソルト(少々)を合わせた、スッキリ味わいのソースをかけて。きのこのピリ辛酢炒め酸味と辛味...♪あじフライ&なすの揚げだし風♪
久々にル・パン・コテディアンへこの季節 朝だと外のテラス席が爽やか小トラもいるのでここで今回は、ペストリー無しでシンプルに奥さまのチョイスは、アボカド中に...
宅配スーパー食材で 毎日毎日 鶏鶏豚鶏みたいなワンパターンな食生活なので ちょっと食傷気味 高級スーパーに行ってきました 普通のスーパーでは中々置いてないものも置いてあるので ちょっとお楽しみなスーパー 福岡で高級スーパーと言えば「ボンラパス」 お店も空いてるのでゆっくりお買い物が出来ます パルマサラミのサラダ パックサラダもコンビニのものとは一味違い ハーブが効いてて野菜の組み合わせがとっても美味...
脂質制限中でも食べれる低脂質なカレーやクリームシチューのルーがあるのは知ってたけれど、ハヤシライスもありました!ハウスさんの特定原材料不使用シリーズは脂質もカロリーも低くて、味も通常タイプとなんら変わらず美味しいです。
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!気持ちのいい青空の広がる福岡。。テンションあがる‼️‼️‼️では本題!!今朝はコストコ飯の朝ごはんデスK…
参加してます。応援お願いします♪今日は牛丼。フライパンでさっと炒めて、煮ること5~6分。水を加えないで、材料のうまみと甘みを引き出して、大満足のおいしさ♪ごぼうのサラダ、焼きピーマンのあえ物を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分450円ほどの献立です。9月4日のメニュー・牛丼・ごぼうのサラダ・焼きピーマンのあえ物・きゅうりとわかめの酢のもの・豆腐と小松菜のみそ汁ごぼうのサラダ☆ごぼう、にんじんは、ひたひたの水を入れてゆで、マヨネーズと白すりごまであえ、すし酢、こしょう、しょうゆ少しをプラス。牛丼材料(2人分)牛こま切れ肉(150g~200g)しいたけやマイタケ、えのきなど(100g)玉ねぎ(1/2個)サラダ油(適量)A酒、みりん(各大さじ2)しょうゆ(大さじ1.5ぐらい)砂糖(適量)1.フライパン...☆牛丼&焼きピーマンのあえ物☆
リーズナブルで美味しいお料理を提供している「きしや」さんへの定期訪問の記録です。 今回は7月下旬に訪問した時のものです。 大衆居酒屋割烹 きしや 珍しく平日のまだ明るいうちに到着。暖簾がめくれていたので、この後の整えて入店しました。 まずはクラフトビールで喉の渇きを癒します。ブルックリンサマーエールマイ一升瓶ボトルと頂き物のキンミヤ♪このキンミヤは、仲良くしていただいているブロ友さんがお友達と「きし...
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
先日も、またまたちびばこパンで簡単サンドに♪小さいサイズなので、レタス+トマトかゆで卵かハムなどを挟むだけで美味しくて、見た目も可愛いサンドになりますよ^^この日はカルディの「えんどう豆のスープ」をストウブの10㎝に入れただけ。↓定価の半額く
お散歩の後は、DAISOへ洗剤が置いてあるかちょっとチェックセスキ探したのですが見当たらずお腹が空いたので今回は、日本橋にある江戸前天ぷらの金子半之助さん...
コストコ パンガシウスのカレー風味のパン粉焼きコストコ、パンガシウス、淡白な白身魚で、全く臭みがないので、どんな料理にも合います。昨日は、パン粉に小さじ半分ほ…
あの場所へお引越しをしてからも、元自宅と現自宅を行ったり来たりの日々です。rosemamaの好物の一つが カレーライス。お手軽にcoco壱 といきたかった...
参加してます。応援お願いします♪鶏肉のマスタードマヨ焼き。粒マスタードとマヨネーズを合わせたソースを鶏もも肉に塗ってレンジで焼くだけ♪粒マスタードの風味やうまみがやみつき!かぼちゃのフレンチドレッシングサラダ、しめじとパプリカ、オクラのおかかあえを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分370円ほどの献立です。9月3日のメニュー・鶏肉のマスタードマヨ焼き・しめじとパプリカ、オクラのおかかあえ・かぼちゃのフレンチドレッシングサラダ・なすと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんしめじとパプリカ、オクラのおかかあえ洋野菜と和野菜をおかかとしょうゆで味つけ。鶏肉のマスタードマヨ焼きA塩、こしょう(各少々)Bマヨネーズ、粒マスタード(各適量)1.鶏もも肉(orむね肉)は黄色い脂肪を除いて、厚みを均一にし、Aを...レンジで簡単♪鶏肉のマスタードマヨ焼き♪
とっても美味しかったもののご紹介ですー♪北欧はちみつ専門店さんからエストニアの純粋な生はちみつ「アーティサンハニー」をお試しさせていただきました。北欧のエストニアはWHOにより「世界で一番空気がきれいな国」と言われ国の半分以上が森林に覆われているの
夕食準備中 パタパタと行ったり来たり テーブルを覗いては出し忘れは無いか確認中 「よし!後は煮物を盛って 飲み物を用意して完成」 *水野幸一 銅彩 お鉢と汲み出し *余宮隆 お魚箸置き お盆あたりから冷たい食べ物に飽き始め 熱々メニューに回帰しております この日は冷凍庫で瀕死だったアメリカ牛を使って煮物 サイコロカットにして、しばし塩麹に漬けて煮...
参加してます。応援お願いします♪今日は鮭のしょうが焼き献立。片栗粉をまぶして焼いた鮭に、しょうがを加えたタレをからめます。まったりとした鮭は白いごはんにピッタリ!新米がおいしくてたまりません。にら玉、切り干し大根の炒め煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。9月2日のメニュー・鮭のしょうが焼き・にら玉・切り干し大根の炒め煮・長いも、オクラのもずくあえ・豆腐と水菜のみそ汁・ごはんにら玉☆溶き卵とにらはサラダ油で炒め、酒、しょうゆ、オイスターソース、塩、こしょう(各少々)で調味。鮭のしょうが焼きAすりおろししょうが汁、しょうゆ、酒、みりん(各適量)砂糖(少々)1.生鮭の切り身は水けを拭き、片栗粉を薄くまぶします。2.フライパンに油少々を中火で熱し、1の両面を焼いて火を通します。3.A...ごはんがすすむ☆鮭のしょうが焼き&にら玉☆
今年の夏休みは8/14から2泊3日で石川県と福井県へ行ってきました。 1泊目は金沢市内のホテル、2泊目はレンタカーで移動して加賀市の山代温泉にある旅館に宿泊。 山代温泉で会席料理をいただく予定だったので、金沢市内では地元グルメをいろいろ食べてみようということで、金沢カレーも候補の1つでした。 旅行の3日目「ランチは金沢カレーにしよう」と決め、金沢カレーの元祖と言われチャンカレの愛称で親しまれているという「カ...
8月のお買い物マラソンでポチっとした話題の「ちびばこパン」が先日届きました♪とびばこパンの存在は知っていたけど、まさか楽天で売ってるとは!! しかも小さいサイズもあるー♪ということで、かなり気になっていてポチ^^早速、半分は冷凍して、残りの
1日に必要な栄養の1/3が摂れると言うベースフードのヌードルとブレッドを食べてみました。どれぐらいの栄養が摂れるのか?分かりやすく「あすけん」のグラフで表示してみたのでご参考までに。
こんにちは。 ご訪問ありがとうございます(о´∀`о)ノ いつだったかの晩ごはん。 夏にチゲ!!最高です( ≧∀≦)ノ 無印の1人用土鍋も最高ですww もちろんOisixさんに助けてもらいま
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)夜、エアコンなしで寝られるようになりそれと共に体調も落ち着き始めてきました。…なぁんて思ってたら、ちょっと目眩がしたり(苦笑)結局のところ年がら年中、些細な気候変動に左右されています💦さてと。以前に書いたかどうか記憶が定かではないのですが、ワタシは 嘔吐恐怖症 です💧満腹と食べ過ぎて気持ち悪くなる境目が紙一重なので、常に程々に調整しながら食べています。また、...
8月30日 チョー簡単、坦々麺弁当私のお弁当練りゴマとか、味噌とか、手間のかかる事、してません。 今日使ったのはコレです。 ダイショウさんの「もやしとチンゲ…
参加してます。応援お願いします♪使い勝手のいい豚ロースしょうが焼き用肉を主菜に晩ご飯。ポークソテー和風きのこソース。肉を4枚重ね、厚みも肉汁もたっぷり。まったりととろみのある、きのこソースをかけていただきます。おつまみにもピッタリ、アボカドのカップグラタンを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分380円ほどの献立です。9月1日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・アボカドのカップグラタン・キャベツのコールスローサラダ・ベーコンとじゃがいものスープ・ごはんアボカドのカップグラタン1.アボカドは縦半分に切り、身をくりぬきます。皮はカップとして使います。2.かに風味かまぼこ、くりぬいたアボカド、マヨネーズ(適量)、塩・こしょう(各少々)を混ぜ合わせます。3.1のカップに2を詰め、ピザ用チーズをのせ、オ...♪ポークソテー和風きのこソース&アボカドのカップグラタン♪
先日 買い物帰りにちょっと寄り道をして、こちらのお店でひと休み♪ ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ Afternoon Tea TEAROOM (アフタヌーンティー・ティールーム) 相鉄ジョイナス店 お店は相鉄ジョイナスのB1階にあります。 この日は糖分をしっかり補給したかったので、予め注文するメニューを決めていました。 アフタヌーンティーセット 8種類の中から自分で選ぶスイーツ3品とドリンクのセットです。 ...
こんばんはぺこちゃんです。 久しぶりのブログ投稿です。 塩唐揚げの作り方 ジューシーで美味しい塩唐揚げの作り方を紹介します。 材料 1~2人前 ★鶏肉 1枚 ★おろしにんにく 小さじ1 ★おろししょうが 小さじ1 ★塩 2g ★味の素 1g ★こしょう 適量 ★片栗粉 大さじ4 ★ベーキングパウダー 小さじ1 ★全卵 1個 ↑材料です 鶏肉を6等分に切ります。 ボールにおろしニンニク、おろし生姜、塩、味の素、コショウを入れ、鶏肉を入れて揉みます。 揉んだ後、冷蔵庫で5~10分寝かせ味を染み込ませます。 休ませた後 片栗粉とベーキングパウダーを軽く混ぜ合わせ、鶏肉にまんべんなく粉が付くよう混ぜま…
9月に入りました 今月はテーマに『ダイエット』も追加して また1ヶ月減量に努めたいと思います 8月の月目標のマイナス1キロは達成 「あすけん」のグラフは…
夏休みが終わり、本日から通常のブログ活動に戻ります。 今後もよろしくお願いいたします! 7月の中旬のことですが、久しぶりにかつれつを食べに行ってきました。 勝烈庵 相鉄ジョイナス店 勝烈庵さんの馬車道総本店もわりと近いのですが、この日は相鉄ジョイナスの中にある店舗へ。 日曜日の13時頃に行ったので数組の方が店頭で待っており、私達は20分ほど待ってからの入店となりました。 ご存知...
参加してます。応援お願いします♪新米も店頭に並ぶようになって、ごはんがおいしい季節がやってきました。今日は旬のさつまいもを炊き込んだごはんを主役にして食欲の秋を満喫。「脂のってます」と書かれたお買い得なタイとマグロのお刺身といっしょに冷蔵庫の整理を兼ねた野菜おかずを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。8月31日のメニュー・さつまいもの炊き込みごはん・タイとマグロのお刺身・小松菜の白あえ・なすとオクラのあえもの・豚汁さつまいもの炊き込みごはんさつまいもは塩水につけて鮮やかな黄色に。みりんと塩少しを加えて炊きました。タイとマグロのお刺身マダイは長崎県産。マグロは静岡県産でした。小松菜の白あえ白すりごまをたっぷり入れて。白だし、砂糖で調味。ちょっぴりのマヨネーズをプラスして。なす...☆さつまいもの炊き込みごはん&豚汁☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景