お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
すき家 にんにくナポリタン牛丼(並盛・760円)
GWにBBQをする愉快なおっさん
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
京橋のお座敷こねこで酒をを飲む愉快なおっさん
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
チーズチョコレート マスカルポーネ
なんば レストランプラザ カレー玉子入り(650円)
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
なんば まほろば 日替わりランチ 馬肉ハンバーグ(700円)
南海そば 照り玉そば(600円)、おにぎり1個(120円)
西天満のエナミで焼き鳥を食う愉快なおっさん
思いつきで彷徨う愉快なおっさん
【2025年4月】“オーケーストアでドハマりした”オリジナルおすすめ商品
動物園前 てこや たこ焼12個(780円)、ねぎ(50円)
【札幌グルメ】白樺山荘の羊ヶ丘店限定ラーメン!背脂豚中華そばに舌鼓
【手羽元の煮物】2024.5.16
鯉さんとお昼ご飯をOM1mark2で撮ってみる
減塩の塩サバがついに!野菜あんかけサバ唐揚げが旨い
食べられてしまうので
激うま!サクラマスのスモークサーモン香るクリームパスタの作り方
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
塩豚ステーキとボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー
鯛の中華風カルパチョ 焼肉サラダの夕食
冷やし中華のトッピングは作り置きで!〜夏を乗り切る、最強時短術〜
夜ごはんは車麩の角煮風♪
刺繍 - 東欧のピンクッション3
車中泊 2025.05① 富士川楽座、車内の中など
毛穴を考える、最近食べたもの
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
ミルク寒天を作ってくれました
少し前のことですが、久々にカルディで「ブッラータ」に出会えたのでご馳走サラダにしました♪プレートはこちら。凄く似てるなと思う波佐見焼き♪日本のものと北欧のものってやっぱりしっくりくると思うんですよねぇ^^このブッラータ、人気なのでカル
今日は息子を学校に送った後、宅配便が2つ来る予定でいつ来るかはわからないので家で待機。日本みたいに2時間枠で指定してくれたらいいのに。時間枠といっても、指定できるのは家具や家電など大きい物の時だけで、それでも枠が4時間とか・・・その上普通に来なかったりもする。でもおかげで、取ろう取ろうと思っていた歯科衛生士関係のウェビナーを受講出来ました。 普段は学校に送った帰りにスーパーに寄るのだけど、今日はまっすぐ帰宅。お昼ごはん何にしよう、と冷蔵庫で目に留まった玉ねぎと大根で、精進料理のようなお昼ごはんをいただきました。 玉ねぎステーキ、初めて作ったのだけど美味しすぎてびっくり!このままでも充分美味しか…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなの大好きなカツ。今日はヘルシーな鶏むね肉で作りました。揚げないで、多めのオリーブ油でじっくり焼きます。そぎ切りにしたむね肉はふんわり、しっとりやわらか。チーズパン粉をまぶすから、ソースなしでおいしい!菜の花とツナのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月30日のメニュー・チキンむね肉のミラノ風カツ・菜の花とツナのサラダ・じゃがいもとにんじんのきんぴら・豆腐とわかめ、しめじのみそ汁・ごはん菜の花とツナのサラダツーンとした辛子マヨの風味がおいしい♪Aマヨネーズ、白すりごま(各適量)練り辛子、しょうゆ(各少々)☆菜の花は根元の固い部分を切り落として食べやすく切り、塩を加えた熱湯で根元から数分ゆで、冷水にさらして水けを絞り、よく混ぜ合わせたAに加えてあえま...♪チキンむね肉のミラノ風カツ&菜の花とツナのサラダ♪
2週間ほど前にアップした記事の中で「フルミチさんでちょい飲み」をしたことを書きましたが、実はフルミチさんへ伺う前にこちらのお店でも飲んでいました。 登利亭 (とりてい) お店は銀柳街からこんな感じの細い路地を入ったところにあります。路地の奥に見える赤提灯があるあたりです。訪問したのは土曜日。人気店なので、自宅を出る前に電話で空席確認をして予約もしました。 主人は生ビール、私は日本酒で乾杯♪ いただい...
昨日の晩御飯はこんなんでした~~^^ 白身のお魚の冷凍があったので軽く小麦粉をはたきオリーブオイルで焼いておき、オーブンに入れるお皿に茹でたパスタ(...
JUGEMテーマ:グルメ1/27のお昼。仔ろっぷん「はんばぐね!(Φ∀Φ)」写真だとこじんまりに見えますけど、縦に高さのあるハンバーグでしたw夕飯。大ろっぷん「今夜は、鯵の干物だぞ。」仔ろっぷん「あじさんね(&
「冬太り」「お正月太り」なんていう言葉がありますが気温が下がる冬は体温を保とうとしてエネルギーを使うので実は、代謝が上がって脂肪を燃焼しやすい季節なんですよ~!なので、この季節にダイエットに向いている食材を食べていつも通りに動いていると通常より
お取り寄せのお節は3日目のお昼で完食しました 三が日で食べ終わるってところもとても良いところだと思っています 手作りは、ふんだんに量を作れる良さがあるのだけど せっかく手間かけるのだからと作りすぎがちでした 飽きても食べ続けなければいけない 「お節ウンザリ;」 後ろ髪惹かれながらも数日で食べ終えるのも美味しさのうちですよね~ お取り寄せのお節で知る適量(笑) ...
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【さつまいもの炊き込みご飯、サラダ+ゆで卵、サバの味噌煮、大根の味噌汁】久しぶりのさつまいもの炊き込みご飯♪ 味噌煮は缶詰。【チ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪えびのマヨ炒め。ブロッコリーとしめじ、プリップリのえび。マヨネーズとハチミツ、レモン、ほのかなニンニクの香りを加えてまろやかさとコクをプラス。レタスに包んで食べても^^ふんわり柔らかだねに、心もなごむ鶏だんごの和風スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月29日のメニュー・えびマヨ・さつまいもとにんじんのはちみつレモン煮・焼きれんこんのサラダ・鶏だんごの和風スープ・ごはんさつまいもとにんじんのはちみつレモン煮やさしい甘みにホッ♪鳴門金時芋を使って。A水(ひたひたの量)はちみつ、砂糖(各適量)塩(ほんの少し)☆さつまいもは輪切りにし、水にさっとさらして水けをきります。鍋にAを入れて混ぜ、さつまいも、にんじん、レモン(国産)を入れて中火にかけ、落としぶたをして...☆えびマヨ&鶏だんごの和風スープ☆
淀屋橋の地下鉄と京阪の間にある「フレッシュベーカリー神戸屋」さんに行ってきました♪(3回目) バレンタインが近いもあってか、ハートのパンを見かけて訪問しました♪
「年末年始で食べすぎてしまったーー!」という人も多いのではないでしょうか?貯めこんでしまった脂肪(贅肉 笑)はしっかりと身に着く前に落としたいですよね (>_痩せ食材と言われている「サバ缶」や「しょうが」「ブロッコリー」を使って身体の中から温めて代
御堂筋本町のセントレジスホテル裏「神戸牛牛」さんに行ってきました♪ 2020年1月29日のランチからオープンされる神戸牛のお店で、リーズナブルな価格で神戸牛の焼肉を頂けるお店でした...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪揚げたらの和風あんかけ。きれいなたらがあると作りたくなります。しょうがの入った甘みのあるあんは、たらによく合うやさしい味わい。かぼちゃと金時豆の煮もの、キャベツとわかめの甘酢あえを副菜に、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月28日のメニュー・揚げたらの和風あんかけ・かぼちゃと金時豆の煮もの・キャベツとわかめのごま酢あえ・かんたん豚汁・ごはんキャベツとわかめのごま酢あえごまと酢の風味でキャベツがたくさん食べられる♪A白すりごま、砂糖、酢(各適量)しょうゆ(少々)☆キャベツは塩を加えた熱湯でさっとゆでて水けを絞り、わかめとともにAであえます。揚げたらの和風あんかけ分量(2人分)Aだし(カップ1)砂糖・片栗粉(各小さじ1)みりん・しょうゆ(各大さじ1)1.たら(...♪揚げたらの和風あんかけ&かぼちゃの煮もの♪
先日 目黒不動前の「にしむら」さんで鰻を食べる機会があったのですが、大好物なのでまた食べたくなってきて・・・。近くてリーズナブルで気軽に食べられるお店はないかな~と思っていたところ、いろいろな方のブログで紹介されていたお店のことを思い出したので、主人と一緒に行ってみました。鰻々亭 駒岡店(まんまんてい)駒岡店は東横線の綱島駅から2km近く離れているので、車で訪問しました。店頭に2台分の駐車スペースがあります...
低脂質なハヤシライスばかり作ってましたが、久々に普通のルーでハッシュドビーフを作りました。翌日はオムライスに掛けてオムハヤシに♪脂質を計算したんでご参考までに〜。
今日はホールフーズというアメリカのスーパーでランチを食べてみましたのでYouTube動画を紹介します。 ホールフーズ マーケットとは ホールフーズというとオーガニック志向の先駆けという感じで高級なイメージがあります。実際オーガニック製品はどこでも値段が高くて、ホールフーズはほとんどがオーガニック製品なので値段は総じて高めです。 一方、2017年にアマゾンがホールフーズを買収してからは全体的な値下げやプライムメンバーへの値引きを通じてより多くの客層に売り込もうとしているようです。また、米国では以下のようにアマゾンのアプリから2時間での配達を注文することもできます。トップ画面の最初にリンクがあり力…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪おろしたっぷり豚肉のしょうが焼き。いつものしょうが焼きも、大根おろしで風味が変わって新鮮でお気に入り。万能ねぎとしょうがも添えて、ご飯がすすみます。じゃがいもとゆで卵のシンプルなポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月27日のメニュー・おろしたっぷり豚肉のしょうが焼き・卵ポテトサラダ・ほうれん草のごまあえ・キャベツときのこ、にんじんのみそ汁・ごはん卵ポテトサラダ新じゃがいもとゆで卵のシンプルなポテトサラダ。☆酢・オリーブオイル・マヨネーズ(各適量)、砂糖・粒マスタード・塩・こしょう(各少々)であえ、パセリをふって。おろしたっぷり豚肉のしょうが焼き肉はたれに漬けず、片栗粉を薄くまぶして焼いてから、からめて時短&まったり。大根おろし、おろししょうが、万...☆おろしたっぷり豚肉のしょうが焼き&卵ポテトサラダ☆
先日のランチは車で銀座方面へ♪ 銀座でランチなんてめったにありませんが、この日はお食事券を使ってのランチです。 一昨年のふるさと納税の返礼品でいただいたお食事券のことをすっかり忘れていて、使用期限が今月末だったので慌ててお店に予約を入れました。 訪問したお店はこちら。 花蝶 (かちょう) HPによると、料亭「花蝶」のはじまりは昭和2年。かつては一見さんお断りという閉ざされた世界でしたが、時代の流れ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も手間なしホカホカおかずで晩ご飯。えびとブロッコリーのマカロニグラタン。具を炒めてから弱火にし、小麦粉を振り入れ、よくなじませたら牛乳とバター少々を加えてよく混ぜ合わせ、ゆでたマカロニを加えて塩、こしょう。好みの加減にとろみをつけてチーズをふり、温めたオーブントースターへ。こんがり焼き色と香ばしい匂いに幸せ♪おなじみ素材をスープの素といっしょに、ひたすら煮るだけのソーセージと野菜のポトフを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月26日のメニュー・えびとブロッコリーのマカロニグラタン・ソーセージと野菜のポトフ・水菜とお豆のサラダ・生ハムおにぎりえびとブロッコリーのマカロニグラタン☆しめじ、玉ねぎ、ブロッコリー、むきえび(あらかじめオリーブオイルで炒めて塩、こし...♪えびとブロッコリーのマカロニグラタン&ポトフ♪
JUGEMテーマ:グルメ1/25のお昼。プライズろっぷん「今日は、みそラーメンだよ。」仔ろっぷん「みそらーね!(Φ∀Φ)」おやつ☆仔ろっぷん「たぃやきさん、いろがちがぅのね(ΦдΦ)」鎌倉の小町
フジテレビのセブンルールファンです 撮りためた番組を追いかけながら見ています やっと 大阪・大東市にある創業57年の納豆メーカー「小金屋食品」の回までたどりつきました ワタシの知ってる関西人は納豆を嫌うどころか、毛嫌いする方の方が多かったので 関西=納豆食べない と思い込んでいたけれど 最近ではそうでもないのね 関西の女性だけで商われている美味しい納豆屋さんの繁盛記 またその小金屋さんの納豆が 美味しそうで...
八尾枚方線沿いのエクセディの近く「コメダ珈琲店」さんに行ってきました♪ シロノワールが有名なコメダさんの、晩御飯に行って来ました!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は、お刺身。長崎産のお刺身用あじがとってもきれいでした。3枚におろし、皮もきれいにはいであって、あとは切るだけとお手軽。せん切り大根、青じそ、スプラウト、パセリ、わさびを添えておいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。1月25日のメニュー・あじと帆立てのお刺身・あごだしおでん・もやしとスナップエンドウのごま酢あえ・白菜と春菊のみそ汁・ごはんあじと帆立てのお刺身すべての栄養素がバランスよく含まれているマアジはオメガ3脂肪酸もたっぷり。あごだしおでん濃いめにとった、あごだし(茅乃舎だしを使いました)に、しょうゆ、酒、みりんを加えて味を煮含めました。もやしとスナップエンドウのごま酢あえさっとゆでてシャキシャキ!A砂糖、酢、しょうゆ、白すりごま(各適量)☆もやし、...☆あごだしおでん&お刺身☆
GWにBBQをする愉快なおっさん
Instagramを始めたアラフィフつまけん。5月の庭に咲いた花たち
サーフィンとの出会い 〜田舎者が波に揉まれた日〜
おっさん、ロングに手を出す 〜優しさって何ですか〜
東京から関西へ引っ越した時の話
サーフィンを一時中断した時の話 —こんにちは、育児という修行(嫁、ブチギレ編)—
【復活!おやじサーファー】単身赴任 in 横浜で、海に呼ばれた話
京橋のお座敷こねこで酒をを飲む愉快なおっさん
GW後半スタート皆さんはどこに行くんですか?
新開地のスワンでサイコロステーキを食う愉快なおっさん
本日のおやつは蒸しぱん
2025年5/1【アトリエ移転11周年】感謝を込めて、これまでの歩みを動画で語ります。
状況は変わったのかと思う愉快なおっさん
柏餅のシーズン到来
2年2ヶ月振りに妻ちんと行ったところが
ランキングに参加してます。応援お願いします♪家族の大好物、チキン照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに、白いごはんがすすみます。帰宅の遅い家族が食べやすいように、深夜の片付けも楽ちんなように、ワンプレートに盛っていただきました。今日もごちそうさまでした。1月24日のメニュー・チキン照り焼き・小松菜とにんじんのごまあえ・さつまいもの明太マヨあえ・大根と油揚げ、しいたけのみそ汁・ごはん小松菜とにんじんのごまあえポリポリと、いつもおやつ代わりに食べているアーモンドを刻んでトッピング♪☆小松菜とにんじんはさっとゆで、白いりごま、めんつゆ、砂糖少しであえました。チキン照り焼きAはちみつ、しょうゆ、酒(各適量)おろししょうが汁、水(各少々)☆鶏もも肉は余分な脂肪を除いて身の...♪チキン照り焼きワンプレート♪
紫キャベツのコールスロー、彩もよいので時々作ります。普通のキャベツより硬いので、千切りにした後、熱湯をさっとかけると美味しくなります。 材料 紫キャベツ にんじん 玉ねぎ コーン 塩をふり水気を切ったら、すし酢とオリーブオイル(1:1)、こしょうで和えるだけ。レモンや気分でマヨネーズを加えることも。パクチーを添えても美味しいです。 明日は、月に一度の息子の学校がお休みの日です。だいたい金曜日なので、私の仕事ももとからお休み。1日、何をしようかなぁ。 にほんブログ村
こんばんは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)新型コロナウイルス、怖いですね💦実際には公表されている数よりかなり多い、とか言われてますよね。極力人混みには行かないのが賢いのかもしれません。さてと。以前、大型スーパーに行った際試食販売されていた、きのこ。とっても美味しかったんですけど、結構高級きのこだったので購入は見送りまして。忘れられないなぁ…なぁんて思っていると少量で、かつ、お値段お手頃‼️なパック...
JUGEMテーマ:グルメお昼。鎌倉八幡宮近くにある和定食のカフェ☆仔ろっぷん「おしながきついてゆのね(Φ∀Φ)」湘南のしらすと、三崎のマグロの丼定食です(´∇`)お米が神奈川ブランドなん
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
夕焼けのころには お向かいの山にトンビの群れが帰ってきます 「ピ~ヒョロー」って本当に鳴くんですよねー ウル覚えだけど幼いころに聞いたことがあるような 懐かしい音色です *水野幸一 平猪口 長角皿*大浦裕記 錫漆鉢 *ふるいともかずさざ波プレート トンビの回遊を眺めているとうっかり夕餉の支度が遅くなり 慌てて始める晩酌支度 汲み上げ湯葉を土鍋で温めて 頂き物の柿の葉寿司でスタートです ...
銀座で人気の安くて美味しい焼き鳥・釜めし専門店「ニュー鳥ぎん」をご紹介します☆1953年創業・老舗の味をリーズナブルに楽しめる、おすすめのお店です!気の置けない相手との飲みやデート、家族での食事、ひとり飲みやひとりごはんにも♪種類豊富な釜めしの中で、特におすすめのメニューについても紹介します☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はサーモンが主役。生鮭の定番メニュー、ムニエル。ワインで蒸し焼きにして、その蒸し汁にバターを足してソースに。バターのおいしさを鮭にからめていただきます。クタクタに煮た白菜が甘くておいしい、白菜とホタテの中華スープを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月23日のメニュー・サーモンのムニエル♪レモンバター風味・照り焼きジャーマンポテト・にんじんとパプリカのラペ・白菜とホタテの中華スープ・ごはん照り焼きジャーマンポテトこんがり焼けたじゃがいもの、ほっくりした食感がおいしい。A塩、こしょう(各少々)Bめんつゆ、みりんor砂糖(各適量)1.じゃがいもは皮をむいて一口大に切ってさっと洗い、ラップをかけてレンジで加熱。2.フライパンにオリーブ油を熱し、ニンニク少々を炒め...☆サーモンのムニエル♪レモンバター風味☆
あけましておめでとうございます♡みなさま、いかがお過ごしでしょうか。すっかりおひさしぶりになってしまいました。ごめんなさい。毎日インスタグラムは激しく更新...
JUGEMテーマ:グルメ1/20のお昼。仔ろっぷん「とりっしゃ〜!(Φ∀Φ)」親子重ランチ(´ー`)夕飯。大ろっぷん「今夜は、五目炊き込みご飯だぞ。」仔ろっぷん「たきこみね!(Φ&foral
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!我が家の食卓は、ほぼコストコで支えられております。そんな我が家のコス飯メニューは!サバのトマトソース煮白菜…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏肉を焼きました。まろやかなチーズソースをかけていただきます。スライスチーズと牛乳でフレンチテイスト♪ほのかなニンニクの風味にそそられます。レモンを絞った、スッキリ味わいの白菜と桜えびのサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月22日のメニュー・チーズソースのチキンソテー・れんこんのきんぴら・白菜と桜えびのサラダ・里いもと油揚げ、かぶのみそ汁・ごはんれんこんのきんぴら☆にんじんとともにごま油でよく炒め、しょうゆ、酒、砂糖で調味し、いりごまを加えました。チーズソースのチキンソテー材料(4人分)A溶けるスライスチーズ(3枚ほど)牛乳(1/2カップ)顆粒コンソメスープの素(小さじ1/2)1.鶏もも肉orむね肉は脂肪を除き、厚みを均一にして塩、こしょうをふ...♪チーズソースのチキンソテー&白菜のサラダ♪
12月初旬の寒かった土曜日に、いつもの「きしや」さんへ♪この日の目的はもつ鍋ではなくキムチチゲ鍋でした。大衆居酒屋割烹 きしやこの日は少し離れたところから撮影してみました。道路標識がじゃまですね(笑)前回訪問時に黒霧島が空になったので、この日から赤霧島の一升瓶ボトルになりました。実は「きしや」さんでは赤霧島の仕入れをやめていたのですが、常連さんの中に「赤霧島を飲みたい」という方がいらしたので、今回...
ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日は塩麹を使った簡単な野菜炒めの作り方です。 材料 作り方 おわりに 材料 長ネギと生姜のみじん切り 海老(ブラックタイガー) 玉ねぎ ブロッコリー パプリカ 量は適当です。最後に味を調整しますので💦 材料も、お好みの野菜と魚介ならなんでも大丈夫です。 たまたま、茹でたブロッコリーと蒸したパプリカが冷蔵庫にあったので使用しました。 ブラックタイガーはコストコの冷凍品が常備してあるのでそれを使用。 シーフードミックスでも美味く出来ます。 作り方 ブラックタイガーに塩麹と白コショウをもみ込む サラダ油を熱して長ネギと生姜を炒める 香りが立ったらブラックタイ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪コクまろ☆さばみそ煮が主役の献立。まず、水けをよく拭いたら、オリーブオイルでさばを焼き、最後にバターを加えてコクをプラス。青魚特有の臭みも全然なく、若者も大好きなおかず。菜の花のからしあえ、揚げ出し豆腐、新玉ねぎとわかめのサラダ、卵焼きを副菜に、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月21日のメニュー・コクまろ☆さばみそ煮・菜の花のからしあえ・揚げ出し豆腐・新玉ねぎとわかめのサラダ・卵焼き・きのこ汁・ごはん菜の花のからしあえ☆ねりがらし・酢(各少々)、しょうゆ(適量)であえます。コクまろ☆さばみそ煮材料(2人分)さば(2切れ片身分)ごぼう(適宜)油(少々)バター(10g)A酒(1/4カップ)みりん(大さじ2)みそ(大さじ1~1.5)砂糖(大さじ0.5~1)しょ...コクまろ☆さばみそ煮献立☆
2012年3月24日、小学校の時の同級生で集まって、らっき~亭でカニ食いまくりです♪
とある土曜日の焼肉ランチ♪買い物のついでに車で行ってきました。 アリラン亭 浅間町本店 ※店頭写真は以前訪問した時のものです。 車はお店の専用駐車場に停めました。環状1号線を洪福寺交差点(天王町)方面から進んできた場合、お店の30mほど手前にある細い路地を左折したところにあります。 ランチタイムは11時~15時までで、ラストオーダーは14時半になっています。 ランチメニューはこちら。焼肉ランチ以外に...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はとんかつ。豚ロース厚切り肉の筋を切り、トントンと叩いて塩、こしょう。衣は薄めにつけて揚げ焼きに。包丁を入れたときのサクっと音にそそられ、ひと口頬張ると、柔らかでジューシー!糸こんにゃくとえのきのきんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月20日のメニュー・とんかつ・糸こんにゃくとえのきのきんぴら・カリフラワーとパプリカの酢のもの・具だくさんみそ汁・ごはん糸こんにゃくとえのきのきんぴら食物繊維たっぷり♪☆こんにゃくは熱湯でさっとゆでてアクをとり、食べやすく切って、にんじん、えのきとともにごま油で炒め、めんつゆ、酒、みりんで調味し、ごまをふりました。とんかつ鹿児島産のスナップエンドウと、やわらかな春キャベツを添えて。カリフラワーとパプリカの酢のものレンジ...サクっとジューシー♪とんかつ♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はうちから車で15分ほどの所にある、MAINDINING-Ichi-で食事しました。明太子の「ふくいち」さんが運営されている店内はシックでエレガント。広いホールの奥はオープンキッチンで、調理のライブ感も楽しめます。ピアノの生演奏を聴きながら、ステンドグラスからの光もやさしく幻想的で料理もいっそうおいしく感じられます。お料理は、季節の野菜サラダ、大根のポタージュスープ、石窯焼きパン。鯛とホタテのポワレ、和牛のチーズステーキ、デザートプレート、コーヒー。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにおかあしゃん、おかえりなしゃい寒さ厳しい日が続いています。風邪などひかれませんようにお気をつけください。被災地に穏やかな...☆フレンチレストランで食事☆
この日は横浜駅の西口あたりでランチを食べることになり、同行者とヨドバシカメラの地下2Fにある飲食店フロアへ行ってみました。私はなんとなく牛たん気分で「たん之助」さんがいいな~と思っていたのですが、お互いに入ったことがないお店にしようということになり、こちらの寿司店に入ることにしました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※祭雛 ヨドバシ横浜店お寿司の食べ放題をしている「雛鮨」さんの姉妹店だそ...
JUGEMテーマ:グルメ1/17のお昼。プライズろっぷん「今日は、ロールパンサンドだよ。」仔ろっぷん「ろーるぱんぬ、べーこんまみれなのね(Φ∀Φ)」消化の為ベーコン多めで(^o^;)夕飯。大ろっぷん「今夜は、鶏
ランキングに参加してます。応援お願いします♪晩ご飯は大人気のキムチ鍋。キムチの酸味と辛みで、体の中からホカホカ。たっぷりの野菜ときのこ、豆腐、餃子、しゃぶしゃぶ用豚肉をキムチといっしょにガツン!と煮ます。しみじみおいしいみそ仕立てで、鍋後はチーズを散らしてリゾット風に。今日もごちそうさまでした。1月18日のメニュー・自家製キムチ鍋・油揚げの餅詰め焼き・たたき長いものポン酢あえ油揚げの餅詰め焼き家族の大好物。懐かしいおいしさです♪Aみりん、しょうゆ(各適量)☆油揚げは端を切り、切り口を袋状に開き、餅を詰めます。フッ素樹脂加工のフライパンを弱火で熱し、餅を入れて両面をこんがりと焼きます。餅がやわらかくなったら酒少々をふり、Aを加えてさっと煮からめます。七味唐辛子をふっていただきました。自家製キムチ鍋しみじみおいしい...体の中からホカホカ♪自家製キムチ鍋&たたき長いものポン酢あえ♪
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
こんばんは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)今夜の晩ゴハンはワタシ1人。ちょっと楽できるぅ〜✨さてと。実は年末にピザの食べ納めをしたくって、いつもの『ピッツェリア ウノ』へ行ったんですけど…食べたかったピザが30分前に完売してしまうという、残念な結果になっていたんです💧寒さが厳しくなると雪の心配も出てくるので、早めに行っておきたいところ💦この日は遠くの山頂が白くなっていました。夕陽に照らされ輝いていてと...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景