お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【ウェスタンルスツリゾート】留寿都のリゾートホテルで1ランク上の朝食ビュッフェ!
【洋食】星のや沖縄の朝食 シチリア朝食 4,235円/1名様!!
2025年5月第1週の父ごはん@朝食
【宅配クック123】今日は、車椅子の練習日(ナイショ)。2025.5.2朝食
【宅配クック123】大型連休は、母の体調管理は特に気を使う。2025.5.1朝食
【宅配クック123】真実は、いつも食欲!?2025.4.30朝食
【宅配クック123】記録更新の日も近い?
いわき湯本温泉・うお昭 再訪(4) 朝食~朝んぽ~チェックアウト
最悪の日
【コーヒー・ヨーグルト・蜂蜜】朝が変わる!理想の朝食メニューと健康習慣
【仙台の名物立ち食いそば】そばの神田 |自家製生そばと秘伝の出汁!【東一屋 一番町店】
心が洗われるテレビ番組
朝のサラダとかピザとか
朝のケーキ休日スペシャル
今日のひとこと:2025-04-28 -これを食べればOK-
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
憲法記念日のおうちごはん
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
節約ズボラ 安焼売で雲呑スープ
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
哲学の日のおうちごはん
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
七人の侍の日のおうちごはん
絶品すぎるハニーマスタードチキンのレシピ
泣いた泣いた↓
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
玉子とじうどんかき卵は上の娘のお気に入りで、とろみのあるお出汁に生姜の組み合わせは、下の娘が大大大好き。二人が好きなあんかけを玉子とじにしました。お豆腐屋さん…
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【焼きそば、サラダ、豆腐と長ねぎの味噌汁】【塩さば焼き、大根おろし、サラダ、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのチーズ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は中華っぽいおかず。主菜は、エビときのこのピリ辛マヨ炒め。マヨは手早くコクを出したいときに便利。たっぷりきのこをプラスしてボリューム&食感アップ!帆立てのうま味がたまらない、帆立てと青梗菜のミルク煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。1月17日のメニュー・エビときのこのピリ辛マヨ炒め・帆立てと青梗菜のミルク煮・かぶのごま酢あえ・かぼちゃの中華スープ・ごはん帆立てと青梗菜のミルク煮帆立てのうまみがよくしみ出して青梗菜もうまみたっぷり。材料(3~4人分)帆立て貝柱(12個ほど)ベーコン(3枚)青梗菜(3株)せん切りしょうが(1かけ分)ごま油(大さじ1)酒(大さじ2)塩(少々)こしょう(適宜)A牛乳(1カップ)片栗粉(大さじ1)塩(小さじ1/2)1.帆立ては塩、...☆エビときのこのピリ辛マヨ炒め&帆立てと青梗菜のミルク煮☆
徐々に冬らしい気候になってきたように思う。今年は"暖冬?"と思うほど、年末年始に暖かい日が多かった。受験生のいるのでシメシメと思っていたのだが。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに豚肉のしょうが焼き。しょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点に仕上げました。ポテトサラダに混ぜる具は切るだけでいいからラクラク!大根とパリッと焼いた油揚げのサラダを添えて、いただきました。今日もごちそうさまでした。1月16日のメニュー・豚肉のダブルしょうが焼き・新じゃがいもとさつま芋のポテトサラダ・大根とパリッと焼いた油揚げのサラダ・高野豆腐と白菜のみそ汁・ごはん大根とパリッと焼いた油揚げのサラダみずみずしい大根と、パリパリに焼いた油揚げの食感がおいしい!Aぽん酢しょうゆ、ごま油(各適量)砂糖(少々)☆大根は細切りにし、万能ねぎは食べやすく切ります。ともに水にさらし、水けをよくきります。油揚げはオーブントースターでこんがりと焼き、適宜に切ります。大根と...風味満点♪豚肉のダブルしょうが焼き献立♪
先日 兄と上野へ行った日のことですが、実はその前に目黒不動前で今年初の鰻をいただきました。 目黒不動尊 龍泉寺へ初詣に行く時に鰻をいただくのが毎年の恒例行事になっています。 この日は自転車ではなく電車を利用し、東急目黒線の不動前駅から徒歩10分ほどで到着しました。 そして、初詣の後はこちらのお店へ。 八ツ目や にしむら 参道を歩いていると、店頭で焼いている鰻の香ばしい匂いが漂ってきます。 上の...
先日の夜ごはんは麻婆豆腐&チャーハンで中華なメニューでした♪こちらはまたまたミンチ肉ではなく「大豆のお肉」で作ったもので↓先日もドライカレーを作っていました。この↓ミンチタイプはやっぱり手軽に使えるのでかなりオスス
JUGEMテーマ:グルメ1/14のお昼。仔ろっぷん「どりぁね!(Φ∀Φ)」牛すじドリアなのですが、ご飯がむき出しすぎてて焼き飯みたいなw日替わりスープも、玉子とレモンのスープという不思議なスープ…
JUGEMテーマ:グルメ1/12のお昼。プライズろっぷん「今日は、みそラーメンだよ。」仔ろっぷん「みそらーね!(Φ∀Φ)」いつも食べてるチャーシューが先月の24日で期限切れてた…(;・&foral
JUGEMテーマ:グルメ1/9のお昼。プライズろっぷん「今日は、ワンタン麺だよ。」仔ろっぷん「わんたん!(Φ∀Φ)」マルタイラーメン&肉ワンタンの組み合わせラーメンです(´∇`)たま〜に
JUGEMテーマ:グルメ1/6のお昼。仔ろっぷん「おむらいっしゅ!(Φ∀Φ)」また突然見つけてしまった新たなカフェ。ご飯メニューは少なかったのですが、オムライスあったので頼んでみました〜。量はやや少なめかなぁと
JUGEMテーマ:グルメ1/3のお昼。プライズろっぷん「今日は、おもちとおせちだよ。」仔ろっぷん「おのりに、きなこね!(Φ∀Φ)」お雑煮をやるほどのおもちが足りなかったので、お雑煮は延期して私だけ磯辺餅ときなこ
JUGEMテーマ:グルメ1月2日、友達からの誘いでボードゲームカフェという場所へ初めて行ってきました!仔ろっぷん「げぇむ、いっぱいあるのね(Φ∀Φ)」行ってきたのは神保町にあるアソビCafeさん。おぼろげな記憶
JUGEMテーマ:グルメ新年、あけましておめでとうございます!(´∇`)今年もろっぷん達共々、ご飯ブログをよろしくお願いいたします!今年の正月メニューも、お互い食べたいのだけ選んだ簡単なものにしました(。-&fora
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は冬においしいたら、ホタテで晩ご飯にしました。たらは家族の好きなフライに。サクッと揚げてタルタルソースといっしょにどうぞ。ベビーホタテは炊き込みごはんにして、旬の味を堪能。きのことごぼう、にらのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。1月15日のメニュー・たらのフライ・ホタテの炊き込みごはん・ほうれん草とがんもどきの煮もの・れんこんと水菜のサラダ・きのことごぼう、にらのみそ汁たらのフライ北海道産の生たらの切り身をフライに。タルタルソースをたっぷりつけてどうぞ♪ホタテの炊き込みごはん材料(2.5合分)うるち米(1.5合)もち米(1合)ベビーホタテ(12~14個ほど)枝豆(冷凍食品)ごま油(大さじ1ほど)A塩、こしょう(各少々)B水(2カップ強)鶏ガラスープ...旬の味を堪能☆たらのフライ&ホタテの炊き込みごはん☆
昨年の11月末のことですが、久しぶりに夜の川崎へ♪ ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 立ち呑み酒場 フルミチ こちらを訪問するのは今回で2回目。なんと、2年半ぶりの訪問でした。 この日は1軒目に登利亭さんで飲んでおり、このフルミチさんは2軒目。(登利亭さんの記事は後日アップする予定です) 土曜日の19:30頃でテーブルが空いているか心配でしたが、運良く入店できました。 お店の方に確...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏むね肉のマスタードマヨ焼き。使い勝手のいい鶏むね肉にマスタードマヨソースを塗って焼きます。こんがり&ふんわり。粒マスタードの風味やうまみがやみつき!調理時間は15分ほど。レモンのさわやかな酸味とエクストラバージンオリーブオイルの香りがいきる、ブロッコリーのさっぱりサラダを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。1月14日のメニュー・鶏むね肉のマスタードマヨ焼き・大根と油揚げのさっと煮・ブロッコリーと豆のサラダ・新玉ねぎと新じゃがいも、まいたけのみそ汁・ごはん大根と油揚げのさっと煮ピーラーで切ってすぐに火が通る♪Aだし汁(ひたひたの量)みりん、しょうゆ、酒(各適量)1.大根は皮をむいてピーラーで縦に薄切りに。油揚げは食べやすく切って熱湯を回しかけ、油抜きをします。...15分レシピ♪鶏むね肉のマスタードマヨ焼き♪
先日 兄と一緒に国立科学博物館へ行ってきました。 芸術には疎い私ですが、国立科学博物館は自分が興味のある展示が多いので、ときどき足を運びます。昨年は「大哺乳類展2」や「恐竜博2019」を楽しみました。 今回はこちら。 特別展ミイラ 「永遠の命」を求めて 会場は全面撮影不可だったのでご紹介できませんが、展示品や映像による解説など個人的にはとても興味深い内容でした。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただ...
お正月に「今年の注目商品」といった企画でかなり目にしていた「大豆ミート」!!呼称はちょっと違ったかもしれないけど「なんで今年??」って思ったのですが、どうやら今年はオリンピックイヤーで世界各国から色んな宗教の方々が日本に来られるということでお
息子の幼稚園が始まり,やっと自分の時間がとれるようになりました好きなことを好きな時間に好きなようにできるってすごい!常備菜作りも中断せずに作れたのはいつぶりだろうか?今回は3品できました♪きのこのマリネきのこは3種類...
昨日は少し手を付けるのが面倒臭くて、冷凍庫の深いところに沈んでいた、ぶりかまを夕食で食べました。・・・これは明らかに冷凍庫の整理の効果!?やっとやる気スイッチ入りました(笑)。塩焼きにして食べると言うのは決めていましたが、解凍するのに時間がかかりそうだな
ランキングに参加してます。応援お願いします♪木枯らしの吹き荒れた今日はシチュー。とろ~りクリームシチューに心も体もホカホカ。スパゲティは今日も少しだけゆでて、たっぷりの青菜とぷりぷりのえびで大満足。ベーコンとにんにくがきいた、モリモリ食べられるほうれん草のサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月13日のメニュー・ほうれん草とえびのスパゲティ・ピザ風オープンオムレツ・ほうれん草のサラダ・クリームシチューほうれん草とえびのスパゲティたっぷりの青菜とぷりぷりのむきえびで♪☆赤唐辛子とえびをオリーブ油で炒め、ゆでたスパゲティ、ほうれん草を加え、白だし、こしょうを加えて全体にからめました。ピザ風オープンオムレツ☆塩、こしょう、牛乳で調味した卵をオープンオムレツに。ミニトマト、ゆでたブロッコリーをのせ...☆クリームシチューとスパゲティ☆
エバラ食品工業のなべしゃぶ鶏がら醤油つゆをモラいました。お鍋のようにつゆが選ベ、お好みの味でしゃぶしゃぶが楽しめる鍋つゆ。つゆは旨味が効いたしっかり味で、つけダレいらずでお肉も野菜もたくさん食べられて、シメまでおいしくいただけます。つけダレいらずのこだわりは、香味油とほど良い酸味。香味油がお肉を離さず、酸味がお肉の旨味を引き立てます。4つのテイストがラインナップ。鶏がら醤油つゆは鶏がらだしと本醸造醤油をベースに香味野菜の旨味を合わせ、米酢とラー油の風味をまとわせ味を引き締めた、食欲そそるコク旨い味わい。米酢とラー油を効かせているため、千切りキャベツ、ニラなどの具材を豚肉やギョーザの皮で巻いて食べれば、中華風のしゃぶしゃぶを楽しめます。2人前×2袋入りで使いやすいです。鶏がらとラー油の良い香りがして、ご飯がすすむ...<monitor>エバラ食品工業なべしゃぶ鶏がら醤油つゆ
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
◼️連続ラン446日目<残り554日> 味噌煮込みVS伊勢うどん www.hiroshima-ekiden.com エントリーメンバーが発表されましたね https://www.hiroshima-ekiden.com/information/pdf/players/entrydata_25.pdf https://www.hiroshima-ekiden.com/information/pdf/players/ranking_prefecture_25.pdf どうやら東海地方が元気なようです 47都道府県別の戦力ランキングでは、なんと 🥇1位:愛知 🥈2位:三重 これは非常に珍しい し…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪うちで人気の鶏肉おかず、鶏手羽元の和風ローストチキン。骨つきチキンをお手軽にフライパンで焼きます。甘辛く味つけし、ガブリ!とどうぞ。シンプルなんだけど、たまらなく大好きな、シラス丼といっしょにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月12日のメニュー・鶏手羽元の和風ローストチキン・シラス丼・かぶの梅ドレッシングあえ・長いもと水菜のめんつゆあえ・キャベツとわかめのみそ汁鶏手羽元の和風ローストチキンA塩、粗びき黒こしょう(各少々)B砂糖、酒、しょうゆ(各適量)1.鶏手羽元の骨に添って両側に深く切り目を入れ、Aをすり込み、しばらくおきます。2.フライパンに油を少々中火で熱し、1の皮目を下にして並べ、押さえながら数分焼き、裏返してふたをし、弱火で火を通します。3.フライ...お手軽♪鶏手羽元の和風ローストチキン♪
脂質制限を始めてから過去何度も揚げない唐揚げにトライしてきましたが、今回はヒガシマルさんの「揚げずにからあげ」で低脂質な唐揚げを作ってみました!
久々に厚焼きパンケーキでおやつタイムにしました。この厚焼きパンケーキに使ったのはセリアのシリコン製の型です♪これさえあれば、不器用すぎる私でもそれなりの厚焼きパンケーキができるんですよー 笑↓レポはこちら。ついでにコーヒーの上のラ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪1月11日は鏡開き。今年も、お供えした鏡餅でお汁粉を作りました。この一年も穏やかに過ごせますように。「お刺身にできる鮮度です」と書かれたあじ。迷わず買い物カゴへ。きれいに捌いてあって、お手軽に塩焼きに。たくさん買ったしいたけもいっしょに焼いて、おつまみにもなりそう♪長崎県産の新じゃがいもは、少しだけ豚肉を入れて肉じゃがに。ホクホク肉じゃがに心もほっこり和みました。ごちそうさまでした。1月11日のメニュー・あじの塩焼き・新じゃがの肉じゃが・ブロッコリーのごまあえ・豆腐と菜の花のみそ汁・ごはん新じゃがの肉じゃが肉は豚肉を少しだけ。ホクホク、しっとりの新じゃがいもと、甘い新玉ねぎも相まって心もほっこり。あじの塩焼きあじも長崎県産。捌いてあったので水けをよく拭いてから塩をパラ...和食でほっこり☆あじの塩焼き&新じゃがの肉じゃが☆
汐留エリアで安くて美味しい中華料理店「香港屋台 カンフーキッチン」。劇団四季の劇場が入っているカレッタ汐留ビルの中にあるので、ミュージカル観劇後の食事にも最適です♪店内は清潔感があり、女性1人でも入りやすい雰囲気☆ひとりごはんやひとり飲みにもおすすめ!3,000円~4,000円台の激安食べ放題・飲み放題付コースも♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな夕暮れ。1週間おつかれさまの今日は焼き肉。オリーブオイルでニンニクをじっくりいためて、カリッとしてこんがり色づいたら取り出して、充分に香りが移った油で肉を焼きます。塩と粗びき黒こしょうでシンプルに味つけ。ゆずコショウをプラスした、きんぴらごぼうを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。1月10日のメニュー・焼き肉・ゆずコショウ風味のきんぴら・水菜とツナの和風サラダ・長いもとマイタケ、わかめのみそ汁・ごはんゆずコショウ風味のきんぴらおなじみのきんぴらごぼうに少しだけゆずコショウをプラス。さわやかな風味が大好き♪焼き肉宮崎県産の牛もも肉、やわらかでした。水菜とツナの和風サラダ切ってあえるだけの楽ちんサラダ♪Aめんつゆ(適量)ごま油(少々)かつお節(適量)☆水菜は...♪焼き肉&ゆずコショウ風味のきんぴら♪
これは、料理と言ってもいいのかどうか…笑 ツナも塩昆布も、どちらも常備食材で、きっとどこの家庭にもあると思うのですが、この2つの食材のコラボがメチャうまい‼️です。 材料(1人前) ・ツナ…………1缶 ・塩昆布………3つまみ程度(お好みで調整) ツナ缶は、旦那のハニ夫には1缶使ったのですが、どっ子と息子のどっ君には2分の1缶づつ使いました。 どっ子的には、これにマヨネーズをかけるとやみつきになります☺️ 1ツナとシーチキンってどう違うの❓️ シーチキンとは、はごろもフーズが販売するツナ缶の商品名です。ツナ缶の中のシーチキンという商品ということです。チョコレートでいえば、チョコレートの中のDAR…
いつもの「きしや」さんへの定期訪問の記録♪今回は11月末に訪問した時のものです(汗)※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや金曜日の遅い時間に訪問しました。金曜日の店内はいつも賑やか~♪テーブル上に「予約席」の札がありますが、この日も予約はしていません。たまたま席が空いていたらしく、無事着席できました。ボトルと炭酸割りのセット、そして私用にウーロン茶もいただきます。この日...
昨日のお昼ごはんはバタバタしていたのでカルディのこちらに頼りました 笑実は何度かリピしているこちら^^夏の間に大量に買っていました 笑最近見かけないのですよねぇ。。期間限定商品だったのかなぁ?▼カルディの食品の福袋のネタバレってすごいです
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お肉もいいけど、お魚も食べましょう^^今の季節は特にお魚がおいしくて楽しみです。高たんぱく&低脂肪、DHA、EPAが豊富でアンチエイジングの美容効果も抜群。魚を食べるといいことがたくさん!今日はアスタキサンチン豊富な鮭をソテーに。週も後半、そろそろ疲れを感じる頃。おいしく食べて元気をチャージ。今日もごちそうさまでした。1月9日のメニュー・サーモンソテー和風きのこソース・かぼちゃのハニーチーズサラダ・大根の昆布茶漬け・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんかぼちゃのハニーチーズサラダはちみつのやさしい甘さをプラス♪Aマヨネーズ(適量)はちみつ、牛乳、塩、こしょう(各少々)☆かぼちゃは種とワタを除いてラップをかけ、レンジでチン。粗くつぶして粗熱をとり、Aを加えてあえます。クリームチ...☆サーモンソテー和風きのこソース&かぼちゃのハニーチーズサラダ☆
12月のとある日曜日に「ランチは天丼にしよう♪」ということになり、車で日本橋方面へ。 ネットで検索したお店の中から、今回はこちらへ行ってみました。 天ぷら 魚新 コレド日本橋店 明治23年に赤坂で鮮魚店「魚新」としてスタートし、現在のところ「天ぷら 魚新」としては都内に3店舗あります。 赤坂の鮮魚店は改装して「とゝや魚新」という和食店になっていて、そちらにはブログを始める前に1度だけランチで訪問したことが...
こんにちは。 チビちゃんと旦那さんが出勤して ようやく一息です。 朝食のメニューは なみなみ注いだコーヒー 笑チビちゃん一歳の“一升パン”の残り正月の残りの生ハムとカマンベールチーズ昨日のパスタ具材の残りのオリーブとドライトマト 今日はチビちゃんの 慣らし保育 6時間目1日8時間預けるって 結構な時間ですよね。 再来週には 私はこの間に仕事行って 家事をして…と。 自分の時間はどの位持てる様になるのか。。。 … 今はこの時間を満喫しよう♪ ご訪問ありがとうございました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ずっと、、欲しいけど、、どうしよう?と悩んでいたこちら。昨年の「大感謝祭」で訳あり品でお値打ち価格になっていたので思い切って買っちゃいました♪↑こちらのショップで買いました~マラソンで使えるクーポンが出ています☆実はペッパーミルを持
ランキングに参加してます。応援お願いします♪昨日の春めいた陽気から一転して冷たい風が吹き荒れる一日でした。そんな日は、えびとしめじのマカロニグラタン。心も体もホカホカ!手作りに勝るものなし、のおいしさ!野菜たっぷりポトフといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。1月8日のメニュー・えびとしめじのマカロニグラタン・野菜たっぷりポトフ・白菜とハムのサラダえびとしめじのマカロニグラタン1.えびはあらかじめ、オリーブオイルで炒めて塩、こしょうをし、取り出しておきます。2.具(玉ねぎ、しめじ)をオリーブオイルで炒めて弱火にし、小麦粉(1人分約大さじ1)を振り入れ、よくなじませたら牛乳を少しずつ加えて好みの加減にとろみをつけます。3.バター少々、1のえびを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調えます。耐熱容器に入れ、...♪えびとしめじのマカロニグラタン&野菜たっぷりポトフ♪
お正月の家族の集まりで、高層階にある和食レストランで懐石ランチを頂いてきました。脂質制限中なのでメニューの変更をお願いしたのだけど、事前にメールされてた内容と異なった料理が出てきて困惑。。。
◼️連続ラン444日目<残り556日> とまでは言いませんが、面白い大会です 当日参加OKの いぬやまランニングフェス👏 しかしこれ 無料じゃないんですよねー😒💢💢 参加費は 100円👏 よし☀️ 天気が良かったら行こー!っと www.gudjohnsen2.com これは無料 ◼️本日のランニング 日時 2020/01/06(月) 18時 距離 4km 記録 0:20:20 天気 晴 ◼️ランニング所感 昨日走り過ぎて体中が痛いので、いたわりジョグ 現在の痛みをMAX5段階で表すと 股関節3、腹筋4、脛2、膝2、脹脛4 こうやって無理を重ねて怪我をするんだろうな、ああ怖い😱 しかし…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪無病息災を祈り、お正月に疲れた胃を整えるために春の七草を入れた七草がゆ。今年もお手軽に、冷蔵庫に入っているかぶ、かぶの葉、大根、大根の葉などで作りました。濃いめにとっただしに野菜を入れて炊くおかゆのやさしい味はみんな大好き。鶏天ごま塩仕立て、菜の花のからしあえ、高野豆腐の煮もの、れんこんの素揚げを添えていただきました。ごちそうさまでした。1月7日のメニュー・七草がゆ・鶏天ごま塩仕立て・菜の花のからしあえ・高野豆腐の煮もの・れんこんの素揚げ七草がゆ朝はパン食の家族もいるので晩ご飯に食べています。昆布、かつおぶし、干ししいたけでとっただしで野菜を煮、白だし少しで調味。鶏天ごま塩仕立て塩味が足りなかったら、後からふっていただきます。ごはんもお酒にもぴったり!揚げたてをどうぞ...☆七草がゆ&ワンプレートお惣菜☆
12月のとある週末にアクアラインを通って木更津方面へ出かけたので、そのついでに三井アウトレットパーク木更津へ寄り、施設内のフードコートでランチを♪ ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 梅蘭 三井アウトレットパーク木更津店 有名なこのお店の名前だけは知っていましたが、利用するのは今回が初めて。横浜中華街にあるお店にもいつか行ってみたいです。 お店の看板メニューを注文しなくちゃ♪ 私は...
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまっているのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚ロース肉の生姜焼き+ピーマン&玉ねぎ炒め、サラダ、大根と大根葉の味噌汁】【中華丼、ツナコーンサラダ、もずく酢、わかめの味噌汁
1月7日 七草粥の朝ごはん 七草粥食べましたか? 私はおかゆが好きで、これだけは欠かした事がない。高校生の頃からと言っても過言ではありませんが、それはちょっと…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪長崎産の天然鯛がお買い得♪生姜、豆腐といっしょに紙ぶたをのせて少なめの煮汁で煮あげました。ほろりと煮た白身はごはんのおかずにピッタリ!新じゃがいもも長崎産。無性に食べたくなる私の大好物、ポテトサラダにしておいしくいただきました。ごちそうさまでした。1月6日のメニュー・鯛の煮つけ・ポテトサラダ・ほうれんそうの粒マスタードあえ・たっぷりきのこと白菜のみそ汁・ごはんポテトサラダ新じゃがいもでホクホク&しっとり。☆じゃがいも(皮ごとラップをかけてレンジでチン)が熱いうちに皮をむき、粗くつぶして酢を回しかけ、塩、こしょうをふって粗熱をとります。ゆで卵、ゆでにんじん、さらし玉ねぎといっしょにマヨネーズと少しの粒マスタードであえました。鯛の煮つけ長崎産の天然鯛、とてもきれいでした。...ごはんにピッタリ♪鯛の煮つけ&ポテトサラダ♪
長い休暇が終わり、やっと日常生活に戻りました。昨年訪問したお店の記事がまだ残っているのですが、今日は今年の「肉初め」の記事を♪4日に実家のある広島から新幹線で戻ってきて、その日の夜に伺いました。山形牛焼肉 牛兵衛 草庵(ぎゅうべい そうあん)お店はそごう横浜店の10Fにあります。混んでいるかなと思っていたのですが、わりと空いていました。メニューの一部です。それでは乾杯!私は最初にマッコリを注文して...
我が家はすでに通常運転ですが、明日から仕事はじめの方も多いのでしょうか^^お料理ブロガーさん達も余ったお節やお餅のアレンジレシピのアップが多くて♪ブログ村テーマ おうちごはんブログ村テーマ ☆簡単お料理レシピ☆パン料理・晩御飯ブログ村テーマ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景