お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
のびるのお味噌汁と定食風の朝ごはん
醤油の香りと海老とアスパラガスの炒め物
まるで南国気分の味♡『ひき肉とマンゴーのエスニックサラダ』のレシピ
鶏もも肉、葱、赤味噌で、ごはん消えます
つけ麺にしました
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
絶妙な相性: サーロインとシシトウガラシの和風ステーキ
四川省のエビチリとは異なる日本のエビチリ
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
豚バラ肉のケチャップ煮と割包の魅力
辛味炒めのレシピ:インゲンマメと干しエビの調理法
油淋鶏の魅力:ネギ香味ソースとの絶妙な融合
SDGsな親子料理教室
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
今日から3連休の方も多いでしょうか。私は仕事を挟みますが、連休前夜ってなんだか嬉しいです^^ちょっと今なかなか外食も難しいので、おうちでいつもとは違った雰囲気を楽しみたい!とラザニアを作りました。 (adsbygoogle = wi
JUGEMテーマ:グルメ3/16のお昼。仔ろっぷん「ぱしゅたね!(Φ∀Φ)」ひき肉とれんこんの醤油パスタ!(想像つかなかったので頼んでみましたw)夕飯。大ろっぷん「今夜は、中華丼(の元)だぞ。」仔ろっぷん「なっ
春キャベツ・新玉ねぎの素材の甘みをいかした調味料控えめなシンプルな味付けの焼きうどんです。具材の冷凍保存した椎茸の旨み椎茸の軸の食感が楽しめます。また半熟目玉焼きをトッピングすることで半熟の黄身とうどん・具材を絡ませて食べる二度美味しい焼きうどんレシピです。お肌に嬉しいさっぱり 新玉ねぎ トマト マリネ レシピです♡
春先からのお楽しみ・・( *´艸`)スーパーなどでそら豆が出だしたら春だなぁと感じて♪そら豆ラバーとしては買わずにはおれません 笑他のお野菜よりはちょっとお値段がするので一瞬ためらうけど、、 と言っても300円~400円台 苦笑この時期限定
休校中の娘たちの昼ごはんを、上げ膳据え膳にはしないぞ!と強い気持ちで挑んでる私ですが、朝、出かける前に、娘たちとメニューを決めて、材料を揃えてました。 昨日と…
オレンジケーキ スポンジケーキほどふわふわしてなくて、バターケーキとも違う、どちらかというとどっしりしててそれでいて重くないそんなケーキです。 焼く前の生地…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダで咲く初恋草。あったかな陽射しに嬉しそう。ふわっとジューシー♪チキンハンバーグ。ふわっとした食感の秘密は豆腐!!鶏ひき肉はもも肉がふっくらジューシーに仕上がっておすすめ。ハンバーグだねに少しだけマヨネーズをプラスして味に深みが増してお気に入り。アスパラとパプリカのおかかあえを副菜に、ごちそうさまでした。今日も元気に過ごせました。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月18日のメニュー・チキンハンバーグ・アスパラとパプリカのおかかあえ・セロリとりんごのサラダ・ごぼうのチーズスープ・ごはんアスパラとパプリカのおかかあえAめんつゆ、けずり節(各適量)☆アスパラとパプリカは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、湯をきり、Aと混ぜ合わせます。チキンハンバーグ材料(2人分)鶏...ふわっとジューシー♪チキンハンバーグ&アスパラとパプリカのおかかあえ♪
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【肉豆腐(しらたき入り)、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、なめこと長ねぎの味噌汁】普段は入れないしらたきを入れてみたら、しらた
=====================おはようございます。なんだこりゃ?はい、焼き芋です。今日は安納芋です。娘のより、私の方が、随分しっとりしてました~。蜜はそう多めでは無かった。個体差大でした。。今日は私の焼き方もイマイチだったかも。シンプルな調理
旬のデコポンを使った寒天ゼリーレシピです。果汁を多めに入れているので甘みと果汁感たっぷりジューシーなまるごと寒天ゼリーに仕上がっています。また余ったコールスローを使った簡単サンドウィッチレシピを掲載。忙しい朝の朝食にどうぞ♡
低脂質なおうちごはん。献立1週間分をご紹介。どれも1人前のトータル脂質10〜15gぐらいです。脂質制限中で献立にお困りの方のお役に立てれば!
東心斎橋の信楽寺近く「1/8ピース」さんに行ってきました♪ 十勝帯の発祥の豚丼と博多串焼きの肉巻きが楽しめるお店でした!
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、朝から仕事で帰り着いたのが21時20分。。男子厨房に入っておりました21時21分には冷えたビールが…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いわしのかば焼き。甘辛いタレがまったりと絡んで、ごはんがすすむ定番のおかず。ホタテもいっしょに焼きました。新玉ねぎのマリネ、もやしとクレソンのナムル、春キャベツとしらす干しの卵とじを副菜においしくいただきました。日常を過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月17日のメニュー・いわしのかば焼き・ホタテのかば焼き・新玉ねぎのマリネ・もやしとクレソンのナムル・春キャベツとしらす干しの卵とじ・かぼちゃとわかめのみそ汁・ごはん新玉ねぎのマリネAすし酢、オリーブ油(各適量)☆しめじはラップをかけてレンジで数分加熱し、水けをきります。スライス玉ねぎとともにAであえます。いわしのかば焼きAしょうゆ、酒、みりん、砂糖、おろしショウガ汁(各適...ごはんがすすむ☆いわし&ホタテのかば焼き&新玉ねぎのマリネ☆
国内の学校もお休み 会社も時差出勤やテレワーク 遊園地、博物館、休園 スポーツイベントも殆ど中止 国内にとどまらない活動休止のニュースを聞くと 地球の経済活動が休眠状態 こんな事、長く生きてて初めてです 野口英世さんが語った「人類はウィルスとの戦いとなるだろう」 彼が今生きてくれてたら大きな発言力で統率してくれてただろうなー 「どうなるの??」と不安になるし 「忙しいのに散らかさないでよ~静かにし...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの公園には桃の花が数輪、咲き始めました。主菜はとんかつ。筋を切り、叩いた豚肉は柔らかく、とてもジューシー。おいしく食べて今週も元気に頑張って^^!じんわりなごむしょうゆ味のおかず、細切り大根のサッと煮を添えていただきました。こうして日常を過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月16日のメニュー・とんかつ・わかめときゅうりの酢のもの・細切り大根のサッと煮・小松菜と麩、しめじのみそ汁・ごはんわかめときゅうりの酢のもの味が薄まらないようにそれぞれの具材の水けはよく絞りました。ちくわも入れて楽しい食感。ゴマ油を少しだけプラスしてお箸がすすみます。とんかつ豚肉は筋を切り、全体を包丁の背でトントン。サクッとジューシーにできました♪...♪とんかつ&細切り大根のサッと煮♪
読みに来ていただきありがとうございます。 激辛カップ麺愛好家のクッキング父ちゃんです。 エースコックの新商品MEGA辛濃厚鬼辛麻婆麺をゲットしたので早速いただきたいと思います。 まずはエースコックのHPをご参照ください。 MEGA辛 濃厚鬼辛麻婆麺辛党も納得の、唐辛子&山椒で仕上げる濃厚鬼辛麻婆麺が登場! 滑らかで歯切れの良い丸刃のめんです。適度な味付けを施し、スープと相性良く仕上げました。ポークをベースに、味噌のコクや唐辛子の辛さ、山椒の痺れを利かせた麻婆スープです。別添の液体スープやスパイスを加えることで、豆板醤や甜麺醤の旨み、粗挽き山椒と唐辛子が加わり刺激が一層際立つ濃厚な味わいです。大…
=====================昨日か、一昨日かの記事で、 これからは、 朝ごはんには包丁なんて使わないな!なんて、書いた気がしますが、実際はやはりそんな事も続きませんでした。簡単調理ですが、包丁もまたな板も必要でした。。今朝は娘のリクエスト。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪長崎県産の真鯛の切り身を煮つけました。ふんわりとした身に、心もふんわり。いっしょに煮た春ごぼうもとってもやわらか。春ならではの味と香りがおいしい、豆ご飯といっしょにいただきました。こうして日常を過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月15日のメニュー・豆ごはん・鯛の煮つけ・新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め・大根としそのツナマヨあえ・豆腐と菜の花、まいたけのみそ汁豆ごはん1.豆はさっと塩ゆでにし、ざるにあげます。ゆで汁は捨てずに取り置きます。2.米を洗い、ゆで汁を入れます。足りなければ水を加えていつもの水加減にし、塩、酒(各少々)を加えて混ぜ、普通に炊きます。炊き上がったら取り置いた豆を加えて混ぜます。鯛の煮つけしょう...☆豆ごはん&鯛の煮つけ☆
*竹口要 金彩リム皿 *村上直子 ドットカップ熱々カリカリのホットサンドを朝食で食べたくて買っちゃいました今まで見かけた形とちょっと違うのを発見ダブルサイズのホットサンドメーカーウチは2人なので2枚焼けたほうが!と思ったけど食パンの厚さ6枚切りだと1個を半分で丁度良いのよね;薄めのパンだとプレスが甘くなるのかしら・・・家族分焼くのが大変ってお家には持って...
読みにきていただきありがとうございます。 幸楽苑味に喝っ!!キャンペーンⅢ絶賛開催中のクッキング父ちゃんです。 幸楽苑の主力メニュー10品無料!! モニターに応募したら当選しちまったよ… ありがたくってさ何かがでちゃいそうだってね。 本日は六本木にちょっこり用事があったもんだからさ幸楽苑六本木店にお邪魔します。 本日のは味噌野菜たんめんをチョイス!! しょっぱななので野菜多めに行きたいじゃありませんか。 待つこと4分程度で着丼です。 野菜はかなり大きめにカットしてあるね。 食感を楽しんでくれってことなのかな。 味噌たんめんという名前はちょいと謎なんだけど… 味噌ラーメンでいい気がするのは私だけ…
=====================今日も手抜きな朝ごはん。これからの暮らしで、朝ごはんに包丁やまな板を使う事は考えられないな。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!今日は成城石井のクロワッサン!・・・「とやらのパン。」 笑笑近所の地域中堅スーパーのパンコーナーで見つ
旨味アップ!椎茸冷凍保存方法と今が旬の春キャベツを使った簡単ペペロンチーノレシピです。春キャベツの素材を生かしたシンプルな味つけです。春キャベツの甘みとニンニクの香り鷹の爪の辛さが食をそそりますよ♡
JUGEMテーマ:グルメ3/13のお昼。プライズろっぷん「今日は、焼きビーフンとスクランブルエッグだよ。」仔ろっぷん「びーふんね!(Φ∀Φ)」卵を消化しなくてわで…w夕飯。大ろっぷん「今夜は、焼売
日本橋のシタディーンなんば大阪1Fの「勘田亀吉製燻所」さんを買って帰りました♪ 自宅でも楽しめる、燻製チーズと卵を買って帰りました♪
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
夏休み、子どもより手のかかる人がいます
引っ越し後のベランダグリーンとワンダフルデーのお買い得品!
4/29のお夕飯
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
骨董祭に行ってきた!
有名ブロガーさんの素敵ハウスで!グルテンフリーの絶品おやつ&「お買い物マラソン」ポチレポも。
4/25のお夕飯
やっぱり良かったscopeさん♪
コロンとした形が愛おしい♪
4/22のお夕飯
4/21のお夕飯
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
白えびちゃんおかえり!
scopeさんで買えて良かったもの♪
もうすぐ無印良品週間があるかも?と思いローリングストックなど在庫チェックをしていたところといってもカレーは全部食べちゃって家に在庫がないのだけど 笑「炊き込みごはんの素 桜えびと筍ごはん」が出てきました。しかも賞味期限が数日切れてるやつ 爆!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時半過ぎ。風もなく穏やかな夕暮れ。お休みはパスタが多い我が家。ちゃちゃっと炒めて、さぁ~めしあがれ~とお手軽なのがうれしい。‘春キャベツと塩鮭のパスタ’キャベツの甘みと塩鮭の味わいが絶妙なんです^^レンジにおまかせ、チキンイタリアン焼きといっしょにごちそうさまでした。今日も一日、無事に過ごすことができました。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月14日のメニュー・春キャベツと塩鮭のパスタ・チキンイタリアン焼き・水菜と長いものもずく酢あえ・小松菜とえのきのみそ汁チキンイタリアン焼き☆鶏手羽元は数か所に切り込みを入れ、全体にすりおろしにんにくを塗り、軽く塩、こしょう。オリーブ油を回しかけ、生しいたけやパプリカとともにオーブンレンジで焼きました。仕上げにマジックソ...♪春キャベツと塩鮭のパスタ&チキンイタリアン焼き♪
読みに来ていただきありがとうございます。 最近目の下のくまが気になってしょうがないクッキング父ちゃんです。 娘達には歳だからしょうがないって言われるんですけどね… 歳って諦めちゃダメでしょうがァァァァ… という事で本日は『中本のメニューを徐々に辛くして食って行こうかなって感じです。』の続きです。 前回いただいた『蒙古タンメン定食』がマジで美味かったんですよね〜 蒙古タンメン定食の辛さは辛さレベルは5という事なので今回はレベル6の五目蒙古タンメンをいただきたいと思います。 まずは蒙古タンメン中本のHPからご覧ください。 五目蒙古タンメン蒙古タンメンに冷し味噌ラーメンのスープと肉を加えた食べ応えの…
こんにちは🌼ご訪問頂きありがとうございます。 食品調味料 日用品を マツキヨ楽天で買い物しました。 プライベートBrandが好き❤梱包👌速さも👍 お世話になってます! 防災品はローリングしてます。水が6本で廊下
=====================お弁当とお夕飯の事(メニュー)を考えなくてよくなったら、日々の暮らしの予定が楽になった。…気がしています。食べる事がすっごく適当?になってしまってます。あ、と言っても全然作ってないわけではありません。昨日のお夕飯
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好き!ポークカレー。具材はニンニクと炒めてパンチを効かせて。市販のカレールウと一緒にケチャップとウスターソース、りんごジャム、ガラムマサラを隠し味に入れて深みのある味わいに♪シャキシャキ春野菜を添えていただきました。今日も日常を過ごせたことに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月13日のメニュー・ポークカレー春野菜添え・ミモザシーザーサラダ・ごぼうとニラ、まいたけのスープ・金時豆のヨーグルトあえミモザシーザーサラダAマヨネーズ、粉チーズ、レモン汁、牛乳(各適量)すりおろしにんにく、塩、こしょう(各少々)☆ゆでたブロッコリーにAをかけ、細かく刻んだゆで卵の白身、黄身をふっていただきました。ポークカレー春野菜添えたっぷりの新玉ねぎ...みんな大好き☆ポークカレー春野菜添え&ミモザシーザーサラダ☆
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【チキンカレー、サラダ、大根の味噌汁】鶏むね肉のカレー。たくさん作って二夜連続。息子に懇願されて、毎回、朝食分も用意(笑)。【あじ
*浦陽子 オリビエシリーズ 楽天お買い物マラソンで、いつもの3種の神食を購入 パルミジャーノ 生ハム バルサミコ酢 生ハムはパルマのガローニ社の18か月熟成のものなのだけど 塩気が強すぎず香り良し! 200g(15~16枚)を2パック購入 1枚ずつセロファンされてるので 2枚ずつラップ小分けして冷凍しています 食べたいときに取り出してすぐ解...
上げ膳据え膳にはしないぞ!その⑩冷やしうどん 麺は半田めん かき揚げ、お揚げさん、お弁当に入れるはずだった桜たまご、温泉たまご 半田めんは素麺と冷や麦くらい…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪淡白な身が特徴のたら。そろそろ旬も終わる頃なので今のうちに元気をもらいましょう^^今日はトマトの酸味がさわやかなアクアパッツァに。産直のお店で買ったクレソンはハムといっしょにあえてほろ苦さに春の息吹をおいしく感じました。こうして日常を過ごせたことに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月13日のメニュー・たらとミニトマトのアクアパッツァ・クレソンとハムのあえもの・さつまいものはちみつレモン煮・春野菜とお豆のスープ・ごはんクレソンとハムのあえものAしょうゆ、酢、白いりごま(各適量)こしょう(少々)☆クレソンは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、水にさらし、水けを絞って食べやすい長さに切り、ハムとともにAであえます。たらとミニトマトのアクアパッ...簡単♪たらとミニトマトのアクアパッツァ&クレソンとハムのあえもの♪
読みに来ていただきありがとうございます。 漫画の書けないブログ界の蛭子能収ことクッキング父ちゃんです。 先日の一周年記念伊勢海老が丸ごとのったつけめんえびCrabの興奮冷めやらぬうちにまたまたきちゃったえびくらぶ!! 店員さんのおススメ鶏チャーシューマシとあおさを試したくってね。 本日はえびつけ麺をチョイス。 チャーシューてんこ盛りバージョンandあおさでいただきましょう。 待つこと10分ちょい。 着丼です。 アップでご覧ください。 豪華に並ぶ鶏チャーシューからのビッグチャーシュー!! えびくらぶとは思えない肉ヂカラ!! まずは超濃厚ドシュリンプスープ一口。 うぉぉぉ…えびぃぃ!! 相変わらず…
2月初旬のことですが、主人の用事で杉並区の阿佐ヶ谷方面へ車で出かけました。 お昼は阿佐ヶ谷駅近くで食べようということになり、阿佐谷パールセンター商店街へ行ってみることに♪ 商店街を歩いている時に店頭で見たメニューの写真が美味しそうだったので、こちらのお店に入ってみました。 らぁ麺 いしばし お店はピーコック(スーパー)の隣にあります。 ...
>ご来店のお客様には、 既にお伝えしておりますが trattoria29は、 老朽化による、ビルの建て替えのため 3月22日をもって、 一時休店する事になってしまいました。 ビル
JUGEMテーマ:グルメ3/9のお昼。仔ろっぷん「おむらいっしゅね!(≧∀≦)」初めて入るフレンチ店なのですが、お手頃価格だし、気さくなおばちゃんの対応のせいか、全然かしこまってなくて家庭的でしたw夕飯。大ろっぷん「今夜は、五
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)前回のスニーカー。若干大きめを買ってしまったようで、足腰に負担がかかっていることが判明💦別の靴に使用していた中敷きを入れるといいフィット感が得られたので、後ほど中敷きを買ってこようと思います。さてと。専業主婦期間中はできるだけ全て手作りするように心がけています。普段あまり手にしなかった食材も取り入れてみるようにしたり。葉野菜の中で頻度が低かったのが、小松...
こんにちは! ここさいキッチンの京子です(^○^) 先日の投稿記事、 炊飯器で同時に2品【ご飯と同時にカレー完成】をリベンジ!! 前回、水っぽさが気になり💦 材料も思いっきり、あり合わせでしたが… 材料もガラッと変え、 今回はトマトチキンカレーに!! 米粉を加えることで、水っぽさも改善✨ とろーっと良い感じになりました✨ トマトチキンカレー・レシピ 【材料】2人前 ◯ 鶏肉もも肉 200g ◯ 玉ねぎ 1個 ◯ トマト缶 1/2缶(200g) ◯ にんにく 1/2かけ (チューブでも可) ◯ ローレル 1枚 ◯ カレールー 2かけ ◯ 米粉 大さじ1 ◯ バター. (お好みで) 【作り方】 ⑴…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪メインは鶏肉おかず。むね肉でカツにしました。厚みをそぐように半分に切って使います。フライパンに深さの半分まで揚げ油を入れて170℃ぐらいに熱し、途中で裏返しながらカリッとしたら取り出し、数分そのままおいて予熱で完全に火を通します。簡単、特製^^タルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ。今日もいつもの一日を過ごせたことに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月11日のメニュー・チキンカツタルタルソース添え・かぼちゃとアスパラのごまあえ・にんじんと糸こんにゃくのきんぴら・小松菜とちくわ、しいたけのみそ汁・ごはんかぼちゃとアスパラのごまあえAしょうゆ、みりん、白すりごま(各適量)☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジでチン。...☆チキンカツタルタルソース添え&かぼちゃとアスパラのごまあえ☆
蒸し鶏とゆでたまご、きゅうりのサンドイッチ。ヘルシオの低音蒸しで鶏むね肉の蒸し鶏を作りました。20分加熱しましたがもう少し時間を減らしてもいいかも?次は1...
こんにちは。昨日は王子のクラスが通常の人数の半分だったようで…いつも教室の受入れ簿のところに1日の様子が写真で掲載されてるのですが児童が少なくてビックリ!...
=====================今日は忙しい一日でした。娘の教習が終わるのを待って、活動開始。実家とうちの買い出しをして、賃貸に戻り、我が家の買い物を降ろして、自宅へ行って、用事を一件済ませ、(勿論、両親と話(様子観察)も済ませ)、市役所他、所用
グリーンカレー、白ごはん。ロイタイのグリーンカレーのルーと鶏もも肉、自家製きのこミックスを鍋に入れて、ホットクックの混ぜ加熱で15分設定で作りました。3....
ホットクックで作ったみそ汁と梅干しおにぎり。昨日のおみそ汁に具がほぼ無くなっていたので、ふかしておいたさつまいもともやしを投入しました。空いた時間にじゃが...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景