お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
初めての注文・・・ランチに宅配寿司「銀のさら」を 🍣
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
今回は相鉄線横浜駅改札から出てすぐのところにある中華料理店「龍王」で食事! 注文したのはネギラーメンと餃子という最強の組み合わせ! ピリ辛のネギラーメン、自分にとってはピリ辛ではなくてそれなりに辛いわ・・。で、おもわずむせてしまった・・とそ…
具沢山つゆだく親子丼はあえて具沢山にすることによって具材のそれぞれの素材の旨み出汁がでておつゆをたっぷりにすることで具材の栄養素を取り入れることができるレシピです♡きゅうり塩昆布はきゅうりを乱切りに切ることで食感を楽しめながら塩昆布のほどよい塩加減とごま油の香りでやみつきになるきゅうり塩昆布レシピです♡
天満のぷららキッズの北側「挽肉家」さんに行ってきました♪ 大人気の電気調理器BRUNOを使った餃子や、肉&挽肉料理を楽しめるお店でした!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪塩さばを焼きました。レンジで焼いてる間に、ほうれん草をゆで、マイタケを焼いておひたしに。れんこんは豚こま切れ肉とガーっと炒めてガーリックバターじょうゆをからめます。昆布とかつお節で出汁をとったおみそ汁は豆腐とニラを具に、いい風味。今日もごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月30日のメニュー・焼きさば・ほうれん草ときのこの香りびたし・豚肉とれんこんのガーリックバターじょうゆ炒め・オニオンスライス・豆腐とニラのみそ汁・ごはんほうれん草ときのこの香りびたしマイタケは焼いて香りアップ。Aかつお節、めんつゆ(各適量)☆ほうれん草や小松菜はゆでて食べやすく切り、水けをしっかり絞ります。マイタケやエリンギはグリルやフライパンで素焼きにします。ともにAであえま...♪焼きさば&ほうれん草ときのこの香りびたし♪
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【焼きそば、サラダ、しめじの味噌汁】【焼き鮭、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、筑前煮、しめじの味噌汁】トラコミュ おうちでご
3月も最終日 よい1日にしましょう〜 にほんブログ村 「豚ネギとメンマのチリオイル焼そば」Fried Noodles レシピブログに参加中…
先日 15年ぶりにデニーズへ行ってきました。その前日の夜中に放送されたテレビ番組に影響されたのです(笑)「女子高生が実在店舗のラーメンを美味しそうに次々と食べまくる」というドラマだったのですが、その中でデニーズの四川風担々麵が登場しました。自宅の近くにはデニーズの店舗がないので、しぶる主人にお願いして川崎にあるお店へ車で連れて行ってもらいました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※デニ...
横浜駅に隣接している横浜ジョイナス地下1階にある「AFURI (阿夫利) 」というラーメンの紹介です。 白壁に「阿夫利」という文字。オシャレです!(笑) 見た目がおしゃれだからか、味が女性好みだからかわかりませんが女性客が凄く多いお店で男性一人で入…
昨日の朝ごはん、、というかブランチ♪前の日に食べすぎてて ←え。ダンナもお休みの日で起きてこないので、自分の分だけのんびりと準備し^^この日のランチは美味しいパンがメイン!!木曜日しかオープンしていない(最近は月に数回のオープンかもしれ
いつでも美味しくいただけるお味噌保存方法と残ったお味噌汁にそうめん・卵をを入れて食べる簡単レシピです。卵を半熟にして食べる美味しさを味わえ また 余ったお味噌汁とそうめんがあれば疲れた時・忙しい時・食事を軽くすませたい時に簡単で栄養がとれ無駄なくお味噌汁を残さずにすむお手軽料理です♡
ケーク・サレはフランス発のお惣菜ケーキ。キッシュよりも簡単で具材を混ぜて焼くだけでできるので、レパートリーにあると楽しみが広がります。「ケーキ」と言っても甘くなく、サレ(=塩)の言葉通り塩味のケーキ。野菜たっぷりのデリなので、おやつにもブラ
◼️連続ラン527日目<残り473日> あっという間に散りましたね いきなり散りましたよね 毎年こんな感じでしたっけ? 花粉が来て、くしゃみして、暖かくなって マスクしながら花見行って、満開で、あれ まあ、ええか ◼️本日のランニング 日時 2020/03/29(日) 16時 距離 16.2km 記録 1:12:57 天気 曇 体重51.7、体脂肪率13.2、内臓脂肪Lv2 骨格筋率38.4、基礎代謝1354、BMI17.6 ◼️ランニング所感 こんなに走ったので右足の小指から出血しました オロナイン塗りました ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ②スクワット100回 ③フロントフ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪うちの近くでも桜が咲き始めました。近くのスーパーでは今日29日はお肉の日。宮崎県産の牛肉もお買い得♪ステーキ用赤身肉をさっそくステーキに。食卓にパッと彩りを添えてくれる、コロコロかぼちゃのスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月29日のメニュー・ステーキ・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・セロリの塩きんぴら・コロコロかぼちゃのスープ・ごはんブロッコリーとミニトマトの白あえサラダもめん豆腐をこした衣がなめらかで上品な味わい。材料(2人分)もめん豆腐(1/2丁)ブロッコリー(1/2株約150g)ミニトマト(3個ぐらい)白あえ衣A白すりごま(大さじ1)マヨネーズ(大さじ1~1.5)塩、こしょう(各少々)1.豆腐は適宜...☆ステーキ&コロコロかぼちゃのスープ☆
2020年の春メニューピックアップ第一弾!ビールとのマリアージュスイーツ、古川橋のパティスリーエルブランシュさん
雪降りましたね。海辺のレストランなんてお客さんこないけど、、、他のバイト全員カットしたのになぜか私だけ出勤。吹雪の中、バスと電車で。(パパも休日出勤で車使ってて)ま、案の定、暇でした。笑挽肉半額ゲットのため、夕飯ハンバーグ!バーベキューソースとオイスターソース混ぜたソースで。ヤマブシダケ、よく最近見かける。この前炒めたけど、きっと天ぷらの方が美味しそう❣️と思いつつ、お姉ちゃんようやくコロナでずっと...
JUGEMテーマ:グルメ3/27のお昼。プライズろっぷん「今日は、みそラーメンだよ。」仔ろっぷん「みそらーね!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、マグロの刺身と牡蠣フライだぞ。」仔ろっぷん「まぐろっしゃー!(
飲む美容液 簡単 具沢山 味噌汁レシピです。お味噌汁は「飲む美容液」とも言われ 毎日の食事を1~2回お味噌汁をプラスするだけで 女性には嬉しいお味噌の栄養素からの贈り物を届けてくれますよ♡
先日食べた「とと和くら ヨドバシ横浜店」の「さば食べ比べ定食」です。 たまには魚も食べたい!魚なら鯖でしょ!というわけで「とと和くら ヨドバシ横浜店」の「さば食べ比べ定食」です。「さば食べ比べ定食」は3種類の鯖(「一夜干し」、「燻醤干し」、「みりん…
最近の習慣の1つ!腸活のために色々なサプリも飲んでいますが毎日ヨーグルトを食べるようになりました♪ダンナがヨーグルトNGなので自分が食べるだけ、、となると「毎日食べる」という習慣にはならなかったのですが①圧力料理も出来て、②煮る③蒸す④
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はポテトサラダのリクエスト。私も大好き^^マヨネーズと牛乳をベースに味をからめています。粒マスタードを加えるのでしつこさはありません。新じゃがでホクホク!ねっとり感もプラスされ、たまらなくおいしくできました。お手軽な海鮮丼といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月28日のメニュー・海鮮丼・新じゃがポテトサラダ・ほうれん草としめじのおひたし・ピリ辛ちくわ炒め・あさりのみそ汁新じゃがポテトサラダ☆新じゃがいも(ゆでて熱いうちにつぶし、フレンチドレッシングor酢を回しかけています)、新玉ねぎ、きゅうり、ゆで卵、ハムを具に、マヨネーズ・牛乳・粒マスタード(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえました。海鮮丼みんなの好きなホタ...♪海鮮丼&新じゃがポテトサラダ♪
こんにちは。昨日も遊具の無い公園へ3人で行ったのですが昨日は、お天気が良かったせいか?他の子供達も沢山来ていて…特に小学生くらいの子が多くて王子も姫も遊ば...
外に一歩もでない自己隔離の最初の1週間は、同時に職も失い取り巻く状況の変化の速さにもついていけず、1か月ぐらいに感じました。その後、社会的距離を取りながらの散歩やスーパーの買い物(こちらの人は週に1-2度程度)の外出制限に移り、家で過ごす時間は概ね快適です。(金銭的な事、外で起こっている悲しい出来事を頭に入れなければ・・・)だんだんと、息子がいながら自分の時間を少し作る事にも慣れてきました。 我が家は幸いにも夫がサラリーマンのため、今は自宅で8時―4時のテレワーク。我が家は早寝早起きなので、1日のリズムは普段の週末(週末もわりと早起き)と同じ。週末のように夕食を5時半に出来るので、色々と助かり…
オーブンの熱がもったいないと思ってしまうケチンボ
手作り湯種食パンといちごのフルーツサンド
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
【ねじりパン】いちごジャムとポップシュガーのパンとGWの予定と写真データが。。。
米、高騰につき
【ハートのスティックパン】姫はミャクミャクだって言うし…ワンオペ一番キツイ木曜日が過ぎていく。
2日連続のゴボウサラダ&チーズ米粉パン
植物:クレソン
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はカツ丼のリクエスト。とろとろの卵に、甘くて柔らかな新玉ねぎ。サクサクに揚げたカツに風味のいい出汁が染み込んでお箸がどんどんすすみます^^かぼちゃの煮もの、水菜とツナのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月27日のメニュー・カツ丼・かぼちゃの煮もの・水菜とツナのサラダ・豆腐とにんじん、小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの素材の味を楽しむだしいらずな煮ものはお手軽でうれしい。カツ丼☆フライパンにだし汁、砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)を煮立て、玉ねぎを入れ、数分煮たら食べやすく切ったとんカツを加え、数分煮ます。ほぐした卵を玉ねぎの上に回しかけ、ふたをして火を止め、卵が半熟状態になるまでおきました。揚げ...ふんわり卵でとろ~り☆カツ丼&かぼちゃの煮もの☆
3月上旬のことですが、主人に頼まれたホワイトデー用のお菓子を買うために横浜そごうへ行きました。それらは職場用のものでなので、私の分は含まれていません(笑)なので、買い物帰りに虎屋菓寮さんに寄って美味しい和菓子をいただくことに~♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※虎屋菓寮(とらやかりょう)メニューを見ると春限定のメニューがあったので迷わず注文♪ 昨年の3月にも注文したことがあるメニューです。桜羊...
こんにちは。昨日は私の仕事が遅くなりお迎えギリギリで💦 なんとかセーフヽ(´∀`)ノ急いで家に帰って洗濯物を畳んだり夕飯の準備をしたりして...
今日は久々に一人でランチだったので簡単にワンプレートにのせてランチにしました~~^^ 雑穀米のおにぎりは大好きな南高梅と胡椒のおにぎり、コショウと梅...
横浜高島屋に2019年11月にオープンした「グッドモーニングテーブル」。今回食べたのは「グッドモーニングテーブル」の生クリームバーガー!生クリーム好きには一度食べてほしい逸品です。 だって、生クリームがたっぷり挟まった生クリームバーガーですよ?これ絶対食べるでしょ!ということで生クリームバーガーと生クリームバーガー(あんバター)の2種類を購入。 こちら ↓
脂質制限中でも北京ダックが食べたい!甜麺醤や春巻きの皮の脂質を計算したら意外と脂質が高くなかったので作ってみました。鶏肉を使った「なんちゃって北京ダック」のレシピと脂質をご紹介します。
パン屋さんで買った食パンの一斤 又は ホームベーカリーで作った 食パンの端っこを使ったピザトーストレシピです。醬油麹鶏ハム・ゆで卵が入った食べごたえのあるピザトーストで食パンの端っこも美味しくいただけ 甘めのピザトーストなのでお子様にも喜ばれますよ♡
少しお久しぶりのカフェかと思うくらい素敵空間!の超絶インスタグラマーのえりちゃん宅。これまた有名インスタグラマーたかちゃんのレッスンで作っていた可愛いフライングリースがお似合い!この日は、えりちゃんのお宅で、天然酵母で作る「チーズクッペ」
免疫力を活性化する効果がある舞茸、DHAやEPAが豊富な鯖の水煮缶を使ってスパイス香るあっさり和風サバカレー
インフルエンザやコロナウイルスの様なエンベロープタイプのウイルスに一定の効果があるビタミンDを多く含む食品を食べて自己免疫力を高めましょう。
季節の行事のお料理は家族と一緒に楽しみたい。彩の良い具材で糖質カットしてたんぱく質を増やします。お米を食べても血糖値の上昇をゆるやかに、食物繊維で腸内環境を整え免疫力もアップ
食物繊維の多いもち麦にスパイスを効かせたアメリカの炊き込みご飯ジャンバラヤの作り方 お米を食べても血糖値の上昇をゆるやかに
みなさまおはようございます。 今日の大阪は、朝から雨模様です。今のところ、雨はやんでおりますが…一日中、降ったりやんだりなんだとか。 朝、雨がやんでいるうちに…
みなさまこんにちは。 昨日は夫の帰宅が早かったので、ちょっと足を延ばして和歌山まで晩ご飯を食べに行きました。 南大阪から、わざわざ山を越えて車で35分かけてま…
昨晩はこんなメニューでした~~: ) お家にあるものでまずはフライパンににんにくを入れて風味を出して冷凍シーフードに冷凍の白身魚入れ炒めてその後白ワ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダで咲く初恋草。黄色いのもかわいいけど、澄んだブルーパープルに惹かれます。今日は雨の一日。夜になって雨あしも強くなってます。こんな日はなぜか和食が食べたくなります。カレイは久しぶりにから揚げに。れんこんや新ごぼうは鶏もも肉と筑前煮。ほうれん草の白あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月26日のメニュー・カレイのから揚げ・筑前煮・ほうれん草の白あえ・新玉ねぎとわかめのみそ汁・ごはん筑前煮鶏もも肉、れんこん、新ごぼう、にんじん、しいたけ、こんにゃくはごま油でよく炒めてからやわらかく煮込みました。カレイのから揚げカレイの水けをよく拭き、酒、しょうゆ各少々にしばらく漬け、汁けを拭いて軽く塩、こしょう。片栗粉をまぶしてカラ...和食でほっこり♪カレイのから揚げ&筑前煮♪
JUGEMテーマ:グルメ3/23のお昼。仔ろっぷん「おむらいっしゅね!(Φ∀Φ)」だいぶ定番になっている駅前の喫茶店にて、ミートソースがけオムライス☆オムライスの種類が色々あるのですがこれは頼んだことなかったな
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【中華丼、サラダ、もずく酢、玉ねぎの味噌汁】塾の日、頂き物の中華丼に助けられる。【豚こま・ピーマン・玉ねぎの生姜焼き、(二十五雑穀
ここ何年も、年中ダイエットはしてるつもりですが。食べすぎる日も多く、自分に甘い。甘いもの食べない日ない。笑でも食事を減らすのとかストレス!なので、最近は結構、YouTubeの運動、やったりして、肉より魚だー!と思考を変えたり、朝ごはんもタンパク質をしっかり摂るのを意識はしてるんです。子供もタンパク質大事だからね!ちょっと、ダイエットと健康思考な朝ごはんもこれからなるべく写メして載せて行こうかなーと思った...
お買い物に行きたいけれど・・・ 今日は混んでいるようなのでやめときます 脂肪はたっぷり蓄えているので大丈夫 にほんブログ村 「白菜とミンチのケ…
ホットサンドメーカーでやってみたかったひとつ お焼き風肉まん 絶対美味しいはずと鼻息荒く ある日の朝食にやってみた *イイホシユミコ ReIRABO 小皿 ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暖かな春の日でした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。マヨは手早くコクを出したいときに便利。ピリ辛えびマヨ。ちょっぴり豆板醤をプラスして風味アップ。ブロッコリー、きのこを加えて食感&ボリュームアップ。薄切りにした自家製サラダチキンとトマトを放射状に並べたサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。3月25日のメニュー・ピリ辛えびマヨ・サラダチキンのカルパッチョ風・にらとえのきのさっと煮・野菜たっぷりコーンスープ・ごはんサラダチキンのカルパッチョ風少量の水で蒸しゆでにし、柔らかな食感に。うまみも逃げないで、しょうがとねぎの効果で香りもいい♪サラダチキン材料(1枚分)鶏むね肉(約200g)Aしょうがの薄切り、ねぎ(各適宜)酒(大さじ1)塩(少々)1.直径...☆ピリ辛えびマヨ&サラダチキンのカルパッチョ風☆
2月下旬の土曜日のことですが、買い物ついでに横浜そごうで夕食を食べて帰ることにしました。 何となく洋食気分だったので、こちらのお店へ♪ 丸の内ディンドン そごう横浜店 丸の内ディンドン(丸の内DINDON)は1964年創業の洋食レストランで、東京・横浜・千葉に店舗があります。 前回こちらの店舗を利用したのは約2年前で、その時は「オトナのお子様ランチ」などをいただきました。 今回は何にしようかな~♪ や...
なんかこの見た目が、ドロッとしていてい、この中華丼は美味しいのか?と思ってしまうんですけど(料理人さんごめんなさい・・)食べると美味しいんです。なんて表現すれば良いのか、ボキャブラリーのなさが残念な自分に腹が立つわ・・。 でも中華丼、美味しかった!
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景