お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
こんにちは。昨日もダンナさんはリモートで何かと手伝ってくれました✨でも毎日、家に居すぎて(笑) おうち御飯も飽きて来たので昨日は久しぶりにテイクアウトでモ...
JUGEMテーマ:グルメ5/29のお昼。プライズろっぷん「もう3時だけど…今日は鶏の炭火焼丼だよ。」仔ろっぷん「とりっしゃ〜!(Φ∀Φ)」美容室行った後に父と合流して買い出しして帰ってきたらおやつ
コストコのチキンの缶詰めで、ミネストローネを作りました。コストコのチキンベイクのようなパンを作りたくて買っておいた、チキンの缶詰。チキンベイクよりも、スースの…
こんばんわ~お休みの火曜日も雨の天気予報・・・さっかく運動不足解消に公園を歩く予定だったのに・・・ガッカリの三矢です^^;それはさておき・・・お酢の力で健康ダイエットも13日目です毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当に有難うございます☆そんな わたしの本日の献立は。。。↓今日のブランチ10:30過ぎ・白湯・玄米と大根葉のふりかけ(かつおぶし+アミエビ)・スープ(大根+人参+...
キノシタでお弁当を買って帰りました。何回目でしょうかと前回も書きましたが、。過去のブログを見返して見ると5回目のリピートとなるようです。結構リピートしてますね…
今回の新型コロナウィルスで、あちこちで生産者、メーカーさんが想定外のダメージを受け、それに伴い「買ってください!」という感じの商品も多く見受けられましたが、みなさんは何か買われましたでしょうか?宮崎のタマチャンショップかねてより、こちらのコ
以前もチャレンジしていますが、ホテルニューオオタニ大阪さんが期間限定で公開している「門外不出のホテルレシピ」!!このレシピの公開は確か、5月31日の本日までですよーー!!ということで、実は色々レシピを参考に作っていたのですがその中でも特に
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夏めいた今日は爽快レシピ、“あじの干ものずし”で晩ご飯。干ものの塩けと梅干し、みょうがの酸味が味の決めて。具だくさんのすしでさっぱりとした味わい。新鮮なヤリイカはフライパンでさっと蒸すだけのお手軽煮。初夏の爽快レシピ、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月30日のメニュー・あじの干ものずし・いかの蒸し煮・さつまいものレモンマヨあえ・豆腐とわかめ、にんじん、きのこのみそ汁あじの干ものずし鳥取県産の真あじの開き干しを焼いて、きゅうり、みょうがとちらし寿司に。A酢、砂糖(各適量)塩(少々)1.あじの干ものは焼き、骨と皮を取って粗くほぐします。2.みょうがはせん切りにし、熱湯でさっとゆでて湯をきり、Aに加え混ぜます。3.きゅう...さっぱりおいしい☆あじの干ものずし&いかの蒸し煮☆
冬は閉園するこちらの森林公園、今年は開園時期と桜がかぶってしまい、その後すぐ新型コロナウィルスによる外出自粛期間に入ってしまったため、5月も下旬になってしまいましたが、行ってきました。県境近くにあります岡山県立森林公園は、津山市内から車で1
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【焼き鮭はらす、豚の角煮、(二十五雑穀米)、小松菜のお浸し、白菜の浅漬け、えのきの味噌汁】小松菜、えのき、卵以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(汗)。トラコミュ おうちごはん【鶏むね・なす・ピーマンの中華風
週明け、ガッツリお仕事でお疲れさま。そんな時はお手軽な麺ものですYO!セリアで買った冷たい麺用のそば枠を使うとお店気分になれるわね。
扉を開けるたびに嬉しくなる美棚を目指して 家事の合間隙間に 食器棚の整理整頓しています 美棚を作るにはまず器の数を減らすべきだと結論 見回して 分別するのだけど 好みでもなければ、使い勝手さえも良くないモノが あたりまえにいつもの場所に鎮座してる 数回の引っ越しの中でなぜこれを処分しなかったんだろう? 何の迷いもなくこの棚にこれを収めたのは自分 なぜ? *鹿児島陸 Hythe cakeplate ...
読みに来ていただきありがとうございます。 紅の焼豚ことクッキング父ちゃんです。 本日はたまたま残業も早めに切り上げることができたので、明日の在宅勤務用のランチはクックらのテイクアウトのおつまみセットでも購入して帰るとするか。 超久しぶりのクックら… 店長…会いたっかですよ… おっと…店内は閉店近いということで空いている… いつぶりだろうか… 今日は外食してもいいよね… という事でおつまみセットを二つほど購入しました。 えっと…ラーメンの記事はどうしたのかって? それはまた別の機会に。 コロコロチャーシューと味玉のセット。 ごはんはあえて冷たいものを用意。 たっぷりチャーシューを乗せて電子レンジ…
どうも、キャンプとアウトドア情報FCGGのマイクです。 本日は、これから流行するNEWスタイルのキャンプ、 その名は”ガーデピング”で大活躍しそうなワイン樽サーバーを紹介したいと思います。 もくじ 飲料ビールウイスキー用ステンレス鋼ライナーオーク木製ホームバーワイン樽樽(ウッドカラー) ウェーバー(Weber) オリジナルケトル 57cm ワイン樽 オーク バレル 1Lガラスワイン樽 まとめ // リンク 飲料ビールウイスキー用ステンレス鋼ライナーオーク木製ホームバーワイン樽樽(ウッドカラー) アイテムタイプ:ワインバレル素材:オーク材+ステンレス鋼アプリケーション:家庭、喫茶店、茶室、レスト…
洗濯日和だね。It’s laundry weather. 体感は☀29度には?感じなかったけど、STANDと竿を出して拭いて➰干して、気持ち良く乾きました。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 眠剤で寝て目が覚めたら1時
今日はつっかれたぁぁぁ!!!!!久しぶりのレストラン勤務。緊急事態宣言明けてコロナ対策がめっちゃ増えて大変💧お昼も食べれなかったし、夕飯を楽しみに帰りました。昨日の仕事のあとイカ飯作っといたから♥イカから取れたミソで、イカみそパスタも作って♥幸せー!!!!menu★米と餅でイカ飯★イカみそでパスタ!★鶏胸肉の大粒マスタードソース★絹さやと蒟蒻のひじき煮★そら豆★ミニトマト★セロリスティック七味マヨネーズ★キャベ...
アレルギー&アトピーっ子の息子のご飯記事です。 こんなに食べれないものがあって、「何食べてるの?」と、よく聞かれます。 確かに普通に何でも食べれる…
家庭菜園のミニトマトを使って絶品パスタ!【ヘルシーで美味しいトマトパスタのレシピ公開!】美容&健康!女性にもオススメ!!
【簡単!】家庭で出来る温泉卵の作り方♬自宅で簡単にとろ~り温泉卵が作れます。パンや丼物に乗せたり、温玉サラダにしたり、いつもの料理にそっと添えるだけで美味しさアップ!
こんばんわせっかくの土日なのに・・・明日も曇り予報なのにガッカリの三矢です(と言っても家に居るんですけどね)さて 今日はお酢の力で健康ダイエットも12日目です^^お酢の味は 元々得意というわけではなく・・・結婚してから 旦那が作っているレモン酢を 夕食前に 原液で飲まされ始めたのがお酢生活の始まりでした(笑)原液はきつい!!ということで 炭酸水を購入することにして炭酸割にする旦那は食前に飲んでいるけど...
どうもMasaboです。 今日は先日作った手作り本格キムチを使ったオリジナルチャプチェのレシピを公開したいと思います。 お題「#おうち時間」 www.masapho3939.com 本来はキムチを使用しない韓国料理の定番『チャプチェ(春雨炒め)』ですが、今回はせっかく作ったキムチとその余り汁を無駄にする事なく活かす簡単本格レシピをお伝えしたいと思います。 簡単、かつご飯とビールのお共に最高!!もし無ければキムチとキムチの汁なしでも美味しく仕上がります。是非試してみて下さい。 用意するもの(1〜2人前) 作り方 作り方のポイント 最後に 用意するもの(1〜2人前) 牛肉 50g 玉ねぎ 1/2玉…
アスパラガスの混ぜご飯 畑から採れたばかりのアスパラガスをいただきました。 5月が旬のアスパラガスはさわやかな風味ですから、茹でたてをマヨネーズやドレッシングで食べるのが定番でしょうか。 オイル蒸しやパスタなど料理法がありますが、今回アスパラガスのゆで汁でご飯を炊き、炊き上がりに細かくしたアスパラを混ぜ込んで、ご飯を作りました。 とっても簡単でおいしく、グリーンが映える炊き込みご飯を紹介します。 スポンサーリンク // アスパラガスの下ごしらえ 炊き込みご飯レシピ 作り方 献立 まとめ アスパラガスの下ごしらえ 採れたて新鮮アスパラガス 農家の知人から、どっさり頂いたアスパラガスです。 家庭菜…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪1週間おつかれさま!の献立は、トマトのステーキ☆カリカリポークのせ。加熱して甘みも栄養も増したトマトにカリカリに香ばしく焼いた豚肉をのせます。甘辛いソースをかけ、ねぎをちらして風味&食欲アップ♪もやしのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月29日のメニュー・トマトのステーキ☆カリカリポークのせ・焼きなすのとろろあえ・もやしのナムル・ごぼうとわかめ、まいたけのみそ汁・ごはん焼きなすのとろろあえ焼きなすと、すりおろした長いもをあえ、青じそをのせ、めんつゆをかけていただきました。トマトのステーキ☆カリカリポークのせAしょうゆ・酒・みりん(2人分で各大さじ1/2ほど)1.トマトはへたを取り、横に3等分~4等分に切ります。...簡単♪トマトのステーキ☆カリカリポークのせ&焼きなすのとろろあえ♪
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
車中泊 2025.05① 富士川楽座、車内の中など
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
魚健のにぎり寿司
母の日ギフトに!ふっくらやわらかでお手頃な西京漬けセット
【ノンアルで晩酌】半額シールの「鮭とば」と、新オールフリー!
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
バラが咲いてきた! & あさごはんを食べ過ぎた。
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
【朝ごはん】ギリシャヨーグルト「パルテノ」!
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!おつまみは冷やっことかぼちゃのソテー!
ひとりごはんは、お魚で。
ランチの定番トーストサンド 子持ちカレイの煮付け
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、鯛の塩焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、かぼちゃの煮物、れんこんのきんぴら、豆腐と長ねぎの味噌汁】サラダの水菜とカニカマ、豆腐以外はほぼ全部頂き物で作った夕ご飯(笑)。トラコミュ おうちでごはん
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!新しい日常に入った途端に、北九州で第二波人が動き始めると、どこでもあり得ると思うと怖いですそんな中、仕事も…
アラサー女子 おはようございます!アラサー女子です! 今回は新橋・汐留エリアにあるイタリア・トスカーナ料理の人気店「Giglio(ジリオ)」のテイクアウトを紹介します! 元々ランチがお得なのですが、テイクアウトはさらに上をいく驚愕のコスパ!(笑) お昼から幸せ気分になること間違いなしですよ~☆ 最新情報はジリオのFacebookやInstagramをご覧ください! アラサー女子グルメ。インスタもフ
No problemでもDon't worryでもDon't mindでもなく、とにかくオーストラリア🐨ではNo worriesを使います。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆やコメント感謝しております 週末あっちゅうまでござい
こんにちは。昨日もダンナさんが出勤日だったのですが王子が朝の4時半位に起きだして💦ダンナさんと6時前には朝食を済ませていたので姫よりも先に...
JUGEMテーマ:グルメ5/25のお昼。プライズろっぷん「今日は、ベーコンとえのきのビーフンだよ。」仔ろっぷん「びーふん、いつもとちょとちがぅのね(ΦдΦ)」舞茸無かったのでえのきにしてみた…味が弱かったね&h
こんにちは、さくらです実は、お料理キライの私( ̄ ・・ ̄)=3「実は」どころか今まで散々お披露目しておる件でね、キライだからこそ、調理家電をしっかりと使ってお…
こんばんわ~今日は早寝をしようと目論んでいる 三矢です^^眠たい・・・そして 火曜のハイキングの筋肉痛で ふくろはぎが痛い・・・さてさて 早速ですが お酢で健康ダイエットも11日目です少しづつ お酢を使う料理も 覚えつつあります^^今日のわたしの献立は・・・あっ 今日から写真 普通のサイズにしました(笑)ブランチは いつもより ちょっと遅めの10:30過ぎ↓・塩麹に塗しておいた 茹で卵・キャベツスープ(鶏ガラ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲いていました。陽は西の空を真っ赤に染めて沈んでいきました。メインは鶏むね肉料理。ねぎ、しょうがといっしょにフライパンで蒸してサラダチキンに。薄切りにしてトマトと放射状に盛りました。ドレッシングはごまを入れた和風味。みんなの大好きなカレー炊き込みごはんといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月28日のメニュー・サラダチキンのカルパッチョ風・カレー炊き込みごはん・オニオン卵スープカレー炊き込みごはん秋の定番料理だけど食べたくなりました。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなの好きなものばかり^^材料(米2合の場合)ウインナーソーセージやベーコン(適量)しめじ(1パック)玉ねぎ(1/2個粗みじん切り)...☆サラダチキンのカルパッチョ風&カレー炊き込みごはん☆
東銀座の人気ピッツエリア ヴォメロもテイクアウトを行っているということで、ランチタイムに訪問!
YouTubeで海外在住の日本の方たちVlogを見ると 未だ、欲しいものが手に入らない国は結構あるようで お子さんが小さいのにパンが買えない 小麦粉さえも売ってない・・とか とってもご苦労されてる様子 日本ではスーパーに行けばほとんどのものは手に入るし そこまで我慢した感も無かったと思っていました (トイレットペーパーやキッチンペーパーの品薄はあるけど) ここ2週間ほど宅配スーパーでも欠品商品や数量制限...
読みに来ていただきありがとうございます。 西カリフォルニア出身の天然パーマクッキング父ちゃんです。 すき家の新商品が気になってましてね。 今日は会社帰りにすき家へお邪魔します。 ハニマスレタス牛丼とシーザーレタス牛丼… まじで悩ましい。 ちょっとゴルゴンゾーラ苦手だし…今日は『ハニマスレタス牛丼』をチョイス!! 店員さんに注文すると…『すみません売り切れてまして…』…マジかよ…『5分ほど待っていただけたらご用意出来ます』…? じゃぁ…5分待ちます…? 売り切れてはいないようだ… 約5分ほどで着丼です。 アップでご覧ください。 牛丼とは思えない華やかさがありますね。 野菜不足の中年のおっさんには…
槽洗浄2ヶ月前にやって、ピロピロ出なくて不本意。カビ臭くないけど、初めてオキシクリーンで自己流で洗ってみた。10年もの😱動画はアメリカ版オキシだったけど、丸い容器のOXIClean使いました。最後に書きますね。 こ
一昨日の夜ごはんを作ってる途中の1枚です^^憧れの方がミートソースを作っている動画をアップされていたので・・つられました 笑でも、我が家にはひき肉がなくて、、↓こちらの大豆ミートが大活躍 ( *´艸`)この大豆ミートの色んなレシピについては↓
アラサー女子 おはようございます!アラサー女子です! 引き続き大好きな飲食店を応援すべく、おすすめのテイクアウト・デリバリー情報を紹介したいと思います☆ アラサー女子グルメ。の最新情報や動画はインスタをご覧ください♪ 今日は新橋・汐留エリアにある喜多方ラーメン専門店「きたかた食堂」のテイクアウト情報です! 以前お店の紹介もしているのでぜひご覧ください♪ おすすめ新橋ラーメン:「きたかた食堂」喜多方
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! 今日は新橋にある老舗洋食店「むさしや」のテイクアウト情報です☆ アラサー女子グルメ。のインスタ では動画ものせていますので、ぜひフォローお願いします♪ 新橋「むさしや」のテイクアウト 老舗洋食屋さんの絶品オムライスとハンバーグ☆ ニュー新橋ビルにある老舗洋食店「むさしや」の「オムライス+ミニハンバーグ」 新橋駅前のニュー新橋ビルにある老舗洋食店「むさし
手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.14~No.19の記事になります。 〇2020 No.14 蕎麦粉のニョッキはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事)。 ※手打ち麺は1年通しのロットナンバーを入れています(2020 No.13はこちら) 〇2020 No.15 超粗挽き全粒粉入りタリアッチはカテゴリ[パスタ]の記事として掲載しました(この記事...
こんにちは。昨日は残業になるハズだったダンナさんが定時に帰って来ると連絡が来てホッとしたのも束の間。。。家に帰ってくると仕事で負傷したと…手を腫らして帰っ...
3月中旬のことです。この日の朝、ぶらくり佐藤さんのブログで旭川ラーメンのお店「ぺーぱん」さんが紹介されていました。その記事をお昼前に拝見した私はすごく食べてみたくなったので、主人を誘いその日のうちに車でお店へ向かったのです。旭川ラーメン ぺーぱん車はお店の近くにあるコインパーキングに停めました。お店までは徒歩1分くらいだったと記憶しています。もし電車を利用する場合は横浜市営地下鉄 吉野町駅が最寄り駅...
未だレストランも臨時休業中で大好きなスペイン料理も食べに行けないのでおうちでタパスしちゃいました。スペイン料理どこのも好きですがガルシア地方風にガルシアだ...
こんばんわ!三矢です^^今日は過ごしやすい一日でしたさて お酢の力で健康ダイエットも10日目・・・・・・今日体重測定の日にすれば 良かったな・・・今後は 5日置きの体重報告にすることにします 昨日の時点ではマイナス3100gを目指している道のりで マイナス700gでした(あと2400g)今日のわたしの お食事内容です^^↓ 10時にブランチです今日は完全に昨日の夕食の残したやつです・・・(笑)白湯スープ(コ...
◼️連続ラン585日目<残り415日> 今日も朝から暑いですね 日曜日に23㎞も走ったダメージが残っているので、今日もジョグ 汗だく つらみ なるべく土と芝生の上を走る 関係なくつらみ 夏は苦手🥵 10月までは元気が出ません😥 ◼️本日のランニング 日時 2020/05/26(火) 6時 距離 7㎞ 記録 0:38:21 天気 晴 体重51.6、体脂肪率12.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.2、基礎代謝1365、BMI17.5 ◼️ランニング所感 体の疲労は30%抜けました 明日は1㎞インターバル走してみようかなぁと ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ②スクワット10…
娘たちのお昼ご飯 二ヶ月半の休校中、上げ膳据え膳にはしないぞと強い意志で過ごしてきましたが、そろそろネタ切れらしい。お昼に何を食べたらいいか、結構難しいらし…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。メインはさけ。身は赤いけど、白身魚。青魚のようにEPAやDHAを多く含み、皮にはビタミンB1も。使い勝手のいい生の切り身をフライにしました。青じそを巻いていつもと違う、さわやかな味わいに。甘酸っぱいオーロラソースのポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。5月27日のメニュー・さけの青じそフライ・さつま揚げと小松菜のさっと煮・エビ入りオーロラポテトサラダ・きのこと豆腐のみそ汁・ごはんさつま揚げと小松菜のさっと煮プラスさつま揚げでボリュームもうまみもアップ!☆だし・みりん(各適量)、しょうゆ・塩(各少々)を煮立たせ、さつま揚げと小松菜を加え、小松菜がしんなりするまで中火で煮ます。さけの青じそフライサクッとジューシー♪...♪さけの青じそフライ&エビ入りオーロラポテトサラダ♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景