お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
100均の蒸し器でバーニャカウダ
いつかのハンバーグ弁当&パパごはん
〜【KALDI】コレが世界一美味しい袋ラーメン!”MyKuali ペナンホワイトカレー麺”〜
振替休日休みの夕飯ミッション🛺💭〜たいして煮込まない🫠味噌煮込みうどん🍲〜
GWは雨でシメです
自家製スモークサーモンと南アフリカの白
GWの野菜たっぷりウチゴハン / インゲンの旨々炒め & スイートコーンの梅ポン焼き
今年初の冷やし中華は「クリーミー胡麻だれの冷やし坦々麺」
家ごはん:予定なしのGW、自炊記録
何もしないままゴールデンウィークは過ぎて行く。。ちーん
40 蕎麦長助&晩ごはん
ちらし寿司
炊き込みご飯の汎用性
ロピアのプリンと激安お惣菜で簡単おやつタイム!
5月5日(月)☆晩ごはん☆カレーライス
カツオの竜田揚げ弁当
2025年5月2日のお弁当
2025年5月1日のお弁当
2025年4月28日のお弁当
ガパオ風ライス弁当
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
冷めても脂が浮かない!豚もも肉の野菜巻き弁当【高校生のお弁当】(2025年5月1日)
豚の味噌漬け焼き弁当&旦那の咳にイライラする
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
お出かけにもぴったり!高校生がよろこぶ鶏むね肉のジャーマンポテトの高たんぱく・節約お弁当
ミラノ風カツレツ弁当&プリンに恋して
生姜焼き弁当&サブスク、1ヶ月でマカロン何個?
カラバリは多い方が良い?
今日のひとこと:2025-04-24 -お弁当作りで思うこと-
鯛めし弁当&お米が買えたー!
今週のお題「傘」 めちゃめちゃ暑いですね!早く雨でも降って涼しくなって欲しい>< 折り畳み傘は必需品です! ポルトベッロ 本日は id:mandl さんにコメントで教えてもらった恵比寿の隠れ家イタリアン「ポルトベッロ Porto Bello」さんへ! 絶対外さない!!恵比寿在住編集部が教える、おすすめ恵比寿ランチ12選【東京ランチストリート 2020年6月号】 - 東京ランチストリートはてなブックマーク - 絶対外さない!!恵比寿在住編集部が教える、おすすめ恵比寿ランチ12選【東京ランチストリート 2020年6月号】 - 東京ランチストリート めっちゃ隠れ家でこんなところ、教えてもらわないとた…
メガネ👓はglasses 度は合わないけれど…出してかけて掃除をした ガードしたかったからだけど、いつもよりは見える🍀 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆コメント感謝しております。 🌏There are tw
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! 今日は新橋にある「ビーフン東(あずま)」のテイクアウト情報です☆ アラサー女子グルメ。のインスタ では動画ものせていますので、ぜひフォローお願いします♪ 新橋「ビーフン東(あずま)」のテイクアウト 老舗の絶品ビーフンと具材たっぷりのちまき☆ 新橋にある人気店「ビーフン東(あずま)」のテイクアウト 新橋駅前ビルにある台湾料理の老舗「ビーフン東(あずま)」
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! 今日は御成門にある「うなぎ本丸」のテイクアウト情報です☆ アラサー女子グルメ。のインスタ では動画ものせていますので、ぜひフォローお願いします♪ 御成門「うなぎ本丸」のテイクアウト うなぎの蒲焼入り!リーズナブルなあいのり弁当☆ 御成門にある「うなぎ本丸」の外観 御成門駅から5分ほど歩いた場所にある「うなぎ 本丸」。 文政10年創業の老舗「ての字」が運
本日紹介するランチは、恵比寿西交差点の五叉路付近にある、「お好み焼き いまり 恵比寿店」の大阪モダン焼きです! 食べログのお好み焼き百名店2019に選ばれ、さらにその年NewYorkのManhattanで開催されたjapanfesにて優勝されたお店のようです! ワクワクしますねー!!! いまりさんの外観はこのような感じ。木の温かみと提灯がとても良きです♪ あぁ、奥ゆかしき奥ゆかしき。 店内はこのような感じ。メニュー木の板に描かれており、こちらもなんとも言えない渋さがあります。 全体的におしゃれで、バーのような雰囲気もあります。 あぁ、奥ゆかしき奥ゆかしき。 今回は大阪モダンを頼みましたが、他の…
そごう横浜店にある「タニタカフェ」は今年の4月1日にオープンしたのですが、間もなく緊急事態宣言が出て臨時休業となり、そして6月1日に営業を再開しました。訪問するタイミングを逃して2ヶ月あまり・・・。やっとランチタイムに行くことができました。タニタカフェそごう横浜店10Fのレストランフロアにあります。以前に「米農家ダイニング Tam-bo」というお店があった場所です。タニタカフェの食事は1日に必要とされる野菜量の1/2...
4月初旬にきしやさんから「12日からしばらく休業することになりました」と連絡をいただいたので、その前に行って美味しいお料理を食べておかなくちゃと思いおじゃました時のことです。*現在は営業を再開しています!大衆居酒屋割烹 きしやこの時はいつ営業再開になるのか分からなかったので、店頭写真を撮る時はなんだか寂しい気持ちでした。心なしか店頭が暗く感じます(笑)赤霧島のボトルといつもの炭酸割りのセット。グラ...
主人のコレステロール対策に、糖質ちょいオフの食事を始めたんだけど、レパートリーが少なくてメニューに困ってしまいます。 最近、ツイッターで人気の料理研究科のレシピにはまっていて、リュウジさんのレシピには
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は梅雨の中休み。お昼の空も夕暮れもきれいでした。メインは鶏むね肉おかず。棒状に切ったむね肉にマヨネーズをからめ、チーズパン粉をまぶして焼きます。サクッとやわらか!どんどんパクパク食べられちゃいます^^スキッとさわやかな、なすのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月16日のメニュー・チキンスティックチーズフライ・なすのマリネ・きんぴらごぼう・厚揚げとわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんなすのマリネAレモン汁or酢(適量)オリーブ油(適量)塩、こしょう、すりおろしニンニク(各少々)1.玉ねぎ(適量)はみじん切りにし、水にさらして水けをよくきります。トマトは小さめに切り、よく混ぜ合わせたAに加えて混ぜます。2.なすは食...♪チキンスティックチーズフライ&なすのマリネ♪
オットのお誕生日におうち串カツ 以前もちょっとだけ紹介した事あるんだけど 6,7年前から定期的にお取り寄せしています ミシュラン星を持っている串カツ屋さんのお取り寄せ吟味された素材で調理された創作串カツ揚げるだけの状態で真空パックにして送ってくださいます 他の串カツ屋さんも何度かお取り寄せした事あるのだけど結局ここのが食べたくなる いつものミシュランセット 3人分でワンセット 3パック...
以前にも紹介したのですが、うちのカレーはトマトベースのキーマカレーです。ただし、ルーはバーモントカレーの甘口を使います。子供が刺激があるとすぐに嫌がるため、僕はバーモントカレーはカレーじゃないと思っているのですが、従っています。その代わり後でカレースパイス加えるんですけどね。ただ、このキーマカレーはすごく好評でこれを出すだけですぐに食べ切ってくれます。しかも!いろんな野菜混ぜても気づかれにくいので栄養満点にできます。というか、トマトと
中崎町のJR京都線高架下にある居酒屋&ラーメン「ハライッパイ」さんに行ってきました♪ 野菜巻と居酒屋さんメニューと、ラーメンが楽しめるお店でした!
急激に夏がやってきた!って日が続いておりますね。今年も間違いなく猛暑よねぇ。。。スーパーセールで張り切ってポチったエアコンの取付工事は来月の幻のオリンピック連休までいっぱいですってー。完全に出遅れてしまったよ。。。無念。今年も、おパンツ一丁で寝ることにな
のりまき好き 『太巻き(6カット)』 600円 (3カットのハーフ300円もアリ) 中の具材に しょっぱいものがなくて 安心美味◎ 太巻きは かんぴょうがしょっぱいとアウトなんだけど ココのはダイジョ
スロット消化とpointで何か無いかな〜すぐ洗えて人気らしい、シリコン製のミトン買ってみた。1位の両手のが気になったけど… こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆コメント感謝しております。 鍋敷
本日のランチはHENRY'S BURGERさんでテイクアウトランチをいただきました! HAMBERGERシングル 旧山手通り にあるかわいいお店です。普段は大行列で近寄りがたいんですが、自粛期間の今日は空いてました〜 (ご近所の特権ですね( ´_ゝ`)) 食べログ百名店の主張がすごい笑 3年連続百名店に選ばれてます!!! 店内がほんとにかわいい。 完全にストライクゾーンど真ん中です>< 今はテイクアウトのみですが、自粛期間が終わったら絶対店内で食べたいやつですね! 本日は定番ハンバーガーのシングルを注文しました! 最近グルメバーガーがマイブームなんですが、お肉がしっかりしたハンバーガーはシング…
漬物を最近よく作っているのですが、今度はピクルスを作ってみようと思いおとといから付け始めました。ピクルスって言っても実際マクドナルドのハンバーガーの中にあるピクルスぐらいしか食べてなくてあまりきちんとしたものを食べた記憶はありません。でも、やってみたいんです。ということで白ワインビネガー買ってやってみました。白ワインビネガーは意外と安いんですね。とりあえず、白ワインビネガーと水を1:1で配合して、砂糖を入れた液を作りそれにキュウリとパ
あんまり聞いたことないですよね?サラダうどんは結構あるのになんでサラダラーメンはないんだろうという疑問をもっていたのでなければ作ればいいと思い、やってみました。サラダなので具材はシーザーサラダを意識して、ベビーリーフ、トマト、きゅうりにベーコンをトッピングして最後にマヨネーズをかけています。スープは悩んだのですが梅と青紫蘇をベースにした醤油スープにしました。配合はだしの素を100ml、水300ml、みりん100mlを加えて一煮立ちさせます。そこに顆粒
タニウツギの花言葉は豊麗や豊穣 地方に住む私は50代になって、シンプルライフに憧れるようになりました。 少ないモノに囲まれて、自分を大切にしながら生きたいと思ったのです。 そんな私の楽しみは田舎暮しを謳歌すること。 山へ出かけて山野草をカメラ撮影し、道の駅で山菜を買ったり、おいしいランチを食べたり。 先日はワラビを摘むことができ、塩蔵もしました。 田舎暮しについてお伝えします。 スポンサーリンク // 山野草と花言葉 ワラビ アク抜き まとめ 山野草と花言葉 ヤマフジ 花言葉は歓迎・決して離れない 歩けるってすばらしい。 山里を散策しながら、自分の短い足に「ありがとう」を言いたくなります。 私…
バターって太るからダイエットの敵!というイメージですよね。 私もカロリーを気にしていたときは、バターって料理にあまり使わないようにしていたんです。 でもね。 糖質制限の食事を始めてからは、バターをバン
今週のお題「好きなお店」という事で、本日紹介するランチは、表参道駅すぐ近くの青山通り沿いにあります「希須林 青山」さんの坦々麺(1280円)です! 普段は坦々麺をあまり食べないのですが、今回は食べログ3.7以上と非常に高評価なお店を見つけてしまったので行かざるをえないです!! たーのーしーみー!!! 店内はこのような感じ。 中華とは思えないような、ナチュラルモダンテイストな店内となっております♪ また、間接照明が主な光源となっているので、かなり落ち着いて食事できそうです! メニューはこのような感じで、坦々麺がドーンと。 早く食べたい。 来ましたー!!どーん!!! うっまそー!!! ゴマの香りが…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時30分近く。今日、明日は梅雨の中休み。涼しい風が吹いてます。こってり、ガッツリのしょうが焼きに、さっぱり大根おろしをたっぷりかけたら・・・いくらでも食べられちゃう♪タレにはちみつを加えて、いっそう風味濃厚のしょうが焼きにセロリの塩きんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月15日のメニュー・おろしたっぷり☆豚ロースのしょうが焼き・セロリの塩きんぴら・もずくとろろの梅あえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんセロリの塩きんぴら白だしでセロリの色をいかして。1.セロリは筋を取り、薄切りに。オリーブ油で炒め、パプリカを加えて炒め合わせたら、白だしを加え、炒め煮にします。2.汁けがなくなったら葉を加えてさっと炒め、白いりごま...おろしたっぷり☆豚ロースのしょうが焼き&セロリの塩きんぴら☆
《DIARY》2020年6月のあれこれ-後編【16日】今日の常備菜はワカモレ風サラダ朝から常備菜作り。今日はワカモレ風サラダ。アボカド・パプリカ・赤玉ねぎの角切りにツナを加えて、レモン汁とべんり酢で和えました。塩胡椒で味を整えて完成。使った
京阪萱島駅、西口出口を出てすぐにあるラーメン「みずく」さんに行ってきました♪ 背脂タップリだけではない、旨味を感じる二郎系ラーメンのお店でした!
本日は、明治通りから少し入ったところにあります「イエローカンパニー 恵比寿本店」さんのランチを紹介したいと思います! こちらは恵比寿駅からは少し離れ、また明治通り沿いは見えないため、いわゆる穴場スポットです。 牛さんのオブジェが目印ですね! こちらは普通のカレーではなく、あくまでもスープカレーのお店です。 スープカレーって北海道のものなのか。。。ふむふむ。勉強になります! ※シュール 店内はこんな感じ。 天井が高く、お洒落で落ち着ける空間になっています。 漫画もたくさん置かれているので、待っている間も楽しめます♪ さぁさぁやってきました。 今回は注文したのは、「スープカレー"牛すじ&ベジタブル…
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【塩さば焼き、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、豚汁】カレー用のお鍋でたっぷり豚汁を作って、魚定食2日間(笑)。長ねぎ、ごぼうは頂き物。以前の冷凍したごぼうを切って使いました。ごぼう入りの豚汁は美味しいな。
人気料理家リュウジさんのバズレシピで紹介されている「鶏の酔いどれ蒸し」という料理が、簡単でとっても美味しいんですよ。 実は、息子が帰省していたGWにも一度作っているのですが、あまりの美味しさに息子がほ
こんばんわ~☆今日は朝からいつもより早起きして健診に向かった 三矢です^^8:15に病院集合でしたが 7:45には着いていたので・・・サクサク終わり10:30には終わりました^^健診を意識して 少し炭水化物を控えていたので今日は嬉しい結果もありました後ほど書きます^^さてさてお酢の力で健康ダイエットも27日目です毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当に有難うございます☆自分が思っているよ...
◼️連続ラン604日目<残り396日> 起きたら11時🍺😵 やはり大会参加なんて無理でした 外は大粒の雨☔ やはり大会参加なんて無謀でした 夕方、やっと体調が回復し雨も上がったので 親父は山へ坂ダッシュをしに行きました 長い距離走ると危険(吐き気が) ◼️本日のランニング 日時 2020/06/14(日) 17時 距離 7.6㎞ 記録 0:45:55 天気 雨上がり 体重50.9、体脂肪率12.7、内臓脂肪Lv1 骨格筋率40.3、基礎代謝1349、BMI17.3 ◼️ランニング所感 280mの坂ダッシュを10本(Rは下りジョグ) 56-56-56-55-55-54-54-55-5…
岐阜県の県道79号線沿いの高富にあるトヨタの近く「シャトレーゼ」さんに行ってきました♪ 色んな洋菓子、和菓子が販売されているお店でした♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダで咲くブルーサルビア。晩秋まで咲いてくれそう。“お刺身にできる鮮度です”と書かれたいわし。今日は家族のリクエストでフライにしました。身が厚く、ほどよくのった脂も相まって、サクサク&ふわっふわ。おつまみにおいしい、豆腐の生ハムしそロールを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月14日のメニュー・いわしのフライ・豆腐の生ハムしそロール・焼きなす・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・ほうれん草としいたけのみそ汁・ごはん焼きなすかつお節、みょうが、しょうが、万能ねぎを添えて。いわしのフライ鳥取県産のぷっくりと丸いきれいないわし、多めのオリーブ油でじっくり焼きました。豆腐の生ハムしそロール5分ほどででき上がり♪ビールやワインの...♪いわしのフライ&豆腐の生ハムしそロール♪
とーっても残念な結果に終わってしまいました。特にトウモロコシはめちゃめちゃ大きくそだっていたのでまさか折れてしまうなんて思っていなかったです。先週の土曜日の大雨の直撃でなぜかトウモロコシとなすだけが大きな被害を受けていました。なぜかこの二つだけです。トウモロコシは倒れてしまい、いくつかの枝は折れています。というか多分すべて折れてしまっている気がします。ナスも明らかに弱ってしまったために再生不能と判断して諦めました。トウモロコシはめちゃ
*浦陽子 オリビエシリーズ *川端建夫 ウォルナットトレイ 今日のpicは週末洋食の日なのでちょっとヤンチャな量だけど 平日和食の日は割と控えめだと思っているのヨ ワタシは余裕で食べられるし 何なら、食後オヤツ飲みもしちゃうほどだし オットのテレワークが定着して数か月 (今後も顔合わせ的な会議以外は在宅決定 。号泣) ちょっと体がなまってきたのか ウォーキングに数時...
今週のお題「外のことがわからない」ということですが、少しずつお店も開店し始めてきましたね♪ 本日紹介するランチは、「かつ吉 渋谷店」さんの冷やしカレーかつ丼(1800円)です! 老舗を感じる外観ですね♪ かつ吉さんは渋谷を代表するとんかつ屋さんで、食べログ百名店に何度も選ばれています♪ メニューはこんな感じ。 今回はこの中でもすごく気になっていた冷やしかつ丼シリーズを食べてみたいと思います!! 料理を待ちます。。。。 ドドーーン!!! ドドドーーーーンンン!!! カツ丼に氷が入ってるーーーー!!!(笑) 夏野菜もふんだんに使われていていとても美味しそうです♪ 肉厚のとんかつからいただきます ん…
たくさんお野菜をいただくと、一部を冷凍したり酢漬けにしたり。特に夏野菜と酢漬け(ピクルス)の相性は抜群ですね。ピクルスを常備しておくと、ちょっとした一品に、箸休めに、彩りに。普段の食卓で大活躍してくれるのでとても重宝しています。 (
clean up✨家具の表面…建具…床も棚も、🌏LDK.BR.PR.ENT.H…wagon~拭きまくりました!あ~さっぱり 1時間以上かかった。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆コメント感謝しております。今週もおつき合
JUGEMテーマ:グルメ6/11のお昼。プライズさんを配置した時に勢い余って前に倒れ込み、ロールパンにぱくついてしまい…w仔ろっぷん「おにぃ…ふらいんぐなのね…(ΦдΦ;)」プライズ
梅雨の季節になりました。ジメジメは苦手すぎるけど・・・紫陽花は大好きです☺ とくに、雨に濡れた紫陽花。とっても美しくて・・・大好きです☺ ・・・・・・…
こんばんわ~ 三矢です今日は日中に 実家のワンコの話題を投稿しようと思ってたのに・・・書き損ねました・・・怠惰な自分・・・いけないね^^;さてさてお酢の力で健康ダイエットも26日目です毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当に有難うございます☆自分が思っているより 日々ブログに記録を残すことで 食生活の振り返りが出来てます^^暴食の抑制になってます(笑)腸内にヤセ菌を増やし...
自分が小さいときによく食べていたミートローフ。これって意外と珍しい料理だと気づいたのは大人になってからでした。なぜうちの母親がこの料理をよく作っていたのかは謎ですが。そんなミートローフが食べたくなって久しぶりに作りました。これが、粘土遊びをしているみたいで子供には楽しかったようです。形を作るためにスプーンで肉をたたいたり、マッシュポテトもスプーンで形を作っていきました。あまりにも大きすぎで焼くのとかも苦労しましたが、何とかオーブンに入
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ほのかに香るギンバイカ。花言葉は“愛くるしさ”休日はパスタで晩ご飯。真っ赤に熟したトマトとえびのクリームスパゲティ。オリーブオイルで具材を炒め、生クリームを加えてさっと煮てでき上がり♪時短&お手軽メニューは夏のお気に入りパスタ。鯛のムニエルといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月13日のメニュー・トマトとえびのクリームスパゲティ・鯛のムニエル・ブロッコリーのヨーグルトソースがけ・レタスともやしのスープトマトとえびのクリームスパゲティ材料(4人分)トマト(大ざく切り)むきえび(適宜)スパゲティ(280g)オリーブ油(大さじ3)薄切りニンニク(1かけ分)低脂肪生クリーム(1カップ)塩(適宜)1.フライパンにオリーブ油、ニ...☆トマトとえびのクリームスパゲティ&鯛のムニエル☆
コロナで引きこもりの休日が定番となりつつあり、最近の休日は、買い物に行って、のんびり昼風呂に入って、さてお昼。というパターンが多い気がいたします。この日も15時近くになってのお昼ごはん。 お風呂も入ったし、もうすっかり夜ごはん気分。
ロードバイクで淡路島1周、 通称アワイチ 今年はコロナの影響で 車で淡路島に向かう人も 多いだろう 今回はアワイチを 走るときに おすすめな駐車場を 写真と共に 紹介するので みなさんのアワイチに 役立つと幸いである まずどこからスタートが走りやすい?時計回り?半時計周り? おすすめは岩屋スタート 岩屋は明石海峡付近 淡路島内に設置してある アワイチの標識や距離の看板も 岩屋を基準にしてある アワ
とうとう梅雨 こんな暑い日はなかなか食欲が湧かない… なにかいいおつまみはないかと 探していたら 暑い梅雨の時期にぴったりなものを発見した オバツダである そもそもオバツダって? チーズとバターに刻んだオニオンを混ぜ スパイスなどを練り込んだもの ドイツのビアガーデンでは定番で プレッツェルなどにディップして食べる オバツダの材料 カマンベールなどの白カビ系チーズを使う QBBなどのプロセスチーズ
点天の餃子を頂いた ので ホットサンドメーカーで焼いたら 両面カリカリに焼けて 美味しかった コツなども紹介したいと思う 餃子をホットサンドメーカーで焼く時のコツ まずしっかり油を引く あとは餃子を乗せて 火にかける このときに水を入れる ちなみに水に片栗粉を入れると 羽つき餃子になって美味しい! ホットサンドメーカーを閉じたら何回かひっくり返し 両面おこげができたら 完成! ホットサンドメーカー
楽天請求💳チェック、5月の食費、日用品費を算出しました 広告CLICK、P利用支払、途中で止めれずお腹減って😵💫したwww こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 応援☆コメント感謝しております。爽やかな日曜で
ラストオーダー時に恥ずかしながらの、“駆け込み入店”w故に、店内飲食&お土産購入の「短期集中30分コース」となってしまいましたが…今までで一番、高揚感溢れるうなぎ体験だったかも♪東中野ギンザ通り・うなぎ串焼くりからさん≪店内でいただいたもの≫◆くり
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【うな丼、サラダ、もずく酢、わかめの味噌汁】冷凍庫にあった頂き物のうなぎでうな丼。タレがあまり付いていない&うなぎに対して米の量も多いので、追加のタレを作りました。トラコミュ 毎日のごはん*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景