お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
外せない作業の 始まり・・(*^。^*)
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
おやつ①
むむの為に
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
明日から3日間おもてなし
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
バリ島で初めて見たもの
むむのきょうだいからお守りが
FIRE×田舎暮らしは危険?──「永住」ではなく「二拠点・再移住」という選択肢
よく降る雨だな・・(>_<)
ズードル
松山市の空き家バンクを活用!移住者向けの物件情報を発信!
昨日は、セントパトリックス・デーだったのでアイリッシュ系アメリカ人のダンナが好きなアイリッシュな夕ごはんでした。この日だけは、特別に。(苦笑)前日からコト...
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続52・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
// ❇️外食日記、 第643回目は 「つけ麺」を食べたくて 「しば田製麺所」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「つけ麺(大) +煮卵(数量限定) +肉増し」 を頂きました。 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️つけ麺(大‼️)❇️❇️煮卵(数量限定‼️)❇️❇️肉増し❇️ ⚠️麺の量で、価格変わらず‼️ 🔵(小)1玉 🔵(中)1.5玉 🔵(大)2玉 【お会計】 🔰1150円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後…
JUGEMテーマ:グルメ3/15のお昼。仔ろっぷん「はんばぐね!(Φ∀Φ)」ハンバーグプレート、ソースが美味しい♪夕飯。大ろっぷん「今夜は、サバの西京味噌だぞ。」仔ろっぷん「サヴァ(ΦдΦ)」3
先日の夜ごはんの一品になりますが・・私の大好きな鴨肉のロースト ( *´艸`)とろけるーーというお肉ではなく赤身が好きな人は好きだろう・・!という「ザ・肉!」という感じを味わえるお肉です ←説明下手か 笑こちら、いつもお買い物マラソンなどで送料
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道の桜も咲き始めました。サクッとジューシー!鶏のから揚げ。もも肉で作りました。めんつゆ、酒、みりん、おろししょうが汁、すりおろしニンニク、そして少しのカレーパウダー、塩、こしょうに漬けて、今日もいつもの味です。汁けをふき、片栗粉をまぶして弱めの中温に熱した揚げ油で揚げ、仕上げはやや高温に熱してからりと揚げました。新玉ねぎとベビーリーフ、スモークサーモンのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月17日のメニュー・鶏の唐揚げ・新玉ねぎとベビーリーフ、スモークサーモンのサラダ・きのこのおかか煮・小松菜とカリフラワーのみそ汁・ごはん新玉ねぎとベビーリーフ、スモークサーモンのサラダスモークサーモンの塩けが新玉ねぎの甘み...☆鶏の唐揚げ&新玉ねぎとスモークサーモンのサラダ☆
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 今日…
猫さんのお水を乗せておくための台が欲しくて無印良品を覗いてきました 欲しかったモノも見つかりレジでお会計をしている際に見つけちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) …
春野菜の美味しい季節になりました。春キャベツ、そら豆、グリーンピース、クレソン等々、自然の苦みが眠っていた体を目覚めさせてくれますね。 でも私は冬の間断食をしていたせいか、春野菜より根菜が食べたい気分。根菜をしっかり食べて、そろそろ土の中から這い出していかないと、季節に置いて行かれそうです。 そこで今回は根菜たっぷりのハーブガレットを作ってみました。 ☆ごぼうとピーナッツのガレット シャキシャキした歯ごたえのあるごぼうが好きです。きんぴらもいいですが、ちょっと趣向を変えてガレットにしてみました。 材料はごぼう、ピーナッツ、にんにく、パセリやチャイブ、タイムなどのハーブ類。ピーナッツは粒々が残る…
この日はランチと買い物を兼ねて電車で桜木町へ。まずはランチということで、駅前のクロスゲートへ行ってみました。クロスゲートは複合商業施設で、その中には横浜桜木町ワシントンホテルも入っています。ホテルのフロントがある5階のレストランに食後のカフェフリー(コーヒー・紅茶がおかわり自由)が付いたお得なランチコースがあるので行ってみました。ダイニング & バー ベイサイド(DINING & BAR BAYSIDE)このフロアに...
// ❇️外食日記、 第642回目は 「LEES KITCHEN (リーズキッチン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チーズタッカルビ +プルコギキンパ巻」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チーズタッカルビ❇️ // ❇️プルコギキンパ巻❇️ 【お会計】 🔰1048円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀246軒目🌀 【お店情報…
最近 非常事態宣言のおかげか感染者減ってきました多くのお商売されてる方の我慢と努力のおかげで成り立っているのんですけどねそれに 医療従事者の方の 長い長い戦い…
私の住んでる町では またクラスターが発生したみたいでも どこで 発生したか 公表されていないから心配自分で 一層気をつけるしかないですね買い物も ほとんど…
またかつやの ソースカツ丼食べました ももっち家では テイクアウトしてますももっち母さんは ここのかつが大好きなので一人で お昼に食べに行ったりしてたんだけど…
ペンシルベニア州のスイス(苦笑)の駅前で買ったナポリの伝統菓子スフォリアテッラで朝ごはん。え〜、これがと思う方もいらっしゃるかと思うのですがイタリア生活3...
飲食店及び飲食業界に関わる方向けの、緊急事態宣言の影響緩和に関わる「一次支援金」が発表されています!
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明太子専門のお店で買った、鮭の西京漬けを焼きました。おみその風味に甘辛い味つけは、ごはんがおいしくて、みんなの大好物。ゆでたかぼちゃにツナ缶、新玉ねぎを加えた、揚げないコロッケ、今が旬のクレソンのごまあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月16日のメニュー・鮭の西京焼き・かぼちゃとツナの揚げないコロッケ・クレソンのごまあえ・新玉ねぎのスクランブルエッグ・もやしとちくわ、わかめのみそ汁・ごはんクレソンのごまあえ今が旬のクレソン。抗菌効果、カロテン、カリウム、カルシウムが豊富。鮭の西京焼き生の切り身鮭を好みのみそ、みりん、酒にしばらく漬け込んで焼いても。かぼちゃとツナの揚げないコロッケ揚げないで焼いてヘルシー♪1.かぼち...♪鮭の西京焼き&かぼちゃとツナの揚げないコロッケ♪
ススキノで夕方から明け方まで営業している夜のしげぱんで色々買って帰る。
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
// ❇️外食日記、 第641回目は 「海鮮丼」を食べたくて 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替わり海鮮丼」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️日替わり海鮮丼❇️ 【お会計】 🔰540円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮どんぶり専門店 海鮮隊 www.miy…
遊覧電車で戻ったのがお昼となったので小トラと小妹は、車で休憩させレストラン探し。お腹が空いていたのでレストランチェックもせずに(苦笑)アイルランドのDNA...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪公園に咲く薄紫色したハナニラ、星形の花がかわいい。週のスタートはお肉献立。みんな大好きハンバーグ。新玉ねぎをよく炒めて、パン粉は牛乳でしめらせ、よくこねて。今日もレンジにおまかせハンバーグ。ちょっと焼き足りないかな、って1分30秒プラス。ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、ワイン(or酒)、はちみつを煮詰めた濃厚なソースをかけていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月15日のメニュー・ハンバーグ・新玉ねぎのレンジピクルス・ほうれん草とかまぼこのからしあえ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん新玉ねぎのレンジピクルスレンジで簡単ピクルス。常備菜にも。Aすし酢、水(各適量)砂糖、赤唐辛子(各少々)☆耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、食べやすく切...☆ハンバーグ&新玉ねぎのレンジピクルス☆
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)親会社が私の顧客を怒らせたそうで取引が終了してしまいました…💔うちの会社も、担当の私も全く落ち度がなかった分、もやもやだけが残る結果に🌀さてと。3月になり春めいた日々が増えてきて、釣りのシーズンがやってきました🐟そうなるとひとりゴハンの機会が増えてきます。ある日のひとりゴハン。『家事ヤロウ‼︎!』で紹介されていた、 海苔とベーコンの炊き込みご飯 を作ってみたく...
スキルス胃がんにより胃全摘した私が、1人前のラーメンを…いずれは二郎系ラーメンを…食べるための血のにじむリハビリの記録!!!
ここのところ妙に仕事が忙しく帰る頃には、ぐったりお疲れ。外で食事して帰りたいところだけれど、20時まで営業じゃ落ち着いて食事できないよねぃ。ってことで、家に帰って、ささっと穴子丼。
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
三寒四温続きますねー 温度差もあるけれど 同じ17℃の日でも 春だわ~生温かいと思う日があったり ぞぞっと肌寒い日があったり 天気予報の気温予報があまりあてにならない季節でもあります 体調壊しやすいので気を引き締めなくては 楽ちんチーズフォンデュ このやり方を知ってから、ちゃんと作るフォンデュはめっきり減りました 作るのも簡単だし 洗い物も苦労しないって素敵 カマンベールの円形に縁...
// ❇️外食日記、 第640回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ミルフィーユショコラ +ポム・トライアングル ーアップルパイー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️ミルフィーユショコラ❇️ // ❇️ポム・トライアングル ーアップルパイー❇️ 【メッセージカード】 【お会計】 🔰600円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪フライパンで作るパエリア、すっかり定番になりました。味出しになるあさり以外は、どんな具材でもOKなのが嬉しい^^サフランライスで食卓がぱっと華やぎます。ホワイトデーなので、お気に入りのお店のケーキも添えておいしくいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月14日のメニュー・パエリア・春キャベツのコールスローサラダ・新じゃがいもとブロッコリーのスープ・ケーキ春キャベツのコールスローサラダにんじん、きゅうりもいっしょに。オレンジを添えて。パエリアサフランの代わりにカレーパウダーでも。すきやき鍋で作りました。準備はちょっと面倒だけど鍋に入れたら20分ほどで完成しちゃいます。赤えびは8尾で600円とお買い得。大きすぎてお米が見えなくなっちゃいました^^材料(4...♪パエリア&ホワイトデーケーキ♪
昨日のお昼ごはんはフライパン1つで出来る簡単パスタでした。最初は使いこなせるかと不安があった「スンヌンタイ」フィンランド語で「日曜日」という意味のとっても可愛らしい器です^^使っているのは25㎝のオーバル。鮮やかなカラーとポップな柄が日曜
昨晩は寝たのが深夜2時 そして目覚めたのが5時 じじぃか! ◼️本日のランニング 日時 2021/03/12(金) 6時 距離 12㎞ 記録 1:03:14 天気 晴 体重51.4、体脂肪率12.4、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.7、基礎代謝1365、BMI17.6 ◼️ランニング所感 公園ランナーは38人でした 実業団選手4人含む 朝から皆さん元気ですね ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 休養 ◼️本日の頂き物 マイナス何度? ◼️本日の夕飯 定食 今日も続けることができました 応援のクリック頂けたら幸いです↓ にほんブログ村 青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています Bookmark…
// ❇️外食日記、 第639回目は 「パン」を食べたくて 「プラセール」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ふわふわチョコ棒 +パン屋さんのエクレア」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【料理】 ❇️ふわふわチョコ棒❇️ ⚠️チョコシートと チョコチッ プの入った ふわふわおやつパン‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️パン屋さんのエクレア❇️ ⚠️もちもちの生地に 自家製のカスタードホイップ をたっぷり入れました‼️ ⚠️パリパリのチョコとの ハーモニーをお楽しみ下さい‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰315円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(…
JUGEMテーマ:グルメ3/12のお昼。プライズろっぷん「今日は、バターチキンカレーパンだよ。」仔ろっぷん「かれぇぱんぬ!(Φ∀Φ)」前日テイクアウトしてきたカレーパンですw(APサイダーもテイクアウト♪)外側
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、3月7日(日曜日)の☆ステーキ&ミネストローネ☆でした。お休みの日はチャチャッと作れて、かつ、おいしいごはんが食べたい^^宮崎県産の牛もも肉、お買い得の嬉しいシールに迷わず買っちゃいました♪バターを溶かして焼き、シンプルに塩と粗びき黒こしょうをふって。あったかいスープは具だくさんのミネストローネ。いろんな野菜のうまみ、甘みがギュッとひとつになったヘルシースープはほっとするおいしさ!甘くてやわらかな春キャベツのサラダを添えた献立でした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月7日☆ステーキ&ミネストローネ☆おいし...☆今週の人気ごはん☆
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はシーロム・タニヤにある『北海道原始焼きシーロム店』のメニューなど詳しく紹介しています。北海道産の美味しい海鮮が食べられるお店です。ぜひチェックしてみて下さい。
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.6~No.8の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.1~2021 No.5)。 〇2021 No.6 超粗挽き田舎蕎麦二八 2.5人分 戸隠産玄蕎麦挽きぐるみ(メッシュ30篩い) 100g 福井産抜き実超粗挽き 100g (メッシュ10篩い、不通過は再度挽いて篩無しで加える) ゴールデンヨット 50g 水 146.7g(58.7%...
古川橋北側商店街にある、ケーキのお店「パティスリー_エルブランシュ」さんに行ってきました♪(10回目) ビールにあうスイーツと共に、地元門真の食を応援する、スイーツ工房です!
北海こがねのじゃがバター。「じゃがバターなんてどこでも食べられると思うでしょ?でも、ホントに美味しいから!ちょっと違うの!」そこまでいうならとオーダーしたそれは、本当に旨かった。
// ❇️外食日記、 第638回目は 「ラーメン響」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「赤チャーシュー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️赤チャーシュー❇️ 【お会計】 🔰880円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 九州宮崎ラーメン響 大塚店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
ランキングに参加してます。応援お願いします♪週末はパスタ。旬のあさりの旨味がぎゅっとつまったボンゴレパスタ。あさりとスパゲッティ・パスタ、ニンニク、赤唐辛子を使って簡単お手軽に作りました。食卓が華やぐピカタは鶏むね肉で。新玉ねぎのスープを添えて、おいしくいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月12日のメニュー・ボンゴレパスタ・チキンピカタ・大根とかにかまのサラダ・新玉ねぎとしめじのスープチキンピカタお財布にもやさしい鶏むね肉で。1.鶏むね肉は皮を除いてそぎ切りにし、塩、こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶします。2.卵は溶きほぐします。3.フライパンにオリーブオイルorサラダ油を弱めの中火で熱します。1の肉を溶き卵にくぐらせてフライパンに並べ入れ、両面を焼いて中まで火を通します。ケチャップを添え...♪ボンゴレパスタ&チキンピカタ♪
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近、気が付けば銀行に行ってないなぁって思う。財布を忘れても携帯があれば何とか生きていける。で!!…
// ❇️外食日記、 第637回目は 「CAROLINA (カロリーナ )」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「カリフラワーのポタージュ +たっぷりチーズが とろ~りの焼きナポリタン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // // // // // 【料理】 ❇️カリフラワーのポタージュ❇️ ❇️たっぷりチーズが とろ~りの焼きナポリタン❇️ // 【お会計】 🔰1230円(税込) ⚠️麺大盛りの為、 +150円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら…
【朝】ごはん+鰹節玉ねぎのお味噌汁アスパラと人参の肉巻きスナップエンドウ【10’】フォローアップミルク【昼】チーズキーマカレー【おやつ】牛乳バナナ【夜】ごはん+鰹節キャベツと人参のスープ豚肉の生姜焼きミニトマトときゅうり* * *カレーが熱すぎて、
【朝】ごはん+鰹節豆腐あんかけかぼちゃのチーズ焼き菜の花の胡麻和え【10’】牛乳【昼】お好み焼き【夜】ごはん+鰹節しめじのお味噌汁焼き鮭 タルタルソースほうれん草の胡麻和え* * *お好み焼きは写真のものの3/4くらい食べています三人でわけわけしながら
【朝】パンケーキクタクタブロッコリーと高野豆腐のスープセロリと鶏肉の中華煮人参のマヨソテー【10’】フォローアップミルク【昼】きなこのおはぎ人参とエノキのお味噌汁卵豆腐菜の花の胡麻和え【おやつ】バナナフォローアップミルク【夜】ごはん+鰹節かぼちゃのスープア
昨日もぽかぽか24℃と半袖ニット姿でお散歩しても暑かったです^^; そんな暑さだったので思い出したのが以前気になっていたトレジョの冷凍ブルコギフ...
どもっ、バンコクで海外生活中のゆーじです。今回はトンローの『隠れ家離れ』のメニューなど詳しく紹介しています。接待にも使える居酒屋です。ぜひチェックしてみて下さい。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪厚切りの鮭、見るからに脂がのってそう。人数分にカットして、きのことマヨチーズ蒸し。とろ~りとろける濃厚マヨチーズソースが絶品です^^れんこんのきんぴら、セロリとトマトのコールスローを添えていただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月11日のメニュー・鮭ときのこのマヨチーズ蒸し・セロリとトマトのコールスロー・れんこんとにんじんのきんぴら・かぼちゃとわかめのみそ汁・ごはんセロリとトマトのコールスローさっと混ぜて味がなじむのを待つだけ♪A酢・オリーブオイル(各適量)砂糖・塩・粗びき黒こしょう(各少々)☆薄切りにしたセロリとセロリの葉、ミニトマトはAであえ、しばらくおいて味をなじませます。鮭ときのこのマヨチーズ蒸しAマヨネーズ・ピザ用チーズ(各適量)パセリのみ...☆鮭ときのこのマヨチーズ蒸し&セロリとトマトのコールスロー☆
★金曜日不定期更新★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景