お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
遅い時間のおうち居酒屋
手作り冷凍おかず
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
週末の作り置き
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
朝ごはんみたいな晩ごはん
【今週の常備菜】1時間半で作ったけど…火曜日はカカの日♪そして小3の宿題チェックは。。。
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
コストコのお気に入りでワンプレート朝ごはん
今日のひとこと:2025-07-08 -中国茶の日-
今日のひとこと:2025-07-07 -2025 夏2 夏の植物 7月-
今日のひとこと:2025-07-06 -零戦の日-
今日のひとこと:2025-07-05 -江戸切子の日-
今日のひとこと:2025-07-04 -梨の日-
今日のひとこと:2025-07-03 -ソフトクリームの日-
今日のひとこと:2025-07-02 -2025 夏1 夏の植物 7月-
今日のひとこと:2025-07-01 -ウォークマンの日-
今日のひとこと:2025-06-30 -ハーフタイム・デー-
今日のひとこと:2025-06-29 -クレープの日-
今日のひとこと:2025-06-28 -国別アクセス-
今日のひとこと:2025-06-27 -ちらし寿司の日-
福の神さまのおじいさん
今日のひとこと:2025-06-26 -雷記念日-
今日のひとこと:2025-06-25 -船員デー-
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!買い物行かずに過ごす3日目も、ある物だけで過ごす事が出来ました👌今年初めてのタケノコ💓またも頂…
絶メシ感あふれるとんかつ横山さんでミックスフライ定食を食べる。
2月下旬のとある日は私事ではありますが筆者の結婚記念日で、せっかくなら寒い時期なので温泉に行きたいところではありますが、コロナ禍という事もあって悩ましいところですね。 2021年は北陸地方な例年以上の大雪から、キャンプにも全然行けておらず、どうせなら温泉と一緒に冬キャンプも楽しみたいと思って、今回は北軽井沢スウィートグラスを目指します。 草津温泉でコロナを吹っ飛ばせ! 草津温泉はコロナウイルスを不活性化? 北軽井沢スウィートグラスへ行こう! 地獄谷野猿公苑へ行こう! 猿も温泉で極楽気分! 子供が猿に襲われる! 北軽井沢スウィートグラスでチェックインをしよう! ローベンス「クロンダイク」を設営し…
2月のとある土曜日に用事で兄の家へ行った時のことです。お店が空いている時間にさくっとランチを食べようということで、近場の武蔵小山へ自転車で向かいました。以前から気になっていた鮮魚店直営のお店のランチを食べてみたかったのです。そのお店はこちら。肴処 ゆかわお店は武蔵小山パルム商店街の中にあります。1階にある丸高水産さんの直営店です。鮮魚店入口の右側にある階段で2階へ行くと「肴処 ゆかわ」さんがあります。...
// ❇️外食日記、 第636回目は 「けんちゃんステーキ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「手ごねハンバーグ(替え肉) +昔なつかし鉄板ナポリタン」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️手ごねハンバーグ(替え肉‼️)❇️ // ❇️昔なつかし鉄板ナポリタン❇️ 【お会計】 🔰1280円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごち…
少し前のお昼ごはんはまたまたホットサンド祭りでした 笑こちらのホットサンドの中の具材は・・ぜーーんぶ(あ、卵やマヨネーズは別だけど)コンビニで調達したもの ♪なので、イチからサンドウィッチの中身を手作りするととっても大変だ
JUGEMテーマ:グルメ3/8のお昼。仔ろっぷん「ぱしゅた(Φ∀Φ)」久々カフェ・ド・クリエでサーモンのレモンパスタ☆ホットティ初めて頼んだのですが、種類選べるし美味しかったです(´ー`)夕飯。大ろ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暖かな陽射しの中、芝桜が咲いてます。やわらかな春キャベツをたくさんおいしく食べられるホイコーロー。ニンニク、豆板醤もプラスして、ごはんがすすみます。ピーマン、パプリカといっしょに炒めてシャキシャキと楽しい食感♪ほうれん草の中華風おひたし、大根とにんじんの中華甘酢あえを副菜に白菜とえのきのとろみスープを添えていただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月10日のメニュー・春キャベツと豚肉のホイコーロー・ほうれん草の中華風おひたし・大根とにんじんの中華甘酢あえ・白菜とえのきのとろみスープ・ごはんほうれん草の中華風おひたしいつものおひたしに、少しのごま油と桜えびをプラスして。春キャベツと豚肉のホイコーローA豆板醤・すりおろしにんにく(各少々)しょうゆ・砂糖・み...♪春キャベツと豚肉のホイコーロー♪
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はトンローの居酒屋『伊藤家』のメニューなど詳しく紹介しています。美味しいおでんと串焼きがリーズナブルに食べられるお店です。ぜひチェックしてみて下さい。
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!コストコでの戦利品で毎日の献立を考えて、スーパーには極力行かないようにしようと心に決めた2日目。ラ…
2月のとある休日のことですが、珍しく早起きをしたので「どこかへモーニングを食べに行こう」ということになり、車で元町方面へ♪中華街や元町へ行く時にはいつも利用する「タイムズ吉浜橋」というコインパーキングに車を停め、元町ショッピングストリートまで歩いて向かいました。利用したお店はこちら。キャラバンコーヒーCARAVANCOFFEE 横浜元町店 HPの情報によると、キャラバンコーヒーは1928年に横浜・馬車道で創業したコーヒ...
// ❇️外食日記、 第635回目は 「唐揚げ」を食べたくて 「ほっかま弁当」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ弁当」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 // ❇️唐揚げ弁当❇️ ⚠️かやく:炊き込みご飯‼️ ⚠️炊き込みご飯は、 早めになくなる可能性あり‼️ 【お会計】 🔰590円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ほっかま弁当 ww…
とある日に作った少し春を感じるような夕ごはんうちにしてはかなりヘルシーな夕ごはんですが(笑)クレタ島に住むお友達家族との夕ごはんにもポットラックで持って行...
大和田駅前のバスのロータリーにある「フジヤコウベ大和田店」さんに行ってきました♪ ペコちゃんで有名な「不二家」さんで洋菓子全般の取り扱いがあるお店です。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はあじフライ献立。まあじにはDHAやEPAの他にもたんぱく質、脂肪、ビタミンB群、カルシウムやミネラルなどすべての栄養素がバランスよく含まれて血液をサラサラに。衣をまぶしてオリーブオイルで揚げ焼きにしました。衣はサクサク、身はやわらか。何枚でも食べたくなっちゃいます^^卵を使わない簡単タルタルソースでいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月9日のメニュー・あじフライ・ホタテとアスパラのソテー・カリフラワーとにんじんの酢のもの・厚揚げと小松菜、きのこのみそ汁・ごはんホタテとアスパラのソテーシンプル味つけも◎1.オリーブオイルでアスパラ、パプリカを炒め、鶏ガラスープの素をふり、取り出します。2.同じフライパンにオリーブオイル、刺身用ホタテを入れて酒...☆あじフライ&ホタテとアスパラのソテー☆
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 「また卵料理か」「また台湾料理か」というお声が聞こえてきそうですが、今回は台湾に行ったことがある人ならたぶんご存じであろう茶葉蛋(チャーイェーダン)です。 日本人の間では好き嫌いがはっきり分かれる茶葉蛋ですが、わたしは店頭で茶葉蛋を見かけると買い食いせずにはおれません。 とにかく茶葉蛋好きなんですよー… あーあ海外旅行行きたいけど行けないなあ、せめて匂いだけでも再現するか いつものおかずやおやつに、ちょっと変わった煮卵を 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 茶葉蛋とは? 日月潭名物・茶葉…
おそるべし干し芋 奥歯の銀歯が取れました 歯医者さんに来ました がらがーら ◼️本日のランニング 日時 2021/03/08(月) 18時 距離 4㎞ 記録 0:24:30 天気 雨 体重52.5、体脂肪率13.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.1、基礎代謝1374、BMI17.8 ◼️ランニング所感 まずは歯を治さないと 走ってても気になる ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 休養 ◼️本日の頂き物 なし ◼️本日の夕飯 定食 今日も続けることができました 応援のクリック頂けたら幸いです↓ にほんブログ村 青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています Bookmark機能は停止中です
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!コストコでの戦利品で毎日の献立を考えて、スーパーには極力行かないようにしようと心に決めた1日目。ま…
ひな祭りは過ぎていたけど、シャトレーゼの桃の節句クレープデザートを食べる。
// ❇️外食日記、 第634回目は 「坦々麺」を食べたくて 「中華屋 Jan」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「たんたん麺 +半炒飯セット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️たんたん麺❇️ ❇️半炒飯セット❇️ 【お会計】 🔰1155円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 中華屋 Jan 恒久本店 www.miyazakilunch.c…
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回は恵比須商店トンロー店のメニューなど詳しく紹介しています。トンロー駅近で利用しやすく、串カツが美味しい居酒屋です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
【朝】ごはん+とろろ昆布人参とエノキのお味噌汁春菊と鶏肉の煮物かぼちゃ【10’】牛乳【昼】野菜うどん【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】ごはん+とろろ昆布豆腐のあんかけかぼちゃのチーズ焼き菜の花の胡麻和え* * *野菜うどんの味付けは簡単に鍋
ランキングに参加してます。応援お願いします♪月曜日は豚肉のしょうが焼き献立。豚肉としょうがは、疲れた体を元気にしてくれるスタミナ食材。おいしく食べて今週も元気に過ごしましょう。ポテトサラダ、もやしとクレソンのナムル、豆腐とまいたけ、ねぎのみそ汁を添えて、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月8日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・もやしとクレソンのナムル・豆腐とまいたけ、ねぎのみそ汁・ごはんもやしとクレソンのナムルサラダ感覚で♪A塩(少々)白いりごま、ごま油(各適量)1.もやしは塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、火を止める寸前にクレソンも加えてすぐに火を止めます。2.1の湯をきり、せん切りにんじんとともにAであえます。豚肉のしょうが焼き☆豚ロースしょうが焼き用肉に片栗粉をまぶし...♪豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ♪
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
おは二日酔いざます 今日はガリガリ炒飯の具材を変えまして ミンチ、にら、で勝負 なかなかよき👏 基本技術の進歩が大きいですね ◼️本日のランニング 日時 2021/03/07(日) 15時 距離 7.4㎞ 記録 0:41:49 天気 曇 1353 17.6 51.7 13.1 38.2 ◼️ランニング所感 昨日のインタで惨敗しましたので、追試の意味を込めた坂森茂1kmコースを5本やります ①3’50 え? ②3’43 おかしいな ③3’42 ピッチ ④3’42 ストライド ⑤3’32 顎上げて必死 アップダウンにボッコボコにされました 先週のデジャブ ◼️筋トレ(体幹…
★毎週火曜日恒例★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
ふるさと納税の返礼品とふるさとの名産品のコラボでもつ鍋を食べる。
2021年の「きしや」さんでの初飲みは1月中旬のこと。時短営業中なので伺うタイミングを何度も逃し、今年は遅いスタートとなりました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや開店直後の16時過ぎに到着♪年末に飲んだ時にボトルの残りが少なくなっていたのですが「新しいボトルは新年にいれた方が縁起がいいよね」ということで、この日赤霧島の一升瓶を新しくいれました。そして炭酸割りのセット...
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
// ❇️外食日記、 第633回目は 「パン」を食べたくて 「イチパン (Ichi pain)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「メロンパン +タンドリーチキンの パーカーサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // // // 【店内】 // // // // // // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️メロンパン❇️ // ❇️タンドリーチキンの パーカーサンド❇️ ⚠️パーカーはパンに 切れ目を入れて、 最後まで切らずに 1つのパンの状態で、 おかずを挟んだ食べ物‼️ ⚠️バーガーはパンに 切れ目を入れて、 最後まで切り2つのパンの間に、 おかずを挟んだ食べ物‼️…
【朝】ごはん+とろろ昆布餃子スープささみチーズカツ【10’】フォローアップミルク【昼】ごはん+とろろ昆布かぼちゃのお味噌汁鶏肉と春菊の煮物ミニトマト【おやつ】フォローアップミルク蒸しケーキ【夜】ごはん+鰹節玉ねぎとわかめのお味噌汁セロリと鶏肉の中華煮人参の
ウエスト太りを3日で戻す方法。「ミヨックク」とは、韓国のわかめスープ。日本の味噌汁ならわかめを長時間煮たりはしないけど、ミヨッククに近づけるならばぐっつぐつに煮込むのが正解なのだと今回初めて知りました。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの公園の桃の花。冷たい風に揺れて咲いてます。お休みの日はチャチャッと作れるごはんを。宮崎県産の牛もも肉、お買い得の嬉しいシールに迷わずお買い上げ。バターを溶かして焼き、シンプルに塩と粗びき黒こしょうをふって。あったかいスープは具だくさんのミネストローネ。セロリや新玉ねぎ、白菜、にんじん、トマトとたっぷり野菜のヘルシースープ。甘くてやわらかな春キャベツのサラダを添えて、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。3月7日のメニュー・少しだけステーキ・春キャベツのサラダ・ミネストローネ・ごはん春キャベツのサラダ産直のお店で買ったフレッシュな春キャベツは甘くてやわらか。アボカド、にんじん、レタス、ミニトマトといっしょに、KALDIで買ったドレッシングをか...☆ステーキ&ミネストローネ☆
昨日の夜ごはんは←も楽天スーパーセールでゲットした半額商品でラクチンごはんでした 笑こちら、昨日ちらりと載せていたけど12月のスーパーセールのタイムセールでは買えなくて・・!今回はスーパーセール期間中ずっと半額 ( *´艸`) 右のジャンボ餃
今度の土曜日には、もうソメイヨシノの開花宣言が出ると聞いたけれど冬に戻ったような寒さだった日曜日。完全に引きこもって、ストック食材でお昼ごはん。ちょっと韓国のスッカラとお箸っぽいマットなゴールドのカトラリーはこちら▼。
以前 海外在住の方のために考えたレシピ スモークサーモンを和食に変換 日本のスモークサーモンって 薄々でぺったんこに密封パッケージで売られてるのが普通ですよね 海外で食べるスモークサーモンってめちゃ身が厚くてふっくらジューシーなものが多いのです 日本にはなぜあれが出回らないのだろう? 未だに謎 なのでこのレシピは日本のスモークサーモンより海外で手に入るふっくらジューシータイプの方が 美味しく仕上...
濃厚チョコでメチャ美味しいと話題の「世にもおいしいチョコブラウニー」を買って来た!ハートブレッドアンティークさんが作られている、コンビニやスーパーで買えるスイーツです♪
// ❇️外食日記、 第632回目は 「ウルワシ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チーズスパゲティ (ミートソース)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️チーズスパゲティ (ミートソース‼️)❇️ // ⚠️ミートソースとチーズで 焼き上げたグラタン‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰1100円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25…
【朝】トーストコーンスープ鱈とキャベツの洋風蒸しナスとしらすの煮物【10’】フォローアップミルク【昼】ごはんつくねと野菜の煮物(名前忘れた……つくねはあってる)ささみチーズフライ(一口も食べてない)【夜】ごはん人参とエノキのお味噌汁鶏肉と春菊の煮物そら豆*
【朝】食パンコーンスープ肉巻きじゃがかぼちゃの煮物【昼】ごはんすき焼き(レトルト)卵豆腐ミニトマト【おやつ】フォローアップミルク野菜せんべい【夜】ごはんくたくたブロッコリーと高野豆腐のスープナスとしらすの煮物アボカド* * *朝ごはんの栄養バラン
大和田の駅前商店街にある、かりんとうまんじゅうが有名な「益民山月庵」さんに行ってきました♪ 地元紙や関西ウォーカーでも掲載されたことがある和菓子屋さんです♪
自炊は極力避けたい、あとうです。 宅配弁当を活用してますが、クーポンをみつけた時は、ウーバーイーツや出前館の食事宅配アプ
JUGEMテーマ:グルメ3/5のお昼。プライズろっぷん「今日は、冷凍ビーフンだよ。」仔ろっぷん「びぃふんね(ΦдΦ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、味噌鍋だぞ。」仔ろっぷん「みそなべね!(Φ∀Φ)」
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、3月3日(水曜日)の☆ひなまつりちらし寿司☆でした。以前はリング型でサーモンを花に見立てて、ちょっとかわいく作ったことも。でもやっぱり、いつもの五目ちらし寿司や六目ちらし寿司?がいいってことに落ち着いて今年もみんなの好きな定番のちらし寿司を作りました。甘辛く煮た具を酢めしに混ぜて、いりごまをふり、錦糸卵、えび、イクラ、菜の花、キヌサヤ、にんじん、酢れんこんをのせた彩り楽しいちらし寿司に菜の花のおひたし、はまぐりの潮汁、いちごとオレンジのマリネ、桜餅を添えて、今年の3月3日も楽しく、おいしくいただきました。穏やかな日...♪今週の人気ごはん♪
こちらの記事の続きです。「やぶそば」で美味しい肴と日本酒を楽しんで〆の蕎麦をいただいた後のことですが、もう1軒だけ寄って帰ろう♪ということになり、ほろ酔い気分で向かったお店は狸小路にあるこちら。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※濱横酒場今回が2度目の訪問です。前回は「Le Bar a Vin 52」でお肉とワインをいただいた後に寄りました。※店頭写真は前回訪問した時のものです。ドリンクメニューを撮影して...
// ❇️外食日記、 第631回目は 「パスタ、ピザ」を食べたくて 「ラ フォルトゥーナ (La Fortuna)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「鶏とゴボウのミートソース +マルゲリータ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️鶏とゴボウのミートソース❇️ // ❇️マルゲリータ❇️ ⚠️(トマトソース/ モッツァレラ/バジル‼️) 【お会計】 🔰1936円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景