お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-05-15 -2025 春4 春の植物 5月-
今日のひとこと:2025-05-14 -時間とは-
今日のひとこと:2025-05-13 -自分時間のススメ-
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
OL、レベル5になる
// ❇️外食日記、 第672回目は 「ドリア」を食べたくて 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグドリア」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️ハンバーグドリア❇️ ⚠️是非一度、 食べて欲しいな〜‼️ 【お会計】 🔰1290円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ツナとしいたけのとろろグラタン。とろろをホワイトソース代わりに使って、ヘルシー、手早い一品に。具のツナとしいたけも、ますますおいしくなって、お気に入りレシピ♪身の柔らかいさばは、香りのよいころもで、からりと揚げ、たっぷり野菜の元気スープを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月13日のメニュー・ツナとしいたけのとろろグラタン・さばの香り揚げ・ホタテの照り焼き・にらの甘辛煮・たっぷり野菜の元気スープ・ごはんツナとしいたけのとろろグラタンすりおろした長いもがソース代わり。もっちもち食感がおいしい♪材料(2人分)長いも(200g)生しいたけ(4個ぐらい)ツナ缶詰(70g入1缶)Aオリーブ油orサラダ油(大さじ1)しょうゆ、...♪ツナとしいたけのとろろグラタン&さばの香り揚げ♪
今回はバンコクの笹弥のランチで食べられるお蕎麦を紹介しています。香ばしい桜海老たっぷりのお蕎麦です。ぜひチェックしてみてください。
『【40代一人暮らしvlog】クリームシチュー二日目・三日目/ビフォーアフター/我が家のお花達/2品作り置き』をご紹介❤︎
ウスターソースだけで味付けするおかずと献立。タアサイのスープ、大葉味噌、キャベツのふりかけ和え、鶏もも肉のソース焼き。
学生の頃住んでいた北区は麻生にある麺屋あさ蔵にて魚介旨塩らーめんを食べる。
// ❇️外食日記、 第671回目は 「武蔵野天ぷら道場」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「えび天そば」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️えび天そば❇️ 【お会計】 🔰460円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆11~☆15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌐まとめ5回目…
茨木市の水尾東公園前交差点を入った住宅街にある海鮮料理「池輝」さんに行ってきました♪(口コミ11回目) 茨木市の水尾図書館の近くにある鉄板割烹のお店「池輝」さんに行ってきました♪...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪赤いツツジまぶしい。今日は豚肉のしょうが焼き献立。肉はたれに漬けず、粉をまぶして焼いて、たれをからめるレシピがお気に入り。時短で作れて、たれもよくからみます。旬のたけのこは春キャベツと和風味に炒めて、ご飯にピッタリなおかずに。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月12日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・たけのこと春キャベツの和風炒め・大根とセロリのサラダ・新じゃがいもと油揚げ、新玉ねぎのみそ汁・ごはんたけのこと春キャベツの和風炒めゆでたけのこを使って時短調理♪A酒、しょうゆ、みりん(各適量)☆ゆでたけのこと春キャベツは中火で熱したごま油で炒め、Aを加えて強火にし、汁けがほぼなくなるまで炒めます。削り節をふっていただきました。豚肉のしょうが...☆豚肉のしょうが焼き&たけのこと春キャベツの和風炒め☆
こんにちは! アナログ人間初挑戦🔰 めんどうくさいはなるべくいわない🙊 今日はどんより曇り空 これから雨降るのかな~ 春休み開けて 新学期始まって 旦那さんは赴任先に戻って。
★火曜日不定期更新★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の夜から雨模様の福岡☔️もう少しで雨もあがり晴れそうです☀️今日は、入学式で学校が休みのため、昨日から…
バルコニーから見える癒しの桜 満開を迎えたと思った束の間、風の強い日が続いて すっかり終わり 舞い上がる桜吹雪を眺めつつ、切ない 「また来年待ってるねー」 若かりし頃は桜が散るくらいで感傷的になる事も無かった 思えば、お花を見て「綺麗だなー」と思ってはいても、、今に比べるとドライな感覚だった気がします 多分若い頃って花にも劣らず自分も綺麗なんですよね 瑞々しく艶々している娘には 本当の花の美しさ...
菊水にできたミシュラン掲載店プロデュースの鶏白湯そば 燠 (ゆう) で鶏白湯ラーメンを食べる。
基本情報 ・だいたいサンシャインが輝いてないのでご飯作りたくない。 (2021.03.10「029.本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ [ コウケンテツ ]」参照)) ・娘(5才)、息子(3才)、
// ❇️外食日記、 第670回目は 「日向路」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「唐揚げ南蛮定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️唐揚げ南蛮定食❇️ 【お会計】 🔰750円(税込) // 【追記】 ⚠️残念ながら、閉店‼️ 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆11~☆15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌐まとめ5回目🎉…
枚方市宮之阪にあるカフェも併設されている老舗のパン屋さん「ブンブン」さんに行ってきました♪ 昔からある、安くて、美味しくて、サービスがメッチャよくて、パンの種類が豊富なお店です♪...
少し前のことですがもうすぐ育休の終了するお友達が以前から通っているレッスンへお友達の子ども達と「10年後も好きな家」のleafさんと一緒に参加してきました。インスタで拝見してたものの・・素敵すぎる空間で!!家に・・暖炉!暖炉があるよ!!これだ
昨日は山岳地帯でのアップダウンにリュックを担いでの30km、夜は缶ちゅーはい3本😵💤⤵️ おはようございます なかなかダメージが大きいですね とりあえず肉体疲労時の栄養補給に ◼️本日のランニング 日時 2021/04/11(日) 11時 距離 12㎞ 記録 1:01:02 天気 晴 ◼️ランニング所感 公園を頑張って2周 1周目は26:50、2周目は23:01 股関節の痛みが酷くなったので終了 でも2日間で42kmも走りました👏 フルマラソン走る人って、これを一気に走るんでしょ?凄いなぁ、体きつくないのかな?体が丈夫なんでしょうね 僕は昨日30km走りましたが、10回以上📸♨️🍵…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな夕暮れ。浜辺をお散歩。お子さんのかわいい声とさざ波のハーモニーが心地いい。ゴロゴロ野菜のポトフ。たっぷりの春野菜とあさりで作りました。コトコト煮込んだ春キャベツ、新玉ねぎ、春にんじんはおどろくほど甘くてやわらか。あさりからのうま味でスープも風味満点。サーモンのムニエルといただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月11日のメニュー・春野菜のポトフ・サーモンのムニエル・マカロニサラダ春野菜のポトフ材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ♪サーモンのムニエルバターのおいしさを鮭にからめて。☆生鮭の切り身は塩水で洗い、水けをよく拭き、塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶし、バターで焼きます。白ワイン(or酒)をふり、ふたをして数分蒸...♪春野菜のポトフ&サーモンのムニエル♪
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、川北町で「かわきた味噌豚どん」なるものを食しました。 美味しい!自分で作ってみたい! そういうわけで、さっそくかわきた味噌豚どんに欠かせないいちじく味噌を手に入れました。 いちじく味噌 洗い物面倒やし、きょうはどんぶりものにしよかな… なんか疲れたし、がっつり肉食べたい! いちじくジャムをうまく活用したい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 かわきた味噌豚どんとは? いちじくにも花は咲く かわきた味噌豚どんを作ってみよう 下ごしらえ 具材を炒める かわきた味噌豚どん実食! さいごに…
タケノコと厚揚げのたいたんしっかりお出汁をとって、コトコトっと。いつもは意地をはって、(←なんの意地や?)タケノコだけでたくんですが、厚揚げと一緒にたきました…
// ❇️外食日記、 第669回目は 「ケーキ」を食べたくて 「Vanille (ヴァニーユ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコレートケーキ +ミルフィーユ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チョコレートケーキ❇️ ⚠️2種類の チョコレートとメレンゲ‼️ ⚠️濃厚ー‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ミルフィーユ❇️ 【お会計】 🔰939円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5…
JUGEMテーマ:グルメ4/9のお昼。プライズろっぷん「今日は、ベーコンエッグマフィンだよ。」仔ろっぷん「まふぃんね!(Φ∀Φ)」冷凍して残しておいたやつw夕飯。大ろっぷん「今夜は、もやしと肉炒めだぞ。」仔ろっ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪公園のツツジ、見頃をむかえてます。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、4月7日(水曜日)のやわらかくてジューシ~♪なすの酢豚♪でした。今年はじめてのなす料理、お気に入りレシピで作りました。かたまり肉を使わず、こま切れ肉を丸めるだけ!肉を油で揚げないからスピーディーでラクちん♪なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシー。タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます。ほうれん草とかにかまのおひたしを添えた献立でした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月7日やわらかくてジューシ~♪なすの酢豚♪おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにちょ...♪今週の人気ごはん♪
お久しぶりのお天気の良い週末!お出かけ(と言っても公園とかかな?)されている方も多いでしょうか^^お休みの日や、我が家だとお昼ごはんを食べてからの出勤になる日に頻繁に登場する我が家の麺料理 笑お取り寄せしたラーメンやうどんも多いのだけど
スキルス胃がんにより胃全摘した私が、1人前のラーメンを…いずれは二郎系ラーメンを…食べるための血のにじむリハビリの記録!!!
// ❇️外食日記、 第668回目は 「焼肉」を食べたくて 「焼肉 板門店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「選べるはらみ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️前菜❇️ // ❇️はらみ&ホルモン❇️ ⚠️宮崎牛は、やっぱり美味しい‼️ 【お会計】 🔰1628円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩…
京阪電車の萱島駅の高架下にある和菓子のお店「まむ多」さんに行ってきました♪(口コミ5回目) 京阪萱島駅の高架沿いにある「どら焼き」と「餅パイ」が有名な、老舗の和菓子のお店です。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今週もおつかれさま~の晩ごはんは、ガツンとプルコギ。プルコギの肉はつけ込み不要!調味料をもみ込むだけでOK♪こってりジューシーに仕上がってご飯がすすんじゃう!主菜、副菜、汁物、すべて短時間でサッと作れる、うれしい献立です。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月9日のメニュー・牛肉のプルコギ・大根ときゅうりのごま酢あえ・小松菜とえのきのナムル・長いもとわかめのみそ汁・ごはん大根ときゅうりのごま酢あえごま酢でさっぱり♪A白すりごま、酢、砂糖(各適量)しょうゆ(少々)☆大根、きゅうりはピーラーなどで薄切りにし、塩でもみ、しんなりしたら水けをよく絞ります。ミニトマト、ちくわ(or油抜きをした油揚げなど)とともにAであえました。牛肉のプルコギごは...ジューシー♪牛肉のプルコギ&小松菜とえのきのナムル♪
コストコで購入した ベーコンマック&チーズ ¥1280 約4~5人分 大人数で食べる場合は 蓋だけ取って 電子レンジ500wで10~15分チン…
// ❇️外食日記、 第667回目は 「台湾食堂 Ten(テン) 」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「台湾牛肉麺 +Tenの手作り 焼き餃子(7個)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️台湾牛肉麺❇️ ⚠️煮込んだスネ肉が、たっぷり‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️Tenの手作り 焼き餃子(7個‼️)❇️ // 【お会計】 🔰1560円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】…
2021年の4月は暖かい日も多くキャンプ日和りの日が増えてきますが、朝晩まだ寒さが残る気候です。 しかし、春休みという事もあって筆者は久々に家族揃ってファミリーキャンプに出掛けますよ。 珠洲の海でで貸し切りファミリーキャンプ最高! CAMPING SPOT HAMANOへ行こう! 見附島(軍艦島)へ行こう! CAMPING SPOT HAMANOでチェックインをしよう! ローベンス「クロンダイク」を設営しよう! ローベンス「クロンダイク」 CAMPING SPOT HAMANOはロケーション抜群! 昼食にBBQをしよう! キャンプ場内を散策しよう! 強風でタープ倒壊! 禄剛崎灯台へ行こう! 珠…
【朝】ごはん+とろろ昆布鶏のクネルスープキャベツのスパイス炒め蕗の翡翠煮【昼】パプリカとズッキーニのカレーアボカド【おやつ】牛乳【夜】ごはん+とろろ昆布大根と茗荷のお味噌汁春キャベツ卵炒め春雨サラダ刺身こんにゃく* * *キャベツの卵炒めはマヨネ
【朝】パンケーキ鶏のクネルのスープ胡麻豆腐アボカドミニトマト【10’】牛乳【昼】ごはん+つきごま大根と人参のお味噌汁アサリとキャベツの煮物とろろ蒸し キノコあんかけ【おやつ】牛乳バナナ【夜】ごはん+つきごま舞茸とブロッコリーの茎のお味噌汁鯵の南蛮漬けスナッ
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!旬のタケノコ!!たーーーくさん、頂きました🎉年に一度活躍する大きな鍋で茹でます。まずはやっぱりタケノコご…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ベランダのダイアンサス(大輪なでしこ)も次々に咲いてます。旬のアスパラで炊き込みごはんを作りました。ベーコンを炒めてから炊くレシピもあるけどシンプルに洗った米に加えて普通に炊きました。ベーコンのうま味も相まって、おいしい。アスパラギン酸で疲れもとれそう^^おいしい野菜がたっぷり食べられる、レタスと新玉ねぎのスープ煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。4月8日のメニュー・カレイの唐揚げ・アスパラごはん・かぼちゃのハニーチーズサラダ・レタスと新玉ねぎのスープ煮・苺かぼちゃのハニーチーズサラダはちみつのやさしい甘みをプラス。Aマヨネーズ(適量)はちみつ、牛乳、塩、こしょう(各少々)☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで...☆アスパラごはん&レタスと新玉ねぎのスープ煮☆
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 岐阜某所のスーパーで、ひね鶏を手に入れました。 rubese.net 岐阜+ひね鶏といえば…そう、鶏ちゃん! 使いかけのキャベツと玉ねぎが冷蔵庫に眠っているので、今晩は鶏ちゃんにしましょう。 とりやさいみそのアレンジレシピを知りたい 野菜と肉をいっぺんにとれるメインディッシュ希望 ちょっと固そうな鶏肉、美味しく食べる方法ありませんか? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 鶏ちゃんは 味噌が決め手の 岐阜料理 「とり野菜みそ」と「とりやさいみそ」 とりやさいみそで鶏ちゃんを作ってみよう 下…
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
炊きたてのご飯と豚汁 大人になるとこの手の地味飯が心落ち着きますねー 「漬物とご飯があれば十分よ」なんてお婆ちゃんが良く言ってたのを思い出す 自分のためにはお味噌汁さえ作るのは面倒なもんです 当時は「ヘルシーだね~」なんて思ったのだけど 後々、それはお年寄りには良くない食事なんだとわかってきました 年を重ねるごとに気を付けて摂取するべきはやっぱりタンパク質 血となり筋肉となる お味噌汁を添え...
昨日、仕事帰りにちょっとまわり道をして、タケノコを買いに行きました。出始めにしては少し伸びている感じもしたのですが、大きいのを1個、小さなのが二つのってるザル…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続53・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
いつも食べている酵素玄米。そのままで十分美味しいのですが、ちょっと目先を変えて椎茸にのせて焼いてみました。 肉厚の椎茸が手に入った時は、大きければそのまま椎茸ステーキに、中ぐらいなら何かを詰めて焼くことが多いです。いわゆる「椎茸の肉詰め」のヴィーガンバージョンですが、大豆や蓮根、納豆などをたっぷりのネギと一緒に詰めると美味しいです。 今回は初めての試みで、酵素玄米を詰めてみることにしました。まずは椎茸に米粉をまぶします。よく火が通るように反対側には切り込みを入れて。 酵素玄米を詰めていきます。茶色に茶色で見た目はなんとも地味ですが、滋味あふれる一品になればいいけど(笑) ごま油で焼きました。仕…
// ❇️外食日記、 第666回目は 「ひなたいちごカフェ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「いちごサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️いちごサンド❇️ 【お会計】 🔰540円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆1~☆5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆6~☆10 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆16~☆20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 【🌐…
【朝】ごはん+かつお節お麩とわかめのお味噌汁鮭の洋風蒸し蕗の翡翠煮【昼】ごはん+つきごまミニトマト酢鶏アボカド【おやつ】フォローアップミルクバナナ【夜】ごはん+つきごま大根と人参のお味噌汁キャベツのスパイス炒めとろろ蒸し キノコあんかけ* * *
普段は脇役にまわりがちなにんじんが主役を張れて、何しろ旨い。白菜と落とし卵の味噌汁、大根のしょうゆ漬け、小松菜のおひたし、牛肉とにんじんの塩煮。
JUGEMテーマ:グルメ4/5のお昼。仔ろっぷん「おにきゅね(Φ∀Φ)」日替わり定食のポークピカタ&ポークソテー、なんか珍しいかなと頼んでみました(。-∀-。)夕飯。大ろっぷん「今夜は、サバのみり
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景