お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パン教室で美味しいデニッシュ作り
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
ヨモギのクッキー生地の変わりメロンパン「柏もちパン」
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
【カンパーニュ】久々に焼いたら…塩なしパンが焼けちゃった(笑)小3王子小1姫に泣かされる…
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
焼きたてのパンの香りが好きなんです
自宅で簡単に!パン教室でも人気のごまあんぱん
パン教室で学ぶ楽しさ!初級コースもいよいよ終盤へ
【ベーコンエピ】じゃなくベーコンちぎりパン(笑)小学生の朝食事情は?
香ばしさと驚きの相性を楽しむ。5月の自宅パンレッスン
【動画あり】レーズンシュガーバターパン
さて本日日曜日、休日でした。ということは!昨日は晩酌Day(笑) 日本酒をいただきました。タイトル画像はその写真。発端はTwitter大体、こういう「美味しそ~」って感じになるのは、Twitterが多いですね。今回も発端はこのツイート。ヤン
世紀の大発見!?あずきバーを使うと簡単にアノ伝統的な和スイーツが出来てしまう!味は本物そのもの!いや、それ以上!?絶対に試す価値あり!!!!!
和3年9月19日 海老のオーロラソース和え (海老・サラダ菜) とうふの味噌汁 (豆腐・わかめ・油揚げ) ピーマンの金平風 (ピーマン・竹輪) 焼き茄子 (茄子) かぼちゃとがんもどきの煮物 (かぼちゃ・がんもどき)
本日2回目の投稿。 本日1回目の投稿は「日本人形のガラスケースを体躯植物のテラリウムにリメイク」」でした。 多肉、もう少し増やしたいなぁと思ってますが ハイドロカルチャーで育てるのはなかなか難しそ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪台風一過の今日は青空の広がるさわやかなお天気でした。午後6時25分。吹く風は少しひんやり感じます。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は9月14日(火曜日)の、♪ジューシーハンバーグ&パプリカの粒マスタードマリネ♪でした。この日は強い風をともなった雨の降る日で、ちょっぴり肌寒さを感じました。そんな日の晩ご飯は濃厚なデミグラスソースのハンバーグ。オリーブ油で炒めたたっぷりの玉ねぎ、牛乳で湿らせたパン粉は合いびき肉と合わせ、粘りが出るまで練り混ぜ小判形に。オーブンレンジで焼いてる間にソースを作り、ふんわりジューシーハン...♪今週の人気ごはん♪
// ❇️外食日記、 第829回目は 「海鮮丼」を食べたくて 「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替わり海鮮丼」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️日替わり海鮮丼❇️ 【お会計】 🔰570円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 …
お昼ごはん、食べ過ぎ感(;'∀')お米はやはり腹持ちいいですね。それに今日もあまり動いて無いし。(と言うか、今までい以上にコロナ禍で外出も減ってしまったし。)なのに、また揚げもん(揚げ物)。メンチカツ。モー様のリクエストで冷凍から出しちゃってたので。変更不可(
令和3年9月18日 キムチ焼きうどん (うどん・豚バラ肉・キムチ・卵) すまし汁 (とろろ昆布・うずまき麩・葱) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・カニカマ) 茄子と鶏肉の味噌炒め (茄子・ピーマン鶏もも肉・みそ・ごま) れんこんとひじきのサラダ (れんこん・ひじき・大豆水煮・ツナ缶)
甘い物三昧のツケがきまして・・苦笑ここ最近はヘルシーごはんに徹底しています!が、私・・お鍋は〆を食べちゃうからダイエットごはんになってないんだけど^^;そんな、数日前の夜ごはん。スーパーセールで半額だった↓このぶりの半分を使ってブリしゃ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後4時を過ぎた頃から雨、風ともに強まり、台風は福岡に上陸の予報が出ました。慌てて冷蔵庫にあるもので晩ご飯の支度。白菜キムチ漬けで炒飯を。家族の好きな目玉焼きをのせたら、おいしそう^^2本のなすは、カニカマとゆずこしょうあえに。もずく酢はいつものように、たたき長いもとオクラを加えて1品に。元気をなくしかけた長ねぎは軽く焼いて、お豆腐といっしょに中華風スープに。キッチンに立ってる間に何度か停電したりと不安だったけど、台風は私の住む街に上陸後、吹き返しの風もあまり残さないで過ぎ去り、ホッとしました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月17日のメニュー・豚キムチ炒飯・なすとカニカマのゆずこしょうあえ・もずく酢・豆腐と焼き長ねぎの中華風スープ...☆豚キムチ炒飯&なすとカニカマのゆずこしょうあえ☆
どうも。やすじゅんです。 あまりの暑さに耐えかね、冷たいスイーツを求めて『魁ジェラート(カイジェラート)』に行ってきました。 こだわりの絶品ジェラートが有名なお店ですが、今回が初来店です! 本八幡駅か
先月、ファミマでやっていたキャンペーン ちょうど行ったときは ポテトサラダサンドが40%増量になっていた 夫はポテサラが大好きなのでコンビニでサンドイッチ買…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます スーパーセールで買った 夫待望の(笑)ホットプレートが届いています。 これ、象印のSTAN.というシリーズで なんといって
// ❇️外食日記、 第828回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スイス仕込みの特製クロワッサン +ソテー林檎のアップルパイ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️スイス仕込みの特製クロワッサン❇️⚠️生地作りから焼き上げまで4日間かけてじっくりお作りし、100%バターを使用したこだわりの一品‼️⚠️より一層美味しく召し上がって頂くためにサクランボの香り高いシロップでコーティングしております‼️🌀お店より🌀 ❇️ソテー林檎のアップルパイ❇️⚠️生のリンゴを一つずつ丁寧に皮剥き後バターソテーし、フランジパー…
令和3年9月17日 鶏のてりたま (鶏もも肉・卵・ピーマン・サラダ菜・トマト) サツマイモの味噌汁 (さつま芋・しめじ・わかめ・油揚げ) 茄子の生姜焼き (茄子・しょうが) れんこんサラダ (れんこん・ハム・胡瓜・マヨネーズ・ごま) めかぶと胡瓜の和え物 (めかぶ・胡瓜)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪牛肉とごぼうのしぐれ煮。しょうががきいた和風の甘辛煮ものは、ごはんにぴったりでほっとする味。素材は3つのお手軽レシピ。さっと焼いて香りがアップ、焼きまいたけのおろしあえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月16日のメニュー・牛肉とごぼうのしぐれ煮・焼きまいたけのおろしあえ・水菜の和風サラダ・かぼちゃといんげんのみそ汁・ごはん焼きまいたけのおろしあえAはちみつ(少々)塩(ほんの少し)1.まいたけはほぐし、Aを加えて混ぜます。2.オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、1を広げて薄くこげめがつくまで焼きます。大根おろしとともに盛り、しょうゆorしょうゆ+みりんorめんつゆなどでいただいてます。牛肉とごぼうのしぐれ煮甘辛...♪牛肉とごぼうのしぐれ煮&焼きまいたけのおろしあえ♪
例のごとく ヘルシオサラダチキンのサラダ シーザースドレッシングで食べるのにどハマり中 生ハムのサラダとは価格が違うもんね こちらは飽きるまで食べられる 笑 この翌日には、またしても胸肉をサラダチキン用に漬け込んだ 定例常備菜になってます 「秋だからビーフストロガノフにしよー♪」と張り切る 我が家のビーフストロガノフは薄切りの牛肩ロースで作ります 小麦粉はたいてバターで焼いてからソース...
みなさんおひさしぶりです、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんやかんやで月曜日にワクチン2回目を接種し、微熱と全身筋肉痛と強烈な眠気のせいで寝込んでおりました。 ようやく本調子に戻ってきたので、ブログのほうも再開したいと思います。 今回のテーマは、前回のバターチキンカレーの添えものです。 komonjocooking.hatenablog.com 辛いものをちょっとだけ食べたい 残り野菜の変わった使い方ありませんか? いつものカレーに、福神漬けやラッキョウ以外のものを合わせてみたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 アチャールとは? ア…
今日の朝ごはんに、セブンで見かけて気になったスープパスタを食べました。 新発売のシールが付いてたのと、スープパスタ珍しいなと思って。 ここ最近、セブンのショートパスタちょい高だけど美味しいなって思ってたから、スープパスタ … 続きを読む セブン新商品「ガーリック香る バジルトマトのスープパスタ」めっちゃ(*´༥`*)ウマシッ❣️ →
ヨシケイのおかげで毎日の食卓がこれまでとは違うことになっています ◆牛肉とチンゲン菜のかき油炒め◆かにかまとすくい豆腐のスープ これまでコースを定番という…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます さてさて。 しばらくぶりの常備菜忘備録です。 Air Podsがあれば嫌いな料理も 頑張れる。笑 ★ミニトマト ★レタス
【男の料理】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?先日ご報告したレンチンだけで『牛丼』 …望外の高評価⁈『【男の料理・…
// ❇️外食日記、 第827回目は 「栗ごはん」を食べたくて 「水餃子と野菜とごはん Booza (ブーザ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「中華風栗おこわ弁当 withおやつ付き(黒胡麻芋団子)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // 【料理】 ❇️中華風栗おこわ弁当 withおやつ付き(黒胡麻芋団子‼️)❇️ 🔵甘酢肉団子(綾豚使用) 🔵沖縄胡瓜のカボス漬け 🔵五目春巻き 🔵もやしとパパイヤ干し海老の蒸し鶏中華サラダ 🔵ネギ卵焼き 🔵豚の八角醤油煮 // ⚠️栗🌰、ゴロゴロ‼️ 【お会計】 🔰1500円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まと…
無意識による小さな習慣が積み重なる恐ろしさについて。自分では無意識の習慣と結果の因果関係すら考えておらず、人に指摘されて初めて気づく。自らの力で悪癖を変えることは可能なのか。それとも他の方法にて対処すべきなのか。
市川の老舗蒲鉾店『大野蒲鉾店』の「半熟爆弾」について詳しく知りたい! そもそも聞いたことがないけど、何か気になる・・・。 美味しいなら食べてみたい! そのような想いをお持ちの方に、今回は『大野蒲鉾店』
JUGEMテーマ:グルメ9/13のお昼。プライズろっぷん「今日は、昨夜の残りの炊き込みご飯とコロッケだよ。」仔ろっぷん「ころっけちゃん…(ΦдΦ)」不敵な笑みを浮かべてるみたいになってしまったw夕飯。大ろっぷん
土日の外出は避けたいのに、何故か、どうしてか?土日になる事が多い。さっき、買い出しに行ってきました。千切りキャベツが今日まで。もう、また炒めちゃう。先日も、期限が過ぎてしまって、生ではあれなんで炒める技を編み出し?(この時は豚小間なんですが)むっちゃ、時
令和3年9月16日 れんこんの豚バラ巻き (れんこん・豚バラ・ニンニク・バター・しめじ・レタス・ミニトマト) なすの味噌汁 (茄子・揚げ玉・葱) チンゲン菜のラー油和え (青梗菜・茹でだこ7・食べるラー油) 胡瓜のマヨネーズ和え (胡瓜・大豆・カニカマ・マヨネーズ) 巣ごもりたまご (キャベツ・卵・ベーコン)
駅前に買い物に行っていた家内から、「型は少し小さいけれど、マツカワカレイが1225円(税別)で出ているけれど、どうする?」と電話があったので、「迷わず買いなさい!」と答えたのです。・・・9/3日 カレイの王様と言われるマツカワカレイ。 結構久しぶりです(3年振りくらい?)。 買って来た実物を見たら、確かに619gと少し型は小さいけれど、活〆で、それも黄マツカワ(雄)。 マツカワカレイは、雄が味的には上...
有名インド料理店で修行を重ねた日本人シェフならではの繊細なスパイス使いにいつも驚かされますね♪東中野の、南インドの味 カレーリーフさん【中野区東中野3-1-2 阿部ビル 2F】カレーが3種類から、パンが2種類から選べる「日曜ランチ」久々に楽しみました♪
こんにちは💕今日も訪問して頂きありがとうございます!!21日間ぶっ続けで勤務💪22日目にやっとフルでお休み✨✨✨しかも晴れ☀️そして、健康診断に行って来ま…
先日の夜ごはん ♪ちょっと甘い物を食べすぎて危険を感じたので 爆ダンナの帰宅を待たずに早めに一人ごはん中です^^この日は、タンパク質たっぷりメニューにプラスで「酵素玄米ごはん」をつけちゃいました♪実は、時々母が「酵素玄米ごはん」をたくさん
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがおいしい季節!秋の食材をたっぷり盛り込んだ炊き込みごはんを主役にして、食欲の秋を満喫^^パパッと作れる簡単おかずと組み合わせた献立は、コクのある鶏ごぼうの炊き込みごはんに、あっさり味のお手軽おかず、白身魚のレモン包み焼き、キャベツとにんじんの甘酢あえ。豆腐とほうれん草のみそ汁、そしてりんごを組み合わせました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月15日のメニュー・鶏ごぼうの炊き込みごはん・白身魚のレモン包み焼き・キャベツとにんじんの甘酢あえ・豆腐とほうれん草のみそ汁・りんご鶏ごぼうの炊き込みごはん鶏肉はささみを使いました。しょうゆ、みりんで下味をつけ、ごぼう、にんじん、まいたけ、油揚げ、だし汁、しょうゆ、みりん、酒とともに炊き込ん...☆鶏ごぼうの炊き込みごはん&白身魚のレモン包み焼き☆
おはみら~🙋 昨日は久々に晴れましたが、暑かったですね🥵 今日は午前中は曇りで、昼過ぎからは雨みたいです。 今日はMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の大森元貴さんの誕生日です🎂 おめでとうございます🎉🎊 Midnight UNIVERSAL...
つい最近、耳までおいしいパン使用の新商品サンド「スモークチキン&ハムたまご」食べたのに、また違う新商品出てて美味しそうだから買っちゃった。 今回は「野菜とチキン&ハムたまご」です。 またチキンとハムたまごのセット。笑。 … 続きを読む ファミマの耳までおいしいパン使用サンド新商品「野菜とチキン&ハムたまご」食べたよ →
何食か写真撮るの忘れちゃいました 今回オイシックスで料理したのは ◆辛くない!彩りナシゴレン◆かぼっこりーのオニオンサラダ◆素材を味わう小松菜の洋風蒸し …
8月のことですが、無性にラーメンを食べたくなったので車で出かけました。向かったお店は中区にある丿貫(へちかん)さん。1度行ってみたかったのです。14時頃にお店に到着したところ、予想はしていましたがものすごい行列で・・・諦めました。そして次に向かったお店がこちら。前回訪問したのは2017年9月だったので、4年ぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※一蘭 横浜桜木町店お店のすぐ近く(裏側あたり)...
// ❇️外食日記、 第826回目は 「カレー」を食べたくて 「テンカリー」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ゴアチキンカレー」 を頂きました。 // 【外観】 ⚠️『胃袋直撃食堂 チャンプ』さん を間借りしてるお店です‼️ // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ゴアチキンカレー❇️ ⚠️トマトやヨーグルトは使わずに ココナッツとゴマでコクを‼️ ⚠️タマリンドで酸味を出しています‼️ ⚠️ベースのチリを控えめにして、 仕上げの生青唐辛子でスッキリした 辛さを演出したカレーです‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️ラッシー付き❇️ 【お会計】 🔰1000円(税込) // 【お知らせ…
[どれでも5品で送料無料] 豚ロース 1kg 100gX10枚 冷凍 トンカツ トンテキ カツ丼 生姜焼き 甘辛焼楽天市場1,299円 たまに食べたくなるの…
令和3年9月15日 とん平焼き (卵・豚肉・キャベツ・青のり・紅生姜) わかめスープ (わかめ・ごま) 胡瓜と蛸の酢の物 (胡瓜・茹で蛸・わかめ・しょうが) 茄子の煮物 (茄子) チーズ竹輪 (竹輪・チーズ・トマト)
汎用性の高いお気に入りがあれば、だいたいのことはうまくいく。世の中には様々な「変わり種」が存在しますが、結局ベーシックを選んでしまうのはなぜなのか。
誕生日の前日に届いた・・親友Wちゃんからの「熊本の美味しい便」( *´艸`)私がいた頃にはなかった美味しい物や懐かしい「太平燕」(タイピーエン)があったりで!!かなり興奮しながら中から取り出しました^^ちなみに・・何度かブログでも書いていると
昨日は娘、バイト後に晩ごはん。ヒトリメシぃ~。晩ごはんには遅い時間。>10時前私は先にかつ丼を食べてましたよ~。おうちラーメン、美味しいですよね。これからの季節は、ラーメン、うどん、もっと増えます。娘は、パスタも好きですし、麺、大好きなんですよね。こうい
今月のSHIORIさんのオンラインレッスンはオムライス。SHIORIさんのレッスンではテフロンのフライパンを使っていますが、我が家には鉄フライパンしかありません。オムライスを作るときは卵破れやすいので、ふわトロオムライスに逃げがちだった我が
ランキングに参加してます。応援お願いします♪昨夜からの雨が強い風といっしょになって、ちょっぴり肌寒く感じた今日。晩ご飯はハンバーグ。夏はおろしポン酢でいただくことが多かったけど、今日はデミグラスソースを添えて。オリーブ油で炒めたたっぷりの玉ねぎ、牛乳で湿らせたパン粉は合いびき肉(宮崎県産)と合わせ、粘りが出るまで練り混ぜ小判形に。オーブンレンジで焼いてる間にソースを作り、ふんわりジューシーハンバーグにかけていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月14日のメニュー・ハンバーグ・パプリカの粒マスタードマリネ・アスパラときのこのマジックソルト炒め・コーンクリームスープ・ごはんパプリカの粒マスタードマリネ焼いたパプリカはフルーツみたいに甘くてマリネにぴったり!Aオリーブ油、酢(各適...♪ジューシーハンバーグ&パプリカの粒マスタードマリネ♪
今日の昼ごはんです。昨日、安納芋の和パフェ買ったとき一緒に買ってた。 水曜朝仕事ないから朝ごはんにするつもりだったんだ。結局食べるの昼になったけど、ラザニアの賞味期限は17日の午前2時だったから全く問題ない。というか賞味 … 続きを読む ファミマ「トマトクリームのラザニア」と「めっちゃピーチです。」でランチ →
数日、朝夕が涼しくて窓を開けると良い風 秋の夜長に楽しむ虫の声 今1番聞こえるのはマツムシ 途中、コオロギやカンタンの音色も聞こえてくる 虫の音色は心に溶け、眠る時間にナチュラルに睡魔を誘われる 我が家に聞こえてくる音色にとても近い音を見つけました 都会に暮らす皆さん 部屋の灯りを少なくして聞いてみて♪ SHARPのヘルシオを昨年の12月くらいに購入して 感動もひとしおに愛用してるんですが 中...
ヨシケイのミールキットはその日の使い切りなので私的にはとても便利です ◆鶏肉のおろし煮◆野菜のせ豆腐ステーキ◆長いも 豆腐の水切りが私は得意じゃない結局…
ダイエッター主婦のマツです。約半年で6㎏減のゆるめかつ確実なダイエットを実践中です。 ここしばらく宅トレはサボりぎみなので体重体型ともにほぼ現状維持なのですが、食事のコントロールは全然苦しくなく続いています。 それってなぜかというと、オートミールのおかげかもしれません…! たんぱく質たくさんとるのも大変で大切なことなんですけど、そこに慣れてきたらオートミールのありがたみを感じます。カロリーコントロールがしやすい!!!!! www.marocky.net 好きなモノもたまには食べつつ、その他はなるべくカロリーや脂質を抑えて食べる!しかも満足感があれば最高ですよね? それがオートミールがあれば叶う…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景