chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

手作りおやつとパン

help
手作りおやつとパン
テーマ名
手作りおやつとパン
テーマの詳細
手作りおやつとパンを紹介してくださいね♪
テーマ投稿数
32,730件
参加メンバー
1,495人

手作りおやつとパンの記事

2021年09月 (1件〜50件)

  • #楽しい時間
  • #朝食
  • 2021/09/29 22:45
    リンネルの付録が可愛すぎる

    リンネル11月号増刊の付録はオサムグッズのシリコンケーキ型。 これがもう可愛すぎた。 リンネルに載っていたレンジで作る蒸しパンのレシピでしたんだけど こんなにきれいに型から外れるなんて感動。 一人で大興奮でした(笑) 付録目当てで雑誌をよく買うけど、今までで一番の付録かも! 買ってよかった〜。 ホーローバットもオサム(*^^*) ねこきちと一緒に。 「ニンゲンノタベモノキライ。」 と迷惑そうな顔をされました(^^;) ねこブログ・手作りおやつ・手作りパンに参加中

  • 2021/09/27 17:27
    手作りモンブランタルトくるみのキャラメリゼをトッピング

    先日作ったモンブランのクリームが残ってたので今度はタルトを作りました。 タルトは業スーで買ったクッキー生地😋200g アーモンドクリームの色が濃いのはアーモンドを皮ごとミルで挽いて 入れたから。。。一日おいた今日のほうがおいしい😋😋 くるみのキャラメリゼ初めて作ったけどなかなか可愛いトッピングになりますね。 こちらのレシピで作りました。 大好き♪シナモン香るクルミのキャラメリゼ by *ai* 究極(笑)クルミのキャラメルクッキー by *ai* クッキー生地あと100gあるのでキャラメルクッキー作れる😊 ピックをさせばハロウィンに! 【少量販売】cotta ケーキピック キャッスル(10片)…

  • 2021/09/27 17:16
    栗あん

    ご近所さんから栗を頂きました。 1キロも!! 糖質制限…。 父も芋栗かぼちゃは好んでは食べません。 ということで栗あんに加工して冷凍保存することにしました。 そのままあんことしても良し。 生クリームと合わせてマロンクリームにしても良し。 やはり糖質は高いでね。 食べ過ぎないように注意です。 本日は栗あんのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (栗1㎏分) 栗 1㎏ ラカント 150g 水 80g~ 作り方 鍋に栗を入れ、たっぷりの水を入れてゆでる。30分から40分茹でる。 ざるにあげて粗熱を取る。 栗を2つに包丁で切り、スプーンで栗をすくいとる。 栗をフードプロ…

  • 2021/09/27 10:04
    9月27日リュスティックのチキンサンド

    リュスティックの生地を大きく焼いて、チキンとアボカドディップのサンドウィッチにしました。 高校生娘のお弁当  リュスティックを大きく焼くなんて、大丈夫?と思い…

  • 2021/09/25 22:56
    傷んだ梨はいつもこのケーキ!バターソテーの梨がうまうま

    今度は梨でーす!めっちゃ傷んでまずい梨をもらってしまった。。 いつ買ったん?って感じの。。そのままでは食べる気にならなかったので 以前作って美味しかった梨のケーキにしました このレシピで作りました 古梨救済!綿雲のようなフワフワ梨ケーキ by 桜蜜柑 梨はなんだろ。。。幸水かな? 18センチのパウンド型とスリムパウンドと二本できました 一つはアップサイドダウン 一緒に焼いたので焼き時間短めで焼き色薄いな 大成功でした!梨がめっちゃ美味しかった!逆に傷んだ梨くれてありがとって気持ち スリムパウンド型 23cm 食器 取り皿 おしゃれ ケーキ皿 中皿 美濃焼 プレート アウトレット カフェ風 レリ…

  • 2021/09/25 13:24
    いちじくケーキ

    今日のおやつは無花果ケーキ。 ワンシーズンに1,2度は焼くケーキです。 低糖質スイーツを作るようになってからも作っているケーキです。 フレッシュ無花果を使うケーキなので作れる時期も限られます。 季節の味を楽しみましょう。 本日は無花果ケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (18cmホール型) いちじく 4個 アーモンドパウダー 100g 小麦ファイバー 10g ベーキングパウダー 5g 無塩バター 100g 卵 2個 ラカント 50g 作り方 いちじくを縦4つに切る。 ボウルに室温に戻して柔らかくしたバターとラカントを入れてホイッパーですり混ぜる。 ふん…

  • 2021/09/22 16:51
    鬼まんじゅう

    最近、和風のスイーツが多めです。 今日も和菓子。 鬼まんじゅうです。 通常はさつまいもと小麦粉や米粉を加えて蒸します。 さつまいもの糖質が高いのでできれば小麦粉も米粉も使いたくない…。 ということでおからパウダーとサイリウムで代用です。 使用する粉の性質上、水分がお饅頭の底にたまりますが、もっちりした食感が楽しめる鬼まんじゅうに仕上がりました。 本日は鬼まんじゅうのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (4個分) さつまいも 150g ラカントホワイト 40~50g おからパウダー 10g サイリウム 2g 水 大さじ2杯 作り方 さつまいもを皮付きのまま1cm…

  • 2021/09/21 21:15
    チーズ入り!おさつパイ

    サツマイモのレモン煮をリメイクしたチーズ入り!おさつパイ。レモン煮に少し砂糖を加えて、ざっくりとマッシュし、クリームチーズとともにパイ生地に入れて焼きましたよ。プリンの容器を活用しているので、このようなカタチになっています。ちょうど食べやすいサイズ!サツマイモは、おかずとしても、おやつでも楽しめる万能なお野菜。秋の実りに感謝しながら、たくさん味わいたいですね!チーズ入り!おさつパイ

  • 2021/09/21 20:49
    串団子

    今日は中秋の名月。 お月見団子がつきものですね。 糖質制限が必要となると米粉を使ったお団子はちょっと厳しい食べ物です。 ということで本日はおからパウダーとサイリウムでお団子を作りました。 こちらのレシピもいたって簡単。 レンチンで作ります。 少々問題なのはきれいな球形に作るのが難しい…。 これまでもきれいな球形を作ろうと苦労しましたが、諦めました(笑)。 棒状にして冷やしたおから団子を輪切りにして串に刺します。 餡も乗せやすいです。 本日はおから団子のレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (作りやすい分量) おからパウダー 15g サイリウム 5g ラカントホワ…

  • 2021/09/20 22:31
    モンブランより簡単☆モンブランロールケーキ

    栗をたくさんもらったけど鬼皮むくのしんどいので全部マロンペーストにしちゃいました。ペーストは牛乳でも作れるんじゃね?ということで探したらこちらがヒットしました。 生栗から作る! 自家製マロンペーストのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN ミキサーではなくフープロで、その後裏ごししました。(モンブラン絞るため) これ以外に400グラムできました。 マロンクリームはこのマロンペーストと生クリームを7分立てしたものと混ぜたものです。 もう栗残ってないのでトッピングにはクルミを砕いたものです。いけるじゃん。 ロールケーキの中のクリームは植物性ホイップクリームと練乳(これも手作り)とスキ…

  • ブログみるにほんブログ村の「ブログみる」アプリを使ってみて良かったところ、気になったところを紹介 - まなぞうちゃん2くらぶブログ
  • 2021/09/20 20:43
    敬老の日のデザートに黒ごまプリン

    今日は敬老の日。 我が家にも老人一名おりますので敬老の日のお祝い膳を晩ごはんに用意しました。 デザートに黒ごまプリンを作りました。 夏に白練りごまと合わせて黒練りごまを購入していたのですが、使う機会がなかったのでそのままに…。 ということで黒練りごまで黒ごまプリンです。 父にも喜んでもらえました。 市内で一人暮らしをする娘が急に帰ってきました。 何ともタイミングがいいなあ~。 晩ごはんも久しぶりに一緒に食べました。 黒ごまプリンを食べて一言。 《もう一個ある?》 残念ながら一人1個しかございません(笑)。 娘にも喜んでもらえたようです。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ⇓ポチッと…

  • 2021/09/19 14:11
    おはぎ

    明日は彼岸の入り。 今年も低糖質おはぎを作ってみました。 今回はこしあん・かぼちゃあん・きなこ・紫芋あんの4種。 ちなみにこれまでのおはぎは⇩ lowcarbsweets.hatenablog.com lowcarbsweets.hatenablog.com 通常のおはぎはお米やあんこ、お砂糖をたくさん使うので糖質制限中には食べることが難しいですが、今回もお米の代わりにサイリウムおから餅を作ったので低糖質。 あんこもラカントで甘味をつければ糖質を抑えることができます。 今日はおはぎのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (4個分 こしあん1個・かぼちゃあん1個・…

  • 2021/09/17 07:49
    かぼちゃプリン

    今日のおやつはかぼちゃプリン。 簡単にゼラチンで固めたプリンです。 残念ながらラカントではカラメルが作れないので代用です。 かぼちゃプリンはココアで代用。 今回はレンチンで作れるレシピです。 ハロウィンにお試しくださいませ。 型からパッカンしてみました。 ふるふる柔らかプリン。 傾いちゃったわ💧 もうちょっとゼラチンが多くても良かったかしら…。 本日はかぼちゃプリンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (100mlプリンカップ2個) かぼちゃ(皮付き) 200g アーモンドミルク 100g 生クリーム 30g ラカント 20g 卵黄 1個 粉ゼラチン 3g コ…

  • 2021/09/15 10:52
    ++失敗する時もある食パン*++

    いつも 訪問*ありがとうございます♡昨日は久しぶりに ブログアップしたのに暗いブログ記事になってしまって スミマセン(^_^;)ゞあんまり考えていると 気...

  • 2021/09/13 21:04
    姫リンゴのケーキ///獣医さんへ

    ちいさくてかわいい姫りんごをまるごとコンポートに♪ それを使ってケーキを焼きました。 このままだとあまり…ですが… 切ると可愛いー! 角をりんごにすることがポイントのようです。萌え断。 上から見ても◎ とろとろのりんごと、カスタードを混ぜ込んだので とーってもしっとり、冷蔵庫で冷やして食べても美味しいケーキになりました:D --------------------------------- 獣医さんへ行ってきました。 腎臓は正常値。よかった! …けど 体重が4,3kg(前回3,8kg) めっちゃ太ってる!先生も太り過ぎですよ〜とのこと。 抱っこした時にずっしり重いなと思っていたの。 おやつあげ…

  • 2021/09/13 08:03
    さつまいもプリン

    秋ですね~。 かぼちゃのスイーツを作りましたが、今度はさつまいものスイーツです。 父の菜園でできたさつまいも。 鳴門金時でさつまいもプリンを作りました。 ゼラチンで冷やし固めるタイプのプリンです。 さつまいもはかぼちゃ以上に糖質が高いですが、GI値は低い食品です。 サツマイモの分量に注してお菓子作りに使いましょう。 本日はさつまいもプリンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (5個分) さつまいも(正味) 200g アーモンドミルク 200cc 生クリーム 50cc 卵 1個 ラカント 40g 粉ゼラチン 5g (飾り用) 生クリーム 30cc ラカント 3g…

  • 2021/09/11 17:21
    クリチ100グラムずつでプリンとチーズケーキ

    クリチ200グラムを 100グラムずつでチーズプリンとチーズケーキ作りました チーズケーキ イタリアンプリン チーズケーキ 今日作ったのは クリチ100g♡簡単スフレチーズケーキ by マヨメロン めっちゃ割れた😥 側面ぐちゃぐちゃ。。底はまだシートついてる 切ってるときからシュワシュワーーーー!やった 温かいうちが美味しい😋 りくろーおじさん系? 今まで作ったスフレチーズの中で一番美味しかったかも。 15センチ丸型で作りました。底の抜けでもシートを敷けば大丈夫でした。 割れないように作るのは温度?きれいに作りたいなーーー 焼印つけたら可愛いだろうね 焼印 焼きごて 千鳥 | ステンレス 焼き…

  • 2021/09/10 12:02
    かぼちゃスコーン

    実はかぼちゃののスコーンを数日前から試作していました。 かぼちゃをレンチンしてペースト状にして加えていましたが、どうもうまくいきませんでした。 かぼちゃの水分のせいだと思われました。 ということで、久しぶりにかぼちゃパウダーなるものを購入して作ってみました。 かぼちゃの味も色も良く出ました。 ハロウィンにいかがでしょうか? 本日はかぼちゃスコーンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (6個分) ●おからパウダー 30g ●アーモンドパウダー 30g ●かぼちゃパウダー 7g ●シナモンパウダー 少々 ●ベーキングパウダー 7g ●ラカント 30g 無塩バター …

  • 2021/09/09 16:12
    パンプキンベイクドチーズケーキ

    涼しくなってオーブンを使ったスイーツ作 り。 菜園で収穫したかぼちゃを使って秋色のスイーツを作りました。 ベイクドチーズケーキです。 かぼちゃと言えばハロウィン。 まだ9月ですが、スーパーや100均にはハロウィン商品がズラリですね。 私もハロウィンにあやかってかぼちゃスイーツ(笑)。 かぼちゃは糖質が多い野菜です。 が、さつまいもよりは低糖質。 食べる分量を調整すれば糖質のコントロールはできそうですね。 本日はパンプキンチーズケーキのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (15cmホール型1台) かぼちゃ(皮付き) 200g クリームチーズ 200g ラカントホ…

  • 2021/09/08 17:20
    クルミとレーズンのスコーン

    朝夕涼しくなりました。 焼き菓子を作りたくなりました。 これまでは暑くてオーブンを使いたくなかったのに(笑)。 材料を混ぜて焼くだけのアメリカンスコーンです。 作業時間は10分程度。 本日はクルミとレーズンのスコーンのレシピをご紹介します。 材量 作り方 ポイント カロリーと糖質 材量 (6こ分) ☆おからパウダー 30g ☆アーモンドパウダー 30g ☆ベーキングパウダー 5g ☆サイリウム 3g ☆ラカントホワイト 30g 無塩バター 30g 卵 1個 ㇾーズン 10g クルミ 10g 作り方 無塩バターを1.5㎝角に切って冷やしておく。 ボウルに☆の材料を入れてホイッパーでグルグルとよく…

  • 2021/09/07 10:07
    ++レーズン食パン*++

    いつも 訪問*ありがとうございます♡8月に ホームベーカリーで 焼いた食パン*まだ 紹介していなかったので (^_^;)今日は そんな 食パン作りのお話し...

  • 2021/09/06 10:04
    9月6日 焼き飯弁当とソーセージパン

    9月6日 焼き飯弁当高校生娘のお弁当  焼き飯コストコのシウマイあんかけたまごブロッコリー ご飯が余って仕方がない今日この頃。うちにこんな時代がやってくるとは…

  • 2021/09/04 02:19
    ●塩バターフランス&フィセル*レシピ

    塩バターフランス。 つまりは塩パン。 フランスパン生地に棒状のバターを巻き込んで 塩をトッピングして焼いたもの。 バターが染みたしっとりクラム。 溶け出したバターで底はカリッと。 トッピングの塩がまた良い仕事をしてくれて シンプルたけどクセになる食事パン。 Question : なぜフィセル(ミニフランスパン) も焼いたのか? Answer : バターが足りなかったの。 バターがある方は塩パン6個にしてね♡ レーズン発酵種で 通常のバゲットよりしっかりめに発酵させて、 歯切れの良いソフトフランスのような 食感に焼き上げます。 今回使用したメインの小麦粉は 北海道小麦の新品種 『みのりのちから』…

  • 2021/09/04 02:19
    ●みのりちからとバゲット

    『みのりのちから』 (以下:みのりちゃん) 過去の記事で少し書かせていただいた 北海道小麦の新品種 みのりちゃん ↓詳しくはこちら↓ le-mat-0.hateblo.jp 最近はみのりちゃんの事が知りたくて みのりちゃんメインで レシピを考えてパンを焼いています。 みのりちゃんの特徴は・・・ ●パンの劣化が遅くなる ●パンクラムが柔らかい 焼いたパンが硬くなるのを遅くしてくれる!? なんてありがたいこと!! パンクラムが柔らかくなるのは みのりちゃん100%はもちろん、 ブレンドしてもその効果が得られるとのこと。 パンにするメリットとは別の メリットがもう一つ。 それは北海道産小麦の中でも …

  • 2021/09/02 20:57
    きなこの台湾カステラ

    迷走していました台湾カステラ。 ほぼ完成に近づきつつあります。 友人とLINEでやり取りした中で《低糖質に興味はあるけど材料揃えるのが大変そう》という話になりました。 なるほど。 低糖質制限を本気で始めるなら大豆粉やアーモンドパウダーやら小麦ブランなど当たり前に準備するけれど、ちょっと試してみようかなという人にはハードル高めの食材なんですね。 なるほど~。 ということで手軽にスーパーで買えるきなこで台湾カステラを作ってみました。 水分ときなこのバランスに苦労しましたがやっと出来上がりました。 きなこ好きにはたまらない味わい( ´艸`)。 本日はきなこの台湾カステラのレシピをご紹介します。 材量…

  • #料理初心者
  • 2021/09/01 11:12
    フィナンシェ

    今日のおやつはフィナンシェ。 以前、卵白消費のために色々な粉を試してスランプに陥った例のアレ。 lowcarbsweets.hatenablog.com 雲パンを焼いたときに卵白⇒フィナンシェ。 怖くて焼けないよ~。 フィナンシェ、恐怖でしかないよ~。 と思ったのですが、ダメもとでレシピを変えて焼いてみました。 ハイできた~。 なんでやのん? あっさりできました。 外はサクッと中はしっとりのフィナンシェが出来上がりました。 美味し~。 これまで深く考えすぎていたようです。 小麦粉を単純におからパウダーに変更。 パサつき予防のため若干アーモンドパウダーの割合を増やす。 この2点で解決しました。 …

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用