お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
洗い物ゼロなのに、迫力満点!話題の特大ハンバーグ
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
鶏むねのチャプチェ
もう届いたアレ とショックだったこと
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
おうちで簡単レシピ!美味しいラスクできちゃった!
子どもも喜ぶお手軽おうちごはん
口座開設は若いうちに!
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
またまた訃報…
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】23日目「食卓に花一輪添えると急に「らしく」なる世界線」【目標合計100kg】
【累計-3.6kg】22日目「父の誕生日と西京漬けと日本酒と」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
【累計-4.0kg】18日目「一気に変動したときは大体水分だから喜んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
【目標合計100kg】1日目「とりあえずカロリー制限」【累計-0kg】
【目標合計100kg】2日目「1日3,000歩はとりあえず歩こう!志は低めで!」【累計-0kg】
【目標合計100kg】16日目「食えば体重には反映される」【累計-3.0kg】
先日毎年恒例の🎄Special Lessonが終了し後日アップします・・・と書きましたが明日リクエストがあり🎄Specia...
今回は、モダンなブッシュ・ド・ノエルに挑戦!段階ごとに冷凍しなければいけないので、3日かかりました。ビュッシュ・ド・ノエルとは、 フランス語 でノエルが「クリスマス」、ビュッシュは「木(丸太)」で「クリスマスの木」のこと。クリスマスに食べる伝統ケーキです。
安定の塩さば弁当。 今年はいったいどれくらい塩さばを食べたことでしょうか。 コレステロールを気にする様になってから、お魚を中心にしてたので食費が上がっちゃってるけど、その中では塩さばはお助け食材な存在。 スーパーで選ぶ時には、いったんは他の
メリークリスマス!! 今日のおやつはキャンドルケーキ。 今からでもクリスマスケーキに間に合うほど簡単! 可愛い紙コップでおから蒸しパンを作ってデコレーション。 15分あれば出来上がり。 今日はキャンドルケーキのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 ご参考に⇩ View this post on Instagram A post shared by すずめ (@f.suzume) 材料 作り方 ポイント カロリーと糖質 材料 (90ml紙コップ3つ分) ◎おからパウダー 10g ◎ラカント 10g ◎ベーキングパウダー 2g ◎卵 1こ ◎水 大さじ1杯 生ク…
相葉さん、誕生日おめでとうございます!!今日はもうあと少しになっちゃいましたが ケーキ組み立てました。アラを隠しきれませんでした。が相葉さんを思って一生懸命作りました。色々反省点があります ジンジャーマンクッキーの「まーくんサンタさん」はジャニーズに著作権がありそうなので書きませんでした。(もうめんどくさかっただけW) 反省点 スポンジケーキにシロップ打たなかったからか少しぱさつく。 クッキーのチョコのデコはすぐに固まるので難しい。 18センチ丸型のスポンジケーキだと、生クリーム1パックでは少ない。 クリーム少なすぎて挟んだというより、塗っただけになってしまった。 なんだか味も甘くて好みじゃな…
修道院のお菓子をヴィーガンヴァージョンで作ってみようと思ってから、ずいぶん間が空いてしまいました。気を取り直して、今回は「修道院のお菓子・その2」です。 retoriro.hateblo.jp ヨーロッパではクリスマスにスパイスクッキーとグリューワインを楽しむ伝統があると聞きます。 実はそのどちらも、中世最高の賢女・薬草学の母と言われる聖ヒルデガルトが始めたものだと言われています。中世の時代は水が汚かったので、薬草はお茶ではなくワインで煮込んだんですね。 スパイスのたっぷり入ったヒルデガルトクッキーは「喜びのクッキー」または「幸せのクッキー」と呼ばれ、修道院で長く作られ続け今に至っています。日…
🎄Special Lesson先日終了しましたがリクエスト頂き12月25日(土)11:00~レッスン開催決定いたしました♪Piccolo ...
私のパン教室でも教えていたシュトーレンレシピを紹介♪*作り方を動画4本撮ったので、リライトしました*【レシピ】私の「シュトーレン」アレンジまとめ・・・シュトーレンとはクリスマスまで少しずつ食べる風習がある、ドイツの焼き菓子。シュトーレンはドイツ語の発音と
毎年恒例の🎄Special Lessonは終了致しましたが今週はオンライン&サロンレッスンが続きますテーマは『ナッツ尽くし』前菜~ドルチェ...
昨日のおやつはパンケーキ。 ちょっと豪勢?にタワーにしてみました。 クリスマスツリーケーキです。 おからパウダーで作るパンケーキ。 厚みは必要ないかなあ~ということで卵を泡立てないパンケーキにしました。 ミキサーですべての材料をガーっと撹拌するだけで生地は出来上がり。 フライパンで焼くだけです。 フライパンはベルフィーナの20cmのフライパンを使いました。 丈夫で長もち、サイズも小さく深型なので使い勝手の良いフライパンです。 蓋付きだし♪ パンケーキを焼くのに丁度良いサイズです。 ベルフィーナプレミアムダイヤモンドエンボスパン24cm深型 蓋付 ベルフィーナ Amazon 深型20cm ベルフ…
試験勉強中、マフィンを作りたくて作りたくてたまらなくて用意していた小麦粉がようやく日の目を見ました。『北欧、暮らしの道具店』さんの、豆腐を使ったレシピを参考にしました。レシピには無いけど、余っていたドライフルーツを投入。試験終わったらすぐ作ろうと思って買ったハロウィンのカップ…とっくに終わってから作ったので哀愁が漂います(笑)おいしくなれよ~(オーブン使ってる時変化を見つめるの楽しくて好き)お豆腐...
もうあと数日でクリスマスじゃない!!と、慌てて、クリスマスっぽい写真を撮りました 笑時間の使い方が下手なので・・後は最近またもやダンナが明け方まで仕事、、もう起きてられない (T_T)12月に入ってからは毎日、白目剥いて頑張ってた気もするのに 汗片
サツマイモが大好きです! お家焼肉でもスライスしたサツマイモが必須。 スイートポテトに大学芋、さつまいもタルト、芋けんぴ、干し芋‥ そして、なんと言っても焼き芋!
我が家は「お父さん」 しょーもないかもしれないですが、うわばけには大事な話。 うさばけの呼ばれ方の話です。こどもから「パパ」と呼ばれたくない。昔からそう思ってますし、今でもそうです。 なんか、「パパ」って呼ばれる自分の姿を想像するとモゾっとするんですよ。単にガラじゃないと思ってるだけですけど。こどもから一生そう呼ばれると考えると・・・・ 昔、A助が少しづつ話せるに様になってきたころ(たしか2歳前後)不意に「パパ」と呼ばれました。保育園では、「A助のパパ」という呼ばれ方をしているので子どもなりに理解をして呼んでみたんでしょうね。 それに対するうさばけの回答はというと・・・ 「パパなんて人はうちに…
今年の🎄SPLessonはドルチェもスペシャルです♪*ブロンテ産ピスタチオのティラミス今年流行った1つでもあるピスタチオしかもブロンテ産の...
続きです。。パート1はこちら mokkun49.hatenablog.com ゆずシフォンを作ってから一週間の間に4個作ったけど、まあなんとか自分の思うようなシフォンケーキが出来ました。まだ小さい穴が出来たり外すの失敗したりするけどとりあえず17センチのこの型の挑戦は終わりにします。 プレーン(ミルク)シフォンケーキ 卵L4個 170℃で40分 牛乳50g その他はデリッシュキッチンのレシピを参考にしました 網使用 型はオーブンレンジの上の棚に置き、予熱中に温めておく ふわふわ幸せ♡ 基本のシフォンケーキのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN ちょい焦げた。。焼きすぎたかな。う…
この前作った「ゆずシフォン」があまり膨らまず、納得いくまで作ろうと思い4個目でなんとかまともなのが出来ました! まあまあ成功編はパート2へ (まあまあですよ) mokkun49.hatenablog.com パート1は失敗からわかったことを書きたいと思います。 ※シフォン型はアルミ17センチ 高さ8センチです 予熱は設定より高めにしておく 油は米油 私が買う卵はLでもちょっと小さい ゆずシフォンケーキ 紅茶シフォンケーキ コーヒー牛乳シフォンケーキ チョコチップシフォンケーキ 結論 ゆずシフォンケーキ 久しぶりにシフォンケーキを作った気がします。はい失敗例ドーン だけどふわふわでおいしい ドー…
今日のおやつはカッサータ。 イタリアのお菓子です。 生クリームとリコッタチーズを合わせてドライフルーツやナッツ、チョコレートなどを混ぜ込んで凍らせたスイーツです。 残念ながらリコッタチーズは入手出来なかったので、冷蔵庫にあった賞味期限前のマスカルポーネチーズを使いました。 クリームチーズを使用しても美味しいですよ。 寒い冬、温かいお部屋で冷たいカッサータを頂くのも良いものですよ~。 今日はカッサータのレシピをご紹介します。 Instagramでスワイプレシピも公開中です。 カッサータの断面動画もあるのでご参考に⇩ View this post on Instagram A post share…
今日のおやつはアマンドショコラ。 我が家にはナッツが常備されています(笑)。 小腹がすいたときにちょっとつまむアーモンドやくるみ。 今日はこのアーモンドと高カカオチョコレートを使ってアマンドショコラを作りました。 高カカオチョコレートや低糖質チョコレートを使って低糖質に仕上げましょう。 今回使ったのは明治のチョコレート効果カカオ86%。 1個(5g)当たりの糖質は1.0gです。 明治 チョコレート効果カカオ86%大袋 210g 12111 チョコレート効果 Amazon 明治 チョコレート効果 86% 26枚入り×6個価格: 2882 円楽天で詳細を見る 普段ミルクチョコレートを召し上がってお…
今日のおやつはシュトーレン。 もう12月。 あっという間にクリスマスです。 ということで低糖質シュトーレンを作りました。 またしてもイーストを使わない簡単なシュトーレンです。 ソーダブレッド。 ドライフルーツは糖質が高いので要注意。 ドライフルーツは分量と種類に注意して使いましょう。 ドライフルーツを漬け、焼き上がったシュトーレンに塗るラム酒。 クリスマスの定番シュトーレンやフルーツケーキには欠かせないお酒です。 カロリーは高めのお酒ですが焼酎やウイスキーと同様の蒸留酒なので糖質は気にしなくてよいです。 クリスマスの4週間前から薄く切って食べ進めていくのだそうです。 ん~、クリスマスまで持ちそ…
12月最初のレッスンはBread Classでしたご参加くださった皆様、ありがとうございました♥*シナモンロール渦がハッキリしていて可愛いですね~♪*ピタ...
買うと高い生キャラメルですが、自分で作れば激安♪そして、出来立ては幸せ〜なお味です❤︎ 昨日、妹から激安生クリーム(植物性)を大量にもらったので久しぶりに生キャラメル作り♪ 生キャラメルのレシピは、ずいぶん昔に田中義剛さんのレシピとしてテレビで紹介されていたものを元に、家にあるもので好きなようにアレンジして作っています。
今日のおやつはアマレッティ。 イタリアのクッキーです。 材料はたったの4つ! そもそも小麦粉もバターも使わないお菓子です。 砂糖をラカントに代用して低糖質にしただけです(笑)。 今回はアーモンドを一粒ずつのせましたが、乗せなくても問題ありません。 なんとなく、モロゾフのアルカディアのような見た目にしたかったというだけです(笑)。 本日のレシピはちょっと甘め(笑)。 お好みでラカントをもう少し減らしてもOKです。 実はこのアマレッティ、イタリアの中でも2種類あるそうです。 今回は【アマレッティ・ディ・サロンノ】。 サロンノ地方のアマレッティで堅焼きのものです。 もう一方は【アマレッティ・ディ・サ…
以前もらった柚子で柚子ジャムをつくってそれを使ってゆずシフォンケーキ を、すだちでポン酢しょうゆを作りました。 ゆずパウンドケーキ 100グラムぐらい使ったけど全然無くならんよねーーー そして、バターを使ったよ。有塩だけど。。そしたら今日の美味しいって。。 だろうね。すみませんね、いつもケチってて・・ちょっと焦げたねー ゆずシフォンケーキ こちらは大さじ3杯(大盛り)使いました。柚子ジャムと言ってもほぼ柚子ピール笑 全然型より上に膨らまん!食べるとふわふわで美味しいんだけどいつも真ん中が膨らんで終わり。。。スポンジケーキのときも真ん中が膨らんで周りは低いままなんだよねー 生地はいい感じに出来て…
絞り袋セットとカップリング 口金の値段の違い グラシンカップ付きマフィン型 絞り袋セットとカップリング ダイソーで口金とカップリングのセットを発見!口金7個と繰り返し使える絞り袋とブラシとカップリング小と模様をつけるカードがついて税抜き300円 これを使いたいためにシフォンカップケーキを作りました。 がケーキは失敗しました。。まあ絞りも失敗ですけど。。 小さいサイズ用のカップリング。これは使える。絞り袋は使いにくいです。 7個のうち大きめ2個はダイソーのカップリングは使えないので富澤商店で買ったのをつけました。チョコプリンは昨日作った😊 こちらです↓ カップリング(大) | 口金留め でもね、…
お久しぶりのブログです首肩凝りが激しくなる程のストレスから少し開放され、ようやく心と時間に余裕が持てる様になりました人生山あり谷あり…、何事も感謝と愛を心に取…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景