chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

保存食

help
保存食
テーマ名
保存食
テーマの詳細
梅干し、漬け物、果実酒&果実酢、ジャム、乾物etc...一般的なものから珍しいものまで、保存食なら何でもどうぞ。
テーマ投稿数
5,010件
参加メンバー
474人

保存食の記事

1件〜50件

  • #うつわ好き
  • #年子 年子ママ 子育て
  • 2022/09/26 10:09
    2022年度自家製味噌の完成

    我が家の味噌作りは、今年で13年目。 我が家の味噌の特徴は、ちょっと市販味噌には無い 「高糀低塩味噌」 です。 大豆量の1.5倍もの糀を使用するので、とても甘く、原価的には少し贅沢な味噌になります。 さて、猛暑も過ぎ、そろそろその自家製味噌を仕上げる時期。 ちなみにここ4年の完成日は、   2021年度  9/4日   2020年度  9/2日   2019年度  9/3日   2018年度  9/5日 ...

  • 2022/09/19 22:49
    栗しごと『栗の渋皮煮』作りました♪

    栗の渋皮煮にほんブログ村#渋皮煮作り#栗仕事この時買った栗を使いました。↓1袋は圧力鍋にかけて皮をむき、冷凍保存しました。また料理に使います。残りの1袋を...

  • 2022/09/06 15:13
    || 『梅しごと2022』梅干をつくらないなら買ってでも常備したい!梅酢のすごさ ||

    いよいよ今年は6回目となる梅干しづくりでした。 6月末に完熟梅を塩漬け。ちなみに今年は梅の収穫時期に雹が降ってしまいいつも頼んでいる農家さんの青梅が全滅で。今年はもうちゃんと覚えていたうちの子ももうすぐ梅ジュースだ!と楽しみにしていたのですが・・・残念な

  • 2022/09/05 17:06
    梅仕事 2022

    梅干し作りは3回目。今年はいい感じ♡冒険して梅酒と梅シロップも作りました!分量、レシピを載せています。梅仕事が気になる方は、テキトーな私の挑戦を見て挑んでみてください。大丈夫、心配いりません。

  • 2022/08/18 09:13
    トマトピューレ作り

    家内がトマトが安く出ていたのを見つけて買って来ました。・・・7/28日 完熟のトマトが3.5kgで、何と300円!(下写真) ある程度煮込んだところで、鍋の中で電動ハンドブレンダーを使い皮ごとペーストにすれば、皮も全然気になりません(下写真) 下のランキングに参加しています。記事がまあまあ良かったから応援しようという方、それ程でもないが今日は気分がいいから応援しようという方、俺...

  • 2022/08/04 08:33
    白樺湖山荘でソーセージ作り

    避暑を兼ねてわらびさんの白樺湖山荘の草取り&蕎麦畑チェックに、またお邪魔してきました(7/16日~7/18日)。 蕎麦畑の状況は、予想外に色々あったので、別記事にしています(この記事) 滞在期間中に、参加メンバーのMiyakoさんの希望で、今回もソーセージ作りをしたのです。 これはそのソーセージ作りの記事になります。 今回のソーセージ作り参加者は、Miyakoさん、そう君、私、ホストのわらびさんの4名。 先回(...

  • 2022/07/26 08:39
    自家製チャーシュー作り

    自家製チャーシューの在庫が切れたので仕込みです。・・・7/7日 今回は581gの豚バラ(下写真)。 そして2日後・・・の筈が、日付を見ると3日間漬けたようです(笑)。・・・7/10日 まあ、大勢に影響はないです。 タコ糸で成型し(何ならこの成型後の状態で周囲をフライパンで焼き目を付けても可)、チャーシュー漬け汁に封入して、ボイル(60℃2時間半の低温真空調理)開始(下写真)。 タコ糸を...

  • 2022/07/08 08:34
    合鴨のラグーソース作り

    先日(6/6日)、合鴨ガラでスープストックを取った際に、出し殻になった骨回りの肉は丁寧に回収して、取ったばかりのスープストックを少し加え旨味を戻しておきました(その記事)。 この骨回り肉はラグーソースに仕立てるのだけれど、その日は時間が取れず、取り合えず冷凍保存していたのです。 この日、時間が取れたので、ソフリットを作り、解凍した骨回り肉、トマトジュース、塩、胡椒を加え、ラグーソースに仕立てました。...

  • 2022/07/06 00:37
    梅しごと 梅ジュースできあがりました♪

    梅しごと梅ジュースです。漬け込んでいた梅。思いがけず急に暑くなって、室温が高くなってしまったからでしょう。左側の瓶に、ぷつぷつと泡が出て実も膨らみ始めまし...

  • 2022/07/03 06:47
    合鴨ガラでスープストック取り他

    4/30日に合鴨を捌いた際に出た合鴨ガラ(この記事)、そして6/3日に合鴨を捌いた際に出た合鴨ガラ(この記事)をそれぞれ真空包装して冷凍保存していました。 この日少し時間が取れたものだから、この二つの合鴨ガラでスープストックを取ることにしました(下写真)。・・・6/5日 圧力高で2時間。 蓋に水をかけて圧力を落とし、ステンレス網ボウルで濾す(下写真)。 合鴨ガラのなれの果て(つまり...

  • ブログみるスマホで簡単にブログを読むなら「ブログみる」アプリ一択なワケ! - クロスのカーライフブログ
  • 2022/07/02 10:43
    || 『2022年らっきょうしごと』ひと手間プラスで腸内環境効果も期待♪ ||

    今年も大好物のらっきょう保存食を仕込みました!自然栽培のお気に入りショップさんで予約していたものが到着。昨年は極細のらっきょうが届いてはぁ〜〜天候によってはこんなこともあるのね〜とガックリしましたが。今年は今までで一番の大粒!しかもキズが全然ない!!やっ

  • 2022/07/02 10:41
    || 『2022年らっきょうしごと』夏の食卓にピッタリ♪アレンジ3品 ||

    今年はしっかり発酵させてみたらっきょう。今年のらっきょうしごとの手順↓大粒で食べ応えもある今年のらっきょう。美味しそう(^^)はりきってアレンジもパパパッと仕込みまくりました。まずは甘酢に漬けてただいま3週間がすぎるのを待っているところ。楽しみ。そしてこ

  • 2022/07/01 08:26
    記事にしなかったあれこれ

    記事にしなかった、この所の保存食のあれこれです。 生協に注文していた実山椒が届きました(下写真)。・・・5/23日 小枝を丁寧に除去して、麻婆豆腐の1回分ごと(我が家は麻婆豆腐に花椒と実山椒の双方を使います)小分けし、真空に引いて冷凍在庫に(下写真)。 白樺湖山荘から帰って来る途中の談合坂PAで、実山椒を買いました(この記事)。 翌日、丁寧に小枝を除去し、醤油漬けに(下...

  • 2022/06/13 00:11
    梅しごと

    梅しごとこの時季、梅が売られているのを見るとついつい梅酒を作りたくなります。作るは良いけど、お酒が弱くてあんまり飲みもせずにどんどん溜まっていく一方で、置...

  • 2022/06/06 10:59
    今年も梅シロップ♩

    毎年恒例✨梅シロップ仕込みましたー! 去年の記録をみたら5月末に仕込んでいたので、今年はちょっと遅かったみたい。  氷砂糖は少しでもGI値が低いように甜菜糖のもので。粉末状の砂糖で作ったこともあるけど、何度か作ってみて氷砂糖でゆっくり溶かすものが一番美味しく

  • #ペキニーズ
  • 2022/06/04 08:38
    || 『2022年6月のTodoリスト』 とにかくひたすら買い物〜! ||

    昨年から手帳に貼りつけている自作プリントのToDoシート。このおかげでうっかり忘れの家事がなくなって。毎年恒例のことはフォーマットに入力済みなのでなんか忘れていることあったかな・・・というあの嫌いなモヤモヤ時間がクリーンになりました。2022年はToDoシートチ

  • 2022/06/03 08:56
    スプリングキャンプ2022-ソーセージ作り編

    5/1日~5/6日とわらびさんの白樺湖山荘に滞在していました。 この期間はスプリングキャンプ2022と称して、お友達と山荘に集まり、色々なイベントをやったのですが、これはその一つで自家製ソーセージ作り。 ソーセージ作りはこれまで山荘でも二回やっているので、今回が三度目。 過去の二回のいずれも、そこそこうまくは出来ているけれど、決して不満が無い訳では無い。 それらに対する反省と原因解析、そして改良案を...

  • 2022/05/20 07:54
    実山椒の佃煮

    そろそろかなぁ・・・と収穫のタイミングを見ていましたが、タイミングを逃すと種が黒く硬くなるのでそれは絶対避けたいなと・・・ なっている実の半分ほどを収穫しました。残りは熟してから香辛料用に収穫しま

  • 2022/05/15 08:27
    新ショウガの佃煮

    この時期になると、高知産の新ショウガが出回りますね。 我が家の場合は佃煮にして常備菜にします。 新ショウガは辛味も弱いので、茹でこぼしたりせずに、千切りにしたものをそのまま使います。 ショウガが40

  • 2022/05/15 08:10
    今年仕込んだクラテッロ類のその後

    2022年度仕込み(2022.02.18仕込み、仕込み記事)のクラテッロ類(クラテッロ、フィオッコ、ハシッコ)のその後の状況です。 こちらが仕込みから3週間後・・・3/11日 肉面の発色はとても良いです(下写真) 肉面の固さも十分固くなって、これ以上の乾燥は過乾燥になり、かえってクラテッロの食感を落とします。 1年じゅう霧に包まれるイタリアのジベッロ村と異なり、日本では過乾燥を防ぐ手立てが...

  • 2022/05/13 18:56
    || 『2022年5月のTodoリスト』 5月を制すれば1年の家事は安泰だと思ってしまうワケ ||

    昨年から手帳に貼りつけている自作プリントのToDoシート。このおかげでうっかり忘れの家事がなくなって。毎年恒例のことはフォーマットに入力済みなのでなんか忘れていることあったかな・・・というあの嫌いなモヤモヤ時間がクリーンになりました。2022年はこれを欠かせ

  • 2022/05/03 11:06
    筍の頂き物、筍料理、瓶詰め保存

    お友達のMiyakoさんが、筍を沢山送ってくれました(下写真)。・・・4/12日 若竹おみそ汁(下写真)。 山椒の若葉が無いのが何とも残念!ww 当面料理で使う分を取り置いて、残りは瓶詰め保存に。 色々な保存法は有るけれど、質の面からは瓶詰め保存が一番。 シャキシャキ感どころか、あく抜きしたての筍の春の香気までしっかり保存します。 今回はその瓶詰めが保存瓶に11瓶(下写真2枚) ...

  • 2022/04/30 05:12
    小梅のカリカリ漬け(藤巻あつこさんの本より)

    おはようございます。 今朝はこれから新幹線とフェリーで瀬戸内国際芸術祭に行ってまいります。 昨日次男が、あんまりどこに行くのか聞くので船に乗ることを言ったら、 「危ないから、キャンセルして」と言われました。 北海道のあの事故は本当に痛ましい事故で、お気の毒です。 1日も早く全員の方が見つかられるようにお祈り申し上げます。 さて、昨日は「小梅のカリカリ漬け」に挑戦しました。 レシピは、藤巻あつこさんの「おばあちゃんの梅干し・梅料理」です。 今年なぜか?庭のおじいちゃんの梅の木から、まだ小さな梅の実が、ポロポロ落ちてくるんです。 今までは、もっと大きくならないと落ちてもこなかったと思うのですが。。…

  • 2022/04/26 13:35
    頂き物4種

    この所頂いたものの備忘録的記事です。 お友達のFujikaさんから手作りの干し芋を頂きました。・・・2/3日 この干し芋はシルクスイートを焼き芋にしてから干したものなのだそうです(下写真)。 えっ、火を通さないで日持ちするの?って一瞬思ったけれど、砂糖の保存性を考えたら、火を入れなくても大丈夫。 通常のジャムのように粘りはなくて、ドロドロだけれどサラサラ。 火を通していないジャムって、何だか...

  • 2022/04/15 17:52
    塩レモンとオリゴ糖漬け

    去年末、お友達にレモンを40個以上も頂いた。 一般的に売っているレモンとはずいぶん違うけど、交配種なのかな。お友達も詳しいことは解らないらしい。 酸味がやわらかいので唐揚げにたくさんかけたり絞ってそのまま飲んでいたけどぜんぜん減らず、乾いてしまう前に塩レモンとオリゴ糖漬けにした。 オリゴ糖漬けのほうは容器の口寸前まで詰め込んで漬かるのを待っていたら、最近になって溢れ出て来た(密閉容器なのに)。冷蔵庫ベトベト。 3ヶ月経ったのに作った時と殆ど変らない見た目で不安だったけど、開けてみたらトロトロだったオリゴ糖がサラサラの汁に変わっていて、発酵している感じも無くてホッとした。 強炭酸水で割って飲んで…

  • 2022/04/04 06:40
    貧乏性ジャム

    おはようございます。 そういえば、苺を買った覚えがあったのですが 食べた覚えのないことに気づきました。 冷蔵庫内を探すと ありました! もう1週間以上も忘れていました。 (いやいや10日以上。) (いやいやいや14日以上かも) が、思った以上に見た目が綺麗です。 きれい。。。 いたんでいません。 見た目は。 ほとんど。 どうしよう。 そばで現場を見ていた夫が 「まさか、食べるんじゃないだろうな。。。やめろ😱」と。 私も当然捨てようと思っていたのですが こんなにきれいだと、 ビンボー症がむくむくと頭をもたげてきました。 (って、もともと出てます😊) 一つ食べてみました。 そばで夫が「やめろ😱😱😱…

  • 2022/03/29 10:11
    豚骨でスープストックとラグーソースを作る

    クラテッロ、フィオッコ、ハシッコの仕込み(この記事)で出た豚骨で、いつものように豚骨スープストックを取りました。・・・2/19 元々仕入れる国産豚原木(後ろ足一本)には足首から先は付いていないので、取れる骨は脛骨、腓骨、膝蓋、大腿骨、寛骨、仙骨。 何度も解体をやっていると骨の名前にも詳しくなりますww 骨は折って(又は割って)出汁が出やすいように骨髄を解放させる。 骨は切ろうとしても中々切れないし、...

  • 2022/03/26 10:01
    2022年度クラテッロ類の仕込み

    今年も最高峰の生ハム、クラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)、ハシッコ(Hasicco)を仕込みます。 この日、豚原木(後ろ足一本)を、頼んでいた市場のお肉屋さんから引き取って来ました。・・・2/18日 今年は小さめの8.94kg(下写真)。 寛骨&仙骨を切除したら、次はクラテッロ部位を切り出し(下写真)。 夕食後、それぞれ塩&希釈塩を計量し塩漬け。 さて、塩が肉の中心部まで浸透する...

  • 2022/03/17 09:18
    2022年度味噌仕込み

    NETで頼んでいた生糀3kg(2升)が届きました。・・・2/13日 この生糀は毎年自家製味噌造りに使用している糀で、国産コシヒカリ米100%で作られている生糀です(下写真)。 ムラなく混ぜられ揉まれた塩切り糀は、マクロで撮影してみると良く判ります。 糀の周りにキラキラしている粒が塩の結晶(下写真) 一晩経った大豆は、しっかり水を吸ってこんなに膨れています(下写真)。 湯切りし...

  • 2022/03/15 09:02
    中国風ザーサイ漬けの本漬け

    この記事は、国産ザーサイの仮漬けまでの記事の続きとなります。 ちょっと忙しくて、仮漬け2度目の塩増しから本漬け予定の2/12日を1日過ぎてしまいましたww いよいよ本漬けです。・・・2/13日 本漬けに使う瓶を煮沸消毒し、その瓶の中に仮漬けが終わったザーサイをギュウギュウに詰めていきます。 少し細胞が潰れる位ギュウギュウに入れるのが搾菜の「搾る」の由来になります。 ここで搾られてあのシンナリ感も出てく...

  • 2022/03/10 08:34
    市場で買った合鴨一羽の処理

    先日市場で購入して(この記事)取り合えず冷凍庫に放り込んでいた合鴨一羽を、この日は時間が取れたので、解凍して捌きました。・・・2/10日 一羽のままの冷凍では、いつまでたっても使えない。 一旦捌いてパーツ別に小分け冷凍すれば、何時でも好きな時に使えます。 これが捌く前の合鴨一羽(下写真)。 解体したパーツをそれぞれ真空包装して冷凍へ(下写真)。 ※手羽は左右で1パック ステンレスボ...

  • 2022/03/07 09:48
    市場での買い物0203

    そろそろ自家製味噌の仕込み時期。 なので、市場へ味噌仕込みに使う大豆を買いに行ったのです。・・・2/3日 で、市場ですから、大豆以外に色々買っちゃうのですwww まず魚類。 下写真上から時計回りに、ヒゲダラ925g,540円(税込み)、師埼産新わかめ1kg,540円(税込み)、ゴッコ2尾3kg,540円(税込み)(下写真) 買うものは買ったので、この日はこれで引き揚げようと思ったら、家を出てくるのが...

  • 2022/03/03 09:07
    最近作った雑穀粥2種

    最近作ったというタイトルだけれど、一つ目は言うほど最近でもないです(笑)。 先回の雑穀粥記事以来の雑穀粥になります。 まずその一つ目。 この日の賄い昼食は、久しぶりの雑穀粥です。・・・11/29日 ハモネロにセットしてある、もうすぐ熟成5年物になる原木生ハムから塊で切り出して贅沢に使うという、生ハム旨味タップリの雑穀粥です。 熟成生ハムからはとても旨味の強い良質の出汁がでます。 とは言え中々そんな...

  • 2022/03/03 08:32
    三浦野菜の楽しみ 保存食つくりへ

    今回の買い出しの品々。 タカナ3袋、ほうれん草2把、大根4本、キャベツ3個、カブ2把、白菜2個、ブロッコリー2個、沢庵2袋です。2軒分のものもありますが、大根・タカナ・カブは全部我が家用です。 大

  • 2022/02/26 09:42
    保存していたイタドリのきんぴら風炒め煮

    イタドリの季節に採ってきんぴら風炒め煮にして冷凍保存していたのを、出してきました。・・・1/30日 貼っているシールには2021 4/19と書いてあるので、この時採って作ったもの(下写真)。 私はこれが好きで好きで、イタドリの季節だけじゃ我慢できない。 いつでも食べたいと冷凍保存したのに、食べない内に次のイタドリの季節が来ちゃったら何の意味もないゾww イタドリそのものを冷凍保存したり、塩漬...

  • 2022/02/21 18:06
    || 使いやすい♪目玉価格だったキッチングッズをレビュー ||

    今年も味噌づくりシーズンがやってきました。 ストウブではうまく炊けなかった大豆。いつもならこの時期実家に帰るついでに圧力鍋を借りてくるのですが。。。こんなご時世になってしまい昨年はわざわざ宅急便で送ってもらいました(^^;)今年も送ってもらうの面倒だな〜

  • 2022/02/19 00:02
    【みりん粕漬け】って最強!時短&簡単&最高においしい過去最高の作り置きと思う件

     2022.01.18 みりん粕漬け最強伝説!オススメの料理・作り置き☆ トラコミュ こんにちは~(∩´∀`)∩今日は私が色々作ってきて最も最強だと思うおすすめ作り置きの方法、「(みりん)粕漬け」をご紹介いたします!写真の大根と豚バラ肉の煮物はお肉やお魚をみりん粕床

  • 2022/02/15 10:35
    いつものチャーシュー作り

    大抵の人はラーメン好きだと思いますが、私もその例外にもれずラーメン好き。 とは言っても、我が家は殆ど外食はしませんから、ラーメンも自家製です。 スープは自家製、チャーシューも自家製、毎回とはいきませんがメンマも国産タケノコ(孟宗竹、淡竹、真竹)を塩漬け発酵させて作る自家製、中華麺も毎回とはいきませんが自家製麺。 その在庫の自家製チャーシューが切れたので、家内が国産豚の肩バラブロックを買って来ました...

  • 2022/02/12 08:59
    国産ザーサイの仮漬け

    お友達のChizuruさんから国産生ザーサイを頂きました(下写真)。・・・1/8日 まずは肥大した株元と枝葉を分離(下写真)。 株元を干しやすいサイズに分割し、木質化した固い繊維部分は除去(下写真)。 さて肥大した株元は中国風ザーサイ漬けにするけれど、枝、葉も凄く美味しいのです。 その枝、葉を、まず取り合えず賄いパスタで味見しました(この記事)。 勿論、味は申し分無し。 そし...

  • 2022/02/11 08:30
    || 4回目の手前味噌オープン!・・・の前に『夏のアクシデント』のおぞましい様子 ||

    料理に精通している友人伝授に教わった味噌づくり。2021年版はいよいよ4度目の作業でした。このレシピにはもう失敗という文字はない。そんな確信を持っていた4回目だったのですが・・・6月のとある日。ん?なんか臭う。。。納豆?いやもっとかすかな・・・靴下か?(

  • 2022/02/10 20:55
    「アイラップ」で米が美味しい非常食に!防災グッズにおすすめの理由

    災害時の備えはしていますか? よく「3日分の非常食を常備するように」と言いますが、それプラス、ぜひとも用意しておいてほしいのがこのアイラップ! アイラップがあれば災害時でも温かい食事を作ることができて、節水にもなるので、防災グッズにおすすめですよ!

  • 2022/02/09 08:37
    新たな原木生ハムを消費開始

    消費中の原木生ハムを完食して(この記事)5日後、ハモネロ(生ハム台)も、次の原木生ハムの清掃も終わったので、その新たな原木生ハムをセットし、消費開始することにしました。・・・1/13日 この原木生ハムは、完食した原木生ハムと同じく2018年の1月に仕込んだもので、こちらは寛骨を除去した方(仕込み記事)です。 なのでもう熟成5年目に入る原木生ハム。 マサ部分を上にしてハモネロにセット(下写真)。 ...

  • 2022/02/06 22:58
    かわいい❤️よね

    朝ラジオをつけたら 「落合恵子さん」の「絵本の時間」でした。 落合恵子さんって、私が子どもだった頃、ラジオDJの大スターでした。 懐かしい。 ご活躍されているのですね。 若い頃の声とは違う、落ち着いたお声に年月を感じます。 私は特にファンではなかったのですが、 当時はいつでもどこでも落合恵子さんだったような印象が残っています。 紹介されていた絵本「ハナはヘビがすき」のハナに、思わず微笑んでしまいました。 私はヘビはちょっと・・・苦手ですが。 そういえば今日は子ども(といっても大人)の誕生日でした。 この子も、ヘビではありませんが、 カナヘビが大好きで、よく「かわいい❤️よね」と言いながら 見せ…

  • 2022/02/05 21:51
    たくわんを作ろう(大根を干しました)

    こんばんは 今日は、雪がちらちらしていて、びっくりしました。 なんだか、うれしいのは、今日がお休みなので あったかいところから、雪を見るだけ。なのもあります。 わざわざ冬の北海道に出かけたあの頃が懐かしい。。。 若い頃しかできないことって、あの頃思っていた以上に あるものですね😊 自分が歳をとるなんて想像できなかった・・・😆 なのに、無常にも、親は高齢になり、そして自分も後を追っています。 着実に、「大人の階段」通り過ぎ、「天国への階段」(天国ならいいけど) まっしぐら😱 さて、この頃それこそ歳をとったからか? たくわんを漬けてみたくなりました。 お漬物って、全く興味なかったのですが。。。 塩…

  • 2022/02/05 08:22
    寅とスミレの器で節分の豆*川上真子展*ヘミングアーツ鎌倉

    川上 真子 展 雲從龍 風從虎 2021年12月26日(日)~2022年1月10日(月) ダイスキなスミレ柄~のそばちょこと 寅年の豆皿 寅年のトラさん, シマシマの逞しいカラダつきと, おとぼけたカオが好

  • 2022/02/04 06:49
    || 『2022年2月のTodoリスト』 喪中見舞い&大好きな季節の家しごと ||

    先月のToDoだった花粉症対策。無事に今年は早め早めで受診できたアレルギー科で一年ぶりにお会いした先生によるとこの辺りは2月8日に本格的に飛び始めるそう。早めに服薬も開始していたうちの子ですが早速2月1日から鼻をゴシゴシ・・・で鼻血( ̄▽ ̄;)来たね来たね〜今

  • 2022/01/31 08:17
    割干し大根の漬物

    安く手に入れた大根(青首)を2本、縦に4つ割にして天日干しにします。 干しだして3日目。だいぶ水分が抜けてきました。もうひと声ですね。 4日目です。そろそろ良いだろうと、カットします。 3~5mm

  • 2022/01/27 09:26
    消費中の原木生ハム完食

    消費中の生ハム原木を完食しました。・・・1/8日 この原木生ハム2021年2/23日に消費開始した熟成4年物(この記事)。 クラテッロ類や白カビサラミなど、他にワインのつまみになる自家製食材も随分増えたため、完食までに何と1年かかってしまいました。(下写真) この真空包装した生ハムは冷蔵庫保管して、何時でもビールやワインのアテで食べたり、料理に使ったり、大変使い出がいいのです。 勿論、常温で熟...

  • 2022/01/24 18:47
    白菜が出てきたら、海外で手作りキムチ!~簡単レシピ付き~

    寒さが増し白菜が出てきたら、自家製キムチを作ります。海外でも簡単に作れるように、無いものは代替品、試行錯誤の上出来るだけ工程をカットしてます。それでも美味しい家庭で楽しめるキムチができますよ!手作りキムチデビューしませんか?発酵食品は腸活に良いですよね。

  • 2022/01/24 18:47
    【海外組必見】あんず(アップリコット)で梅干しができるって本当?

    イスラエルでは時期が短いフルーツ、杏子(アップリコット)の季節(5~6月)です。 そんなあんずを使って、梅干しを作りました。梅がなくても杏で代用すれば、食卓に梅干しが! 海外組に必見のあんずで梅干し作りを公開します! 材料もシンプルなので作りやすいのでおススメ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用