湖池屋 ピュアポテト 「スノーマーチにはチーズフォンデュが合う」じゃがいものコクと風味を楽しむ贅沢体験!1枚ずつ味わって食べるのがおすすめ!【楽券:ローソン/ファミリーマート】
湖池屋 湖池屋ストロング 梅ざんまい
カラムーチョクラッシュをイメージ映像で食べてみよう
鯨乃友 鰹の酒盗味
☆ストロング☆
今日いち-2024年12月29日
【お試し引換】コイケヤ ストロング 炙り辛子明太
株主優待・日清食品HD//インスタント麵など新商品がたくさん
期間限定!湖池屋『ストロング 炙り辛子明太』を食べてみた!
株主優待・湖池屋//大好きなポテトチップ中心に16種類
プライドポテト神のり塩味
湖池屋プライドポテト♪お手頃価格でした!!(・ω・)b
湖池屋 ピュアポテト 北海道ブランド きたかむい 塩辛バター
今夜のおやつ!湖池屋『わさびカラムーチョ 肉ウマわさび味』を食べてみた!
今夜のおやつ!湖池屋『ピュアポテト グリルベーコンポテト』を食べてみた!
セブンイレブン チーズと黒胡椒のパスタカチョエぺぺ
ミニストップ☆「ハムチーズデニッシュ」♪
びっくりドンキー(マカロニ&チーズ)
セブンイレブン トーストサンド スクランブルエッグ&チーズ
今夜のおつまみ!ファミリーマート『チーズがとろけだすチーズインハンバーグ』を食べてみた!
しあわせ濃厚バタ~ アイス♪♪
今夜はオープンサンドと泡ワイン。(1/31)
今日のパン♪
ファミリーマート☆「ふんわりチーズベーコン」♪
株式会社一輝さんの「IKKI KASUTEIRA」
★お知らせ(TOP固定記事)★
ロッテリアでランチ♪
ローソン☆「シーチキンポテトパン」♪
パンモニ ② ♪♪
ベビーチーズのプチアレンジ
朝食用の食パンを数年前から焼いています。「市販のパンにカビが生えないのはいろいろな添加物が入っているからです」という事を聞いてからと言うもの自分でパンを作...
昨夜からしんしんと雪が降り積もっている京都です。街中に住んで初めての雪。もちろん朝活はパスです。外はバスも車もなんとか走っているようで、さすが街は素晴らしいと感心しています山際の家は陸の孤島。ご近所さんは、バスが走ってないので最寄りの地下鉄まで歩いていかないと~(40分ぐらい)今日は会社に遅刻です~と。夫は、雪かきは何でしたら良いのか?どうしたらいいのか?と連絡が入りました。普段していないですから...
新年初めて出かけたカフェはこちら。お友達と行き、すっかりお気に入りに。昨日はマイバースデー☆ 金曜日は朝ヨガに行く日なので基本お仕事入れない曜日です。朝ヨガで温泉を堪能した後、ランチはここで!と前から決めていたので車を走らせて。やぎさん、居ました~。前は
我が家のポメラニアン 凛夜になるとギンギンで寝ずに吠えまくる昔は、おとなしく寝ていたのに・・・・寝ないときはおとなしくしているのですが・・・要求吠え?何だかお…
夕方から珍しく雪が降ってきました。この冬初めての雪です。初めはごみかと思ったくらいの雪でした。当地では珍しいくらいです。この何年か雪が積もったことはありま...
今日は歩きますよ。ベタな鎌倉観光案内だ。音楽もとってもベタなブラームスだ(笑)。Brahms-SymphonyNo.3(Karajan)歩くためにしっかりした靴を。クルマに乗って江戸のご実家にお出かけになる妻をお送りする。坂ノ下交差点は渋滞中。クルマを置いて(坂ノ下に置きっぱなしにしたわけではない)、徒歩で鎌倉駅近くを通過中。以前ここにあった赤いレンガ調タイルを貼ったビルは更地になった。ホテルが建設されるらしい。お隣のビルの1階は勝烈庵だ。とてもおいしいトンカツが食べられるよ。このタイル(↓)は石のように見えるタイルで、かつ安い。公共の場や駅でよく使われている。これを玄関ドア前に使おうかなぁ~と思ったりもした。頑丈だしね。でもそれなら普通の石であるこのピンコロがいいなとも思う。風合いが違う。でもピンコロっ...ベタな鎌倉観光で銭洗弁天と佐助稲荷
明日は2度目の母との面会ですあぁ、緊張するなぁ。先日ベッドから落ちました、という連絡を貰いヒヤリとしましたが肩の打ち身程度で済んだ様子。でもこれでリハビリは一歩後退ですかねぇ…サークルと呼ばれる歩行器(タイヤのついたもの)での訓練に入ったかどうかくらいのタイミングでしたが、何かあってその歩行器使用中に中で転んだりしたらなんだか怪我をしてしまいそうですよね。私も10日間の膝蓋骨整復手術の際に使用しましたがほんの申し訳程度。使用できる場所は本当に平らでないと多分不安定になりますからこの段階で帰宅するのも無理ですね。一番怖いのは、自分のことで精一杯のはずなのに自力でトイレに行ったりできる父の世話を焼こうとするのではないかということ。そして指示出し迄してしまうこと…いまの父のいいペースが崩れて、怒るとか負の雰囲気...2度目ですけど…
今日は第1金曜日なので高齢者サロンの実行委員会があって、会議をうまく進めてくれる人がご不幸があって休みなので心配ではあったのですが、事前にレジュメも作成してくれていたので、私が部長を務めているほうのボランティアに参加しました。…と言っても私は終わりの方で参加。ほとんど出来上がっている頃に切り落としのカステラとおせんべいを持って登場です。豚肉のピカタは、今日はこま切れ肉とえのきたけとピザチーズと卵だそうで最初見た目はお好み焼きにケチャップ?と思ったのでした。今回お野菜は近隣の農家さんの寄付。持ち込まれるのではなく、収穫に行くのですが、有難いことです。おかげでわかめと豆腐の味噌汁に菜っ葉が加わり物凄く具沢山に。塩こぶで味付けしたお浸しも、ちょっとカニカマを加えて色よく。^^お土産を持ち帰る方が出るほどとてもボ...ほっかほかな時間
昨日は小学校の池が凍っていたそうです。フォニックス学習4回目のNちゃん💕英語が読めるのが楽しくなってきたところ💕誘導ブロックの溝に溜まった水が凍っていて、自転車で転んだとS君。寒いと早く目的地に到着したくて気が急いてしまいますね。思わぬところで思わぬことが起こらないように、気をつけます🚴♀️Beextracarefulontheicyroad!◾️今日のマーケット戦略◾️レスキューアイテムの缶詰もカップ麺も価格高騰。店頭で自分の目を疑うことが多くなった。今日は98円のカップ麺発見👀「素うどん」に「かけ蕎麦」具を無くして価格を下げている。なるほど〜💴これが最後の1つでした。味はどうかな。ランキングに参加しています。ポチっと応援...今夜も氷点下@松山
明日は2度目の母との面会ですあぁ、緊張するなぁ。先日ベッドから落ちました、という連絡を貰いヒヤリとしましたが肩の打ち身程度で済んだ様子。でもこれでリハビリは一歩後退ですかねぇ…サークルと呼ばれる歩行器(タイヤのついたもの)での訓練に入ったかどうかくらいのタイミングでしたが、何かあってその歩行器使用中に中で転んだりしたらなんだか怪我をしてしまいそうですよね。私も10日間の膝蓋骨整復手術の際に使用しましたがほんの申し訳程度。使用できる場所は本当に平らでないと多分不安定になりますからこの段階で帰宅するのも無理ですね。一番怖いのは、自分のことで精一杯のはずなのに自力でトイレに行ったりできる父の世話を焼こうとするのではないかということ。そして指示出し迄してしまうこと…いまの父のいいペースが崩れて、怒るとか負の雰囲気...2度目ですけど…
本日の夕食は 餃子 です 今朝も雪が積もっていた広島 この数日間は 家に籠るつもりで しっかりと買い物を済ませていました。 今日は 主人のリクエストで 大好物の餃子! 餃子の時は 必ず
最近、私の生活の中で一番の悩みは、寝不足です。 毎日、目が覚めると体が重く、頭がぼんやりしているのを感じます。特に、ここ数日間はその状態が続いていて、吐き気を…
2022年に住友林業で約30坪の平屋を建築しました。 夫婦と子供2人の4人家族です。 住友林業のことや旅行、暮らしの楽しみについて発信しています。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)