市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
ご飯が進む♪鶏胸肉とブロッコリーの柚子胡椒マヨ炒め
鶏もも肉の味噌焼き ネギと一緒にオーブンでふっくら
旬の菜の花で♪菜の花と鶏胸肉のごまドレサラスパ風
鶏の竜田揚げ弁当
節約料理♪油揚げと鶏ひき肉のウナギのかば焼き風
無塩レシピ♪セロリときゅうりとささみのサラダ
「プロ クオリティ カレー<中辛>」にちょい足しして♪「プロ クオリティ カレー<中辛>」のチキンカレーパスタ【PR】
徒然日記20250218/🇹🇼〓【ごはんレシピ/台湾】鶏胸肉叉焼滷味風/大同電鍋で作る
ちょっとおしゃれな♡若鶏とプルーンの赤ワイン煮 (レシピ)
白味噌 残り レシピ チキンソテー
お酢で減塩♪鶏胸肉の甘酢炒め
ご飯が進む♪大根と鶏肉のコチュジャン煮
アスパラガス&鶏肉の甘酢炒め (レシピ)
ホワイトデーにも♪グルテンフリー!抹茶の大豆粉マドレーヌ【PR】
ホワイトデーにも♪オレオシフォンケーキ
レンジで自家製柚子シャムと柚子ジャムのパウンドケーキ
金柑の甘露煮で♪金柑のパウンドケーキ
バレンタインの本命さんに♪オペラ風タルト
今更ながらですが。。。お正月に作ったケーキ♪栗尽くしのドームケーキ
3層のブルーベリージャムのレアチーズケーキ♪ と 今年も一年ありがとうございました
贈り物にも♪「白ごまと白みそのパウンドケーキ」
クリスマスにも♪キャラメルクリームのクリスマスカップケーキ【PR】
ブルーベリージャムで♪ブルーベリージャムのレアチーズケーキ 【PR】
小麦粉不要♪きなことオートミールのシフォンケーキ(17㎝)
おやつにも♪マーラーカオ
【ムラゴン料理教室】炊飯器で作る、バナナココアケーキの簡単レシピ
入学&入社祝いに♪キャラメルコーヒーケーキ
米油で♪米油の紅茶のパウンドケーキ
私が買ったダブルの布団は、義母は気に入らないに違いないということで、今、義母のためにもっといい布団を買いに来てます…。 夫は一体、いくらの布団を買う気なん…
今回のバイラムは、昨日のライブでお話したように、のんびりバイラムです。 昨日、お墓参りに行くのかと思ったら、今日、行くそうです。 久々に作ったスイー…
友人から新鮮なわかめが届きました☺しかも大量に!!相撲部屋か!?と間違うくらいの量です。もくもくと茎の部分を切り分けました。この写真だとわからないけど山盛りです!!その後すぐに分ける分と冷凍する分、茎は細切りにしました。午前中ほとんどやってた🤣この日はわ
晩ご飯 鶏味噌焼 ミモザサラダまぐろの山かけ玉ねぎ天豆腐と薄揚げの味噌汁 ★鶏みそ焼 『DAIGOも台所』の ゆりさんレシピ 漬けておくと いつ…
秋葉原~上野デート!その1…秋葉原ランチ!!と空ちゃんゆずちゃん♪
今日は… 昨日今日と秩父へ一泊旅行に行ってきました そんな秩父のお天気… 朝から昼過ぎまで雪でした(@ ̄□ ̄@;)!!… 狼を祀っている秩父 三峯神社へ行くのが一番の目的だったのに ノーマルタイヤだ
昨日は、ラマザン・バイラム1日目でした。 久々に家族揃って朝食を食べました。 その後、次女と三女は、近所のお友達と、お菓子をもらうご家庭訪問に出かけてい…
曇、9度、77%先週は暖かな日が続きました。半袖で過ごした日もありました。厚い上物を脱ぎ薄着になると、ボトムス、スカートやパンツが目につきます。ここ数年、全体的にゆとりのあるワイドなパンツが流行っています。「着てみたいなぁ。」と思いますが小柄な私が着ると袴になりかねません。そんな事を友人に電話で話しました。2日ほどして友人から電話です。「真奈ちゃん、ユニクロに細身のワイドジーンズが売ってるよ。」すぐに近くのユニクロに行きました。さすが元々はジーンズのメーカーです。ジーンズの種類の豊富なことに驚きました。友人が言う通りワイドジーンズだけで3種類ありました。足の部分の幅が違います。重さも違います。「ストレート」と書かれたワイドジーンズの一番小さいサイズを試着してみました。ウェストの位置が高くウェストと呼ばれる...ワイドジーンズ
先日コメダ珈琲でミルクコーヒーを初めて頼んだ。カフェオレも頼んだので、比べてみたら。手前がミルクコーヒー。色も相当白っぽい。これほとんどホットミルクだよね??っていう味だった。ミルクに薄っすらとほんのりとコーヒー風味がついている?かもしれない感じ。調べて
ブリのガーリック焼・豚肉と小松菜の卵炒めの晩ご飯と プルモナリアの花♪
晩ご飯 ブリのガーリック焼豚肉と小松菜の卵炒めふろふき大根生ハムとアーリーレッド豆腐と素麺のおすまし ★ブリのガーリック焼サヤインゲンの胡麻和え …
大滝湧水へ水汲みドライブをした帰りに立ち寄った台ケ原宿の金精軒。狭い店内はいつ行ってもお客さんでいっぱいですが静かにお買い物ができる大好きなお店です。偶然なのかまだ外国人観光客にはほとんどお目にかかったことがありません(*´艸`)ムフ春(3月)のお菓子を購入。上生菓子は外せません!きんつばも買って来ればとあとから後悔しましたが、美味しいお菓子は「チョッと」が醍醐味だから次の楽しみとします(*´艸`)ムフ桜餅(180円税込)わたし的には一年中食べたい桜餅。出回る季節はつい手に取ってしまいます。金精軒の桜餅は小ぶりで道明寺粉の粒がしっかりしていて好きです。春近し(324円税込)・お花見あん団子(190円税込)「春近し」は初めていただきました。柑橘のピールが入った爽やかな上生菓子でした。あん団子は桜あん、白あん...金精軒~春の生菓子
4/2(水)の食事記録。朝食はトースト、チキントマトスープ、フルーツ、コーヒーで480kcal。お昼はロールサンドtカフェオレで564kcal。夜はポークステーキ、サラダで770kcal。プロテイン・サプリ、おやつのパルムを含め4/2(水)の総摂取カロリーは1900kcal、消費カロリーは410kcal、あすけん85点でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!トースト・ロールサンド・ポークステーキ~食事記録
海苔関係の商品は旦那さんも自分も大好き。味付け海苔とか韓国海苔など。パラパラになってるジャバンのりというのがお気に入りで良く買ってきてました。ご飯に乗せるのはもちろん、サラダに乗せるのも美味しかったです。最近のお気に入りはこれ。パラパラの焼き海苔にとろろ
このブログは、自分の家事 つまり、スーパーへの買い物、料理・掃除を、 自分がより楽しく感じることが出来るようにするためのものです。 役に立つ情報があれば、幸いです。
大好きな中華料理をメインにいろいろな国の料理のレシピを投稿しています。 レシピ以外にも料理の豆知識や四方山話、外食記録、映画、音楽等についても書いていきたいと思います。
コロナ後遺症になり、日々の食事が身体に与える影響を改めて考えています。一汁一菜を基本に、旬の食材や素材そのものの持つ力を身体に取り込んで、食事中心に養生していく記録です。ギターやピアノ弾き語りによる演奏リハビリも同時に記録しています。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)