パパさん弁当
パパさん弁当♪
茄子とピーマンが続いたお弁当
豚肉の生姜焼・パパさん弁当♪
めでたい訳じゃないけれど、鯛弁当 Wのせ
ありえないだろう!お弁当、パート2
作り続けて、保存してきて早24年、生涯の宝物となりました。
バックシャンな今日のお弁当「アジフライ・栗ごはん・手羽元煮込み」
ウマヅラハギのから揚げ・菜飯・大根の佃煮・あんこ玉
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<主菜編①>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編④>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編③>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編②>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編①>
連休終わりのお弁当、夫も弁当あります
炙りマヨチキン 岩海苔三杯酢 茶巾たまご トマト わらび煮物 沢庵 ドーナッツ 10年前の今日の夫弁当 親子丼、みかん、小松菜辛子和え、長ネギのぬた、焼きそばちょっぴり 12年前 から揚げの酢豚風、レンジ目玉焼き、ぜんまいとにんじんと糸コンと鶏肉の煮物、はな豆のふくませ、さ...
一昨日かな、作ったシチューの残りと、焼いた茄子を、茹でたスパゲティに重ねて チーズを散らして焼いた、スパゲティグラタンが 今日の晩ごはん シチューは、ビーフシチューの素で煮たチキンシチュー ノンフライヤーで焼いた、スポンジ
ココナッツ入りドロップドーナッツ 鍋焼きうどん ドーナツ 今日は「男はつらいよ」を観た。 ほろりとさせる映画。寅さん好き。 一緒に暮らすのは大変そうだけど。
・親子丼(具:たまご、鶏肩肉、玉ねぎ、三つ葉)・フードコンテナにシジミと長ネギの味噌汁・実家から貰った巨大メロゴールド・弁当を確認する野次鳥ブンちゃん 一昨日、フードコンテナで出汁(昆布、煮干し)を取ってありました。半分は昨日のポ
日本海側が大寒波のニュース。 富士山もさぞ雪が積もってるかなぁと思ったけど、以外と雪の帽子が控えめです。 冷え込みと積雪は又違うのですね。 つい先日行った福井の大野市はこの時はきれいな雪景色で気持ちよかったけれど、昨日からニュースでホワイトアウトで危険な状態。 暖冬と言われても、災害級の何かが何処かで起こる。お客様が全国にいるのでいつも何処かで気になる災害があります。心配です。 にほんブログ村 お弁当ランキング
焼肉ほうれん草とカニカマの胡麻図和え茹で玉子茹で人参ミニトマトけんちん汁おかず三品しかないでもけんちん汁があるから大丈夫↓昨日焼いたパン焼く前焼き上がり全粒粉コーンマヨパン、全粒粉ウインナーパンよろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
札幌市西区福井にある昔ながらのパンとケーキのお店に行ってきました↓「アマンドール」です。こちらのお店は早朝から営業されていて、18時頃に閉店だったかな?気になる商品があり、10時前ぐらいに行ってみたらパンしか置かれていなかった!私
・焼きそば(豚バラ、キャベツ、ネギ)・目玉焼き・からし菜のえごまあえ・きんぴらごぼう・紅大根甘酢漬け・レタス一玉残ったマルちゃんのソース焼きそば、私は学外...
2025年 今日2月6日 (木)皆さんのところは雪はどうですか?豪雪で個人の宅配は勿論のこと物流にも影響があり店頭から商品が無くなって品不足にならなければ良いけれど 今日も1ポチお願いしますにほんブログ村小枝に咲いた雪の花写そうと思ってベランダに出たら北風小僧がさらって行っちゃった綺麗な青空が広がっていて気持ちの良い朝だったけど豪雪地帯にお住まいの方は大変です・・・ベランダ下の雪はこんな感じもうじき溶けち...
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
・枝豆入り卵焼き ・大根の梅昆布和え ・小松菜の海苔和え ・ミニトマト ・ブロッコリー ・おにぎり フライパンを買い替えてさっそく卵焼きを作った。 全然くっつかないのでうまく巻けた。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
高校生のお弁当。スープジャーにシチュー白身魚のフライミニトマトのベーコン巻きニラ玉マカロニサラダれんこんのきんぴら病み上がりの今週。1週間、がんばりました。シチュー弁当
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★麻婆豆腐 ★白菜と春雨のスープ★チーズ入りのさつま揚げ昨日は、家で食事を作って、母に持っていきました。麻婆豆腐とか、外で食べることがないので、正解の味付けが分からず、我が家流になってます。母の好みの味ではなかったかも。さて、今日の晩ごはんは、牛肉でハヤシライスにしようかなと思います肉嫌いの母には、大好物のカキフライ(冷食)を持っていく予定。母には好き嫌い、食...
雪で何処にも出かけられないので、ケーキ作り。 パイナップル缶があったので、それで。 甘酸っぱくて爽やかで濃厚、パウンドケーキ風だけど バターは使っていないので、オイルケーキ。 ホームベーカリーでパイナップルケーキを作る「パイナップル缶を汁ごと使った、簡単安価なケーキ」#パイ...
どうも、おこんにちは 先日某カード会社からなにやら重要そうな封書が届きました わたし延滞なんてしてませんよ?と動揺しつつ封をあけたところ、以前利用した某紅茶店からカード情報が漏洩していたのでカードを作り直してくださいとい
2024年3月、悪性脳腫瘍のため最愛の妻との死別をしてしまったシンパパのブログ。 高校生のたれ吉(長男)と中学生のぴょろ子(女)のパパ。 日本一明るいシングルファーザー目指します。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)