くまさんくまさん なにみてるの?:図書館で借りた本・絵本【94冊目】
イカはイカってる:図書館で借りた本・絵本【93冊目】
あらいくん:図書館で借りた本・絵本【92冊目】
うみにいったライオン:図書館で借りた本・絵本【91冊目】
子ネコのスワン:図書館で借りた本・絵本【90冊目】
受験シーズン本番!私立受験始まる。
昨夜は、やましたひでこのトレーナーへの勉強会でした。
100均で簡単!一度にできちゃうカラフルおにぎり
人生の豊かさ
JCが本当に行きたい旅行に行ってみた結果
息子に向き合う時が来た!
せいそうせんのくりんまる:図書館で借りた本・絵本【84冊目】
はたらくじどう車しごととつくり4 バストラック:図書館で借りた本・絵本【83冊目】
おたすけこびとのクリスマス:図書館で借りた本・絵本【88冊目】
じぶんでよめるきょうりゅうずかん:図書館で借りた本・絵本【89冊目】
パン教室で美味しいデニッシュ作り
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【簡単グルテンフリー】ふわふわ米粉ウインナーパンの魅力と楽しみ方|焼き立てが最高!
オーブンの熱がもったいないと思ってしまうケチンボ
手作り湯種食パンといちごのフルーツサンド
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
【自炊】あんパン作りに挑戦してみた!
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
刺繍 - 東欧のピンクッション1
料理したもの:パン
【時短パン!?】またまた焼いたよぉ~(笑)久々にスイミングを見学して溺れてるかと思った(笑)
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
ブレッドスライサーでカンパーニュをカット★大きなパンでもイケルよ
パン作りはじめてかれこれ10年程になります。最近また私のパン作り魂に火がつきました!素人なので、まだまだわからない事ばかりですが、私の日々のパンの記録にお付き合い頂けたら嬉しいです
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
還暦を前に、ふと『あと何回、二人で穏やかな食卓を囲めるだろう、、、』と思い、限りある夫婦の平穏な生活を大切にしたいなと考えるように。そんな夫婦のありのままの生活を綴ります。
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ベーグルのフルーツサンド♪先日のベーグルが一つだけ冷凍庫に残っていたのでいちごにバナナ、キウイフルーツをサンド♪カラフルで楽しい^ ^母の好きなパンを焼き...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
【スリコ】新商品あれコレと一石二鳥な暑さ対策グッズと王子が遠足でタケノコ?を取って来て…(笑)
こんにちは。#タケノコ取ってきたよぉ~!そう言ったのは王子(笑) 一昨日は 子供達の校外学習で(いまは#遠足って言わないのね💦)王子は#自...
久しぶりの贅沢食パン。久しぶりでも、連続でも、カックカク💦最大の手抜きで、でも、頑張った感を見せたかった。。。薄焼き卵の細切りを乗せちまった。本当に買ってよかった本↓レシピブログのおいしいお弁当おかずBEST100 (TJMOOK)価格:990円(税込、送料無料) (2025/5/7時点) 楽天で購入 お父ちゃんが帰ってきてから、本当に出費がすごい。まず、テレワーク環境を整えるところから。机はあった、長男が仙台で使っていたものを...
コッペパン沢山焼きました。冷凍庫の食パンが無くなり…なんとかせねば、、、と朝からコッペパン焼きました。早起きついでに、パンコネ機も始動〜出勤までに焼き上がるか!??時間との勝負時間短縮の為、今日はオーブンの発酵機能を使って、確実に発酵しても
さてさて、。只今今年のピザ用&マルゲリータ用&パスタ用&サラダ用、。バジルが急成長につき私も少しは成長したくてねピザ修業中~^^いかにしても昨年のピザ活ではピザ生地を伸ばすのが下手くそ過ぎて、、こんな感じね(*`艸´)びょ~んて、、こんなんだったものだから、。バジルがワサワサ茂ってくる前に練習中なのです♪この夏は目指すところは「おうちピザ職人♪」とはいえ、。頭の上や背中をクルクル回す素敵な挑戦では...
世界一のこいのぼりまつりをナミたんとナミママと4人で見てきました 鯉のぼりを飾ってある場所が数か所ありなかなか見つからすぐるぐる回りました …
これまたとっても簡単なカンパーニュです。外側はパリッと中はフワフワです。本来は準強力粉で作りますが、なかったので強力粉と薄力粉を合わせて作ります。準強力粉が230gなら、強力粉180に薄力粉50の配合で作ります。強力粉でも作れると書いてありましたけど、私は混ぜました。今回はバターとか油脂は入れません。パンチの時に手に少しだけオイルをつけますが。一次発酵はレンジに入れ、カップに熱い湯を入れてやります。レンジのスイッチは入れませんよ。見にくいですが、約2倍になるまで発酵させます。1時間くらい入れておきます。今回は鍋で焼くので、オーブンシートをセットしておきます。仕上げ発酵は鍋に入れてやります。あまり変わらない様に見えますが、下が発酵前で、上が発酵後です。発酵が終わったら全粒粉をかけ、(これは強力粉でもライ麦粉...捏ねずにカンパーニュ
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
こんにちは。母の日の今日…それでも年中無休の母ですわ(笑) 昨日も仕事で… 子供達は学童へ。というか金曜の夕方に王子を早く迎えに行き王子と私は先に…
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
こんにちは。#母の日の今日…それでも#年中無休の母ですわ(笑)昨日も仕事で… 子供達は学童へ。というか金曜の夕方に王子を早く迎えに行き王子と私は先に就寝。...
旅のメインはこちら❤︎詳しくはまた〜❤︎酸化防止剤 無添加ワイン ナチュラルワイン オーガニックワイン 白ワイン 5本 セット 送料無料 母の日 SO2無添加…
バゲットが上手く焼けない、という方へ。まずはコレを知ろう!!
東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/番外編 かごバック&ナッツばっかり
番外編の一つ目はかごバックばっかりです。女子目線でヒーさんが熱く語ります。ナッツもあるよ(笑)
このブログでは、「美味しい!楽しい!何回も作りたくなるレシピ」というコンセプトを基に、手作りお菓子やパンのレシピをお届けしていきます。 手の凝ったものからお手軽なものまで紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
パン好きによるパン好きのためのブログです。パンの作り方や世界のパン、パン屋巡りなどなど、このブログを読んでもらえればパンの魅力が全て分かるブログを目指して書いていきたいと思います。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)