イースターにぴったり♡酒種酵母で作る「うさぎあんパン」
酒種酵母の「モンキーブレッド」をテーマにした春のパンレッスン(レッスンレポート)
酒種酵母で焼く「ローズマリーポテトフォカッチャ」
酒種酵母の「3種の野菜食パン」ホームベーカリー焼き
【お知らせ】「酒種酵母はじめてレッスン」リニューアルと「単発レッスン」お知らせ
いちご酵母で「苺のシュトロイゼルクーヘン」とアレンジの「ブッタークーヘン」【レッスンレポート】
酒種酵母はじめてレッスン(2024.3)【レッスンレポート】
すだち酵母で「自家製酵母ベーグル」クラック入り
バターロール祭りの「チョコロール」の楽しみ方2選
ホシノ酵母の「バターロール・バイカラーロール」ロール成形をみっちり練習【レッスンレポ】
春になると焼きたくなる、イースターのパン「ホットクロスバンズ」
レーズン酵母の起こし方と使い方「自家製酵母はじめてレッスン」2024.3【レッスンレポ】
「メロンパン」みるみる膨らむ酒種酵母とイーストで比較してみることにしました
6月以降のレッスンのご案内ページはこちらから
その後の、余り種の蒸しパン「黒ごまさつま」「黒糖くるみ」「コーヒーマロン」
recolte(レコルト)のホームベーカリーで、北海道産”スペルト小麦粉”100%食パン作った!
結婚40年!夫がやっと歩み寄ったことは・・・
角食チャレンジ。2025年のパン焼き始め
オンラインレッスン「生クリーム入り食パン」
パンとコーヒーと本のあるくらし
おうちでパン作り10回目、食パンは仕上げ発酵を忘れてしまった。
初めてパウンド型で「小さな食パン」を作ってみた♪
料理したもの
自家製酵母【パンレシピ】ホップ種で作る「苺チーズケーキ感じるマーブル食パン」の作り方
実家に眠っていたホームベーカリー使ってみた
3つお山がお気に入り💕ふわっふわ山食🍞
ホームベーカリーでパン作り!
ホップ種・キタノカオリで作る「シンプル食パン」レシピ
10lb強力粉を発見
ルヴァンリキッド・サフで作る「基本の山型食パン」レシピ
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
戴き物で晩ごはんと素敵便!
帰省の子どもにもたせたお惣菜
お気に入りのパンの食べ方
簡単ワンプレート晩ごはん
【高校生のお弁当に】鶏胸肉のねぎ塩だれ|漬けてもOK・下ごしらえでやわらかく仕上げるコツ(2025年5月7日)
急に決まったドライブデート
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
ハードパンの美味しいお店です
【全部作り置きおかず】高校生お弁当!朝バタバタしないコツと工夫(2025年5月2日)
飲む気満々の晩ごはん
休肝日の簡単ごはん
高校生のごはんがすすむ!鶏むね肉のヤンニョムチキン&グランタンお弁当。高たんぱくで栄養たっぷり
飾りにんじんの白だし煮
ワンプレート朝ごはん
パン作りはじめてかれこれ10年程になります。最近また私のパン作り魂に火がつきました!素人なので、まだまだわからない事ばかりですが、私の日々のパンの記録にお付き合い頂けたら嬉しいです
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
還暦を前に、ふと『あと何回、二人で穏やかな食卓を囲めるだろう、、、』と思い、限りある夫婦の平穏な生活を大切にしたいなと考えるように。そんな夫婦のありのままの生活を綴ります。
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
【ロールパン】巻きが強かったのか?子供達には不評だった…姫、先生に直談判して宿題なし(笑)
こんにちは。#WiFiルーターって買い替えが必要なの!?私まったくパソコンのことが無知すぎるので…よく分からないのですが💦最近、我が家の#...
久しぶりにビスキュイロールケーキを焼きました♪生地を絞り粉糖を振り焼きます。油脂が入らないのでヘルシーです。今日はお墓参りに行ったりで疲れていたのかバナナ...
特別な朝食を楽しんでみました 朝食にバゲットをトーストしてクリームチーズをぬり、生ハム・ベイリーフをのせハニーナッツをトッピングしてみました …
日経38,000円ぐらい来たら売ろうと思っていた かぶミニたち!大負けもないが大勝もない 住信SBIは、売る気なかったが 三井住友銀行と間違えた。。┐(´д`)┌エーケドベツニ 後は、日経40000円にな
これは何!?!?(〃艸〃)いやいやタイトルに書いとるじゃんて。。これね。センサーで自動にお水が出る&止まる自動水栓♪後付けなのでとても安価に自分で取り付けられるものです^^さてさて、。人が歳をとれば、家も歳をとるもの。家の色々なメンテナンスも私の仕事の一つ。あれが壊れた。これが壊れた。あそこが剝がれている。あぁここも♪「相田みつを」さん的に言うならば、。家の乱れは人の乱れ。部屋の乱れは心の乱れ。なぎと...
いつぶりだろう~~~!?(;´∀`)角食を焼きました!!!蓋して焼くパンって、ドキドキする~~~♪もっちりしたパンになるという粉で、焼きました。結構、吸水...
今朝は晴れて居ますね 室温が今で21.6度です 夜にも20度を下回らなくなって来たね 昼間は半袖で無いと暑い 昨日からはジムへ行くときにも半袖Tシャツで …
今回のキャンプ飯たまたまスーパーで見かけたこちらを使ってチヂミとサムギョプサルを作りますまずはチヂミ付属の粉とダシそこに準備した野菜・お肉などを入れて焼くだけ…
色、うっすいけど「パン屋をはるかに越える」、めんたいフランスも作ります。「ハードパンレッスン」
東京都杉並区高円寺ハードパンマニアな元パン職人の講師が教えるパン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖 パン教室 パンの日々®️ の宮…
【今週の常備菜】ピーマンと小松菜が安価になってきた♪スリコの便利キッチンアイテムと大量の鯉のぼり
こんにちは。#紫外線は強いけど花粉もなく暑すぎず風が気持ちいい今の時期が一番好きだわ💕昨日はホント#清々しい5月らしいお天気で気持ちが良か...
このブログでは、「美味しい!楽しい!何回も作りたくなるレシピ」というコンセプトを基に、手作りお菓子やパンのレシピをお届けしていきます。 手の凝ったものからお手軽なものまで紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
パン好きによるパン好きのためのブログです。パンの作り方や世界のパン、パン屋巡りなどなど、このブログを読んでもらえればパンの魅力が全て分かるブログを目指して書いていきたいと思います。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)