お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
カフェで読書&ノートタイム
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
月曜日のひとこと
今日のひとこと:2025-05-12 -豆腐の日-
今日のひとこと:2025-05-11 -デジタルデトックス-
今日のひとこと:2025-05-10 -ファイトの日-
今日のひとこと:2025-05-09 -アイスクリームの日-
今日のひとこと:2025-05-08 -紙飛行機の日-
今日のひとこと:2025-05-07 -今日の写真-
今日のひとこと:2025-05-06 -休養について-
今日のひとこと:2025-05-05 -人とデジタル機器-
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-
今日のひとこと:2025-05-03 -憲法記念日-
OL、レベル5になる
今日のひとこと:2025-05-02 -世界まぐろデー-
今日のひとこと:205-05-01 -メーデー-
今日のひとこと:2025-04-30 -国際ジャズデー-
ここ最近、ハードトースト のレシピの試作ばかりやってます友人へ送るパン便の為 シンプルでリーンなパンが 好きな彼女へいつも人にあげるパンは 焼いて常温ですぐ渡す事が多いですが、今回は隣街に住む友人へ 暑くなってきた事もあり冷凍して送る事に解凍して食べても美味しいと思える パンを焼きたい一心ですハードトーストって 一言で言えば油脂と砂糖の入っていない フランスパンのような食パンシンプルな配合でその分、劣化も早い愚者のパンのストックも、 焼いてすぐ冷凍するので解凍してから食べる 事が多いです解凍の仕方や冷凍パンの食べ方 を間違えると美味しくない特にバゲットやハードトーストの ようなシンプルなパンほ…
最近ハマってる レーズン酵母のバゲットレーズン酵母の旨味や甘さが プラスされて色付きも良く、 クラストとクラムがほんのり香ばしい色に 4歳の娘が1/2をペロリ娘から「いいね👍🏻」も戴きました時々バゲットを焼いて 成形とクープの練習しないと、 すっかり感覚を忘れてしまう愚者ですただ今回のクラムはこんな感じ。。(^^;まだまだ練習が必要です次回、配合も載せてみたいと思います(^^) にほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
レーズン元種とルヴァンリキッドの バゲットですルヴァンリキッドはなくても 大丈夫です微量のイーストを入れて ボリュームのあるしっかり開いた クープを目指しましょう イーストを入れなくても焼けますが お好みで イースト不使用 イースト使用 準強力粉 (E65) 200g * 塩 4g モルト 1g イースト 0.1g 元種 40g 水 90g レーズン液種 40g ルヴァンリキッド 20g ** *強力粉 140g + 薄力粉 60g でも可**ルヴァン無い場合はイースト0.2〜0.4g、 水+10g して焼いて下さい こちらのバゲットレシピ参考にして下さい ↓ ●バゲット*レシピ - 愚者のパ…
パンを焼いていると 使用した粉の小麦の味を味わいたくてそのまま何もアレンジせずに 食べる事が多い愚者ですが、色んなアレンジをすると 新しい美味しさを実感します 先日焼いた抹茶のリュスティック 今朝は軽く焼いて ヘルシーなカッテージチーズに はちみつと胡桃を このパンはそのまま食べるより アレンジした方がおすすめです抹茶のほろ苦さのおかげで 餡バターにしても、 はちみつなどで食べても 甘すぎず美味しい組み合わせ♡コロナ太りが気になるので 愚者はクリームチーズより脂質の少ない カッテージチーズで(^^)クリームチーズは 好きだけどカロリーが気になる方は うらごしカッテージチーズ お試し下さいね(^…
メープルシロップで カラメリゼした胡桃を入れて 石臼挽き全粒粉でザクザク食感のスコーン を焼きましたベーキングパウダーの代わりに ルヴァンリキッドの捨て種で卵、牛乳、バターも入れて しっかりめに焼いた 歯ごたえのある焼き上がりに 胡桃づくしで カンパーニュ・ノアも 今月もありがたい事に PV1000を超えました 書き始めて2ヶ月、数あるパンブログの中から「愚者のパン」を読んで頂きありがとうございます。これからもマイペースに書いて いきますので、 どうぞよろしくお願いします(^^)愚者はパンの中でもハード系が 特に好きです。なるべくシンプルな配合で 北海道の粉の美味しさを もっと追求したい気持ち…
リフレッシュしたばかりのルヴァンリキッドの元気な様子バナナのような、 ヨーグルトのような、 爽やかな香り(^^) 2〜3日おきにリフレッシュして お世話をする日々1週間くらい放置していても、 リフレッシュを続けて何回かすると 大丈夫らしいのですが、愚者のは少量で、 大体使って減るのでそこまで放置 した事がありません。。。パンに使う時に 毎度味見をするのですが その時によって味が変わるので 面白いですもう長いこと継いできたので 始めはどのように起こしたのか 忘れてしまいましたが、おそらく、メゾンカイザーの本か 堀田誠さん、志賀勝栄さんの本を 参考にさせて頂いたと思いますシンプルなハード系に ルヴ…
ハード系といえば バゲット、カンパーニュが 代表的ですが、愚者が1番よく焼くのは カンパーニュシンプルに小麦の味が楽しめて、 サンドイッチやタルティーヌ など使い方は様々↑ ルヴァンリキッドから元種を起こして 焼いてみたり 湯種のカンパーニュ 湯種のカンパーニュは むっちりもっちり 噛みしめる程に甘みを感じます 先日、友人に送ったパン便 ハード系のとにかくシンプルな パンがお好みだった彼女に送った●レーズン元種で焼いたカンパーニュ●ルヴァンリキッドとサフで焼いた カンパーニュ 酵母違いで 2種類焼いて送りましたパン好きな人の為の マニアックな食べ比べです(^^;笑ルヴァンリキッドとサフで 焼い…
末娘のアイデアで、型に入れてウインナーのちぎりパンを作ってみました。70グラムの生地でウインナー2本をまいて、輪切りにして並べました。上には マヨネーズとケチャップ 粗挽き胡椒とパセリをトッピング。ちょうど一口サイズにちぎれるので、食べやす
6月29日 フライドチキンバーガー弁当娘たちのお弁当 ハンバーガーにしようと思ってましたが、仕込んでおいたパテを焼いて味を見たら、何と無く酸っぱい気がして …
手捏ねで作った、固いパンです。…といっても、それ程固くはありませんが。ソフトフランスといったところでしょうか?固くはないけど、もちもち感あり。粒あん入りのプチランス今回も クープはうまく開きませんでしたが、まあ こんなもんでしょうか…。納得
久しぶりのパン教室でした。ダブルチーズごまこのパン、めっちゃ美味しい田舎パンパン教室では一度にたくさん焼くので、どうしてもくっつきます。宿題のイギリスパンそう…
息子の高校は、まだ分散登校が続いており、クラスを半分に分けて1日おきに登校しています。先週までは、午前中のみ。午前中に30分x6コマってすごすぎ(笑)だけど、従来の時間割通りに進むので、わかりやすいですね。先生にとっても生徒にとっても。今週も一日おきです
あえて、ちょっと練り気味に粉を混ぜてふわふわ食感に仕上げたスコーン!!いい感じのふわふわ食感に仕上がりました〜これぞ!偶然にも、目指していたケンタッキーのビスケットだっ今まで作った中で 一番ケンタッキーに近い気がします!!ケンタッキーのドー
夕飯のガパオライスの具を、パンにのせてみました。発酵で、パンが膨らむのと共に、真ん中にこんもり乗せたはずの具が散らばってました…汗。気を取り直して、さらに追加で具をトッピング!!ひき肉 玉ねぎ ピーマン 赤と黄色のパプリカで、彩りがきれいで
いつもの、うずまきあんのミニ食パン今回は余熱なしで、180度で19分焼きました。いつもより焼き色が薄く、皮も柔らかく焼き上がりました〜。手に持っても、ほわほわです!皮が柔らかい方が好きなので、次からはこの焼き加減でいきたいです!ところで 庭
連れがここ数年は会社の皆さんにお誕生日になると持って行くベーコンパン、今年も作りました~~: ) 写真にはうちで味見用にオリーブも入れましたが皆さん...
切りっぱなしのプチパンパヴェというらしい。 先日焼いた切りっぱなしのパンをもう少し美味しくしたくて、色々と検索してみたら、よく似たパンが出てきました。 パヴ…
切りっぱなしのプチパンこのパン、実は冷蔵庫で二日眠ってまして💦娘たちの軽食やお弁当のお供のために、応用の効くパン生地を捏ねておいたのだけど、先週、色々、気持…
いつものふわふわ食パン試行錯誤してやっとたどりついたこの生地は、1番のお気に入り。ベーグルや、バゲットはまた別ですが、ふわふわ生地の菓子パンや惣菜パンは他の生地で作ろうと思いません。いっつもコレです!もちろん甘納豆入りのミニ食パンも同じ生地
随分焼いてなかったバゲット久しぶりに焼きました。2倍量で でっかーいの1本40センチ×8.5センチサイズ2倍に発酵完了して、打ち粉をした台にボールから出したところ。なんかすごい何回も失敗して、何回も本やら動画やらいろいろ見て 今日こそは!!
朝焼きのイングリッシュマフィン はるゆたかブレンド、自家製酵母 朝焼きパンです。ふわっふわ、ほわっぽわ。お風呂上がりの赤ちゃんのお肌みたい。 うちの娘たちも…
・ツナコーンマヨチーズパン・ウインナーピザパンいつもきんぴらごぼうパンを作りたい作りたいと思いながら、きんぴらごぼうを作る余裕がなく、ピザパンに急遽変更してしまいます…。きっときんぴらごぼうよりも、普通のピザパンの方がみんな喜ぶんだろうな…
初めての 紅茶ベーグル昨日のベーグルレシピを基本に、さらに甘さをプラスして、水を紅茶に変えてベーグルを焼いてみました。紅茶の葉も少しいれましたが、ただのふつーのティーバックの葉をつかったからか、あまりいい紅茶の風味はしませんでした…笑色はし
抹茶生地で、いろいろ焼きました。まずは、食パン一斤周りからみると、少し具合悪いような 青白い感じ…作ってみたかった 抹茶生地のうずまきあん食パン!ミニサイズで4個。ミニサイズのあんぱんメロンパンにするはすが、間違えてあんぱんにクッキー生地を
6月13日 サンドウィッチの軽食娘たちのちょこっと弁当と朝ごはん半ドンからの塾へ行くためのちょこっと弁当と、お留守番の朝ごはんパンは自家製酵母、キタノアカリ。…
ライ麦食パンキタノアカリ、ホシノ天然酵母。ライ麦が入ると発酵が早い。香ばしいにおいが好き。角食パンより、イギリスパンの方が好き。反対側はこんな感じ。明日はサン…
フランスワーホリ中のタカです。 皆さんルバーブ食べたことありますか? 僕は、ルバーブのデニッシュを一度食べた事がある程度です。 名前と存在は知っていましたが、あまり身近じゃない食材ですよね(-_-;) 今回はついにルバーブをマルシェで購入してみました! ルバーブってどんなものなのか… そして簡単で美味しいルバーブジャムの作り方をご紹介します。 イメージしていたよりも美味しくて扱いやすく、ハマりそうです! ルバーブについて いろいろな食べ方 ジャムの作り方 まとめ ルバーブについて まず、ルバーブは野菜です。 見た目とか雰囲気は、セロリに近いです。 ですが特徴的な味のため、果物のように扱われるこ…
今まで中学生娘とか高校生娘とか書いてきましたが、進学したらちょっと不都合なので、高校生娘をはっさく、中学生娘をポンと呼ぶことにしました。また変わるかもしれませ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景