お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月21日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月20日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月19日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月18日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月17日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
【登米ご当地グルメ】炭火焼とりめし&あっさり支那そばがたまらない名店【菅原屋】
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27
お弁当日記74
今朝の室温29℃ 肉巻きごはんのお弁当 自家製蜂蜜レモンティー
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.16~6.20
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.9~6.13
2025年6月11日のお弁当
2025年6月10日のお弁当
2025年6月9日のお弁当
2025年6月6日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.2~6.6
おべんとうの中身 めじるしアクセサリーとは
お弁当残してきちゃうので、小ぶりのサンドウィッチで明日は麺類にしようかと思う 朝ごはんと夕飯はちゃんと食べてるので、夏バテにはならいと思うけど、家族がご飯食…
カンパーニュのポテサラサンド肉団子ブロッコリーサラダ 高校生の娘がご飯を残してくるので、カンパーニュのサンドウィッチにしましたパンの方が食べやすいみたいです…
天然酵母のカンパーニュを焼きました加水多めの軽い食感です 昨晩冷蔵庫に入れるのを忘れて、朝起きたら、タッパーの中でパンパンに膨らんでましたちょっとか発酵だけ…
クーラーつけてもつけなくても、寝苦しいこの季節うちの人たちは食欲が落ちます食パンとか、ご飯とか、食べにくいみたい そんな時でも、手でちぎって食べられる物って…
レーズン酵母のバジルとチーズのクッペ 昨晩は眠りが浅くて、何度も目が覚めました諦めて4時ごろ起きてきて、仕込んでいたパン生地を出して、複温待ちしてました 自…
今朝はレーズン酵母の瓶の蓋が開かなくてひと騒動でした蓋がパンパンに膨れて、破裂しそうでひえ〜 どうしても開かないので、夫が、蓋に穴を開けてくれて、ガスを抜いて…
バゲットチャレンジの2回目。「朝のあれこれを片付けてから...」なんて言っていると昼食に間に合わないので、何はともあれ液種の準備。材料は準強力粉・モルトパウダー・塩・イーストのみと超シンプルなので、粉とイーストは液種の計量と同時に済ませてし
高校生のお弁当 昨晩焼いたカンパーニュが久々のヒットでしたふわふわもちもち、香ばしく チキンソテーだけなので、意外とあっさり食べれます と、思う私食べてな…
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です ゴールデンウィーク、リフレッシュできたでしょうか? 土日はクラブがあ…
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です 最小限の材料で作れる時短パンが、自宅にいながら学べるオイルフリーのミ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景