お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2025年4月18日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
「めじょけねがられてなんぼの商売」とな
特盛り祭り
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
4月16日(水)ささみ大葉ロール弁当の日
4月17日(木)蒸し野菜&さば弁当の日
4月18日(金)ひじき入り豆腐ナゲット弁当の日
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
冷食キンパで手抜き弁当
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
ほっこり。プチ贅沢な晩御飯?かな?menu☆マグロステーキ、オリジナルソースで!☆野菜のマリネ☆卵焼き☆カニ缶で、炊き込みご飯☆豆乳粕汁蟹缶、大事にしすぎていつも賞味期限が来た時に開けるという、、、ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)PTAの話昨日は朝から次年度PTA役員のくじ引きがあり、朝から胃が痛かった。。。転校してきたから、前の学校での本部役員は無駄になり、、、こっちの学校で6年生でお姉ちゃんの分やり、中学の入学式でのくじ引きでまた...
昨日の晩御飯はこんなんでした~~^^ 白身のお魚の冷凍があったので軽く小麦粉をはたきオリーブオイルで焼いておき、オーブンに入れるお皿に茹でたパスタ(...
オンラインストアで購入しました600円くらいとお手頃です^^以前使っていたオイルボトルが壊れて以降たぶん2年くらいこんな状態でしたが(ФωФ)(これで全然...
目次 はじめに火災保険の確認電力会社のオール電化割引の解約換気扇の確認さいごに(オマケ)IHの鍋炊飯について はじめに オール電化だったわが家ですがガスコンロで鍋炊飯したご飯の美味しさに感動して、ガス
目次 ガスコンロの記事が好評です「IHとガスコンロの違いって?」使い勝手で比べてみるIHクッキングヒーターの使い勝手ガスコンロの使い勝手得意料理で比べてみるIHクッキングヒーターの得意料理ガスの得意料
目次 コンロを買い替えましたごとくは常に出しっぱなしステンレスとホーロー製の違い重さ明るさ汚れの取りやすさ丈夫さ、重厚さ塗装がはげる心配汚れの目立たなさステンレス製の弱点ごとくはキッチンのインテリア参
目次 はじめにノーリツ製のpiatto選んだ理由他の機種にしなかったの?piatto マルチグリルpiatto ワイドグリルpiatto ライトワイドグリルの好きなところキッチンの新しい顔五徳(ごとく
目次 わが家のガスコンロ1年に1%あるかないかのトラブル原因は…ガラストップ修理代買い替えましたコンロの紹介は次回に わが家のガスコンロ わが家はガスコンロを使ってます。2009年頃にIHからガスへ乗
* 去年の暮れに購入した食材まだ冷凍庫の中に残ってます^^ 在庫整理も兼ねてウインナー4本で贅沢目玉焼き丼ランチ いつもならウインナーは2本で…
昨年はじめに予言?したとおり、2019年、買ってよかった家電はやっぱり「ヘルシオ ホットクック」でした。 実は…
前回に引き続き、ラベルのお話です(;´∀`)「なんでも無印風になる」と、インスタなどで話題のラベルをセリアで発見。何かと使えそうだったので、買ってみました(*´▽`*)↓セリアのリメイクしめ縄が可愛い♡ブログ村テーマ大好き!100円グッズ!!私が今回買ったのは4種類。いずれも「協和紙工株式会社」さんの商品です。どれも耐水仕様になっているみたいなので、キッチンや洗面所などの水まわりでも安心して使えそう✨「詰め替え...
目次 明けましておめでとうございます2020年のおせち長女に一筆お願いしましたさいごに 明けましておめでとうございます もうすぐ1月1日も終わる時間帯ですが、ご挨拶ができたらと思い更新しています。 昨
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景