お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
四川省のエビチリとは異なる日本のエビチリ
醤油こうじ (レシピ)
うちの晩ごはん チキンのプルーン煮
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
豚バラ肉のケチャップ煮と割包の魅力
辛味炒めのレシピ:インゲンマメと干しエビの調理法
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
油淋鶏の魅力:ネギ香味ソースとの絶妙な融合
【むね肉のネギだれ炒め】2024.5.10
はんぺんと切り干し大根のフワッコリたまご (レシピ)
魚介料理の楽しさを堪能する:イカのミルク炒めの魅力
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
春を意識したごはん作り♪&バナナケーキのレシピ♪
白ご飯との相性抜群!豚肉と根菜の香港風料理
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
はんぺんと切り干し大根のフワッコリたまご (レシピ)
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
魚介料理の楽しさを堪能する:イカのミルク炒めの魅力
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
白ご飯との相性抜群!豚肉と根菜の香港風料理
濃厚アボカドスムージー(レシピ)
マステ紙で封筒、豚キムチ
こんにちは! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 テレビからは三寒四温とのワードを聞かなくなり もう初夏が近づいてきていますね。 GWの真っ只中の方もが多いのではないでしょうか? 緊急事態宣言が一都二府一県(東京、大阪府、京都府、兵庫県)5/2現在 で発令されている中、県外の移動の自粛、飲食店の短縮営業など制限が出いてる中 皆様のステイホームが感染拡大を防ぐ布石になるかと思います。 今回はそんなGWでのお家時間に最適な簡単リメイクレシピの第3弾を紹介したいと思います。
皆さまこんにちは いかがお過ごしでしょうか? 20日から緊急事態宣言が発令されている都府県では宣言が解除され まんえん防止等重点措置(まん防)へと乗り替わりました。 東京オリンピックを7月23日に控えている中で 再度の感染拡大への抑制が重要視されることでしょう。 さて今回は以前に投稿したズボラ飯シリーズです! 今回も縛りのルールは変更せずに 200円以内でイオンで食材お購入して調理していきます! 今回イオンで購入した食材はこちら ・トップバリューベストプライス 焼きそば3玉入り(むし) 98円 ・トップバリューベストプライス もやし 28円 ・にんじん1本 44円 (時価による変動あり) ・玉…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「鯖缶カルボナーラ」の作り方をご紹介します。 フライパン一つあれば、ボウルに入れて和えるだけの楽々レシピです! カルボナーラに鯖缶の相性が意外にも凄く相性が良くて手軽で美味しいので、個人的にとてもお気に入りなパスタです! 鯖缶レシピは他にも過去にいろいろと投稿していますので、もし良ければ参考にしていただけると嬉しいです! www.clovers-cooking.com www.clovers-cooking.com www.clovers-cooking.com 材料(1人分) 鯖缶カルボナーラの作り方・レシピ 鍋にお湯と塩を入れて沸騰させ、パスタを茹…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「揚げないおろしポン酢チキン」の作り方をご紹介します。 唐揚げですが、少ない油で作るのでとても手軽で経済的で美味しく仕上がりますよ! 材料(2人分) 下味 トッピング 揚げないおろしポン酢チキンの作り方・レシピ ジップ付きの袋に鶏肉、にんにくチューブ、しょうがチューブ、料理酒、塩コショウを入れて軽く揉み込み、冷蔵庫で約15分寝かせます。 大根をすりおろします。 バットに片栗粉と薄力粉を入れて混ぜ合わせ、鶏肉を入れて塗します。 フライパンに油を入れて中火で熱し、粉を塗した鶏肉の皮目を下にして焼きます。焼き色が付いたら裏返して蓋をして弱火~中火にし約6~7…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「パプリカと玉ねぎの大葉ジェノベーゼパスタ」の作り方をご紹介します。 先日、地元の大分県に帰った時に大分空港のお土産売り場で購入した大葉ソースがとても美味しくて使い勝手が良かったので、僕なりにアレンジしたレシピを書いてみました! 大葉ソース(結シリーズ) / 田中醤油店[大分県中津市] このソースを混ぜ合わせるだけで手軽に大葉の香り濃厚なパスタに仕上がります。 そのままでも美味しいのですが、少し手を加えるだけで更に美味しく楽しめます。 パンに付けたり、サラダにかけるのもアリですね! この投稿をInstagramで見る kaz【料理ブロガー・簡単レシ…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「鯖缶とトマトのパエリア」の作り方をご紹介します。 シンプルな材料でフライパン一つで簡単手軽に作れるのに見た目も鮮やかで美味しくオシャレに食卓を彩ります。 ホームパーティー等でも振舞えばウケること間違いなしですよ! この投稿をInstagramで見る kaz【料理ブロガー・簡単レシピ】(@clovers.cooking)がシェアした投稿 材料(2人分) 鯖缶とトマトのパエリアの作り方・レシピ 玉ねぎはスライス、ニンニクはみじん切り、パプリカは乱切り、ミニトマトは半分に切ります。 (a)の調味料(塩、醤油、酒、缶汁)を混ぜ合わせて、最後に水を足して…
冷凍パンの通販『フスボン』の【9種アソート】を注文しました。お試しセットは送料無料で安く購入でき、冷凍商品で日持ちもするため、一人暮らしに助かります。低糖質パンはマズいイメージありますが、実際の味の感想を含めてブログにまとめます。
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「スパゲティ・ポヴェレッロ」の作り方をご紹介します。 スパゲティ・ポヴェレッロは、ニンニクの香りを効かせたパスタに目玉焼きを大胆に乗せたものです。 イタリア語で「ポヴェレッロ=貧乏人」ということで、「貧乏人パスタ」と呼ばれています。 日本のレストランではたまに見かけますが、現地では殆ど見かけることが無く、 料理ができない人や、手間暇かけてられない人がササっと作って食べるイメージが強いからだそうです。 簡単で手軽な材料で出来るのにとても美味しいですよ! 材料(2人分) スパゲティ・ポヴェレッロの作り方・レシピ ニンニクをみじん切りにします。 鍋に水と塩を…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「レタスチャーハンの作り方」をご紹介します。 普段から家にあるちょっとした食材で簡単に美味しくできちゃうチャーハンレシピです。 シャキシャキしたレタスの触感がとても美味しいですよ! 材料(2人分) レタスチャーハンの作り方・レシピ 玉ねぎをスライスにし、卵を溶いておきます。レタスは食べやすい大きさにちぎっておきます。 中火で熱したフライパンに油をひき、溶き卵を回し入れ軽く炒めたら卵を取り出しておきます。 フライパンに油をひき、玉ねぎを加えたら軽くしんなりするまで中火で炒めます。 ご飯を加えて炒めます。 ご飯が馴染んだら炒めた卵とレタスと調味料(醤油、に…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「チーズ入り豚こまカツ」の作り方をご紹介します。 少ない油で揚げ焼きのように作るので、経済的で簡単に出来ちゃいますよ! 食べやすいサイズのとんかつで中にチーズを忍ばせるのがポイントです! 材料(2人分) チーズ入り豚こまカツの作り方・レシピ 豚肉を八等分に分けておきます。 ピザ用チーズを豚肉に詰めていき形を整えたら、塩コショウを振ります。 薄力粉、溶き卵、パン粉の順に塗します。 フライパンに油をひき170℃まで熱し、片面を約5分ずつ色づくまで加熱します。 火が通ったら取り出して油を切ります。器に盛り中濃ソースをかけたら完成。 まとめ 材料(2人分) 豚…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「いちごジャムのセミフレッド」の作り方をご紹介します。 セミフレッドとはイタリア生まれのジェラートのことで、「セミ=半分」「フレッド=凍った」という意味の通り、「半分凍った」ような口の中でシャリっと柔らかい食感でスッと溶けるのが特徴のアイスクリームです。 凄く簡単なのにとっても美味しいので食べ過ぎ注意です!笑 この投稿をInstagramで見る kaz【料理ブロガー・簡単レシピ】(@clovers.cooking)がシェアした投稿 材料(10~12食分) いちごジャムのセミフレッドの作り方・レシピ 卵黄に砂糖20gを加えて、白っぽくなるまで泡立て…
完全栄養食『GALLEIDO SMART FOOD(ガレイドスマートフード)』を注文しました。抹茶味とチョコ味の2種類あり、感想をブログでレビューします。1食あたり約166円なので一人暮らしでも利用しやすい価格設定です。溶かし方のコツも紹介します。
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「鶏肉とじゃがいものハニーマスタード炒め」の作り方をご紹介します。 はちみつの甘さにピリッとスパイシーなマスタード、醤油とマヨネーズのコクのある旨味が絶妙な一品です! とっても簡単で美味しくてヘルシーな食材でササっと作れちゃう嬉しいレシピです! この投稿をInstagramで見る kaz【料理ブロガー・簡単レシピ】(@clovers.cooking)がシェアした投稿 材料(2人分) 鶏肉とじゃがいものハニーマスタード炒めの作り方・レシピ じゃがいもを食べやすい大きさにカットし、耐熱ボウルに入れてラップし500wの電子レンジで約4分加熱します。 ボ…
こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! この前、明太子を買ったのですが、賞味期限間近に全部は食べきれないことに気付きました。 賞味期限も近づいて来たので、加熱して食べたいなと思いました。普段はトースターにアルミホイルを敷いて15分程焼いて食べています。 すぐ食べたい時は、この15分が長く感じるんですよね💦上手く火が通らないと20分程焼くことになるし。 目次 電子レンジで【超時短】明太子の加熱 いろいろおにぎり さいごにひとこと 電子レンジで【超時短】明太子の加熱 それで、ネットで調べたところ、明太子を電子レンジで加熱してすぐ食べられる方法 があるらしくて(^…
栄養価が高い大葉のレシピのまとめです。 冬場は風邪予防として栄養豊富な大葉から栄養吸収できます。
パイ生地なしの簡単ヘルシーキッシュを作りました。 時短料理にもなり、キッチンに立っている時間を短縮出来ます。
タンドリーチキンはヨーグルトに漬けると、柔らかくジューシーになって美味しく食べられます。
コストコで買い物をしました。ノルウェーサーモンフイレは質量ともに、とても満足しました。
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「鯖缶とトマトのゆず胡椒風味パスタ」の作り方をご紹介します。 ボウルに材料と調味料をぶち込んでおいて、茹で上がったパスタを加えてしまえば簡単に出来ちゃうパスタレシピです! パスタを茹でたフライパンとボウルだけなので洗い物が少なくて済みますよ! この投稿をInstagramで見る kaz【料理ブロガー・簡単レシピ】(@clovers.cooking)がシェアした投稿 材料(1人分) 鯖缶とトマトのゆず胡椒風味パスタの作り方・レシピ フライパンにお湯と塩を入れ沸騰させ、パスタを茹でます。 トマトを1~1.5㎝角の大きさにカットしておきます。 ボウルに…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「クッキーパフェ」の作り方をご紹介します。 パフェと聞くと華やかでおしゃれなイメージで作るの難しそうに感じますが、実はとっても簡単なんです! 普段、スイーツをほとんど作らない僕でも簡単に美味しく作れました! 材料(2人分) 生クリーム 200ml 砂糖 大さじ1.5 チョコチップクッキー 80g スペアミント お好みで クッキーパフェの作り方・レシピ 袋にクッキーを入れて砕いておきます。 ボウルに生クリームと砂糖を入れて、ツノが立つまで泡立てます。 グラスに砕いたクッキーと生クリームを交互に重ねて入れます。 ミントを乗せたら完成。 袋にクッキーを入れて…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「しめじとじゃがいものチーズガレット」の作り方をご紹介します。 見た目はとてもおしゃれな感じですがとても簡単に出来て、ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみとしてもピッタリですよ! 材料(2人分) しめじとじゃがいものチーズガレットの作り方・レシピ じゃがいもは皮を剥いて千切りにし、しめじは石づきを取りほぐしておきます。 ボウルに千切りのじゃがいも、しめじ、ピザ用チーズ、薄力粉、塩コショウを入れて混ぜ合わせます。 フライパンにオリーブオイルをひき、混ぜ合わせた具材を入れて平たく形を整えて蓋をし、弱火で約10分焼きます。 焼き色が付いたら、ひっくり返し…
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「豚肉とブロッコリーのスタミナ大豆炒め」の作り方をご紹介します。 焼肉のタレを絡めた豚肉とブロッコリーと更に大豆を加えてホクホク美味しく食べられる感じにしてみました! しっかり食べ応えがあって美味しいですよ! 材料(2人分) 豚肉とブロッコリーのスタミナ大豆炒めの作り方・レシピ 豚肉に塩コショウをしたら、片栗粉を塗しておきます。 フライパンに油をひき、大豆を少し焼き色が付くまで炒めます。 大豆を端に寄せ、豚肉を空いたスペースで焼きます。 豚肉にある程度火が通ったらブロッコリーを加えて炒めます。 焼肉のタレを絡めます。 器に盛り、小ねぎをかけたら完成! …
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
ドラえもん御膳&日替わりそば」は2月末で終売したけど行っちゃう「ごまそば遊鶴」さん
スマホ🍙♪おにぎり弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「味噌カレーラーメン」推しの味みつけた(*´艸`*)
「心配すんな」おにぎり&手稲区「ていね温泉ほのか」さんは飲食だけ利用もできます^^「ちくわ天蕎麦」(*´艸`*)うまっ
あぁ ぐっすり寝たい♪すやすやドラえもんオムライス&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「焼きそば」(*´艸`*)
大衆食堂かよっ!!ちいかわてりやき弁当♪おかずバイキングデー清田区「GAJA」ガヤ清田店さんで焼肉~~~~♪(*´艸`*)
チクワで簡単巻き寿司アレンジ編( ´艸`)&「ミスタードーナツルーシー店」「台湾フェア」&ショコラ祭り(*´艸`*)してるのに「エビグラタンパイ」を買う( ´艸`)
皆さんこんにちは! kazです! 今回は、「生クリームなしで簡単!鯖缶としめじの豆乳クリームパスタ」の作り方をご紹介します。 生クリームは値段もカロリーも高いし、なかなか普段買わない人も多いのではないかと思います。僕も普段買わないです。 しかし、普段家にある材料と豆乳で簡単にクリーミーなソースが簡単に作れます! もちろん牛乳でも作れますよ! 材料(2人分) 鯖缶としめじの豆乳クリームパスタの作り方・レシピ 玉ねぎをスライス、しめじは石づきを取り除きほぐしておきます。 鍋にお湯と塩を入れて沸騰させ、パスタを茹でます。 フライパンにバターをひき、しめじと玉ねぎを中火で軽く炒めます。 ある程度火が通…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景